忍者ブログ
~ 犬の写真集☆Photographedⓒmam ~
[138]  [139]  [140]  [141]  [142]  [143]  [144]  [145]  [146
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ある日、冷蔵庫のドアを開けたら・・・・・・・

ヘ(゜曲、゜;)ノ~ ヒィイイイイイ   



もし、母が冷蔵庫のドアを開けたとしたら・・・・

          多分、全く気づかないで用件だけはたしてドアをしめるであろう。



もし、父がドアを開けたとしたら・・・・

          「誰だっこんなもの冷蔵庫に入れたのはぁ~~~っ」って怒るであろう。



もし、パパがドアを開けたとしたら・・・・・

          気づかなかったフリをして、
                 そのままドアを閉め
                      意地でも笑わないであろう・・・。


ヾ(@>▽<@)ノぶぁっはははっははは♪www(笑)




でね。

タマゴケースに入れたまま(物好き(笑)ぷぷぷ♪)、タマゴちゃんを床に置いてみたら、

いっちゃんもゆちゃも、タマゴちゃんを1個も取らないのです・・・・・。

どーしてなんだろ?

全然、遊ぼうともしません。( ̄▽ ̄;) 

「この入れ物は、ボクらのじゃない。」と、認識しているのかしら・・・?

ホント、いっちゃん&ゆちゃは面白い






一番下の写真だけ、ピンホールで撮ったのですが、何度やってもちゃんと写らず・・・

どうしてなのか?と説明書を何度も読み返したり、2時間ほど色々試してみたりしましたが

ボンヤリ写った写真をPCで拡大してみると (上の5枚は違います)

気泡と黒いゴミの点々がいっぱい。

最初、PCのディスプレイが汚れてる?と思って画面を拭いてみましたの。(笑)

次は、エアダスターでホコリを飛ばしてみましたの。

で、違うレンズを装着したりしてみた結果、このレンズに気泡とゴミがある事が分かり

メーカーに電話して返品することにしました。

交換でも?と言われたけど、何度も送ったり送られたりするのも面倒なので・・・・・。

ここのところ、CMなんかでもホルガ色っぽい画像が沢山流れていて、

気持ちてきにかなりピンホール写真を撮ってみたい!!って感じだったけど

一気にテンションダウン

パパも、「あまり手を広げず、今の感じの写真撮っていけばいいじゃない。」って。( ̄▽ ̄;) 

そーします・・・・・。(笑)





今の感じの写真。 いっちゃん、カッコイイ (えぇオヤバカですとも(笑)))))











※ワンクリックお願いします ※

にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ

 (*- -)(*_ _)ペコリ

応援ありがとうございます





先日、ジュリアンとマシューさんのブログで「アクセス解析」の「検索ワード」が

話題になっていましてそれから私も検索ワードを詳しくチェックするようになったのですが

1番は、なんといってもトイプードルでした。以下は、ブログ・プードル・犬などなど。

「おしりかじりむし」とか、「あらいぐままままままままま」とか。(笑)




本当に本当に心から申し訳ないと思うのが・・・

「サッカー 日本代表 ゴールキーパー」で検索して来られた方。。。

このページにヒットしていました。。。おおいに期待ハズレだったと思われ・・・・・
(クリック↑してみてね。確かに検索フレーズには合っています・・・(笑))

ヽ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;)ノ ゴメンナサイ~~~



-----------------------------------------------------------------




◆床にそのまま寝ると寒いかな?と思うのでベッドがいいかも◆
 
 
第1弾が即日完売!緊急開催決定!50台限り。¥4,990円 




◆愛犬の名前を刺繍できる、ポーターのバッグ。 Lサイズトートが狙い目◆


 
FLAVOR.×PORTER(フレーバー×ポーター) ハロートートバッグ ミニ 【0204ペット】 



 
【送料無料】FLAVOR.×PORTER(フレーバー×ポーター) ハロートートバッグ ミニ フェルト 



 
【送料無料】FLAVOR.×PORTER(フレーバー×ポーター) ハロートートバッグ Lサイズ... 


