忍者ブログ
~ 犬の写真集☆Photographedⓒmam ~
[137]  [138]  [139]  [140]  [141]  [142]  [143]  [144]  [145]  [146
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

店長さんにプレッシャー?(笑)( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

日曜日18日に発売される、dot CoCoさんの「マナーベルト」です

322.jpg
「お洋服の邪魔をしないマナーベルト」 というのがコンセプト。

生地に収縮性があり、ぴたっとフィットします。

マナーパットもすっかり隠れてオシャレ感を損なわない幅広さんです♪

マジックテープも工夫されていてしっかりくっつきます。

生地がソフトで良い感じです

次のオデカケに早速使わせていただきま~す






お昼寝ピロ~は、在庫が残り少なくなっちゃったそうなので

欲しい方はお早めにど~ぞ♪

339.jpg

イメージフォトとしてハイキーにしてありますが、実際の色は↓この写真に近いグリーンです。

343.jpg

人間用の枕カバーは既にソールドアウト。( ̄▽ ̄;) 

いちご&ドットって人気がありますよね。

370.jpg

先日の続きで、ピローを使っているところを写しましたが

いっちゃん、ど~しても眠いみたい。(笑)

363.jpg

アゴを乗せると5・4・3・2・1・・・・・で眠ってしまいます。( ̄▽ ̄;) 

オメメ、ぱっちりなところを撮りたかったんだけどねぇ~。(笑)

384.jpg

ゆちゃは、おめめパッチリ♪

・・・と、思ったのですが・・・



やっぱり眠ってしまいました。(笑)

魔法の、お昼寝ピロ~なのだぁ~~~




新作・写真撮りが終わり次第ポツポツとアップの予定です♪お楽しみにぃ





マンゴーのクリームコロンに続き、天津甘栗のクリームコロン♪いただきましたヾ(@⌒▽⌒@)ノ
324.jpg
美味しかったですっ 由実さんありがと~









※ワンクリックお願いします ※
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
かなりピ~~~ンチ

  
応援ポチッっとお願いします



拍手

PR

先日、代々木公園で秋元先生に撮って頂いた写真が届きました~

1枚ずつアップしたいところですが・・・ブログにアップするために

前に撮って頂いた額装された写真も入れてスクラップブッキングにしました。

先生が撮って下さった写真を、自分のカメラで写しました。ぷぷぷ♪

明日、早速額を買いに行こうと思います。額に入れた写真を撮ったらまたアップしようかな。(笑)




今まで何度も撮って下さいましたが、モノクロは初めて♪



実際の写真はA4サイズで奥行きがあって素敵です

我が家へ来たときに実物を是非見て下さいねっ

豆ちゃんち・バロベリちゃんち、みんなのおうちにも届いたかなぁ~?

先生!素敵な写真をありがとうございました。ペコリ(o_ _)o))

いっちゃんちに、宝物がまた増えました♪ヾ(@⌒▽⌒@)ノ



いつもは写真を撮る側な私ですが、前回ワンズがど~しても同じ方向を見てくれず

パパと二人でダッコして撮影していただきました。

本当はワンズだけで・・のはずだったのにぃ・・・と思っていたのですが

届いた写真を見た時に、家族で撮っていただいて良かった!と思いました。

こんなふうに二人+2ワンズで写真におさまるなんて無いですもんね。

皆さんも、ワンズと一緒に家族写真いかがですか? 良い思い出になりますよ~





昨日の地震、うちも結構揺れました。

一昨日、大地震が来る夢を見た私・・・耳鳴りもしていたので、地震が来るかもと思っていたけど

あんなに大きな地震が来るとは。 この辺は地盤が固いのでソレほどの揺れではなかったけど

いずれ大きな地震が来ると言われているので、少しの揺れでも不安になります。

玄関先には非常用のお水。カンパン・氷砂糖などが用意されているし、ワンズの避難袋も

前々から用意してあるので2~3日は大丈夫。

車も、2台あるうちの1台は非常用に横になって寝れる物を買ったので大丈夫?(笑)

横浜は、3日持ちこたえれば4日目から水の確保はできると聞いたのでちょっと安心しました。

皆さんは非常用のワンコグッズ、用意されていますか?



1007.jpg

夏眠までに沢山お外へ出かけようと心がけている、いっちゃんち。(笑)

暑くなったらヒッキーですからね。

今、この過ごしやすい時にできるだけお散歩を楽しんでおかなければ。



いつものお散歩コース。

お友達に会ったら、先ずは御挨拶。


・・・なんだけど( ̄▽ ̄;)   仔羊が授乳しているようにしか見えませぬ・・・・・。(笑)

はしたない姿でございます。。。。。




柴ちゃんが、トイプーを嫌いなのか?

