忍者ブログ
~ 犬の写真集☆Photographedⓒmam ~
[134]  [135]  [136]  [137]  [138]  [139]  [140]  [141]  [142]  [143]  [144
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は秋元先生のカメラを持たない、イメージングフォト教室の日でした。

とてもためになるお話しが沢山聞けました。

フレーミングの教室もとても魅力的ですけど、イメージングの力を身につけないことには

自分が思い描いている描写や自分の記憶の切り取りを絵に表す際、より記憶に近いものに

できないと思うのでこの教室は描写力をアップしたい者にとってとてもためになると思いました。

今日もためになる講座をありがとうございました。ペコリ(o_ _)o))





               --------------------------------------------





教室が終わってから、帰りがけにみかんちゃんを連れたこたつ君のママさんに会いました♪

凄いわぁ~!駒沢で知ってる人に会うようになるなんて

今日も慌しかったのですれ違いにちょっと御挨拶しただけでしたが、今日はみかんちゃんに

ちょっとだけでもタッチしてナデナデさせていただいたのでプチハッピ~

次は、どこかでゆっくりお茶したいですね~♪



前にこたつ君のブログで紹介されてたカブスターに行こうと、皆でゾロゾロ歩いて向いました。

・・・が、やっと辿り着いたというのに無常にも臨時のオヤスミ・・・ΣΣ┏(|||`□´|||;;)┓ガーン

またテクテク歩いて、fumo Pizzeria  へ行きました。

ミニドッグランがあるというワンコ店内OKのカフェ




今日のMamの CLASSMATE は・・・・・。

・・・紹介する前に、本日は写真をあまり撮っていませんので
       写真のチョイスができずゴメンナサイね~~~~!・・・・・・( ̄▽ ̄;) 



456.jpg

ラフママさん&ラフ君、そして豆ちゃんパパさん&ママさん&豆ちゃん



豆ちゃん、カブスターまでぐるっと歩いて疲れちゃったかな・・・?

テーブルの下でオリコウさんに伏せしてステイしてました。

   (テーブルの下だったので写真の顔部分が暗くてゴメンネ~!)

先日、アクシデントで体調を崩していたのですが元気になって復活した豆ちゃんに会えて

いっちゃんち一同、とても安心しました。ヾ(@⌒▽⌒@)ノ





いつもアニキぶって、豆ちゃんにガウガウしちゃうゆちゃも

今日は余りガウリンしなかったのは豆ちゃんが元気になってたから?かな?( ̄m ̄〃)ぷぷっ♪

他のワンちゃんには見せない顔で、豆ちゃんにはアニキ面なゆちゃ。。。

器が小さく度量の狭いアニキでゴメンネ。  ヾ(@>▽<@)ノぶぁっはははっははは♪w






豆ちゃんのママさんからクッキーを頂いてるラフくん。

ママたちの顔がと~ってもHappyな表情なのをご覧いただけないのが残念。

オヤツを上げる時に喜んだ顔をしてくれるときって、本当に嬉しく楽しくなりますよね。

ついつい、その顔を見たくて与えすぎを否めない我が家ですが・・・。( ̄▽ ̄;) (笑)






お昼ごはんもソコソコに出かけたのでオナカが空いていたせいもあり、

話に集中していたせいもあり・・・

撮った写真はこれだけ・・・(笑)

美味しそうだったピザ・パスタの写真も一枚もありません∵ゞ(≧ε≦● )プッw


abec2651.jpeg


共通の趣味を持ったお友達と、家族でご一緒できるというのは本当に楽しいです。

お喋りしていても時間が経つのはあっという間。

とてもマニアックな話題で、数字や暗号のような言葉の連発にうちのパパは苦笑い。(笑)

時間があったら、もっともっとこのマニアック話は延々と続いたと思いま~~す

こういうマニアックな話題も段々とよりオタクの境地まで入り込んで来てる感じ。。。

飽きないし楽しいし情報交換になって勉強にもなるし・・・( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

食事の後、写真の打ち合わせがあり後ろ髪引かれながらのバイバイでした。




真剣に写真と向き合って根をつめていたので、三日ほど作業をオヤスミしてから

また写真と向き合いたいと思います。

こんなふうに私が犬写真に真剣に取り組めるのは、協力してくれるパパと

ワンコを愛する師匠とお友達&お友達ワンの存在があってのことです。

お友達の皆様・先生・パパ、感謝しています。ありがとう。(*- -)(*_ _)ペコリ



本日は「父の日」 。

いっちゃん&ゆちゃから、パパへ父の日のプレゼントが届きました

その話題はまた明日のブログで・・・・・。ヾ(@⌒▽⌒@)ノ









※ポチっとお願いします
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ

またまたピンチ
いつもありがとうございます






お友達 ワンのKOUちゃんです。ママさんからお写真届きました♪

いっちゃん&ゆちゃとお揃いの、マリンボーダーのお洋服です
KOUちゃん、とても可愛く着こなしていてステキです
ママさん、可愛いお写真ありがとうございました。ヾ(〃^∇^)ノ♪





