~ 犬の写真集☆Photographedⓒmam ~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
8月26日に新製品の発表があると聞いていたので心待ちにしていました♪ヾ(@⌒▽⌒@)ノ
9月の下旬に、50Dが発売されますね~!
デジックが、いきなり「4」になり、画素数も1500万チョイ画素。
コマは秒間7を切ってしまったけど、それほど影響は無いでしょう。
ライブビューの顔認証が35人までだったかな?これってスゴイかも~。
9テンフォーカスは40Dと変わらずでしたが、興奮するスペックです。
テンション上がりました。(笑)
EFSレンズも、18-200 ISが出るようですね。
今まで持ってたEFSレンズを活かし続けるのであれば、申し分ないスペックの50D。
年内にもう一回商品発表が9月にあるようなので、フルサイズ待ちであれば50Dを
見送る人もいると思われます。そちらはISO感度が6000以上。
X2を躊躇した逆行補正もオフにできる機能がついているので、とても魅力的な50D。
ノイズもかなり軽減されているのでプリントアウトする人にとっても魅力的なカメラと言えそうです。
買うか買わないかは、アナタ次第? ・・・・都市伝説か?!∵ゞ(≧ε≦● )プッw (笑)
※ポチお願いします ※
ず~っと大ピンチ
いつもありがとうございます
9月の下旬に、50Dが発売されますね~!
デジックが、いきなり「4」になり、画素数も1500万チョイ画素。
コマは秒間7を切ってしまったけど、それほど影響は無いでしょう。
ライブビューの顔認証が35人までだったかな?これってスゴイかも~。
9テンフォーカスは40Dと変わらずでしたが、興奮するスペックです。
テンション上がりました。(笑)
EFSレンズも、18-200 ISが出るようですね。
今まで持ってたEFSレンズを活かし続けるのであれば、申し分ないスペックの50D。
年内にもう一回商品発表が9月にあるようなので、フルサイズ待ちであれば50Dを
見送る人もいると思われます。そちらはISO感度が6000以上。
X2を躊躇した逆行補正もオフにできる機能がついているので、とても魅力的な50D。
ノイズもかなり軽減されているのでプリントアウトする人にとっても魅力的なカメラと言えそうです。
買うか買わないかは、アナタ次第? ・・・・都市伝説か?!∵ゞ(≧ε≦● )プッw (笑)
※ポチお願いします ※
ず~っと大ピンチ
いつもありがとうございます
PR
今日は朝から豪雨でした。
おかげ様で雨が降るたび、家が冷えていきます。(笑)
水道の水もず~っと温かったのに、やっと冷たくなりました。
雨にクールダウンしてもらった感じです。
夏の日の暑さの疲れがジワ~~っと出てくる時期ですね。
いくらでも眠れるようになってしまい、今朝はゴミを出しそびれました・・・( ̄▽ ̄;)
特に雨の日はよく眠れます。
夜中、いっちゃんが寝室を徘徊するので その足音が聞こえている間は
なんとなくウトウトするだけで眠れないのです、私・・・・・。
何度か引っ張り込んでダッコして寝かせるのですが、大人しく寝ないで
何度も水を飲みに行ったり、自分のベッドに寝たりヒエヒエボードに寝たり・・・。
そういう翌日は完全に寝不足で昼寝が必要になります。
前は、昼寝ができない人だったのに・・・
最近はオリンピックと高校野球のTV観戦の疲れも出て尚更眠い。(笑)
忙しかったことが一段落して休息日を過ごし始めて1週間ほど。
手抜きしてた事が山ほどあって、気持ちばかりが焦ります。
燃え尽き症候群?ではないのですが、そろそろモチベーションをアップしないと。
4月頃から検索ワードで「カメラバッグ」というのでうちのブログへ来ている企業さんがあり
ちょっと前の本の特集が「カメラバッグ」でした。(笑)
前のブログでは詳しく書いていたけど、こちらにはそれほど詳しくも書いていなかったので
欲しい情報はキャッチできなかったのではないかしら・・・( ̄▽ ̄;)
私が普段カメラの持ち歩きに使う頻度が一番高いのがコレです。