トイプーが柴ちゃんを嫌いなのか?


この後、ガウラー合戦に・・・。(*o☆)ヾ( ̄皿 ̄メ) ダメっしょ!!

 



やっぱり、プーはプーどうし?

1016.jpg

ワンコって自分の姿とか犬種を分かっているのかしら・・・・・?

プー同士だと、仲良くクンクンする余裕があるんですよね。



かと思えば、ハスキーちゃんとも仲良くできたりするから不思議。

1018.jpg

うちのワンズも、くんくんさせて貰っていました。

いっちゃん、お耳のニオイを嗅ぎたくて必死。(笑)

1020.jpg

「このコとは遊べそう」とか「仲良くなれそう♪」って分かるようですね。

そう思うとグイグイ寄っていきます。( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

1023.jpg

お耳のニオイは思うようには嗅げなかったけど、優しく遊んでくれました♪

ゆちゃは、ず~~~っと小さな声でガウリン・・・・・。( ̄▽ ̄;) 

前ほどひどいガウリンじゃなくなったので進歩はしていると思います。

今日はレメディ無しで他のワンちゃんとクンクンできました。




パパが居てくれてゆちゃ担当になってくれていたら

いっちゃん、他のお友達と沢山遊べたね。

いっちゃんは、みんなと仲良くできるから本当はアイビーちゃんの姿を見つけて

一目散に駆けて行きたかったんだよね。

また今度遊んでもらいましょ♪







花も草も木々も日をおうごとに、青々と茂っていっています。

お花といえば、つつじも終わりに向っています。 花びらが沢山散っていました。

雑草の背丈も伸びて傾斜で遊ぶのも無理になっちゃいました。



いくらフロントラインしてても、ノミやダニが潜んでいると分かっている場所には踏み込めません。(笑)

何処からともなく、虫も這い出てきてるんだろうなぁ~・・・と、虫が怖い私。( ̄▽ ̄;) 

昨日も地震が来た直後、大きなクモが出ました・・・リビングに。。。。。゛(ノ><)ゝ ヒィィィ

パパがすぐに取ってくれたので助かりました。(´▽`) ホッ♪




1050.jpg

こないだ、モップ君が足に沢山つけてた「物体」と同じのが、いっちゃんの足にもついていました。


そんなのお構いなしな笑顔でした。ぷぷぷ

またお散歩行こうね~♪



お散歩といえば、鎌倉サンポをしたい、したいと思っている私達。
Tabimo鎌倉(2009) 

この本、とても分かりやすいです。

お店も通り別に1件ずつ詳しく書かれているのです。

この本片手に出かけなきゃ・・・・・暑くなる前にヾ(@⌒▽⌒@)ノ








※ワンクリックお願いします ※
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
いつもピ~~~ンチ

  
応援ポチッっとお願いします




先日購入した、ペットシーツ専用の「銀色」(ステンシルバー)のゴミ箱。
ホントにニオイが漏れなくてオススメです!

【送料無料】臭いのもれない密閉ゴミ箱 ¥7,980円 

拍手




3月23日、ハウスクウェアでワンコの催事がありおでかけしました。

先着15名。 秋元先生が撮って下さった写真を額装してもらえる撮影会に参加しました。

費用は¥5,000円。 先着15名・・・。あっという間に完売でした。





犬と私の10の約束  ~

 犬と私の10の約束  ポプラ社 


先日の秋元先生の写真展に行った際 に、これは絶対行かなくちゃ!と

ハリキッテいた親衛隊。(笑)




MOEちゃん・COOKIEくん・SASUKEくん も一緒にパチリ♪

先生のカメラを見なきゃいけないのに、SASUKEくん私のレンズを見て居ます。(笑)


うちは、ワンズだけで撮ってもらって良い記念にしましょう。と思っていたのですが

オヤツに魅力を感じないワンズ・・・。二人同時にレンズを見ることもなく・・・

まさか自分達が写るなんて思わずに出かけたMamあ~んどDadは、ごくごく普通な井手達で

化粧直しもせず、ワンズをダッコして額装される写真におさまるという究極な事態に

みまわれてしまいました~~~!(;´д`)トホホ

でも、秋元先生にどんなふうに調理されているか出来上がりが楽しみです

どーにもならない顔で写っていたら、私の顔の処にパンダのシールでも貼って下さい。(笑)