ラフママさんのショップのお品ですが、これはソールドアウトになっちゃいました。
次のチェックの新作も可愛かったです。
早めにゲットしなきゃ・・・・・。ぷぷぷ♪


拍手

PR
先月から情報は聞いていたのですが、パパに言っても信じてもらえず?(笑)

某カメラやさんで「Xの後継機が出る」と聞いたのですが、X2が出たばかりなので

そんなの出るはずが無い。と、いう話しになっちゃってブログにも書かずにいました。( ̄▽ ̄;) 

その話は無いものだったのかなぁ~・・・と自分の中でも消えてしまっていた話でしたが

6月末に、やはりCanonからXの後継機が

デジタル一眼レフカメラの入門機「EOS Kiss F」というネーミングで

6月下旬に発売される事が正式に発表になりました。 (Asani.com



X2が出ても、そのままXは販売され続けるというCanonの方針でしたけどここでKiss Fが

登場するとは誰も思いませんよね。

1010万画素でXと画素数は変わりませんが、大きく違うところはデジックがⅡからⅢになり

ビューファインダーも搭載され、本体+ISレンズ1のセットで7万円台の価格帯。

Wズームキットであっても10万円以下の価格設定になるみたい。


これで、X2のレベルが「入門機種」ではないとハッキリ位置づけされたという事なのでしょうね。

Kiss FがCanonの入門機種ということですから。

確かにX2のスペックは、入門機種のレベルをはるかに超えていますもんね。

初めて一眼レフを持つ方は価格帯からしてこの買いやすいKiss Fを購入されることに

なるのかもしれませんね。

ただ、お友達から「何がいいの?」と聞かれたら、間違いなく「X2」をオススメすると思いますが…

Fにするか?X2にするか? 初心者の場合問題は価格だけのような気がしますが、

現在Kiss Nをお使いの方であれば、本体だけFに切り替えられても写真はかなり鮮明に

なると思います。

重さも450gと軽量ですしね~~~  今すぐに購入しなくても5万円台になるのは間近という

噂さえもう飛び交っています。( ̄▽ ̄;) 




私が待っているカメラは、このFの情報を下さった方の情報によると11月発売が色濃いようで…

カメラを買う時もレンズを買う時も、かなり時間をかけて調べまくりな私なので11月に期待します。



            --------------------------------------------





私が先日買ったものは・・・・「枕」でした。

ず~~っと買いにいきたかったのに、なかなか行けず。

買い物に行っても買い忘れ・・・(笑)

首が痛いのも、弾力性がなくなったような枕を使っているせい?とパパに言ったら

「枕使ってないだろう。」と、言われました。∵ゞ(≧ε≦● )プッw

まぁ、、、、、寝相が悪いのは悪いですが・・・・・・

自分ではしっかり枕をして寝ているつ・も・り!ですっ

ヾ(@>▽<@)ノぶぁっはははっははは♪w



005.jpg

なんとなぁ~く写真の色が変でしょう?



原因の正体は、この↓パラソル。



日陰になってくれて涼しかったのですが、パラソルのグリーンがそのまま写真に

反映されていました。( ̄▽ ̄;) 

食べ物の写真もお皿が微妙な色で、あまり美味しそうに撮れなかったのです。

↓のピザの写真も、私らしくない色になっていますよね。。。




生れて初めて「画像ソフト」を買いました。・・・ってパパが作品用にと買ってくれました。
フォトショップってヤツです。
いろんな事ができるようですけど、これから勉強です。

今までペイントで写真を縮小・切り取りして、加工はビルダーに入っているソフトで
スクラップブッキング等を作っていました。
私がフォトショップを持っていない・使っていないとブログに書いているのを見た友達が
「それは絶対嘘だろう」と、思っていたと聞いて大笑いだったのですが・・・・・(*≧m≦*)ププッ

正真正銘私のPCにはその手のソフトが入っていませんで、映像館というソフトでは
仕事が大雑把過ぎノイズが凄くて写真のイメージを壊してしまうので使えませんでした。
自分の中では、修正しなくてもいい写真を撮りたいという思いが強かったので
その思いでずっと頑張ってきたのです。
私の性格上、そんなに根気強くないので細かい作業が苦手という面があり
画像ソフトをイライラしないで使えるか?という不安もあり…



これからは、ブランケットに付着したゴミとか消せるのかしら?∵ゞ(≧ε≦● )プッw



このソフトは、作品用に使う予定です。
ブログに使う写真は枚数が多いので縮小だけで精一杯!
これまでどおり修正無しで・・・と思っています。
(タイトルバックに使っている後姿の写真もノートリミングです。)

その前に使いこなせるかどうか?が問題です。(笑)
けど買ってもらったからには、いままで使ってきたペイントみたいにスイスイ使えるように
ならなくてはね~ 
あ。。でも、なるべくノートリミングで作業無しで楽ができるよう…がんばります







