~ 犬の写真集☆Photographedⓒmam ~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日も一日、あ~でもないこ~でもないと・・・
違う違う。
仕事で必用なものがあり、それを探しに出たり本の整理をしたりであっという間に
1日終わってしまいました。
まだまだやらなければならないことが山積みに残っているというのにね。
やはり気持ちが落ち着かないと、ワンズの写真を撮ろう!と思う気力が小さくなったり
「あ~~~ん・・・・、もうコレでいいやっ!!」
的な、モチベーションで20枚くらいしか撮らなかったり・・・(笑)
ほんと、この1週間の間ブログも使いまわし写真になってしまい せっかく見に来て下さった
皆さんに申し訳ないな~・・・と思っております。ゴメンネ~!
そんなこんなで、もう少しスナップ写真。(笑)
突然思いついた「端数貯金」。
私が現金で頂いたギャラに端数があった場合の小銭を、封筒に入れていたら結構たまったので
封筒ではなく、貯金箱に入れたいな~と思いまして 金額が表示されるものを探しました。

イノシシなのか?ブタなのか?分らないようなシンプルさです。(笑)
でも、ちゃんと金額が表示されるので満足~♪
パパが買ってくれました。パパ、ありがと~!
「貯めて何に使うの?」と聞かれたけど、ハテ???何に使いましょう???
500円玉ばかりだと、レンズとか買えそうだけど・・・
この大きさの貯金箱に、10円とか1円ならレンズを拭くクロスくらいしか買えない。(笑)

いっちゃんがバリスタって事にして、ドルチェグストでラテやエスプレッソを飲むたび500円を
この貯金箱に払うことにしようか・・・?
皆さん、遊びに来て~~~!(笑)

今日、ワンズが着てるお洋服はこの世に3枚しかないシリアルナンバー付きのお洋服♪
朝の段階では、ちゃんと写真を撮って~と思って着せたのですが 昼間写真を撮る時間が
無くなってしまい撮影できませんでした。

チェストのところに、名前が入っています。
YU-SAKUのお洋服にも名前が入っています。
長袖の可愛い暖かい生地のお洋服で、私の大好きなハイネック。
お友達ママさんが、ゆちゃのお誕生日にと特別に作って下さいました。
ありがとうございました♪ 大切に着用させて頂いてます。
ゆちゃのネーム部分も撮りたくて、名前を呼んだのですが来ない・・・
あまりにも非協力的な彼は何をしてたか?というと・・・必死でガムを食べていました。。。
「ゆ~さく!!」と呼ばれるたびに
「チッ!うるせ~な~・・・
」と思いながら

・・・・・
久しぶりに見た、ゆちゃの極悪顔。(笑)
こういう「非協力的」な事情で、お洋服着用の写真を撮るのは諦めました。
後日撮りたいと思います。
互いにモチベーションが上がっていないと、いい写真撮れないもんね。

床にカメラを置いて起動テストしていたら、興味津津で近寄ってくるいっちゃん。
レンズのボデイをペロリ。。。
「来ないで~~~!」
それでもズンズン進んできて私の顔まで舐めまくり・・・
辞めて~~~!と言えば言うほど、前へ~前へ来るいっちゃん。
その様子を近くから見ていたパパ。
最初は笑って見てたけど、何も言わなくなった・・・と思ったら

ゆちゃと一緒に床で眠っちゃってました。
床暖が入っているので、横になるとすぐに眠くなります。
パパとゆちゃが眠ってしまっても・・・
いっちゃんは、カメラにズンズンと寄って来るのでした。

