忍者ブログ
~ 犬の写真集☆Photographedⓒmam ~
[412]  [413]  [414]  [415]  [416]  [417]  [418]  [419]  [420]  [421]  [422
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

豆ちゃん&ゆ~さくの お誕生会をしました。
今回で一緒にお誕生会をするのは4回目。 2ワンとも2月5日に同時に4歳♪

あっという間に、ゆちゃと豆ちゃんは いっちゃんを追い越しこんなに大きくなりました。(笑)

          ワンツースリー? ドレミ? 大中小? S・XL・L? (笑)

いっちゃん:4.7Kg   ゆーさく:6.8Kg   豆ちゃん:5.8Kg
ゆちゃが一番重たいのですが、体高が豆ちゃんより小さいのでありました。( ̄▽ ̄;)
ますます深刻なメタボだわぁ~・・・(;´д`)トホホ



普段はパパさん・ママさんの仕事でお留守番が多い豆ちゃん。
ママさんは、2月5日の豆ちゃんのお誕生日にお休みを取りました。
きっと、何処へ出かけるとかじゃなくオウチでマッタリ過ごしているのだろうな~と
思っていましたが、今日お話しを聞いたらやはり
「グダグダと豆と一日家で過ごしました」とのこと♪
お休みを取ったというブログをパパさんが書いていたのを読んで、ジーンと来てました。
何処へ行く、何をするとかじゃなく、お誕生日は「誰と過ごすか」が大事ですもんね。
豆ちゃん、幸せね♪




お誕生会は、Café CrumpetsのYuzukkoさんにメニューの全てをお任せする!という
お楽しみランチでした♪
先ずは、美味しいキッシュからの始まり~~~!



席は大好きなソファー席♪ いっちゃん自分のお誕生会じゃないのにウハウハ笑顔。
ゆちゃはテーブルの上の御馳走をガンミしています。(笑)

青山先生作の、お花のモチーフネックレスをコーディネートしました。
お洋服はロワママさんにお手間おかけしたもので、カラーリードは樋口さんにお手間おかけし
いっちゃんが噛んだリードをリペアして頂いたもので、こうして身体全体を皆さんにお世話に
なって包み込んでいる愛犬たち。日頃から皆さんにお世話になりっぱなし。感謝です。



9月の旅行以来だったので、豆ちゃんパパさん・ママさんに会えて 大興奮だったワンズ。
ワンコって自分が好きな人のことは しっかり覚えていますもんね♪



と~っても美味しかったシュリンプカナッペのハニージンジャー味。
Yuzukkoさんのブログに「ハニージンジャー」が載ってました~♪
食べている最中は、「どうやって作るんだろ~?」と4人でアレコレ考えました。(笑)
作ってみようと思います。(パパに反対されても。(笑)ヾ(・ε・。)ォィォィ)


                                          ↑
美味しいニオイにクンクンしまくりなこ。               鼻が写っています。(笑)





お待ちかねのケーキ♪
豆ちゃんとゆーさくの名前入りです。


豆:「写真なんて後でいいから、早くケーキくだちゃい!!」



ゆちゃはガッツリ、いっちゃんの分まで頂きました。(笑)
豆ちゃんも美味しそうに食べていました。
いっちゃんは、お持ち帰りしたのを家で食べました。( ̄▽ ̄;) 出先で食べないコなのです・・・




パパ&ママたちの食事はまだまだ続きます♪



この後、デザートがあったのに写真撮らなかったわ!( ̄▽ ̄;)






オナカもいっぱいになり、ママにダッコしてゴキゲンな豆ちゃん。
ゆちゃもパパにダッコしてマッタリ。



いっちゃんは、お隣の席のワンちゃんとクンクンしたくて大人しく座っていられず
パパに抑えられ・・・・(笑)


          脱出の頃合いを狙っている顔。(笑)



で、結局はクンクン・・・( ̄▽ ̄;)
互いに大人しくジ~~~っとしてニオイを嗅がせあっていました。
さすが、中くらいのオジサンだけある。(笑)