カメラバッグというよりケースですね。
素材が「ウエットスーツ」と同じものなので水に強いのです。
あと適度なクッション性もあります。水洗いもOK♪
中にポケットなどの小細工?が一切無いので、カメラをストン!と入れるだけですが
この中に、カバーに入れた予備のCFやケースに入れたフィルターなんかも入ります。
普通のショルダーバッグなどに入れる時、大袈裟なカメラバッグに入れてしまうと
荷物になってしまうので、これに入れて持ち歩くことが多いです。
本格的にレンズ数本を入れた大きいカメラバッグで出かける時も、これに入れたまま
大きいカバンに入れるようにして、傷や衝撃やホコリからカメラを守るようにしています。
専用のカメラ型のケースもありますが、出し入れが面倒ものはシャターチャンスを逃すので
私はこれをカバー&バッグとして使っています。
もち手のことろがマジックテープになっているので、カメラをサッと出してサッとしまえます。
ソフトな素材なので、小さくなりますしジャマになりません。
このバッグの正体は・・・・・
ジェリーベリーランチバッグ(お弁当バッグ)JELLY BELLY LUNCH ITEMS
そ~なんです。お弁当バッグなのです。
横須賀のHOMESで偶然見つけて、愛用しだしてから・・・2年近くになると思います。
壊れたら困るので買い置きしておこうかな・・・・・。ってくらい便利です。
機材同士がぶつかり合わないように、こういうポーチやケースが必要となりますが
こういうのに入れてから、エツミのLサイズのフレキシブルボックスに入れています。
ETSUMI エツミクッションボックスフレキシブルL ブラック
マジックテープで広げたり縮めたりできますが、中の間仕切り3枚をうまく動かして
広げたまま使っています。
このサイズの前に小さめのも買いましたが、カメラしか入らなくて不便でした。
参考までに下記にリンク貼っておきます。
★エツミ クッションボックス へのリンク★
これらのケースに入れてからバッグに収納しています。
「これで充分!」と思って使っていたカバンがあるのですが、砂浜へ行った時に
カバンに「空気穴」があって、そこから砂が入ってしまい「グリーンの養生テープ」を
貼りました。目立ちます・・・カッコ悪いです。。。ヾ(@>▽<@)ノぶぁっはははっははは♪w
地べたに置いたりするので、外側が汚れてもいいかなと思って使っていますが。(笑)
ちょっと時間ができたので、編集の「英語」のソフトに日本語のパッチを貼りました。
これで隅々まで使えるかしら・・・・・?(笑)
・・・って、最初だけでスグ面倒になって使わなくなりそ~。ヾ(≧∇≦)ノブハハハ!
昨日、お買い物したものを見たい!というリクエストがあったので、一応片付けてしまった物を
再び集結させて写真撮ってみました。集めただけで雑な写真でゴメンナサイ。です。
この低反発の羊のクッションベッド、いっちゃんお気に入り~♪
大きいのもあったのですが、こちらにしました。
帰宅してから、車の中にあるワンズが入っているLLのケースの中に敷いてもいいかも!
と思って今日になってから問い合わせてみると、もうありませんでした。( ̄▽ ̄;)
ゆちゃは、ピンクのベッド♪
こちらも低反発。手触りも柔らかくて気持ち良さそうです。
今まで何種類かのベッドを購入しましたが、ゆちゃにはこのベッドが一番良いようです。
おくるみブランケット、やっぱり可愛いです
2ワンいるから、2枚欲しかったので追加でもう一枚買いましたが
私とパパのフリースのブランケットは1枚1000円くらいなのに・・・
定価だったら、30枚買えます・・・・・((;゚;Д;゚;A)
少しでも温かく眠れるように。という、パパのワンズに対する親心。
まだ夏は去っていないのに、完全「冬支度」に向けて準備が始まった感じですね。
我が家のお買い物・・・(笑)
※ポチお願いします ※
ず~っと大ピンチ
いつもありがとうございます
先日ご紹介した「Wancocoさん・3周年記念イベント 」
ブログ本キャンペーン終了まで残り僅かです!