そんなに近くに寄ったらピントが合わなくなるよ~~~!
時々、ムービーも撮るのですが すごく面白いワンズ。
パパと私は、そのムービーを保存して何度も見て何度も笑っています。
写真も「門外不出」な、面白いものを見て大笑いしたり。
およそ作品とは呼べない暮らしの中のスナップ写真でも、要らない写真はありません。
どの1枚も家族の楽しい記録です♪
葵さんも、可愛いヴィーナスちゃんの写真を沢山残してね!
お嫁ちゃん、無事ご出産おめでとうございます。
ベビちゃんお誕生おめでと~♪ お祝いしなきゃね
※ポチっとお願いします違う違う。
仕事で必用なものがあり、それを探しに出たり本の整理をしたりであっという間に
1日終わってしまいました。
まだまだやらなければならないことが山積みに残っているというのにね。
やはり気持ちが落ち着かないと、ワンズの写真を撮ろう!と思う気力が小さくなったり
「あ~~~ん・・・・、もうコレでいいやっ!!」
的な、モチベーションで20枚くらいしか撮らなかったり・・・(笑)
ほんと、この1週間の間ブログも使いまわし写真になってしまい せっかく見に来て下さった
皆さんに申し訳ないな~・・・と思っております。ゴメンネ~!
そんなこんなで、もう少しスナップ写真。(笑)
突然思いついた「端数貯金」。
私が現金で頂いたギャラに端数があった場合の小銭を、封筒に入れていたら結構たまったので
封筒ではなく、貯金箱に入れたいな~と思いまして 金額が表示されるものを探しました。
イノシシなのか?ブタなのか?分らないようなシンプルさです。(笑)
でも、ちゃんと金額が表示されるので満足~♪
パパが買ってくれました。パパ、ありがと~!
「貯めて何に使うの?」と聞かれたけど、ハテ???何に使いましょう???
500円玉ばかりだと、レンズとか買えそうだけど・・・
この大きさの貯金箱に、10円とか1円ならレンズを拭くクロスくらいしか買えない。(笑)
いっちゃんがバリスタって事にして、ドルチェグストでラテやエスプレッソを飲むたび500円を
この貯金箱に払うことにしようか・・・?
皆さん、遊びに来て~~~!(笑)
今日、ワンズが着てるお洋服はこの世に3枚しかないシリアルナンバー付きのお洋服♪
朝の段階では、ちゃんと写真を撮って~と思って着せたのですが 昼間写真を撮る時間が
無くなってしまい撮影できませんでした。
チェストのところに、名前が入っています。
YU-SAKUのお洋服にも名前が入っています。
長袖の可愛い暖かい生地のお洋服で、私の大好きなハイネック。
お友達ママさんが、ゆちゃのお誕生日にと特別に作って下さいました。
ありがとうございました♪ 大切に着用させて頂いてます。
ゆちゃのネーム部分も撮りたくて、名前を呼んだのですが来ない・・・
あまりにも非協力的な彼は何をしてたか?というと・・・必死でガムを食べていました。。。
「ゆ~さく!!」と呼ばれるたびに
「チッ!うるせ~な~・・・

・・・・・
久しぶりに見た、ゆちゃの極悪顔。(笑)
こういう「非協力的」な事情で、お洋服着用の写真を撮るのは諦めました。
後日撮りたいと思います。
互いにモチベーションが上がっていないと、いい写真撮れないもんね。
床にカメラを置いて起動テストしていたら、興味津津で近寄ってくるいっちゃん。
レンズのボデイをペロリ。。。
「来ないで~~~!」
それでもズンズン進んできて私の顔まで舐めまくり・・・
辞めて~~~!と言えば言うほど、前へ~前へ来るいっちゃん。
その様子を近くから見ていたパパ。
最初は笑って見てたけど、何も言わなくなった・・・と思ったら
ゆちゃと一緒に床で眠っちゃってました。
床暖が入っているので、横になるとすぐに眠くなります。
パパとゆちゃが眠ってしまっても・・・
いっちゃんは、カメラにズンズンと寄って来るのでした。
そんなに近くに寄ったらピントが合わなくなるよ~~~!
時々、ムービーも撮るのですが すごく面白いワンズ。
パパと私は、そのムービーを保存して何度も見て何度も笑っています。
写真も「門外不出」な、面白いものを見て大笑いしたり。
およそ作品とは呼べない暮らしの中のスナップ写真でも、要らない写真はありません。
どの1枚も家族の楽しい記録です♪
葵さんも、可愛いヴィーナスちゃんの写真を沢山残してね!
お嫁ちゃん、無事ご出産おめでとうございます。
ベビちゃんお誕生おめでと~♪ お祝いしなきゃね



