忍者ブログ
~ 犬の写真集☆Photographedⓒmam ~
[404]  [405]  [406]  [407]  [408]  [409]  [410]  [411]  [412]  [413]  [414
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あんなに強い風が吹いていた翌日に、東京と横浜は開花宣言。
いっちゃんが見守る視線の先にも、1輪だけサクラが開花しました~♪




コブシの花が満開なのですが工事中で近寄れず。
望遠で撮影・・・?
いえいえ、工事している人たちに「盗撮???」と思われそーだから辞めておきます。(笑)

3月5日に終わるはずだった工事がまだ終わらないのです。
あと1週間もしたら満開になってしまいます。
それまでに間に合うのかしら?・・・・・微妙・・・・・。




別な場所へロケハンに行こうかな~・・・と思いながら、腰がジンワリと痛いので
辞めておきました。
いっちゃんもワクチン接種から1週間はお風呂入れないので足が汚れると困るし。
・・・と、言い訳。(笑)



今日もアクオスで「小さい足」写真を撮ろうとしたけど・・・
今日のは案外可愛く撮れました♪
葵さんから頂いた私のラッキーカラーのブランケットの色が反射して ちょっとピンクっぽい
ゆ~ちゃくになりましたのです。ぷぷぷ♪



久々の「ゆこりん」かも♪




やっぱり、足小さい。(笑)







こんなに可愛い写真を載せておきながら、ドロッドロのドラマの話しですが。。。(笑)
先日、最終回で終わってしまった「宿命」。
この続きってあるのかな~~~?と、調べてみたら、

血戦~ワンス・アポン・ア・タイム・イン・東京2

これが、ドラマ宿命の続きだそうです。

どうせならドラマで見たい~~~っ!
2時間のスペシャルなんかじゃなく、連ドラで。(笑)




携帯のカメラでキレイに撮れるものだから、ついつい・・・(笑)
AQUOSは、CCDなので暗いところでも明るく撮れるんですね。
お友達も続々と携帯を機種交換されているみたい♪
桜もキレイに撮れるといいな~。






 
※ポチっとお願いします ※ 
      にほんブログ村 写真ブログ 写真家・写真展へ
 いつもありがとうございます  
クリックして頂けると励みになります♪





横浜山手HILL SIDE CLASS



拍手

PR

今月の3連休。
皆さんは何処かへオデカケなのでしょうね。
我が家は、家でノンビリしています。
連休や週末には必ず高速道路が渋滞するので、出かけたくないのであります。
1,000円になったことが果たして良かったのかどうか・・・微妙ですよね。


写真は、トリミング前に撮ったものなのでワンズの毛並みはボーボーです。(笑)



妹と姪が来る前に撮った写真がそのままになっていたので本日アップ。
1週間ほどバタバタしていましたからね。
姪も進学する高校が決まり、これから準備に忙しくなるようです。
また新たな気持ちで3年間頑張って、行きたい大学へ進んでくれるといいな。




ミニチュアのマグネット。
本物とそっくり。
形も質感も色も、本当にソックリ。



マグネットだけ御存知で本物を知らない人も きっとビックリされると思います♪


バッグだけは一緒に撮るのは無理だったわ。(笑)



アメブロのブログタイトルの「 HUG & KISS 」のアイシングクッキー。



迷わず手が伸びてしまった。(笑)


このクッキーの香りが甘くてかなり良い香り。



袋に入っていたのですが、いっちゃんクッキーが欲しくて「出てこい!出てこい!」と袋をカリカリ。

 

何度カリカリしても袋が思い通りにならないので、怒っちゃった。


      い:「なんで出てこないんだよっ!!」


ゆちゃは、いっちゃんにさせておいて袋が倒れたらシッケイしようと知らん顔。(笑)
人間用のクッキーをあげるわけにはいかないのでワンコ用クッキーをあげました。
普段、クッキーをこんなに欲しがる事はないのです。
よほど美味しい香りだったのでしょうね。

私は可愛い物を写せて、いっちゃんのこのやんちゃブリを見れてとても楽しい時間でした~♪




 

※ポチっとお願いします ※ 
      にほんブログ村 写真ブログ 写真家・写真展へ
 いつもありがとうございます  
クリックして頂けると励みになります♪





横浜山手HILL SIDE CLASS






今日の写真でも使っている「タイルトレイ」ですが、犬工房さんでオプションができました。
http://inukoubou.shop-pro.jp/?pid=19542371
トレイの裏側を茶色に塗るというオプション。¥500円です。
茶色枠のタイルトレイもありまして、その裏を白に塗る事もできます。
こちらもオプションで¥500円。




