忍者ブログ
~ 犬の写真集☆Photographedⓒmam ~
[407]  [408]  [409]  [410]  [411]  [412]  [413]  [414]  [415]  [416]  [417
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は久しぶりに温かい一日でした。
用があって、一旦お外へ出たものの・・・・・・・
用事を済ませてからお散歩に行くと暗くなってしまうし、明日から雨が続くようだし
せっかくの陽気が勿体なく思えました。

思っていた方向へ行くのを辞めて、突如進路変更。
夜中に雨が勢いよく降っていたので、地面はドロドロかなぁ~・・・と心配でしたが
「ゆーさくの庭」へ遊びに行くことにしました。



地面の湿り気は、それほどでもなく芝生がはげている部分もほんの少し濡れてたくらい。
そんな事もあらかじめ想定し、開封したばかりの大きいウエットティッシュ持参しましたが
汚れたのはパッドくらいでした。



芝生が枯れていると、いっちゃん同化しちゃって目立たなくなっちゃうのが残念。
久しぶりのドッグランなので、3周ほど一生懸命突っ走ってくれました。



いっちゃんは、2~3周駆け回るけど、ゆちゃはすぐに走るのを辞めてしまいます。




走るいっちゃんを私の脚元で見送るゆちゃ・・・。
アナタこそ、一生懸命走らないといけないのよ~~~~~!

                      こんなふうに   ↓



   ゆ:「まって!いっちゃん!!!」


                  ゆ:「オイラも行くでちゅっ!!」




い:「早くおいで~~~!」


            い:「・・・・ん??? ついて来ない・・?????」



ぜんぜん、ついていけてない・・・ゆちゃ。
フレームにも入ってきません。(笑)



いっちゃんは、追いかけっこしたいのにね~。
ゆちゃの方が1歳2カ月若いのに、オッサンです。(笑)




鼻に枯れ草つけて笑ってる顔見ると脱力。(笑)
いいねぇ~、のどかだね~~~♪

ブル足とかボールとか持っていって投げてあげれば、持ってこいで走るのかもしれないけど
オヤツとかオモチャで喧嘩になってトラブルが起きる事が多いので、たいていドッグランでは
オモチャやオヤツを禁止しています。
ルールは守らないとね。
オモチャ以外で何か投げる物は無いかとキョロキョロしてみたけど、そんなもの落ちている
わけないし。(笑)




ゆちゃが、すご~~~く楽しい気持ちは 私にも伝わってくるんだけど



なんで、走り始めのスタイルが「力士」みたいなんだろ~ね~~~。(笑)




ランで遊んだ後、久しぶりのマリーナへ。
温かかったせいなのか?ワンちゃんが沢山来ていました。
ダックスちゃん率が高かったです。 ヨーキーちゃんとかウエルシュテリアちゃんも居ました。

ゆちゃがガウリンするんじゃないか?と不安だったけど、行き交うワンチャン皆と御挨拶でき
とてもフレンドリーな姿に感動しました。
いっちゃんは、前へ~前へ~というタイプなので「優しくね」「優しく御挨拶するのよ!」と
違う不安が・・・・。(笑)

デリで滅茶苦茶遅いランチをしている間も、カフェマットの上でオリコウさんにステイできました。
ヒーターが上から出ているので、4時過ぎでも温かかったです。

そうそう!
久しぶりに行ったらDOG DEPTが出店していました。
「あら~、また来てくれたのね。」と ショップのお姉さんに言われた いっちゃん。
「え?初めて来たんですが。」と言うと
「え?さっきパパさんと来てくれませんでしたか?」
「いいえ、初めてです。」

おいおいおい!(笑)

前に、ココちゃんちと元町でお茶した時に
「初めて行ったお店で、「先日はど~も~」ってパパが言われたら焦るよね」って言ってた話しが
現実化しちゃいましたよ! (爆)
「さっき」ってことだったので、完全な人違いでしたけど。(笑)


ランで携帯でも写真撮ってみよ~!とか
動画撮ってみよ~~!とかやっているうちに、「バッテリーが消耗したので終了します」と
なってしまい、電話連絡を待っていたのでわずかなバッテリー残量をキープするために
マリーナでは写真撮れませんでした。
その代わり、ランでの動画がいっぱい!(笑)
私とワンズだけで出かけたので、パパにその様子を見せてあげたかったのよね~♪





仕事で使う物のお買いものも無事に済んで、ちょっとワクワク♪
楽しい1日でした~!







