忍者ブログ
~ 犬の写真集☆Photographedⓒmam ~
[133]  [134]  [135]  [136]  [137]  [138]  [139]  [140]  [141]  [142]  [143
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

フィルター、傷がついたので換えました。

特別なものではなくてレンズを保護するプロテクトフィルターです。

UVを使っている人も居るようですが、見たままの色を表現したい私はノーカラーの

Canonの純正プロテクトフィルターを愛用しています。

KENKOなども価格でいくと安価で買いやすいのですが、使って比べてみると純正がベストです。




一時期、UVフィルターも使ったのですがすぐに辞めました。

なんとなく青っぽいというか、自分が思ってた色に写っていないので変だなぁ~・・・と感じ

すぐにプロテクトに戻しました。




別にレンズを買ったわけじゃなく、フィルター一枚を交換しただけなのに

「写真、撮ろうかなぁ~♪」と思っちゃう。(笑)





1349.jpg


本当は、カメラをメンテナンスに出してお掃除したいのですが

なかなかそこまで辿り着けず。。。

専門誌の中に、「掃除」とか「メンテナンス」の記事を見つけては自分でできる事

自分ができる範囲内の掃除をチョコマカしてるところです。




先日、パパがプロ用の大きいプリンターを買ってくれました

これがと~~~っても使いやすくて仕事がはかどります。

モニターで見たままの色も出せるようになりました。ゎぁぃ♪ ヾ(*⌒∇⌒)八(⌒∇⌒*)ツ ゎぁぃ♪

机周りは複合機やFAX、外付けHDDなどがあって置き場所が無く・・・・・

引き出しが6杯ついた籐のチェストを買ってもらってプリンター置き場にしました。


 
【送料無料】★東洋リビング オートドライ スタンダードタイプ ED-152SD... 
 
ナカバヤシ キャバティドライボックス DB-27L-W ホワイト] 


レンズや使っていないカメラやフィルターなどは、専用の防湿庫に入れてありますし

印刷用紙も専用コンテナに入れてあるのですが、説明書やインクや部品などを入れるのに

この6杯の引き出しが大活躍



専門誌も増えてきたので、次はブックシェルフが必要になってきました。

漠然と「こんなのが欲しい~!」というのはアタマの中にあるのですが、オシャレなものより

機能的な物で収納力がある棚を求めたいと思います。




いっちゃん&ゆちゃの、お洋服を入れるタンスも欲しいね~









※ポチっとお願いします
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ

本日…かなりピンチ
いつもありがとうございます


拍手

PR
ふぅ・・・疲れました。壁|〃´△`)-3ハゥー



VOGUE風な、お二人さん

4c4264df.jpeg


昨日と今日、メーカーさんとミッチリお話ししてきました。

二日間で食事時間も入れてですが「9時間」。。。。。。( ̄▽ ̄;) 

私の体内時計では、2時間くらいにしか感じなかった。   ∵ゞ(≧ε≦● )プッw

メーカーさんというのは、Canon と EPSON 。




さすがメーカーさん、その道のプロです。 色んなお話しを聞かせていただいて

とても勉強になりました  豊富な知識量で説明も丁寧でした。さすがプロです。

近所の量販店で質問しても「多分大丈夫」とか、「いいですよ~」って答えで

「いいって何が・・・?」「何処が大丈夫なの?」と疑問は残ったまま・・・・( ̄▽ ̄;) 


86f2b560.jpeg


Nikonから、新しいカメラが出ますね~。 D700

詳しいスペックなどは、コチラのpdfでご覧下さいませ♪

Canonは、8月の発売予測してた人も居たようですけど8月の線は消えちゃったようですね。


440.jpg

40Dを見送り~バイバイ♪ヽ(*'ー')*'ー')*'ー')ノ~~

X2も見送って(。・ω・。)ノ~☆'・:*;'・:*'・:*'・:*;'・:*'バイバイ☆

ず~~っと楽しみに5Dの後継機の発売を待っています




ラフくんから頂いた、お星様ネックレスキレイでしょ~♪










※ポチっとお願いします
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ

本日…かなりピンチ
いつもありがとうございます




◆最近可愛いデザインが増えてきたDog PEACEさん◆


エブリデイ・スマイリーチュニック 

前は、Dog PEACE さんのお洋服が大好きでよく買っていたのですが
デザイナーさん不在???と思うような期間もあって・・・( ̄▽ ̄;) 
けど、最近のDog PEACEさんは可愛く変わってきました~
今日も新作が沢山アップされていましたよ