キャンペーン詳細はこちらでチェック!して下さいね~♪
http://www.recolog.jp/campaign200808.html
(※ワンココに会員登録して申し込むと送料無料&10%OFFになります。)
←こちらに別の色在庫あるようです。
おかげ様で雨が降るたび、家が冷えていきます。(笑)
水道の水もず~っと温かったのに、やっと冷たくなりました。
雨にクールダウンしてもらった感じです。
夏の日の暑さの疲れがジワ~~っと出てくる時期ですね。
いくらでも眠れるようになってしまい、今朝はゴミを出しそびれました・・・( ̄▽ ̄;)
特に雨の日はよく眠れます。
夜中、いっちゃんが寝室を徘徊するので その足音が聞こえている間は
なんとなくウトウトするだけで眠れないのです、私・・・・・。
何度か引っ張り込んでダッコして寝かせるのですが、大人しく寝ないで
何度も水を飲みに行ったり、自分のベッドに寝たりヒエヒエボードに寝たり・・・。
そういう翌日は完全に寝不足で昼寝が必要になります。
前は、昼寝ができない人だったのに・・・
最近はオリンピックと高校野球のTV観戦の疲れも出て尚更眠い。(笑)
忙しかったことが一段落して休息日を過ごし始めて1週間ほど。
手抜きしてた事が山ほどあって、気持ちばかりが焦ります。
燃え尽き症候群?ではないのですが、そろそろモチベーションをアップしないと。
4月頃から検索ワードで「カメラバッグ」というのでうちのブログへ来ている企業さんがあり
ちょっと前の本の特集が「カメラバッグ」でした。(笑)
前のブログでは詳しく書いていたけど、こちらにはそれほど詳しくも書いていなかったので
欲しい情報はキャッチできなかったのではないかしら・・・( ̄▽ ̄;)
私が普段カメラの持ち歩きに使う頻度が一番高いのがコレです。
カメラバッグというよりケースですね。
素材が「ウエットスーツ」と同じものなので水に強いのです。
あと適度なクッション性もあります。水洗いもOK♪
中にポケットなどの小細工?が一切無いので、カメラをストン!と入れるだけですが
この中に、カバーに入れた予備のCFやケースに入れたフィルターなんかも入ります。
普通のショルダーバッグなどに入れる時、大袈裟なカメラバッグに入れてしまうと
荷物になってしまうので、これに入れて持ち歩くことが多いです。
本格的にレンズ数本を入れた大きいカメラバッグで出かける時も、これに入れたまま
大きいカバンに入れるようにして、傷や衝撃やホコリからカメラを守るようにしています。
専用のカメラ型のケースもありますが、出し入れが面倒ものはシャターチャンスを逃すので
私はこれをカバー&バッグとして使っています。
もち手のことろがマジックテープになっているので、カメラをサッと出してサッとしまえます。
ソフトな素材なので、小さくなりますしジャマになりません。
このバッグの正体は・・・・・
ジェリーベリーランチバッグ(お弁当バッグ)JELLY BELLY LUNCH ITEMS
そ~なんです。お弁当バッグなのです。
横須賀のHOMESで偶然見つけて、愛用しだしてから・・・2年近くになると思います。
壊れたら困るので買い置きしておこうかな・・・・・。ってくらい便利です。
機材同士がぶつかり合わないように、こういうポーチやケースが必要となりますが
こういうのに入れてから、エツミのLサイズのフレキシブルボックスに入れています。
ETSUMI エツミクッションボックスフレキシブルL ブラック
マジックテープで広げたり縮めたりできますが、中の間仕切り3枚をうまく動かして
広げたまま使っています。
このサイズの前に小さめのも買いましたが、カメラしか入らなくて不便でした。
参考までに下記にリンク貼っておきます。
★エツミ クッションボックス へのリンク★
これらのケースに入れてからバッグに収納しています。
「これで充分!」と思って使っていたカバンがあるのですが、砂浜へ行った時に
カバンに「空気穴」があって、そこから砂が入ってしまい「グリーンの養生テープ」を
貼りました。目立ちます・・・カッコ悪いです。。。ヾ(@>▽<@)ノぶぁっはははっははは♪w
地べたに置いたりするので、外側が汚れてもいいかなと思って使っていますが。(笑)
ちょっと時間ができたので、編集の「英語」のソフトに日本語のパッチを貼りました。
これで隅々まで使えるかしら・・・・・?(笑)
・・・って、最初だけでスグ面倒になって使わなくなりそ~。ヾ(≧∇≦)ノブハハハ!