元々は裏面も、シャビーホワイトなのですがトレイの裏側を利用して撮影する際に茶の方が良いと
思われる方がいましたら、購入の際にオプションを御利用下さいませ。
裏面が茶色の場合の使い方は・・・・・



こんな感じです。
写真は、犬工房のロミママさん撮影の物です。(掲載許可頂いています)
石鹸は、chiemomさんの作品です。





裏面が茶色で、シャビーボードが白だとこういう感じで撮影できますね。

たまに、偶然シャビーボードを使われている方のブログにヒットすることがあって
使って下さっている写真を見ると嬉しくなります♪
ちょっとした雑貨や食べ物を撮影する際に、あると便利で可愛いです。
自分で考えた物ですが、かなりオススメ。(笑)

自分で考えても形にして下さる人が居なければ、実現されなかった物なので
私の要望に応えて下さった犬工房さんには感謝しています。
教室でも沢山スタイリングに使っていきます。

 

拍手

19日。
我が家のポストにも行政からお葉書が届きました。



(一番下に居住区が書かれているのでトリミングしました。)
直接ハガキを写してしまったので、分りにくいですけど いっちゃん&ゆちゃが
笑顔で写っています。
リクエストが「笑顔」だったのです♪
今年もありがとうございました~!



いっちゃん、今月に入ってオナカを壊したので1週間ワクチン接種日がズレてしまいました。
病院の先生も、今年のハガキを楽しみにしていてくれていました♪



体重を計ると・・・
いっちゃん、4,85Kgになっていました。ガーン・・・
最近食欲があるのです。
食べてもそれほど増えなくて安定していたので油断していました。
4.6Kgに戻さなければ。。。(笑)


いっちゃんが入っているバッグは、こちらの付録。

【重版予約】 ニームと過ごす毎日 

重版だなんてスゴイ。
こちらの本は写真もとてもキレイです。
たいてい付録だけ狙いの私なのですが、こちらの本は保存しておこうかな~と思っています。
バッグも短めですが斜め掛けできるショルダーバッグで大き目です。
ボーダーなのでこれから使えそう。

 



青山先生にお願いしていた、リバティネックレス。
多頭飼いのお友達の分まで大量にお願いしましたが、プレゼントに間に合うように作って下さって
お友達も喜んでくれました♪
ゆちゃも、喜んでつけてくれました。
うちのワンズは、アクセサリーとかつけて「オシャレゴト♪」と言うと喜ぶのです。(笑)
それを見て私は、もっと喜びます!ぷぷぷ♪




可愛いストラップもありがとうございました!
早速使わせて頂きます。
こういうのを作る時も、想像力が無いとステキな物にならないですよね。
いつもステキな作品を作られる青山先生は、膨大な想像力をお持ちなのでしょうね。
 



ゆちゃは、体重が6.5Kgになっていました。
多分、私たちが出かけてお留守番が多かったのでオヤツを貰わなかったから・・・
ってことは、オヤツをあげすぎている!という事ではないか?(笑)





フィラリアの検査で血液検査をしましたが、どちらも貧血もなく血はキレイで
去年と変わりなく健康とのこと。
健康が一番ですもんね。いっちゃん・ゆちゃ供に正常値で良かった。

もう蚊が出ているそうで、ダニも活動的になってきているので草はらには行かないようにと
先生に釘を刺されました。
フロントラインもフィラリアも4月1日からなので。

スケジュール的には、3月にいっちゃんのワクチン~4月1日からフィラリアとフロントライン
そこから2週間後に、狂犬病の予防注射を2ワン同時にうけて~5月にはゆちゃのワクチン。
3月~5月は、病院へあししげく通わなければなりません。
毎年恒例の忙しい期間です。

犬を屋上で大量に飼っていたブリーダーは、パピーのワクチン接種も未接種でありながら
接種済みとして「出荷」していたとか。。。
買う側は、「接種済み」と言われたら接種していると信じますよね。
一時期、2か月に満たないコは店頭に置けない。とされて余りにも小さいコは見かけなかったけど
また最近、50日にも満たないようなパピーちゃんを店頭で見かけるようになってきました。
明らかに後ろ足がおかしいコとか・・・
あんなに小さいのにツルツル滑るケージの床にポンと置かれたら未発達の身体に良いわけが
ありません。