いつもありがとうございます

クリックして頂けると励みになります♪
横浜山手HILL SIDE CLASS
※24日ブレストレーニング、1席空きがございます。
PR
バタバタしていて、機種交換した携帯もカスタマイズできずにいたので
写真を写したものも、携帯の何処に保存されているのか不明になってました。(笑)
今日、「おまかせアルバム」というところに入っているのを発見したのでアップしま~す。
記念すべき第1枚目の写真は、りんのあちゃんから頂いたチョコレ~トでした♪
ベイサンさん・りんのあちゃん、ありがとうございました。

いっちゃんとゆちゃの写真を先にアップしましたが、先に撮った写真が何処にも見当たらず
変だ変だと思っていたのです。
ホルダー指定というのをやっていないせいでしょう。(^_^;)
テラッツオでもKANAE先生と携帯で写したのに、保存できていなかったとブログに書きましたが
それも残っていました~!(笑)

最近、というかここのところず~~っとこのショートパスタ(フジッリ)を食べています。
普段は塩アイスなのですが、この日はグレープフルーツのシャーベットでした♪
これ、すご~~く美味しいのです。

皆さんがデジイチで、ランチを撮影する練習をしている傍らで・・・
携帯でテスト撮影してたのですが、けっこう明るく撮れていました。
シャッターを押した時の音がもう少し小さいと良いんだけど、防犯上必用な音なので
仕方ないです。
パパと、横浜市内のカレーやさんで食事した時に 携帯で「ナン」の写真を・・・・・と
思ったけど、さすがの私も 隣のテーブルがあまりにも近すぎて携帯出せませんでした。
A4くらいの大きさの、デッカ~~~イ 「ナン」だったので撮りたかったな~。。。
ご飯もナンもお代り自由なお店で、ナンの味がとても美味しかったのでリピ決定~♪
ここのところ、ずっと忙しくてPCの設定をするのが精いっぱいのフリータイムだったので
車の助手席で「写真探し」していて、ホルダーを見つけたのですが、サイドミラーを見ると
とてもキレイな夕日。
そのまま携帯のカメラでカシャッ。

車の中は揺れるので、ホールドするのが大変。
その様子に気付いたパパは、笑っていました。
携帯のカメラでも、1210万画素あれば~~~~ど~にかなるぅ~~~~~!
という、根性の写真なのであった。(笑)

もう、コンデジ要らない宣言しちゃお~かな?
その前に、保存先ホルダーをしっかりマイクロSDに設定しなきゃ。。。(^_^;)

携帯のカメラで、こんなに満足できたの初めてです♪(●^o^●)ノ
どんなカメラであっても、私はやっぱり写真を撮ることが大好きなんだな~と思いました。
※ポチっとお願いします写真を写したものも、携帯の何処に保存されているのか不明になってました。(笑)
今日、「おまかせアルバム」というところに入っているのを発見したのでアップしま~す。
記念すべき第1枚目の写真は、りんのあちゃんから頂いたチョコレ~トでした♪
ベイサンさん・りんのあちゃん、ありがとうございました。
いっちゃんとゆちゃの写真を先にアップしましたが、先に撮った写真が何処にも見当たらず
変だ変だと思っていたのです。
ホルダー指定というのをやっていないせいでしょう。(^_^;)
テラッツオでもKANAE先生と携帯で写したのに、保存できていなかったとブログに書きましたが
それも残っていました~!(笑)
最近、というかここのところず~~っとこのショートパスタ(フジッリ)を食べています。
普段は塩アイスなのですが、この日はグレープフルーツのシャーベットでした♪
これ、すご~~く美味しいのです。
皆さんがデジイチで、ランチを撮影する練習をしている傍らで・・・
携帯でテスト撮影してたのですが、けっこう明るく撮れていました。
シャッターを押した時の音がもう少し小さいと良いんだけど、防犯上必用な音なので
仕方ないです。
パパと、横浜市内のカレーやさんで食事した時に 携帯で「ナン」の写真を・・・・・と
思ったけど、さすがの私も 隣のテーブルがあまりにも近すぎて携帯出せませんでした。
A4くらいの大きさの、デッカ~~~イ 「ナン」だったので撮りたかったな~。。。
ご飯もナンもお代り自由なお店で、ナンの味がとても美味しかったのでリピ決定~♪
ここのところ、ずっと忙しくてPCの設定をするのが精いっぱいのフリータイムだったので
車の助手席で「写真探し」していて、ホルダーを見つけたのですが、サイドミラーを見ると
とてもキレイな夕日。
そのまま携帯のカメラでカシャッ。
車の中は揺れるので、ホールドするのが大変。
その様子に気付いたパパは、笑っていました。
携帯のカメラでも、1210万画素あれば~~~~ど~にかなるぅ~~~~~!
という、根性の写真なのであった。(笑)
もう、コンデジ要らない宣言しちゃお~かな?
その前に、保存先ホルダーをしっかりマイクロSDに設定しなきゃ。。。(^_^;)
携帯のカメラで、こんなに満足できたの初めてです♪(●^o^●)ノ
どんなカメラであっても、私はやっぱり写真を撮ることが大好きなんだな~と思いました。