血が繋がった本当の兄弟とこうして誕生日を一緒に祝えるということは幸せなことです。
1歳のお誕生会から、今回で4度目の一緒のお誕生会。
1回目・2回目・3回目・の思い出を一緒に振り返ることができるのもステキで幸せな事。
一緒に生れてきて、こうして一緒に成長し、その成長を同時に振り返ることができるなんて
豆ちゃんが、パパさんママさんちの子供になって良かった~!って思います。



クランペットさんを後にして、豆ちゃんちの案内で室内ドッグランへ行きました。
ママとワンズは先に車からおろしてもらい、パパたちはパーキングへ~。
豆ちゃん、ずっとパパさんを待っていた様子。

パパたちが店内に入ってくるのが分かったワンズは出入り口に群がる群がる。(笑)



ゆちゃが一番必死だったかな?ヾ(≧∇≦)ノブハハハ!

一番運動しなければいけないのは ゆちゃなのに・・・気がつくとパパさんママさんの
お膝を狙っていつの間にか座っていました。( ̄▽ ̄;)
ドッグランでも走り回らず、ウロウロと歩き回っていたけれど皆楽しそうでした♪




4歳の1年も健やかで楽しく過ごせますように!
5歳のバースデイも、小さいお兄ちゃん&デカイ兄ちゃんと一緒に祝おうね~♪


豆ちゃんちへ
楽しい1日をありがとうございました~!
可愛いプレゼント、大切に愛用させて頂きます♪
また遊びましょうね。ヾ(@⌒▽⌒@)ノ


Yzukkoさんへ
美味しい食事をありがとうございました♪
明日のブログではフォトカードを載せますので楽しみにしていてくださいね!






 
※ポチっとお願いします ※ 
      にほんブログ村 写真ブログ 写真家・写真展へ
 いつもありがとうございます  
クリックして頂けると励みになります♪





横浜山手HILL SIDE CLASS  
※2月25日(木) フエルトフレームクラス開講します。
  残り席数わずかになりました!

拍手

PR
ゆーさくのお誕生日のブログに、沢山の温かいメッセージを頂きありがとうございました。
パパと嬉しく拝読させて頂きました。
ゆちゃも、皆さんから愛されてとても幸せな4歳を迎えることができました。
彼の笑顔がずっと続くよう、私たちも毎日の生活をともに楽しみたいと思います。
たまにガウリンしちゃいますが、これからも長い目で見守ってやって下さいね。
宜しくお願いいたします。ペコリ(o_ _)o))




晴れ渡る青空でいいお天気でした。
上京された王ママさんと、大人のサンポを楽しみました。



去年のゴールデンウィーク以来の再会。
今回、王ちゃんは来なかったけど横浜まで来て下さって楽しい時間を過ごしました♪


その時の写真などは、後日アップします♪



お散歩を楽しんだ後、元町の犬茶屋本舗さんに付き合ってもらって
ゆちゃの誕生日用のケーキを買いました。
いっちゃんが何でも食べないコなので、大きいのを買うのは危険行為。( ̄▽ ̄;)
クチに合わないと、半分以上を捨てる結果になってしまいますんで。。。



今、バレンタインデーのケーキを販売していて運よく小さいケーキで可愛いのがありました。
テーブルの上に置いたら、鼻を鳴らして催促。(笑)
よほど美味しそうなニオイがしたのかな?



              ゆ:「美味しかったでちゅ!」


いっちゃんも、珍しくスポンジのところまでペロリと食べました。
全部食べるなんてホント珍しいことなのです。

お誕生日に…と、前夜作ったチキンロールですが・・・お肉の叩き方が少なかったせいで
パスタで何箇所もとめたのに、バラケて開いてしまい写真には撮れない形相で・・・(笑)
小さく刻んで食べさせました。( ̄▽ ̄;)

それでも喜んで食べてくれたから、ま いっか。(笑) ヾ(・ε・。)ォィォィ

今夜は、「ポチ弁」食べました。
私、王ママさんに「お湯入れるのよ」って言ったけど、あのレトルトパックは
お湯に入れる必要ありませんでした。(;゜(エ)゜) アセアセ
キャベツとニンジンを煮て細かく切って、ポチ弁を混ぜて~玄米パンをトッピングして
かなり豪華なディナーとなりました。うふふっ(*゜v゜*)