◆ペットボトルにつけるだけ~アメリカのアイディア商品◆


 ★通常価格の20%OFF!【セール】ペットトップ ¥784円

拍手

先日のことです。

1日がこの事件で終わってしまいました。( ̄▽ ̄;) 

お友達のお誕生日のプレゼントを持って、クロネコさんへ行きました。

いつもは、若いピチピチのハキハキした若い女の子が対応してくれるのですが

「機械の調子が悪いんです。私だけ反応してくれないんですよぉ・・・」と愚痴りながら

作業してるオバチャマが、サービスカウンターに居ました。

ここで、なんとなく嫌な予感・・・・。



クロネコメンバーズに入っているので、自分で機械を操作して送り状を出すのですが

プリントアウトされた送り状を荷物の上にそれぞれ置いて領収書を受け取りました。

私の次のオキャクサマが既にかなりの時間待たされていたので、オバチャマも焦ったのでしょう

私に「先に領収書渡しますね。はいこれ」と、領収書をくれて「お待たせしました。」と

次の人の接客に移ったので、お願いします。と言って帰って来たのです。


翌日、お友達から電話があり、荷物が着いたという話しだと思ったら

「なんか、うちにくれた荷物じゃないみたい・・・」って。

(≧◇≦)エーーー!  なんで~~~~!?



そーなんです。送り状の貼り間違いでした。

すぐに電話して、もう一方の荷物を止めてもらって間違って届いた荷物を取りに行ってもらい

止めた方の荷物を配達しなおしてもらいました。

開封されたほうの荷物は責任もって、届けなおすと言ってたのに「着払いで戻す」とかって

ドライバーさんには話しが届いていないようだったし、翌日もう一方のお友達のところに届いた

荷物の送り状は、とんでもない漢字の書き間違いで・・・・(;`O´)oコラー



こういう間違いは初めてです。

こんな事もあるんですね。荷物は余裕をもって出さないと・・・って、いい経験になりました。

なぁ~んて心の広いコメントでしょう。と思ったアナタ、それは大間違い。

心の狭い私なので、思い切り怒りましたとも  ∵ゞ(≧ε≦● )プッw



だって、両方のお友達に迷惑をかけ嫌な思いをさせてしまうじゃないですか。

結果的には両方に荷物が届いたとしても、私の気持ちは届いたとしても

なんかこういうのはスッキリしませんよね。






            ゆ:「ママが怒るとコワイでちゅよぉ~・・・・・」


そーですよ。

皆が、必死に貰おうとする年金すらも「要りません」と言っちゃいますから。(笑)





窓辺で撮ったので、「美白」???ってくらい白く写ってしまったいっちゃんのお耳。。。( ̄▽ ̄;)
542a5f09.jpeg

最近、ブログにアップしている写真に心はこめているけど、チカラが入っていないなぁ~と

感じている私なのでした・・・。




今、頑張って進めている事が35%くらいのところまで来ました。
拘り追及する性格なので、納得行くまでやらないと気が済まず・・・・。
とうとうプロ用のプリンターを導入することにしました。(笑)
納得行かないんですもん。(`ε´)ぶーぶー
見たままの色の再現はできるようになったのですが、用紙へのサイズ転換ができず。。。
フォトショとプリンターの互換性が無いと分かったのです。
1ミリ2ミリの違いなので、ここで諦めてしまう人は諦めてしまうのでしょうけど。。。
今の状況でもOKはOKなのでしょうけど、自分としては正位置に無いと嫌なのです。
Sさんが、あっちのプロを買った意味がつい最近分かった私ですぅ・・・┗┃ ̄□ ̄;┃┓ ショック…
ごくごく普通にプリントアウトするなら、この複合機で充分にキレイに再現できるので
ぜんぜん満足なんですけどね~。