いつもありがとうございます

クリックして頂けると励みになります♪
横浜山手HILL SIDE CLASS
(19日に書いています)
ブログの更新ができずにいたら・・・
忍者そのものがメンテナンスで、ブログも表示されず
更新することもできずで、日にちが空いてしまいました。
PCの方は、なんとか90%のお引っ越し完了です。
新しいPCだというのに、最早一度「リカバリ」しましたよ!!!!(笑)
ケーブルで簡単にお引っ越しできるというのをWEBの検索で知って
そのケーブルを買いに行って~、つないであっという間に引っ越しが完了して
こりゃ~~ウマクいったと喜んでいたら、前のPCの不具合な部分まで一緒に引っ越し
これは、皆さんも気をつけて下さいね。
XPからウィンドウズ7への引っ越しは結構厄介です。
電話で何度でも聞けるサービス・・・なんていう名前だったっけ・・・
テクニカルサービス? だったかな。 (メーカーのじゃないとダメですが。)
そういうのに登録して、電話で聞きながらお引っ越しした方が絶対早いです。
メールアドレスも、USBにうつさずに自分でコピーしてフリーメールで自分のアドレスに転送し
自分で「手入力」ですが、保存したかったメールはテクニカルサービスを使ってインポートに
成功しました。
あと、2~3はテクニカルサービスに聞かないと100%のお引っ越しではないですね。(笑)
皆さん、リカバリとかお引っ越しとかスムーズにされているようでスゴイな~と思います。
私はソフトの使いこなしとか、タグ打ちはなんとか理解できるのだけど PCのこととなると
全くワカランチンです。
すご~~く詳しいと思って下さっている方もいるようなのですが・・・ダメダメ。(笑)
結局、ほぼ5日間を費やしました。
メールもアウトルックエクスプレスでは、送信ボタンがあるのですがライブでは「同期」って
ボタンが送信・受信ボタンのようで、全く使い勝手が違い慣れるまで5年くらいかかりそ~!
今日から、メールも送受信できますしブログも見れるようになりました。
返信や連絡が遅くなり、ご迷惑および心配をかけてしまった皆様、申し訳ありませんでした。
※ポチっとお願いしますブログの更新ができずにいたら・・・
忍者そのものがメンテナンスで、ブログも表示されず
更新することもできずで、日にちが空いてしまいました。
PCの方は、なんとか90%のお引っ越し完了です。
新しいPCだというのに、最早一度「リカバリ」しましたよ!!!!(笑)
ケーブルで簡単にお引っ越しできるというのをWEBの検索で知って
そのケーブルを買いに行って~、つないであっという間に引っ越しが完了して
こりゃ~~ウマクいったと喜んでいたら、前のPCの不具合な部分まで一緒に引っ越し

