[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
テレビで見ていると、何処も凄い人出のようでこの週末も混雑しそうですね。
私は人気の無い場所へコンデジ片手にロケハンに・・・。
横浜は強風でサクラの花弁が飛んでしまうのではないかと心配しています。
空もこんな感じで今にも雨が降りそうなグレーの雲で、時々のぞく青い空。
4月も1日になると3月とは違った湿っぽい南風。
コートを着て出かけたのですが途中で脱いでしまいました。
都内撮影で電車移動する事もある「かも」しれないので、モバイルSUICA登録しました。
今頃ですが・・・。(^_^;)
バスも電車も苦手なのでこれまで必用としていなかった分野。
登録してチャージしに行ってきました。
で、使い方が分らないのでコンビニで使ってみた。。。。。。
え?使えない???????
・・・・・携帯が裏返しでした。ぶははははは!!!!!(笑)
でねでね、駅にも行って~恐る恐る改札も通ってみました。。。
以前より地名も位置関係も大分分ってきたツモリなんですけど不安・・・
間違えば降りれ!という事でしょうけど、間違っている事に気づくのがいつなのか?
ここが大問題なのです。

無事、SUICAで本も買うことができました♪ワーイ。(笑)
FIGARO japon に、ラデュレのオリジナルバッグが付いているのです♪
楽天ブックスはもうソールドアウトだったので見つける事ができてラッキー。
ラデュレのオリジナルプリントでエッフェル塔Key等がとても可愛いバッグ。
それを入手できたので、ランランランと足取り軽く帰ってきましたが、
かなり遅めの、ドキドキ社会勉強あ~んど体験学習だったのでした。^_^;
そしてロケハンに出かけたわけですが、サクラが強風の中でとても良い感じに咲いていました。
身軽に出かけたのでコンデジでの撮影。
誰も居ないと思ったのですが、左側にシートを広げてお酒をたしなむお母さんたちが…(笑)
ワンズを連れに家に戻ろうかとも考えたけど強風で耳の毛がなびいてしまうと絵にならないので
諦める事にしました。
明日は雨のようなので、土曜日だと足元がヌカルムし・・・日曜日は人でごった返しになる?
等と考えると火曜日あたりが良いかな~と。
多分、満開はその頃でしょう。
足元には可憐なお花も元気よく咲いていました。
春蘭満です。
いっちゃん・ゆちゃを連れてお散歩に行ったら、先を急いで歩くんだろ~な~と・・・
昨日の写真を取り出して想像し笑う私でした。ぷぷぷ♪
そうそう、昨日の写真と今日の写真で着ているお洋服。
いっちゃんのは、4年ほど前に買った服なのですが 基本お揃いで着せたいので
殆ど着せずにしまってありました。
PENYに1枚だけ在庫があり、ゆちゃの分が欲しかったけど売り切れていました。
ある日、ロワママさんがPEで同じ服を見つけて下さって買ってきて下さったのです。
やっと4年越しの希望が叶い2ワンお揃いで着れる事に~!(嬉♪)
ロワママさん、ありがとうございました。<(_ _)>ぺこり
マナーベルトは、ロワママさんショップのお品です。
余りにも先を急ぐワンズ。
いっちゃんは、前足が右へ流れ後ろ足が左へ~~~。(笑)
ゆちゃは・・・
あぁ・・・ぁ・・・、なんだかはしたないガニマタ足な格好だこと・・・。(^_^;)
どうか強風でサクラが散ってしまいませんように・・・。(-人ー)


いつもありがとうございます

クリックして頂けると励みになります♪
横浜山手HILL SIDE CLASS
とっても美味しいです。(堀君ふうに(笑))
「美味しいから食べてみて~~~!」と、とっても美味しいクロワッサンを
20個も送って下さった魔女会議のYさん。(笑)
オーブンで加熱すると外側がカリッカリになって、中はしっとりでまさに焼き立て!!
昨日の朝、メープルとプレーンを食べ、今日はチョコレートとチーズを食べたけど
どれも最高に美味しいです♪パパは今朝キナコ味を頂きました。
由実さん、ありがと~!&ごちそーさまでした♪
今日はタバサちゃんの5歳のお誕生日。
HAPPY BIRTHDAY
5年はあっという間。12月にいっちゃんも5歳になったけど本当にあっという間です。
これからも可愛くて活動的なタバちゃんで居てね。
健やかで美味しい5歳の1年を
さて。
昨日の桜の写真と打って変わっての この寒々しい写真は何処の写真?(笑)
決して「おさびし山」ではありません。
(知ってる?おさびし山って。。。ムーミン見てたら分るよね(笑)w)
御近所の公園はまだ2分咲きくらい。
殆どがツボミ。まだまだ固く咲くことを拒んでいる感じなのです。
今日もお天気が悪くどんよりした空の下。冬に舞い戻ったかのような寒さ。
それでもボクとオイラはウッハウハ。(^_^;)
しばらく続いていた公園の工事が終わり、工事の柵が撤去されました。
やっと中に入れました。
何カ月ぶりでしょう~~~!
毎日、工事の様子を見張って眺めていた甲斐があったというものです。
オープンしてすぐにお散歩に行ってきました。
ボクが先に行くよぉ~~~~~!って言っていそうな笑顔な いっちゃん。(笑)
今日は曇り空で風も強く、このサクラの写真で精いっぱい。(笑)
枝を掴んでもらうと、人間の震えで余計ブルブルブルっと震えてしまいます。
http://mysweethoney.blog.shinobi.jp/Date/20080401/
↑
とても懐かしい2008年のブログと同じ事をしてみました。
↓
まだ僅かしか咲いていないのに、小鳥が蜜を吸って花をガクごと落とすので
花弁が新鮮で、思わずアタマに飾りたくなるのです。(笑)
オシャレごとが大好きないっちゃんは、花を乗せている間じっと大人しくしてくれるのですが
ゆちゃは、1個でも乗せるとブルブルブルっと頭を振りまわし花を落として何度もトライ。
2個が精いっぱい。(笑)
地球に優しいオサンポ目指し、御近所のお散歩でもマナーベルト着用のワンズ。
マナーベルトしてるけど、お花も似合うでしょ?ぷぷぷ♪
お花を乗せて遊んでいると、次々と人が公園に集まってきました。
大きいワンちゃんもやってきたので、気になって仕方ないいっちゃん。
私が死角を作っても首を伸ばして向こうを見ようと必死。
ゆちゃは、正体を消したい方なので見て見ないふり。(笑)
この季節にこの公園をお散歩するのもあと何回でしょう。
来年の今頃は、もうこの辺には住んでいないと思われます。
パパとワンズの後ろ姿を見ながら、引っ越ししたくないなぁ~・・・と思っていました。
2005年の3月に私たちの処へ来てくれたいっちゃん。
2006年の4月に来たゆちゃ。
2007年の6月に今の家に引っ越ししてきて3年。
いっちゃんもゆちゃも、きっと前の家は覚えていないでしょう。
沢山の思いでができたね。
きっと、サクラも公園もいっちゃん&ゆちゃの事忘れないよ。