 
※ポチっとお願いします ※ 
      にほんブログ村 写真ブログ 写真家・写真展へ
 いつもありがとうございます  
クリックして頂けると励みになります♪





横浜山手HILL SIDE CLASS  

※撮影キンダーガーデンクラス、残り席数1席です。



拍手

PR
貴重なオフの日。

いっちゃんのオナカも調子も良くなったし、
ここんとこず~っとヒマヒマ星人だったし、
パパもお休みだったので、おでかけしました~~~♪



出かける前から、ウッハウハのウハウハ隊♪
テンションが最初っからアップアップ。(笑)

車に乗ったら、何処かへ行ける!!と刷り込まれている彼等。
今日は、何処に行けるんだろ?ととても楽しそう。




毎年、この季節になると必ず撮影する「yellow world」&「pink world」
サクラと菜の花は、色が可愛いですもんね。




黄色の花とピンクの花、そして新緑のような可愛いグリーン。


花を愛でて嬉しいのは人間ばかりではなくって、ワンズもニコニコ。
お花は大好きなようです。
私たちが楽しそうだから、いっちゃん・ゆちゃも楽しいのでしょうね。




北海道はじめ北の地方は、まだまだ雪があるというのに
こちらは、早咲きのサクラ「河津サクラ」が終わりかけを迎えています。
毎年、2月には河津桜を見に伊豆へ行ってたけど 笑っちゃうくらい毎回雨でした。(笑)




濡れていない河津桜を撮ったの初めてかも!(笑)
もう辞めてしまったのですが、四季の蔵の高橋さんに2月に行くたび
「いっちゃんちが来る時って、いつも雨ですね~。」と言われた事を思い出します。

くもり空で青空ではなかったけど、目白も発見。



蜜を吸って花を落としちゃうのでしょうね。
どことなくイジワルな顔に見えてしまう。(笑)


今年の yellow world は、こんな感じ。



ちょっと遅かったかしら?(^_^;)
でも、黄色い世界がず~っと続いて広がって可愛かったです♪


今回のお花見は、焼き芋を買って・・・ぷぷぷ♪
とても甘い焼き芋で、ワンズも私もホクホクでした~!





                ホクホク~~~~~ぅ♪
                      また連れてってね~~~~~~~~!



と、ゴキゲンないっちゃん・ゆちゃでした








 
※ポチっとお願いします ※ 
      にほんブログ村 写真ブログ 写真家・写真展へ
 いつもありがとうございます  
クリックして頂けると励みになります♪





横浜山手HILL SIDE CLASS  
※3月24日(水)~リンパマッサージ&メディカルアロマクラスは満席となりました。
  ありがとうございました。

拍手

撮影もオールアップ♪

Windows7になって・・・うっかりしてました。
フォトショップが7では使えなかったのです。納品が迫っていて青ざめました。
被写体が塗料で汚れていて、ど~してもそれを消してキレイにしたかったのです。
大慌てでお試し版をDLするという「知恵」を絞り出し、なんとか徹夜でゴミ消し。(笑)
製品版を買わねば。




写真を撮っている間、イチゴの甘い香りが~~~♪
私、イチゴは食べるのも撮るのも大好き。

ワンコケーキに乗っていることもありますが、イチゴにもキシリトールが含まれているとかで
あまり大量に与えるとか連日与えるのは良くないんですって。
いっちゃんは元々食べないので心配ないけど、ゆちゃは食べるのでいっちゃんの分まで
与えていました・・・(><)イチゴのキシリトールの事知らなかったの。。。ゴメンネ~ゆーさく!
レタス・ナス・ホウレンソウ・チコリーなどもキシリトールが多く含まれているそうです。
神経質になるほど大量に食べさせる事は無さそうですが、低血糖を起こしやすいコは
何に多く含まれているかを知っておくべきかもしれませんね。




さてさて。
今日のブログタイトルですが、明日3月1日はmasaさんの
「羊毛ちびぐるみ・ちびテデイ」のオーダー受付日です♪
http://yaplog.jp/rui1220/archive/656




今月は、教室で生徒さんに沢山撮ってもらったちびテデイ・ゆちゃ&いっちゃん。



生徒さんたちも皆さん、欲しい~~~!と仰って下さったので
オーダー受付日付近で、私のブログにアップしますよ~~~!と
お約束していたのです。



箱から出して、毛の流れを整えないまま撮影しちゃってゴメンネいっちゃん!(><)
マズルの毛と眉毛付近が・・・・・(^_^;)
今は、しっかり撫でつけて直してありますのでご心配なくぅ~~~!