レトルトパックを見たら「煮る」と思うあたり、オバチャンやねん。∵ゞ(≧ε≦● )プッw
自分のボケ加減に大笑いで大ショックだったのは、プルトップがついているツナ缶を
カン切りで開けた日。 ヾ(・ε・。)ォィォィ  ヾ(@>▽<@)ノぶぁっはははっははは♪w
缶を捨てるときに裏側を見て、大ショックだったのが何年前だろう・・・?(笑)
その時、自分で呟いた言葉・・・
「今更・・・だよね。(缶きりなはずないよね)」。 ヾ(≧∇≦)ノブハハハ!






パリスちゃんのママさん、ゆうこさんのお店へ行くと ココロちゃんNoriさんが居ました♪
ココロちゃんは私のことを覚えていてくれたようで、お顔をペロペロしてくれました。



        http://www.boutique-for-dogs.com/index.html


銀ちゃん・さくらちゃん&ママさんとも、カレンダーの撮影以来の再会♪
お友達とシーバスで遊びに来たそうで、お友達も一緒でした。
またお会いできて嬉しかったです。ヾ(@⌒▽⌒@)ノ
眠そうにしていたのに銀ちゃんのこと、沢山触ってしまいました。


皆さんお帰りになってから、ゆうこさんが入手された新しいレンズで撮った写真を
見せて頂いたり、店内を撮影したりワイワイと楽しませて頂きました。


ゆちゃのお誕生日ってことで、PENYでもお洋服を大量買いしたのですが、
もうヒトツ・・・
ゆうこさんのお店にあった、 「ヒートテック」のお洋服♪Apple Martini Thermal
一昨年のブログやもっと前から書いていたけど、ワンコにもヒートテックの服が
あったらいいな~と、ず~~~~っと思っていた私にとって、これは絶対
買わなければならない品でございました。(笑)



シマシマのブルー系のはもう少し袖と着丈が短かったので、こちらにしましたが
インナーにするなら、あのシマシマのショート丈も良かったかな~。
でも、こちらのヒートテックも可愛くて可愛くて超お気に入りになりました♪
ゆうこさん、ステキなお洋服を御紹介下さってありがとうございました!



ニットやスモックのインナーにしたら温かいでしょうね♪
Lサイズで、いっちゃんは胴回りはゆとりありですが着丈はこちらで正解でした。
ゆちゃ?Lサイズですが、伸びる生地なので大丈夫!(笑)

就寝時に暖房を消した部屋は明け方寒くなるので、パジャマにしても良さそうです。
勿論、王ちゃんもお揃いで買いました~♪


http://www.boutique-for-dogs.com/75_592.html
ヒートテックTは、こちら↑で、購入できま~す!
ゆちゃは、胴回り50センチですがLサイズでちょうど良かったです。
ちなみに、いっちゃんは胴回り42センチですが胴長なのでLサイズでこんな感じです。
インナーに・・・と思ったけど、一枚で着用してても可愛いです♪


皆さんからも心のこもったプレゼントを沢山頂きました。ありがとうございました♪
後日、写真に撮って残したいと思います。
明日は、豆ちゃんとお誕生会です♪楽しみです!!ヾ(@⌒▽⌒@)ノ







 
※ポチっとお願いします ※ 
      にほんブログ村 写真ブログ 写真家・写真展へ
 いつもありがとうございます  
クリックして頂けると励みになります♪





横浜山手HILL SIDE CLASS  
※2月25日(木) フエルトフレームクラス開講します。
  残り席数わずかになりました!


拍手

今日は、ゆちゃの4回目のお誕生日です。
Happy Birthday  ゆーさく♪
豆ちゃんとのお誕生会は後日ですが、豆ちゃんもお誕生日おめでと~!