※ワンクリックお願いします ※
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ

またまたピンチ
応援ポチッっとお願いします






I-Dog アウトレットセール開催中




これ↓欲しいかも・・・買ってしまうかも・・・・・

 
夏はプールで水遊び!!ひんやり納涼でワンちゃんニコニコ(^v^)【Pool×Bath】プールバイバース S 

折りたたみ式で底に水抜き栓がついていて、持ち上げずにお湯や水が抜けるんです。

勿論、プールとして使うこともできます。サイズがSとMの2種類あります。

2頭でプールとして使うならMサイズかなぁ~・・・等と思っている私。(笑)

拍手

いっちゃんちは、もう何枚も先生に撮影していただいているのですが

何度撮っていただいても、また撮って頂きたいと思う秋元先生の写真。



お友達ワンのママさんたちも、秋元先生に愛犬を撮影してもらいたい

思っていらっしゃる方が大勢ですもんね。





思わず嬉しくなっちゃう、秋元先生のワンちゃん撮影会のお知らせです。

詳細は、Dog Life Design さんのHPをご覧下さいね。
  (とりあえず、日時だけはコピーを載せておきます。以下コピーです。)

日時は 7月19日 (土曜日) 

・ご希望の2パターンカットを撮影いたします。
・1カットにつき3,000円で、追加撮影も可能です。
・A4モノクロオリジナルプリント(サイン入り)。
(最高級ペーパーを使用 - 2種のペーパーからお選びいただけます。)
・出来上がったお写真は、後日宅配便〈着払い〉にてお届けいたします。

撮影料: 12,000 円








前のブログにも書きましたが、いつも写す側に回っている私達パパママなので

愛犬と一緒に撮影されると記念になりますよ~

私は、写されるのは苦手なので本当は写りたくなくてワンズだけで・・・と思っていたのですが

1度だけ、パパと私といっちゃん&ゆちゃで家族写真を撮って頂きました。

先生は元々ワンちゃん専門のカメラマンではなくて、人や自然を撮ってらした方なので

私達以外にも愛犬と一緒に撮影していただいたりおさんちの家族写真もとてもステキでした




※残り10席あり時間帯は先着順ですのでお早めに♪







※ワンクリックお願いします ※
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ

いつもピンチですが・・・
クリックありがとうございますヾ(@⌒▽⌒@)ノ

  
応援ポチッっとお願いします


拍手

[134]  [135]  [136]  [137]  [138]  [139]  [140]  [141]  [142]  [143]  [144
アクセスありがとう♪






Twitterボタン
Twitterブログパーツ

Instagram

カレンダー
01 2025/02 03
 
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28


◆お誕生日まで◆





BLOG RANKING

ランキングに参加しています
※ワンクリックお願いします※

にほんブログ村 写真ブログ 写真家ブログへ


blogram投票ボタン


最新コメント
[04/28 TIARAまま]
[01/24 おーママ]
[09/30 おーママ]
[08/03 ロビハハ]
[01/22 chiemom]
ブログ内検索
プロフィール
HN:
Mam。 (まむ)
性別:
女性
職業:
photographer
趣味:
雑貨収集 愛犬写真
自己紹介:
ライフワークとして愛犬との日々を一眼レフで撮影しています。
Dog photo 犬写真 犬の写真 犬撮影の教室を主宰しています。撮影雑貨・ワングッズ等のデザインプロデュース


*-*-*-*-*-*-*-*


■お願い■

写真の無断転用は
ご遠慮ください。

Copyrightc2007 wancom
All rights reserved

dog-photo


*-*-*-*-*-*-*-*




※掲載本・写真集などの
写真に関するお問合せは
メールでお願い致します。


Mam撮影のICHIROです
表紙になりました

*-*-*-*-*-*-*-*


DVD「Dog+」
*インナージャケット撮影しました*
ICHIRO・YU-SAKUも出演!
ご購入は。コチラ から♪


*-*-*-*-*-*-*-*


Mam撮影のカレンダー
発売になりました♪

*-*-*-*-*-*-*-*



Mamもカメラマンとして
参加している実用書です

*-*-*-*-*-*-*-*


4ページに渡り22枚の
Mam撮影ワンコ写真が
掲載されています

*-*-*-*-*-*-*-*


トイプードル
カットスタイルブック
Mamオリジナル
コアラカットが紹介
掲載されています


*-*-*-*-*-*-*-*


2009年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です



2010年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です

いーこJAPAN

MEMBER LINK集


放置ウンPチッチ
撲滅運動!






CUTE ♪



mamデザインの撮影ボードを製作販売してくれているショップです♪






merci-present




RSS ROLL LINK
オススメ書籍



◆里親募集中◆
RSS









Copyright © 『MY SWEET HONEY』 All Rights Reserved

※著作権について※
ブログに掲載している写真・文章などにおいて全ての著作権はMamにあります。
いかなる理由においても、無断使用・ダウンロード・コピー等による
著作権を侵害する行為は固くお断り致します。



Template by ゆうじ

忍者ブログ [PR]