覚えていて下さる方は、記憶にあると思いますが2006年の2年前の「雨の日」の写真です。



いっちゃん、屋根から落ちてくる「雨だれ」を見て居ます。

2年前は撮るだけで必死で腕が無かったので雨粒まで写っていませんが・・・(笑)

犬がこんなふうに、雨だれを見るなんて。と、私も一緒に雨粒を見ていました。

不思議だったのでしょうね。





チャロットさんのブログに貼られていた「AIのSTORY」(2005年の曲です)
何度も繰り返し聴いていて、そのたびチャロットさんのブログへ行くのも・・・(笑)
なので、ここに貼ってみます。




「限られた時の中で どれだけのコトができるのだろう」

      という唄いだしの歌詞は、私達&ワンコの命の長さのことに思えて・・・



言葉にならないほどの思いを どれだけアナタに伝えられるだろう

ずっと閉じ込めてた 胸の痛みを消してくれた

今私が笑えるのは 一緒に泣いてくれたキミが居たから

一人じゃないから キミが私を守るから

強くなれる もう何も怖くないよ

時がなだめてく 痛みとともに流れてく 日の光が優しく照らしてくれる



------------------- 2番以降はYOU TUBEでどうぞ~♪ -------------------


なんでAIは、この歌詞を泣かないで唄えるんだろう・・・・・。・・・( ̄  ̄;) うーん・・・
ライブバージョンのAIがゴリエちゃんに見える私でした~。( ̄▽ ̄;)








※ポチっとお願いします
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ

またまた…けっこうピンチ
いつもありがとうございます




拍手

[133]  [134]  [135]  [136]  [137]  [138]  [139]  [140]  [141]  [142]  [143
アクセスありがとう♪






Twitterボタン
Twitterブログパーツ

Instagram

カレンダー
01 2025/02 03
 
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28


◆お誕生日まで◆





BLOG RANKING

ランキングに参加しています
※ワンクリックお願いします※

にほんブログ村 写真ブログ 写真家ブログへ


blogram投票ボタン


最新コメント
[04/28 TIARAまま]
[01/24 おーママ]
[09/30 おーママ]
[08/03 ロビハハ]
[01/22 chiemom]
ブログ内検索
プロフィール
HN:
Mam。 (まむ)
性別:
女性
職業:
photographer
趣味:
雑貨収集 愛犬写真
自己紹介:
ライフワークとして愛犬との日々を一眼レフで撮影しています。
Dog photo 犬写真 犬の写真 犬撮影の教室を主宰しています。撮影雑貨・ワングッズ等のデザインプロデュース


*-*-*-*-*-*-*-*


■お願い■

写真の無断転用は
ご遠慮ください。

Copyrightc2007 wancom
All rights reserved

dog-photo


*-*-*-*-*-*-*-*




※掲載本・写真集などの
写真に関するお問合せは
メールでお願い致します。


Mam撮影のICHIROです
表紙になりました

*-*-*-*-*-*-*-*


DVD「Dog+」
*インナージャケット撮影しました*
ICHIRO・YU-SAKUも出演!
ご購入は。コチラ から♪


*-*-*-*-*-*-*-*


Mam撮影のカレンダー
発売になりました♪

*-*-*-*-*-*-*-*



Mamもカメラマンとして
参加している実用書です

*-*-*-*-*-*-*-*


4ページに渡り22枚の
Mam撮影ワンコ写真が
掲載されています

*-*-*-*-*-*-*-*


トイプードル
カットスタイルブック
Mamオリジナル
コアラカットが紹介
掲載されています


*-*-*-*-*-*-*-*


2009年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です



2010年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です

いーこJAPAN

MEMBER LINK集


放置ウンPチッチ
撲滅運動!






CUTE ♪



mamデザインの撮影ボードを製作販売してくれているショップです♪






merci-present




RSS ROLL LINK
オススメ書籍



◆里親募集中◆
RSS









Copyright © 『MY SWEET HONEY』 All Rights Reserved

※著作権について※
ブログに掲載している写真・文章などにおいて全ての著作権はMamにあります。
いかなる理由においても、無断使用・ダウンロード・コピー等による
著作権を侵害する行為は固くお断り致します。



Template by ゆうじ

忍者ブログ [PR]