いつもありがとうございます

クリックして頂けると励みになります♪
横浜山手HILL SIDE CLASS
気温の方は2月下旬並みの寒さでしたけどね。(~_~;)
一斉にパァ~~っとは行きませんが、寒さに強いのか?日当たりが良いのか?
パパがロケハンしてきてくれた公園は、一部分だけ7分咲きくらいまで咲いていました。
この木が一番咲いていましたが、まだまだツボミも多くて満開まではあと2~3日かかりそう。
もう少し花が咲くと、花の重さで枝がもっと垂れてくるのかな?
この公園のサクラはいつ通りがかった時に、チラ見していただけだったので
どれくらい桜の木があるのか知らずに行きましたが、かなりいい感じでした~♪
やはり、人が立ち止まるのはこのサクラ。
「花が小さいね~。」と、立ち止まった皆さん同じ感想のようでした。
スターチスのような小さい花なのです。
枝垂れ桜にも沢山種類があるのでしょうね。
この木の下で外国人ファミリーがシートを敷いて食事をしていました。
日本人じゃなくてもお花見するのかな?
ファミリーが居なくなったので芝生にあがって写真を撮ろうとしたのだけど
小さなお子さんが沢山居て、ゆちゃがガルル(威嚇)しちゃうと申し訳ないので
ここでの撮影は諦めました。
(右端の女の子、カメラを左へズラすと左へ移動してきてポーズしてカメラ目線なの。(^_^;))
いっちゃん、久しぶりの芝生で嬉しかったのでしょう。
ザッザッザ!と、後ろ足で土と草を何度も何度も蹴り上げてバッグが土まみれ・・・(-_-;)
お口に合う草は無かったようでサラダバーはしませんでした。(笑)
沢山のワンちゃんたちがお散歩に来ていました。
時間を忘れ、お散歩&撮影をしていて気が付くと3時間!
遠くの方に見えていたサクラまで行きたかったのだけど、日が傾きはじめ
暗くなってきてたので諦めました。
ゆちゃにしては珍しく、ここ最近はクンクン御挨拶ができます。
・・・が、今日はブラックのプードルちゃんとヨチヨチ赤ちゃんがダメでした。。。
そんなにイッキに良くなるわけないですもんね。
これでも大分良くなったのだから、この先もゆっくり・・・行きます。
ガウちゃったお友達ゴメンナサイ!
帰りに最初に見た枝垂れ桜に戻ってみると・・・
最初に見た時より咲いている?(笑)
でも、やっぱり見事な枝垂れ桜。
まだツボミだらけの枝垂れ桜もあったのですが、こちらの花は濃いピンクのようでした。
この濃いツボミが開くと、きっと見ごとな枝垂れ桜になるでしょう。
楽しみです。
また、サクラ鑑賞に行こうね!ボクたちと♪
どーか、お天気の日が沢山ありますように。


いつもありがとうございます

クリックして頂けると励みになります♪
横浜山手HILL SIDE CLASS

角丸型のキュートなネームタグ愛犬・愛猫の名前を入れてお作りします♪
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
◆お誕生日まで◆
Dog photo 犬写真 犬の写真 犬撮影の教室を主宰しています。撮影雑貨・ワングッズ等のデザインプロデュース
*-*-*-*-*-*-*-*
■お願い■
写真の無断転用は
ご遠慮ください。
Copyrightc2007 wancom
All rights reserved
dog-photo
*-*-*-*-*-*-*-*
※掲載本・写真集などの
写真に関するお問合せは
メールでお願い致します。

Mam撮影のICHIROです
表紙になりました
*-*-*-*-*-*-*-*
DVD「Dog+」
*インナージャケット撮影しました*
ICHIRO・YU-SAKUも出演!
ご購入は。コチラ から♪
*-*-*-*-*-*-*-*

Mam撮影のカレンダー
発売になりました♪
*-*-*-*-*-*-*-*

Mamもカメラマンとして
参加している実用書です
*-*-*-*-*-*-*-*

4ページに渡り22枚の
Mam撮影ワンコ写真が
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*

トイプードル
カットスタイルブック
Mamオリジナル
コアラカットが紹介
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
2009年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
2010年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です