豆ちゃんは残念ながら用事が入ってしまい参加できませんでした。
またどこかで遊びましょうね~♪ヾ(@⌒▽⌒@)ノ





いつもはワンコが入れないハウスクエアの建物内ですが、
この日はカートINかBagINでワンコもOKでした。


Mamさんもどう?と誘われたDog YOGAでしたけど、これ以上趣味を広げても

ヒトツの事に集中しちゃうキャパの狭い私には無理だろうなぁ~と、

パンフレットだけ覗き込み・・・(笑)

同じ会場でモデル・タレント犬オーディションもあったようで沢山の人が来ていたようですが

私自身、そちらには全く興味がないのでチェックしていませんでした。( ̄▽ ̄;) 






秋元先生の写真教室も開催されました。

先生の講義を聞くのは、これで3回目かな。

今回はゆっくり話す事ができなかったのですが、質問したことに丁寧に答えて下さるので

いつも自分の中に閃きが生まれるような気がしています。

先生と先生の作品に会うたび自分の写真の撮り方が変化して行っている感じもします。



この日のイベントに参加したのも先生に会いたいがため~~~♪(笑)

いっちゃん・ゆちゃも先生に会うのは3回目。

ブログには載せていませんが、これまで何度か秋元先生に2ワンの写真を撮って頂いています。

凄い先生だというのに、気さくにお話して頂いていつもいつも楽しい時間を過ごさせて頂き

私達って本当に幸せだなぁ~♪と思っています。



今回の講義の後、撮りたいと思ったシーンは↓このシーンでした。


撮った写真を見て、このフレーミングしか思いつきませんでした。

結構気に入っているフレーミングになりました。

寄り添っているのは男性?女性?どれくらいの身長の人なんだろう?

誰かを待っている? どこかへ行くの? 歩き出す?それとも立ち止まったところ?

どれくらいの体重を預けているんだろう・・・・?

人間と犬には色んなドラマがありますよね。








ちょうど過ごしやすい温度だったのでお外をお散歩。

ガーデニングしてあるモデルハウスの前で、お写真パチリ

「こんな感じかなぁ~・・・」と思った事をスグに試し撮りしたくなる私。(笑)

パパ&いっちゃん&ゆちゃ、いつもお付き合いしてくれてアリガトウ








ベンチのところで撮影していると、秋元先生が私の後ろからワンズの目線を上へ~って

いろんな声を出して手伝って下さいました。

「声は写らないからね。」って。(笑)




ゆちゃが「今日は本当にありがとうございました。」って先生の顔を見上げながら
喋っているようにも見えます。(笑)




次に撮影するオキャクサマがお待ちだから、撮影はこの辺でやめなきゃ・・・と思いながら

撮った最後の1枚、こちらを向いて笑ってくれていました


最近、おでかけの時に写真を撮ってもそれほど枚数を撮っていなくてPCに入れる際

え?これだけ???って事が多いので、ストック写真を増やすためにもなるべく色々と

撮るように心がけているつもりなのですが、満足できるほとにはまだまだ足りていません。



写真の保存方法など色々ためになるお話しを聞けて、この日も実り多き1日でした。
秋元先生にはいつもお世話になっています。
この日も、ありがとうございました。(*- -)(*_ _)ペコリ








会場にannさんのショップが出店していました。
前に、りおさんが下さった「地鶏ささみ」というジャーキー。
いっちゃん&ゆちゃが美味しそうにたいらげてしまったので、
是非購入したいと思っていたのでGOOD TIMINGでした

 
人間用北海道知床地鶏使用 ann.おやつ 地鶏ささみ・カットタイプ 100g 

スナギモ・鶏軟骨なども合わせて購入。得意の大人買い?(笑)

(画像をクリックするとネットでも購入できます。)





この他、コーヒー豆もお安くゲット♪ 10パックで3,000円でした。
余りにも紙袋が重たくて、ワンズをカートから降ろしたらカートが後ろへひっくり返ってしまいました。
ヽ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;)ノ
車の傍じゃなくて良かった~~~~~~~
ワンズも乗っていなくて本当に良かったです。焦りました。(;゜(エ)゜)








りおさん・チビタ君・チビ子ちゃん、次回はゆっくり食事でもしましょうね~♪
と~っても楽しい1日でした
当日お世話になった皆様ありがとうございました。(*- -)(*_ _)ペコリ



HUG & KISS にもワンズのウハウハしている楽しい写真を数点アップしました♪





◆ PIE PHOTO IMAGING EXPO 2008 in 東京ビックサイト  ◆
招待券を頂いていたのですが、日程が合わず行けませんでした。( ̄▽ ̄;) 
勿体無いことをしちゃったかも・・・。チケットを購入すると¥1,000円。