これは、皆さんも気をつけて下さいね。
XPからウィンドウズ7への引っ越しは結構厄介です。
電話で何度でも聞けるサービス・・・なんていう名前だったっけ・・・
テクニカルサービス? だったかな。 (メーカーのじゃないとダメですが。)
そういうのに登録して、電話で聞きながらお引っ越しした方が絶対早いです。
メールアドレスも、USBにうつさずに自分でコピーしてフリーメールで自分のアドレスに転送し
自分で「手入力」ですが、保存したかったメールはテクニカルサービスを使ってインポートに
成功しました。
あと、2~3はテクニカルサービスに聞かないと100%のお引っ越しではないですね。(笑)
皆さん、リカバリとかお引っ越しとかスムーズにされているようでスゴイな~と思います。
私はソフトの使いこなしとか、タグ打ちはなんとか理解できるのだけど PCのこととなると
全くワカランチンです。
すご~~く詳しいと思って下さっている方もいるようなのですが・・・ダメダメ。(笑)
結局、ほぼ5日間を費やしました。

メールもアウトルックエクスプレスでは、送信ボタンがあるのですがライブでは「同期」って
ボタンが送信・受信ボタンのようで、全く使い勝手が違い慣れるまで5年くらいかかりそ~!
今日から、メールも送受信できますしブログも見れるようになりました。
返信や連絡が遅くなり、ご迷惑および心配をかけてしまった皆様、申し訳ありませんでした。


いつもありがとうございます

クリックして頂けると励みになります♪
横浜山手HILL SIDE CLASS
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
◆お誕生日まで◆
※ MY LIST ※
最新記事
(09/26)
(09/19)
(09/18)
(09/15)
(09/14)
カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索
プロフィール
HN:
Mam。 (まむ)
HP:
性別:
女性
職業:
photographer
趣味:
雑貨収集 愛犬写真
自己紹介:
ライフワークとして愛犬との日々を一眼レフで撮影しています。
Dog photo 犬写真 犬の写真 犬撮影の教室を主宰しています。撮影雑貨・ワングッズ等のデザインプロデュース
*-*-*-*-*-*-*-*
■お願い■
写真の無断転用は
ご遠慮ください。
Copyrightc2007 wancom
All rights reserved
dog-photo
*-*-*-*-*-*-*-*
※掲載本・写真集などの
写真に関するお問合せは
メールでお願い致します。
Mam撮影のICHIROです
表紙になりました
*-*-*-*-*-*-*-*
DVD「Dog+」
*インナージャケット撮影しました*
ICHIRO・YU-SAKUも出演!
ご購入は。コチラ から♪
*-*-*-*-*-*-*-*
Mam撮影のカレンダー
発売になりました♪
*-*-*-*-*-*-*-*
Mamもカメラマンとして
参加している実用書です
*-*-*-*-*-*-*-*
4ページに渡り22枚の
Mam撮影ワンコ写真が
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
トイプードル
カットスタイルブック
Mamオリジナル
コアラカットが紹介
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
2009年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
2010年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
Dog photo 犬写真 犬の写真 犬撮影の教室を主宰しています。撮影雑貨・ワングッズ等のデザインプロデュース
*-*-*-*-*-*-*-*
■お願い■
写真の無断転用は
ご遠慮ください。
Copyrightc2007 wancom
All rights reserved
dog-photo
*-*-*-*-*-*-*-*
※掲載本・写真集などの
写真に関するお問合せは
メールでお願い致します。

Mam撮影のICHIROです
表紙になりました
*-*-*-*-*-*-*-*
DVD「Dog+」
*インナージャケット撮影しました*
ICHIRO・YU-SAKUも出演!
ご購入は。コチラ から♪
*-*-*-*-*-*-*-*

Mam撮影のカレンダー
発売になりました♪
*-*-*-*-*-*-*-*

Mamもカメラマンとして
参加している実用書です
*-*-*-*-*-*-*-*

4ページに渡り22枚の
Mam撮影ワンコ写真が
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*

トイプードル
カットスタイルブック
Mamオリジナル
コアラカットが紹介
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
2009年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
2010年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
RSS ROLL LINK
◆里親募集中◆