昨日、お買い物したものを見たい!というリクエストがあったので、一応片付けてしまった物を
再び集結させて写真撮ってみました。集めただけで雑な写真でゴメンナサイ。です。
この低反発の羊のクッションベッド、いっちゃんお気に入り~♪
大きいのもあったのですが、こちらにしました。
帰宅してから、車の中にあるワンズが入っているLLのケースの中に敷いてもいいかも!
と思って今日になってから問い合わせてみると、もうありませんでした。( ̄▽ ̄;)
ゆちゃは、ピンクのベッド♪
こちらも低反発。手触りも柔らかくて気持ち良さそうです。
今まで何種類かのベッドを購入しましたが、ゆちゃにはこのベッドが一番良いようです。
おくるみブランケット、やっぱり可愛いです
2ワンいるから、2枚欲しかったので追加でもう一枚買いましたが
私とパパのフリースのブランケットは1枚1000円くらいなのに・・・
定価だったら、30枚買えます・・・・・((;゚;Д;゚;A)
少しでも温かく眠れるように。という、パパのワンズに対する親心。
まだ夏は去っていないのに、完全「冬支度」に向けて準備が始まった感じですね。
我が家のお買い物・・・(笑)
※ポチお願いします ※
ず~っと大ピンチ
いつもありがとうございます
先日ご紹介した「Wancocoさん・3周年記念イベント 」
ブログ本キャンペーン終了まで残り僅かです!
キャンペーン詳細はこちらでチェック!して下さいね~♪
http://www.recolog.jp/campaign200808.html
(※ワンココに会員登録して申し込むと送料無料&10%OFFになります。)
←こちらに別の色在庫あるようです。
今日は、またまたEFS18-55 USMの標準ズームレンズで撮った写真です。
シャッタースピード優先でISO感度やEVシフトをイジリながら絞りを色々変えて撮ってみました。
先日「写真教室」に関するお話しの中で、「一眼レフ初心者が何を知りたいのか?」という事で
私が当初疑問だったことや、日ごろ皆さんから質問頂いた事などを整理しました。
自分が普通にできるようになってしまった事は疑問ではなくなってしまっているので
何を説明してあげれば良いのか?が分からなくなってしまっています。( ̄▽ ̄;)
表現の奥行きとかその他諸々の満足度では、ちょっと違うかなぁ~とも思うけど
「明るいレンズが欲しい。欲しい!」と思っていた頃は、このレンズではこんなに明るく
撮れなかったなぁ~・・・等と思うので、こういう調節の事を皆さん知りたいのかな?
などと考えたり・・・。
いや、こんな小難しい事じゃないはず。などと思ったり。(笑)
そんなわけで、最近標準ズームレンズを使って初心に返っています。
けっこう寄れたりして、思っていた以上に優秀な標準ズームレンズ。
WBやPSなんかを変えれば、1本のレンズと同じカメラで色々撮れてしまう。
ちょっと前までは、カメラを専用の物に換えないとハイキー写真も撮れないものと思っていました。
その辺を探り探すことができるのも一眼レフの面白いトコロ。
写真は目標が見つかれば、より楽しくなって面白い。
ウチのコたちも かなり面白いけど・・・・・(笑)
そう遠くない未来に写真教室のお知らせがあるかも♪
お楽しみに~!
一番楽しみにしているのは私ですが。。。。。(笑)
講師は・・・まだ(* ̄  ̄)b{ ひ・み・つ)
※ポチお願いします ※
ず~っと大ピンチ
いつもありがとうございます
★Dog PEACE タイムセール・可愛いお洋服が¥800円から~!★
シャッタースピード優先でISO感度やEVシフトをイジリながら絞りを色々変えて撮ってみました。
先日「写真教室」に関するお話しの中で、「一眼レフ初心者が何を知りたいのか?」という事で
私が当初疑問だったことや、日ごろ皆さんから質問頂いた事などを整理しました。
自分が普通にできるようになってしまった事は疑問ではなくなってしまっているので
何を説明してあげれば良いのか?が分からなくなってしまっています。( ̄▽ ̄;)
表現の奥行きとかその他諸々の満足度では、ちょっと違うかなぁ~とも思うけど
「明るいレンズが欲しい。欲しい!」と思っていた頃は、このレンズではこんなに明るく
撮れなかったなぁ~・・・等と思うので、こういう調節の事を皆さん知りたいのかな?