  ウンP入れるオサンポバッグにするには勿体無いわね。  (。・・。)(。. .。)ウンウン

拍手

PR
お外は風が強かったようですが、サンルームはポカポカでした♪

思わず眠くなってしまい、見張り中のSPさんも居眠り。 部下のマブタも落ちていきました。(笑)



一生懸命、目をこらしても・・・マブタが落ちてくる・・・・・隊長も隊員もダメみたい。(*≧m≦*)ププッ

睡魔には勝てません。






今日は、イチゴが美味しそうだったので写真に撮ってみました

それも半分くらい食べてから・・・( ̄▽ ̄;) 



前に、クリスさんから「ヒカリを味方につける」という言葉を聞いてから、

逆光でも光をレンズに入れずに被写体を写しこんで、シルエットをより際立たせるとか

自然光を使って、影の増減を量ってみるとか色々勉強しています。




そーなんです。

いっちゃん、「イチゴ」の話しをしていると、自分が呼ばれたと思って

嬉しそうにシッポを振りながらコチラへやってきます。

イチゴ~いちこ~いちろ~。って聞こえるのでしょうね。(笑)

ちなみに、いっちゃん&ゆ☆こりんはイチゴ食べません。。。あしからず。( ̄▽ ̄;) 





そうそう。
パパがノートパソコンを買いました。
私の分まで、2台買おうとしていたので「私の分はいいよ~。要らないよぉ~」と断りました。
なんとなく、今すぐ必要な物でもないため、年末からず~っと買う買うと言っている
プリンター購入もノビノビになっています。
文字だけプリントするなら、今のプリンターでも充分なのでついつい買いそびれ・・・。
今に次のプリンターが発売になりますよ。きっと。(笑)



カメラも新情報が入ってきたので、X2購入は見送りかも。
次のカメラを買うのであれば、防湿庫に眠っているNを父にあげたいと思っている事を
パパに言うと・・・・・パパは、「今使っているXを、お父さんにあげたら?」と言ったのです。
その時、一瞬時間が止まったような空気が流れ・・・
パパは突然笑いました。


私が、とても困った寂しそうな顔をした。と言うのです。( ̄▽ ̄;) 


パパは、Nの画素数からしたらXをあげたほうが良いって優しい気持ちで言ってくれたのですが
私にとって、今使っているカメラは隅々までまるで自分の手のようになってしまったカメラで
こんなふうに写したい。と思った事を、そのまま表現できるカメラになっているのです。
ボタンや機能の使いこなしがスッカリ身についてしまった愛着あるカメラ。
パパにプレゼントした、コンデジのEXILIMの操作の方が分かりませ~~~ん

ヽ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;)ノ


ピンホール撮影とかもしてみたいので、この操作方法が身についてしまったカメラを
ず~っと側に置いておきたい。という私の気持ちが、思い切り顔に出てしまっていたようです。(笑)
そんなわけで、今日はカメラに感謝の気持ちをこめて、エアダスターを使ってお掃除お掃除。
お掃除したついでに、UVフィルターから元のプロテクトフィルターに戻しました。





これだけイチゴを見たら、アナタもきっと食べたくなぁ~~~る(*≧m≦*)ププッ










※ワンクリックお願いします ※

にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ

 (*- -)(*_ _)ペコリ

応援ありがとうございます








   

ワッフルケーキ50個入り 
食べ盛りな妹の子供にはこれがいいかしら・・・・・?50個で¥5,000円って安くないですか?
  ・・・って、お年頃なのに怒られちゃうかな・・・?ヽ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;)ノ

拍手

今日、ボ~~~っとしながら解析を見ていると

「カメラ 可愛いバッグ」という検索ワードで、このブログに来て下さった足跡を発見。

その流れで違うHPを見てみたら「四角」くトリミングされた写真を発見。

切り取り方で印象が変わるというのはアタマでは分かっていたけど新鮮に見えた。

なので、今日の写真は四角にしてみた。(笑)





「旅の思い出」がテーマとされたフォトコンがあって、これまでのデーターを

振り返って眺めていたら睡魔に襲われ夕べはそこでオヤスミなさい。(笑)

PCって真剣に向き合うと眠くなるのは何故なのでしょう~~~???( ̄▽ ̄;)



外付けのHDDに保存された写真は、かなりの枚数。

旅の思い出は本当に色々あって、どれも可愛いワンズが楽しげに写っていて

また旅行に行きたいな~♪という思いになる。

勿論、ボツ写真も大量に一緒に保存されている。

思い出は、切り取りすぎると薄くなる。  勝手に私はそう思っているのだけど。





その旅で道端に咲いていた花の写真も、歩いた道の記憶に繋がる。

この花を写す前後に交わしていた言葉や、いっちゃん&ゆちゃがどの辺を歩いていたとか

この後、車に乗って何処へ向ったとか色んな事を思い出す。



雨上がりのSAで、

水溜りにビシャビシャと入っていって、濡れた足で歩く姿を見て

汚れてしまったとガックリきた私。

その彼等の後ろを歩いていくと、地面にこんな足跡が残されていた。




これも彼等が、旅先に残した  愛しき足跡 








何処へ行くのも一緒で、こうして並んで写っているいっちゃん&ゆ☆こりん。(笑)