そういえば、動物病院の壁に貼られたポスターに
「5歳を過ぎたら」と、足腰に良いサプリメントが書かれていました。
うちは、いっちゃんが年末に6歳になりゆーさくがいっちゃんを追いかけて2ヶ月後に5歳になります。
来年から、そのサプリメントのお世話になるのかな~と ぼんやりポスターを眺めていました。

様々な情報がインターネットには溢れていますが、愛犬の健康を守る方法を選択する時は
一部の情報だけに左右されては大変な事になります。
自分で確かめて、先生に確認して後は自分の判断となるわけです。
誤った情報に左右されぬよう、犬の事だけど人間の事にも置き換えて色んな角度から結論を
つけて行こうと思っています。
何事も「100%」ということはあり得ませんので。。。




 話し変わって、ネコの絵がついたバッグは妹が買ってくれたミニバッグ。
DEAN & DELUCA をコピーしたんですね。
バッヂもスタバをもじったものがついていたり。
本物と並べてみても字体も生地もそっくり。(笑)



チャメッケがあって可愛いバッグです♪


ムック本バッグマニアの私。。。(笑)
かなりのバッグが溢れていて、倉庫と化している部屋がひじょ~に楽しい状態になっております。
片づけないとぉ~~~!







 

※ポチっとお願いします ※ 
      にほんブログ村 写真ブログ 写真家・写真展へ
 いつもありがとうございます  
クリックして頂けると励みになります♪





横浜山手HILL SIDE CLASS

 

 

拍手

[404]  [405]  [406]  [407]  [408]  [409]  [410]  [411]  [412]  [413]  [414
アクセスありがとう♪






Twitterボタン
Twitterブログパーツ

Instagram

カレンダー
01 2025/02 03
 
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28


◆お誕生日まで◆





BLOG RANKING

ランキングに参加しています
※ワンクリックお願いします※

にほんブログ村 写真ブログ 写真家ブログへ


blogram投票ボタン


最新コメント
[04/28 TIARAまま]
[01/24 おーママ]
[09/30 おーママ]
[08/03 ロビハハ]
[01/22 chiemom]
ブログ内検索
プロフィール
HN:
Mam。 (まむ)
性別:
女性
職業:
photographer
趣味:
雑貨収集 愛犬写真
自己紹介:
ライフワークとして愛犬との日々を一眼レフで撮影しています。
Dog photo 犬写真 犬の写真 犬撮影の教室を主宰しています。撮影雑貨・ワングッズ等のデザインプロデュース


*-*-*-*-*-*-*-*


■お願い■

写真の無断転用は
ご遠慮ください。

Copyrightc2007 wancom
All rights reserved

dog-photo


*-*-*-*-*-*-*-*




※掲載本・写真集などの
写真に関するお問合せは
メールでお願い致します。


Mam撮影のICHIROです
表紙になりました

*-*-*-*-*-*-*-*


DVD「Dog+」
*インナージャケット撮影しました*
ICHIRO・YU-SAKUも出演!
ご購入は。コチラ から♪


*-*-*-*-*-*-*-*


Mam撮影のカレンダー
発売になりました♪

*-*-*-*-*-*-*-*



Mamもカメラマンとして
参加している実用書です

*-*-*-*-*-*-*-*


4ページに渡り22枚の
Mam撮影ワンコ写真が
掲載されています

*-*-*-*-*-*-*-*


トイプードル
カットスタイルブック
Mamオリジナル
コアラカットが紹介
掲載されています


*-*-*-*-*-*-*-*


2009年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です



2010年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です

いーこJAPAN

MEMBER LINK集


放置ウンPチッチ
撲滅運動!






CUTE ♪



mamデザインの撮影ボードを製作販売してくれているショップです♪






merci-present




RSS ROLL LINK
オススメ書籍



◆里親募集中◆
RSS









Copyright © 『MY SWEET HONEY』 All Rights Reserved

※著作権について※
ブログに掲載している写真・文章などにおいて全ての著作権はMamにあります。
いかなる理由においても、無断使用・ダウンロード・コピー等による
著作権を侵害する行為は固くお断り致します。



Template by ゆうじ

忍者ブログ [PR]