~ 犬の写真集☆Photographedⓒmam ~			
		×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
						一昨日、自衛官さんに抱かれる生後4ヶ月の赤ちゃん。

希望のヒカリ。
みんなを笑顔にしてくれる小さな命。
助かってくれてありがとう。
遺体を前に合掌する写真や、被災の様子を伝える写真や報道の中で
心をほっとさせてくれた1枚の写真。
生きていてくれて ありがとう。
------------------------------------------
お友達から電話やメールが来た。
皆さん、ありがとうございます。
不便なことがあったら、何でも言って送るから!と、心強いメッセージも頂き
その心にただただ感謝しています。
何度言っても足りないくらいありがとうです。
横浜は幸いなことに震災後大きな火災が一箇所(うちから見える範囲で)あっただけです。
ハマボウルの天井が落ちて怪我をした人も居たようですが…
うちは、上から落ちたものが2~3あって 防湿庫の中のCDがめちゃくちゃになっていました。
でも、どれも並べ直せば済む程度。
玄関の横のエレベーターが、ガランガランと音を立て壁に当たっているのが分かりました。
突っ張り棚、同じのが2本あるのだけど1本は完璧に突っ張ってくれていたのですが、
均等に天井に突っ張れないと、わりとモロイものなのかもしれません、もう1本はヤバかった。
食器棚の上に上げてあったものを全て床におろし、頭上にな何もない常態にしました。
棚の中のものも重たいものは下の棚へ・・・。
扉のものは輪ゴムで簡単に開かないようにドアを止めました。
寝る時は、突っ張り棒を挿して寝ることにしました。
これで天袋のドアと食器棚や棚のドアが開いて物が落ちてくることは防げそうです。
震災から6日が経過。
いっこうに良くならない「咳」。。。
ようやく耳がちょっと聞こえやすくなってきました。
地震が来た時、トリミングしている最中だったいっちゃん。
今日、途中までだった部分をやり直そうとテーブルに乗せたらブルブルと震えていました。
記憶にすりこまれてしまったのかもしれません・・・。
心のケア、ワンコたちにも必要なようです。
Yummy先生から、いつもの教室ではなくて 希望者だけのレッスンで
レッスン料を被災地へ寄付するレッスンをするというお知らせを頂きました。
ヨーロピアンフラワーは今月いっぱいお休みとなってしまったのですが、
希望者だけでYummy先生のクラスを開講されるそうです。
教室で心のケア・・・
今の私にも絶対必要・・・。
赤ちゃんもお花も希望のヒカリ。
※ポチっとお願いします ※
 ※ 
       
 
いつもありがとうございます 
  
クリックして頂けると励みになります♪
															                                              
									希望のヒカリ。
みんなを笑顔にしてくれる小さな命。
助かってくれてありがとう。
遺体を前に合掌する写真や、被災の様子を伝える写真や報道の中で
心をほっとさせてくれた1枚の写真。
生きていてくれて ありがとう。
------------------------------------------
お友達から電話やメールが来た。
皆さん、ありがとうございます。
不便なことがあったら、何でも言って送るから!と、心強いメッセージも頂き
その心にただただ感謝しています。
何度言っても足りないくらいありがとうです。
横浜は幸いなことに震災後大きな火災が一箇所(うちから見える範囲で)あっただけです。
ハマボウルの天井が落ちて怪我をした人も居たようですが…
うちは、上から落ちたものが2~3あって 防湿庫の中のCDがめちゃくちゃになっていました。
でも、どれも並べ直せば済む程度。
玄関の横のエレベーターが、ガランガランと音を立て壁に当たっているのが分かりました。
突っ張り棚、同じのが2本あるのだけど1本は完璧に突っ張ってくれていたのですが、
均等に天井に突っ張れないと、わりとモロイものなのかもしれません、もう1本はヤバかった。
食器棚の上に上げてあったものを全て床におろし、頭上にな何もない常態にしました。
棚の中のものも重たいものは下の棚へ・・・。
扉のものは輪ゴムで簡単に開かないようにドアを止めました。
寝る時は、突っ張り棒を挿して寝ることにしました。
これで天袋のドアと食器棚や棚のドアが開いて物が落ちてくることは防げそうです。
震災から6日が経過。
いっこうに良くならない「咳」。。。
ようやく耳がちょっと聞こえやすくなってきました。
地震が来た時、トリミングしている最中だったいっちゃん。
今日、途中までだった部分をやり直そうとテーブルに乗せたらブルブルと震えていました。
記憶にすりこまれてしまったのかもしれません・・・。
心のケア、ワンコたちにも必要なようです。
Yummy先生から、いつもの教室ではなくて 希望者だけのレッスンで
レッスン料を被災地へ寄付するレッスンをするというお知らせを頂きました。
ヨーロピアンフラワーは今月いっぱいお休みとなってしまったのですが、
希望者だけでYummy先生のクラスを開講されるそうです。
教室で心のケア・・・
今の私にも絶対必要・・・。
赤ちゃんもお花も希望のヒカリ。
※ポチっとお願いします
 ※
 ※  
 いつもありがとうございます
 