カメラの新機種がずら~~~っと並んでいたり、各種セミナーも開催されたようです。
X2も発売になりましたね~。カメラ雑誌を読むとプロ7名が絶賛しているようです。
ボディは軽量化されて華奢な感じがするものの、内容的には中堅機種並みとか。
他社のカメラも沢山出ている中、Canonは入門機種と位置づけしていたKISSシリーズに
力を注いだ結果、中堅機種のDシリーズ並みの物を作ってしまった…という評価。

KISSシリーズは価格的には入門機種という位置づけですが、40Dとの差といえば
レリーズの速さと、広角1600で撮影した際の景色のノイズ部分くらいで、その他は殆ど
同じレベルと賞賛されています。
同じカメラで同じ場所で撮影したとしても、写し手のフィーリングで全く違う写真になります。
X2にはIS(手ブレ防止)のレンズが2本ついたWズームキットがあります。
価格はかなりお買い得な設定。 このISレンズを使えば初めてのイチデジでもおそらく
先輩に並ぶステキな写真が撮れるのではないでしょうか
ここまでロープライスになってしまうと次はどんな手で来るのでしょうね?楽しみです








※ワンクリックお願いします ※
にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ
犬写真・大ピンチ(><)

 

応援ありがとうございます





住宅展示場の中は、ひとつの住宅街のような作りになっていますが、
そこは街ではなくて「展示場」なので、植え込みにオシッコさせるのはNGですよね。
ワンコ用のトイレも用意されているというのに・・・・・

エクステリア他、植物も全て展示物なのにそこにオシッコさせては
「だから犬ってキライなのよね。」と言われかねません。
マナーベルト・マナーパンツの着用などして、会場に気配りしたいものです。


 

拍手

[137]  [138]  [139]  [140]  [141]  [142]  [143]  [144]  [145]  [146
アクセスありがとう♪






Twitterボタン
Twitterブログパーツ

Instagram

カレンダー
01 2025/02 03
 
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28


◆お誕生日まで◆





BLOG RANKING

ランキングに参加しています
※ワンクリックお願いします※

にほんブログ村 写真ブログ 写真家ブログへ


blogram投票ボタン


最新コメント
[04/28 TIARAまま]
[01/24 おーママ]
[09/30 おーママ]
[08/03 ロビハハ]
[01/22 chiemom]
ブログ内検索
プロフィール
HN:
Mam。 (まむ)
性別:
女性
職業:
photographer
趣味:
雑貨収集 愛犬写真
自己紹介:
ライフワークとして愛犬との日々を一眼レフで撮影しています。
Dog photo 犬写真 犬の写真 犬撮影の教室を主宰しています。撮影雑貨・ワングッズ等のデザインプロデュース


*-*-*-*-*-*-*-*


■お願い■

写真の無断転用は
ご遠慮ください。

Copyrightc2007 wancom
All rights reserved

dog-photo


*-*-*-*-*-*-*-*




※掲載本・写真集などの
写真に関するお問合せは
メールでお願い致します。


Mam撮影のICHIROです
表紙になりました

*-*-*-*-*-*-*-*


DVD「Dog+」
*インナージャケット撮影しました*
ICHIRO・YU-SAKUも出演!
ご購入は。コチラ から♪


*-*-*-*-*-*-*-*


Mam撮影のカレンダー
発売になりました♪

*-*-*-*-*-*-*-*



Mamもカメラマンとして
参加している実用書です

*-*-*-*-*-*-*-*


4ページに渡り22枚の
Mam撮影ワンコ写真が
掲載されています

*-*-*-*-*-*-*-*


トイプードル
カットスタイルブック
Mamオリジナル
コアラカットが紹介
掲載されています


*-*-*-*-*-*-*-*


2009年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です



2010年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です

いーこJAPAN

MEMBER LINK集


放置ウンPチッチ
撲滅運動!






CUTE ♪



mamデザインの撮影ボードを製作販売してくれているショップです♪






merci-present




RSS ROLL LINK
オススメ書籍



◆里親募集中◆
RSS









Copyright © 『MY SWEET HONEY』 All Rights Reserved

※著作権について※
ブログに掲載している写真・文章などにおいて全ての著作権はMamにあります。
いかなる理由においても、無断使用・ダウンロード・コピー等による
著作権を侵害する行為は固くお断り致します。



Template by ゆうじ

忍者ブログ [PR]