先にアップした HUG & KISS に既に沢山のお祝いのメッセージありがとうございます。
http://ameblo.jp/dog-photo/entry-10450223078.html




ベビーフェイスな ゆちゃ。
豆ちゃんが次男で、ゆちゃが長男なのですが
豆ちゃんが長男なのでは?と思うことがあります。



聞き分けは良いけど、自己主張が強烈に強くて甘えんぼなゆちゃ。
小鳥がさえずるように、お喋りしまくることがあるけど
多分それは、「愚痴」とか「苦情」とか「もんく」なんだろうね。(笑)

パパの言うことはよく聞くのに、私のコマンドを器用に無視するゆちゃ。
「言うことを聞かないときは無視して下さい」と、KANAE先生が言っているのは
ママになんだよ。
キミがママを無視してど~する? ヾ(@>▽<@)ノぶぁっはははっははは♪w




先天的に身体の中に悪い部分も抱えて生れてきちゃったけど
3歳の去年の一年は、首もやむことなく脚もはずれることなく無事に過ごせました。
これからも、身体のこと気をつけていこうね。

弱虫だけど、パパが居ないときは いっちゃんとママを守ってくれるナイト。
4歳の1年も健康で楽しい毎日にしようね。



                  キミの笑顔は、家族の宝物です♪


               お誕生日、おめでと~!ゆーさく&豆ちゃん♪









 
 4歳になったゆ~さくに
※ポチっとお願いします ※ 
      にほんブログ村 写真ブログ 写真家・写真展へ
 いつもありがとうございます  
クリックして頂けると励みになります♪





横浜山手HILL SIDE CLASS  
※2月25日(木) フエルトフレームクラス開講します。
  残り席数わずかになりました!

拍手

[412]  [413]  [414]  [415]  [416]  [417]  [418]  [419]  [420]  [421]  [422
アクセスありがとう♪






Twitterボタン
Twitterブログパーツ

Instagram

カレンダー
01 2025/02 03
 
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28


◆お誕生日まで◆





BLOG RANKING

ランキングに参加しています
※ワンクリックお願いします※

にほんブログ村 写真ブログ 写真家ブログへ


blogram投票ボタン


最新コメント
[04/28 TIARAまま]
[01/24 おーママ]
[09/30 おーママ]
[08/03 ロビハハ]
[01/22 chiemom]
ブログ内検索
プロフィール
HN:
Mam。 (まむ)
性別:
女性
職業:
photographer
趣味:
雑貨収集 愛犬写真
自己紹介:
ライフワークとして愛犬との日々を一眼レフで撮影しています。
Dog photo 犬写真 犬の写真 犬撮影の教室を主宰しています。撮影雑貨・ワングッズ等のデザインプロデュース


*-*-*-*-*-*-*-*


■お願い■

写真の無断転用は
ご遠慮ください。

Copyrightc2007 wancom
All rights reserved

dog-photo


*-*-*-*-*-*-*-*




※掲載本・写真集などの
写真に関するお問合せは
メールでお願い致します。


Mam撮影のICHIROです
表紙になりました

*-*-*-*-*-*-*-*


DVD「Dog+」
*インナージャケット撮影しました*
ICHIRO・YU-SAKUも出演!
ご購入は。コチラ から♪


*-*-*-*-*-*-*-*


Mam撮影のカレンダー
発売になりました♪

*-*-*-*-*-*-*-*



Mamもカメラマンとして
参加している実用書です

*-*-*-*-*-*-*-*


4ページに渡り22枚の
Mam撮影ワンコ写真が
掲載されています

*-*-*-*-*-*-*-*


トイプードル
カットスタイルブック
Mamオリジナル
コアラカットが紹介
掲載されています


*-*-*-*-*-*-*-*


2009年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です



2010年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です

いーこJAPAN

MEMBER LINK集


放置ウンPチッチ
撲滅運動!






CUTE ♪



mamデザインの撮影ボードを製作販売してくれているショップです♪






merci-present




RSS ROLL LINK
オススメ書籍



◆里親募集中◆
RSS









Copyright © 『MY SWEET HONEY』 All Rights Reserved

※著作権について※
ブログに掲載している写真・文章などにおいて全ての著作権はMamにあります。
いかなる理由においても、無断使用・ダウンロード・コピー等による
著作権を侵害する行為は固くお断り致します。



Template by ゆうじ

忍者ブログ [PR]