などと考えたり・・・。
いや、こんな小難しい事じゃないはず。などと思ったり。(笑)
そんなわけで、最近標準ズームレンズを使って初心に返っています。
けっこう寄れたりして、思っていた以上に優秀な標準ズームレンズ。
WBやPSなんかを変えれば、1本のレンズと同じカメラで色々撮れてしまう。
ちょっと前までは、カメラを専用の物に換えないとハイキー写真も撮れないものと思っていました。
その辺を探り探すことができるのも一眼レフの面白いトコロ。
写真は目標が見つかれば、より楽しくなって面白い。
ウチのコたちも かなり面白いけど・・・・・(笑)
そう遠くない未来に写真教室のお知らせがあるかも♪
お楽しみに~!
一番楽しみにしているのは私ですが。。。。。(笑)
講師は・・・まだ(* ̄  ̄)b{ ひ・み・つ)
※ポチお願いします ※
ず~っと大ピンチ
いつもありがとうございます
★Dog PEACE タイムセール・可愛いお洋服が¥800円から~!★
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
◆お誕生日まで◆
※ MY LIST ※
最新記事
(09/26)
(09/19)
(09/18)
(09/15)
(09/14)
カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索
プロフィール
HN:
Mam。 (まむ)
HP:
性別:
女性
職業:
photographer
趣味:
雑貨収集 愛犬写真
自己紹介:
ライフワークとして愛犬との日々を一眼レフで撮影しています。
Dog photo 犬写真 犬の写真 犬撮影の教室を主宰しています。撮影雑貨・ワングッズ等のデザインプロデュース
*-*-*-*-*-*-*-*
■お願い■
写真の無断転用は
ご遠慮ください。
Copyrightc2007 wancom
All rights reserved
dog-photo
*-*-*-*-*-*-*-*
※掲載本・写真集などの
写真に関するお問合せは
メールでお願い致します。
Mam撮影のICHIROです
表紙になりました
*-*-*-*-*-*-*-*
DVD「Dog+」
*インナージャケット撮影しました*
ICHIRO・YU-SAKUも出演!
ご購入は。コチラ から♪
*-*-*-*-*-*-*-*
Mam撮影のカレンダー
発売になりました♪
*-*-*-*-*-*-*-*
Mamもカメラマンとして
参加している実用書です
*-*-*-*-*-*-*-*
4ページに渡り22枚の
Mam撮影ワンコ写真が
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
トイプードル
カットスタイルブック
Mamオリジナル
コアラカットが紹介
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
2009年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
2010年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
Dog photo 犬写真 犬の写真 犬撮影の教室を主宰しています。撮影雑貨・ワングッズ等のデザインプロデュース
*-*-*-*-*-*-*-*
■お願い■
写真の無断転用は
ご遠慮ください。
Copyrightc2007 wancom
All rights reserved
dog-photo
*-*-*-*-*-*-*-*
※掲載本・写真集などの
写真に関するお問合せは
メールでお願い致します。
Mam撮影のICHIROです
表紙になりました
*-*-*-*-*-*-*-*
DVD「Dog+」
*インナージャケット撮影しました*
ICHIRO・YU-SAKUも出演!
ご購入は。コチラ から♪
*-*-*-*-*-*-*-*
Mam撮影のカレンダー
発売になりました♪
*-*-*-*-*-*-*-*
Mamもカメラマンとして
参加している実用書です
*-*-*-*-*-*-*-*
4ページに渡り22枚の
Mam撮影ワンコ写真が
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
トイプードル
カットスタイルブック
Mamオリジナル
コアラカットが紹介
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
2009年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
2010年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
RSS ROLL LINK
◆里親募集中◆