  クリックして頂けると励みになります♪
PR
					この記事にコメントする
				
					カレンダー				
				| 09 | 2025/10 | 11 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 
◆お誕生日まで◆
					※ MY LIST ※				
				
					最新記事				
				(09/26)
(09/19)
(09/18)
(09/15)
(09/14)
				
					カテゴリー				
				
					アーカイブ				
				
					ブログ内検索				
				
					プロフィール				
				
HN:
	
Mam。 (まむ)
HP:
	
性別:
	
女性
職業:
	
photographer
趣味:
	
雑貨収集 愛犬写真
自己紹介:
	
				ライフワークとして愛犬との日々を一眼レフで撮影しています。
Dog photo 犬写真 犬の写真 犬撮影の教室を主宰しています。撮影雑貨・ワングッズ等のデザインプロデュース
*-*-*-*-*-*-*-*
■お願い■
写真の無断転用は
ご遠慮ください。
Copyrightc2007 wancom
All rights reserved
dog-photo
*-*-*-*-*-*-*-*
※掲載本・写真集などの
写真に関するお問合せは
メールでお願い致します。
 
Mam撮影のICHIROです
表紙になりました
*-*-*-*-*-*-*-*
 
DVD「Dog+」
*インナージャケット撮影しました*
ICHIRO・YU-SAKUも出演!
ご購入は。コチラ から♪
*-*-*-*-*-*-*-*
 
Mam撮影のカレンダー
発売になりました♪
*-*-*-*-*-*-*-*
 
Mamもカメラマンとして
参加している実用書です
*-*-*-*-*-*-*-*
 
4ページに渡り22枚の
Mam撮影ワンコ写真が
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
 
トイプードル
カットスタイルブック
Mamオリジナル
コアラカットが紹介
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
 
2009年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
 
2010年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
 
Dog photo 犬写真 犬の写真 犬撮影の教室を主宰しています。撮影雑貨・ワングッズ等のデザインプロデュース
*-*-*-*-*-*-*-*
■お願い■
写真の無断転用は
ご遠慮ください。
Copyrightc2007 wancom
All rights reserved
dog-photo
*-*-*-*-*-*-*-*
※掲載本・写真集などの
写真に関するお問合せは
メールでお願い致します。
 
Mam撮影のICHIROです
表紙になりました
*-*-*-*-*-*-*-*
DVD「Dog+」
*インナージャケット撮影しました*
ICHIRO・YU-SAKUも出演!
ご購入は。コチラ から♪
*-*-*-*-*-*-*-*
 
Mam撮影のカレンダー
発売になりました♪
*-*-*-*-*-*-*-*
 
Mamもカメラマンとして
参加している実用書です
*-*-*-*-*-*-*-*
 
4ページに渡り22枚の
Mam撮影ワンコ写真が
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
 
トイプードル
カットスタイルブック
Mamオリジナル
コアラカットが紹介
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
2009年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
2010年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
					RSS ROLL LINK				
				
					◆里親募集中◆				
				