本当にワンズにそっくりなちびテデイ。
先日、秋元先生も手にとって下さって
「ゆーちゃんの脚ソックリ!!」と、驚いていました。



実際に手のひらに乗せると、なんともいえない幸せ感と満足感。
皆様にも、この満足感と幸せ感を感じて頂きたいな~と思いまして
明日のオーダー受付をご紹介致しました。
是非、愛犬のちびぐるみ・ちびテデイをゲットして下さいね~!





すっかり体調が戻ったいっちゃん。
ご心配おかけしました。




いっちゃんがオヤツを貰えない時、当然ゆちゃも貰えません。
でも・・・全然減っていない。。。(笑)



今日は私も仕事が終わったので、午後からワンズとポテチのフタで遊びました。
フリスビーを家の中で投げるわけには行かないので、ポテチのフタを代用。(笑)
ゆちゃは上手にフタをキャッチ!



いっちゃんは・・・・・・・






      い:「できなくて、悪かったですねっ



 








※ポチっとお願いします ※ 
      にほんブログ村 写真ブログ 写真家・写真展へ
 いつもありがとうございます  
クリックして頂けると励みになります♪





横浜山手HILL SIDE CLASS  
※3月24日~リンパマッサージ&アロマクラス開講します。 残り席数3席です。
 今回は、虫よけアロマスプレーを作ります。

拍手

[407]  [408]  [409]  [410]  [411]  [412]  [413]  [414]  [415]  [416]  [417
アクセスありがとう♪






Twitterボタン
Twitterブログパーツ

Instagram

カレンダー
01 2025/02 03
 
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28


◆お誕生日まで◆





BLOG RANKING

ランキングに参加しています
※ワンクリックお願いします※

にほんブログ村 写真ブログ 写真家ブログへ


blogram投票ボタン


最新コメント
[04/28 TIARAまま]
[01/24 おーママ]
[09/30 おーママ]
[08/03 ロビハハ]
[01/22 chiemom]
ブログ内検索
プロフィール
HN:
Mam。 (まむ)
性別:
女性
職業:
photographer
趣味:
雑貨収集 愛犬写真
自己紹介:
ライフワークとして愛犬との日々を一眼レフで撮影しています。
Dog photo 犬写真 犬の写真 犬撮影の教室を主宰しています。撮影雑貨・ワングッズ等のデザインプロデュース


*-*-*-*-*-*-*-*


■お願い■

写真の無断転用は
ご遠慮ください。

Copyrightc2007 wancom
All rights reserved

dog-photo


*-*-*-*-*-*-*-*




※掲載本・写真集などの
写真に関するお問合せは
メールでお願い致します。


Mam撮影のICHIROです
表紙になりました

*-*-*-*-*-*-*-*


DVD「Dog+」
*インナージャケット撮影しました*
ICHIRO・YU-SAKUも出演!
ご購入は。コチラ から♪


*-*-*-*-*-*-*-*


Mam撮影のカレンダー
発売になりました♪

*-*-*-*-*-*-*-*



Mamもカメラマンとして
参加している実用書です

*-*-*-*-*-*-*-*


4ページに渡り22枚の
Mam撮影ワンコ写真が
掲載されています

*-*-*-*-*-*-*-*


トイプードル
カットスタイルブック
Mamオリジナル
コアラカットが紹介
掲載されています


*-*-*-*-*-*-*-*


2009年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です



2010年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です

いーこJAPAN

MEMBER LINK集


放置ウンPチッチ
撲滅運動!






CUTE ♪



mamデザインの撮影ボードを製作販売してくれているショップです♪






merci-present




RSS ROLL LINK
オススメ書籍



◆里親募集中◆
RSS









Copyright © 『MY SWEET HONEY』 All Rights Reserved

※著作権について※
ブログに掲載している写真・文章などにおいて全ての著作権はMamにあります。
いかなる理由においても、無断使用・ダウンロード・コピー等による
著作権を侵害する行為は固くお断り致します。



Template by ゆうじ

忍者ブログ [PR]