ともに生活しているのだから一緒に出かけるのは当然な事だけど

隣にこうして寄り添って楽しそうな顔してくれると、私たちも最高に嬉しい。







「犬が笑う」

なんて。 そんなの「見間違い。」 「勘違い」 って思ってたけど

こうして彼等と付き合っていると、犬は本当に笑っているし・・・飛んでいる。(笑)




「空飛ぶネコ」というのが流行っているけど、犬も空を飛ぶ

知らない場所へ行って、初めてのニオイを飼いでワンズも私達もテンションが上がる

こういうのがあるから、やはり旅行はやめられない。(笑)





美しい景色と清清しい空気を求めて、またどこかへオデカケしたいね♪





「写真の保存方法及び楽しみ方」というアンケートがありました。

プリントアウトされる方が多いようですが、私は殆どをHDDに保存して残しています。

フォトコンなどに写真で出す場合は、DPEへプリントに出す人が多いのだとか・・・。

家庭用のプリンターと、専門店でのプリンターでは色合いが全然違うのでしょうね。



時々、デジタルスクラップブッキングという技法で写真を加工してブログにアップしていますが

実際に紙を使って作ってみたいという気持ちも沸々と・・・・・

皆さんは、どんな方法で思い出(写真)を残していますか?










※なんだか2位…怪しい感じです…( ̄▽ ̄;) ※

にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ

 こちら宜しくお願いします(*- -)(*_ _)ペコリ

。(*- -)(*_ _)ペコリ






◆久し振りに WANCOM SELECT 一部更新しました◆

     ←ワンボックスカーの必需品!


    


※リンク切れが多く発生していますが、買ったもの記録でもあるので
 途中まで消しましたが一部残しておくことにしました。
 ショップの参考にして下されば・・・と思います。
 同じショップ内で、同じ品が売られていることもあるので探してみて下さい。
 (*- -)(*_ _)ペコリ

拍手

[138]  [139]  [140]  [141]  [142]  [143]  [144]  [145]  [146
アクセスありがとう♪






Twitterボタン
Twitterブログパーツ

Instagram

カレンダー
01 2025/02 03
 
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28


◆お誕生日まで◆





BLOG RANKING

ランキングに参加しています
※ワンクリックお願いします※

にほんブログ村 写真ブログ 写真家ブログへ


blogram投票ボタン


最新コメント
[04/28 TIARAまま]
[01/24 おーママ]
[09/30 おーママ]
[08/03 ロビハハ]
[01/22 chiemom]
ブログ内検索
プロフィール
HN:
Mam。 (まむ)
性別:
女性
職業:
photographer
趣味:
雑貨収集 愛犬写真
自己紹介:
ライフワークとして愛犬との日々を一眼レフで撮影しています。
Dog photo 犬写真 犬の写真 犬撮影の教室を主宰しています。撮影雑貨・ワングッズ等のデザインプロデュース


*-*-*-*-*-*-*-*


■お願い■

写真の無断転用は
ご遠慮ください。

Copyrightc2007 wancom
All rights reserved

dog-photo


*-*-*-*-*-*-*-*




※掲載本・写真集などの
写真に関するお問合せは
メールでお願い致します。


Mam撮影のICHIROです
表紙になりました

*-*-*-*-*-*-*-*


DVD「Dog+」
*インナージャケット撮影しました*
ICHIRO・YU-SAKUも出演!
ご購入は。コチラ から♪


*-*-*-*-*-*-*-*


Mam撮影のカレンダー
発売になりました♪

*-*-*-*-*-*-*-*



Mamもカメラマンとして
参加している実用書です

*-*-*-*-*-*-*-*


4ページに渡り22枚の
Mam撮影ワンコ写真が
掲載されています

*-*-*-*-*-*-*-*


トイプードル
カットスタイルブック
Mamオリジナル
コアラカットが紹介
掲載されています


*-*-*-*-*-*-*-*


2009年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です



2010年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です

いーこJAPAN

MEMBER LINK集


放置ウンPチッチ
撲滅運動!






CUTE ♪



mamデザインの撮影ボードを製作販売してくれているショップです♪






merci-present




RSS ROLL LINK
オススメ書籍



◆里親募集中◆
RSS









Copyright © 『MY SWEET HONEY』 All Rights Reserved

※著作権について※
ブログに掲載している写真・文章などにおいて全ての著作権はMamにあります。
いかなる理由においても、無断使用・ダウンロード・コピー等による
著作権を侵害する行為は固くお断り致します。



Template by ゆうじ

忍者ブログ [PR]