~ 犬の写真集☆Photographedⓒmam ~			
		×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
とても楽しいブログタイトルの「大治郎」くんのブログ。ママさんのさくらさんが書いています。
大治郎くんは、まだ4ヶ月のパピーちゃん。

パピーの期間って本当に短くてあっという間に過ぎてしまいます。
育児のアレコレで悩んでいるうちに、愛犬はいつの間にか大人になっています。
ピョコタンピョコタン♪と弾んで歩くパピー独特の動きも、いつの間にか「オッサン」走りに。(笑)
大治郎ちゃんを見ながら、いっちゃん・ゆちゃのパピー時代に悪戦苦闘していた自分を
重ねて思い出してしまいました。
いっちゃんが「検査」しております。(笑)

大ちゃんは、4ヶ月だけどこんなふうにクンクン御挨拶もできちゃうのです。
社会性がきちんと育まれているのですね。
きっと、パパさんママさんが大ちゃんをお散歩などに上手に誘導されているのでしょうね。

器が小さく度量が狭いゆちゃ。
大ちゃんのフレンドリーで無邪気なリアクションに押され気味?

多少、ガルル言われても「なんのこと?」的なパピーちゃんの飄々とした感じって
とても可愛いくて大好きです♪ホント、可愛い~

ランのスタッフさんに、パッとオナカを見せる仕草もホント可愛かったです♪

スタッフさんがマスクをしているので舐めることはできないのですが、一生懸命マスクを
舐めようと抵抗していました。
そして・・・
静かに寄ってきたな・・・と思っていたら・・・・・。

靴のニオイをかいで・・・・・。

大治郎:「パクリ!」
ヾ(@>▽<@)ノぶぁっはははっははは♪w
でもね、その靴は大ちゃんのパパの靴じゃないのよ~~~!(笑)
大ちゃんのパパはコチラ。

性格的にも明るいし、愛嬌もタップリだし 皆から愛されてキミはきっと大物になる!と
私は思いました~♪

チョコちゃんも、まだパピパピなパピ~ちゃん♪
いっちゃんが、しつこく好き好きしちゃってゴメンナサイでした。ペコリ(o_ _)o))
さくらさんに、写真を撮って頂いたワンズ。ありがとうございました!

黒いプードルのメイサンは小さいけど1歳ちょっと。パグちゃんは8ヶ月だったかしら。
この日は、まるでパピーパーティのようでした
さくらさんに、コンデジで発光禁止にして撮る設定等をレクチャーさせていただき
カメラ・写真の話題に・・・。
またまたデジタル一眼レフを買われる方が増えるかもしれない予感♪
やはり愛犬の写真は、一瞬一瞬を鮮明に残したいですもんね。
大治郎ちゃんは、今4ヶ月。
まだまだ沢山のパピー時代の可愛いお写真を残せますから、さくらさんパパさん頑張って
いっぱい撮って下さいね♪
私は、いっちゃんの1歳くらいまでの写真をコンデジで撮っていたので
一眼レフの大きい写真が全く無いのです。それが心残りです。
もっと早く一念発起して一生懸命写真の勉強をして、いっちゃんの1歳までの写真を
沢山残したかったと悔やんでいます。
ゆちゃをお迎えした時は既に一眼レフを持っていましたが、今のようにピントがバッチリという
写真はかなり低い確率だったと記憶しております。( ̄▽ ̄;)
ただ、写真はどのカメラで撮ってもパパ・ママが撮る写真が一番可愛いです。
デジイチであろうとコンデジであろうと携帯のカメラであろうと、そこに愛があれば
愛情のこもった写真が撮れると思います。
要は「機能」を何処まで使いこなすか?なのでしょうね。
私もコンデジの時は取説を一切読まずに使っていました・・・・・。
正しく言うと、
「いっちゃんの写真をコンデジで撮っていた時、コンデジの取説をもっとしっかり
読んで、隅々の機能を使って写真を撮れば良かった」と思った。いうことです。
フラッシュで目が光ってたり、それはそれは恐ろしい写真もございました。おほほほほほ♪
OFFで出かけた室内ドッグランだったので、撮影はそこそこに一生懸命お話ししようと
心に決めていたのに、みんなが余りにも可愛くてついつい真剣に撮影しちゃいました。(笑)

ここへ行った目的は・・・ただドッグランで遊ぶだけ。じゃなかったのです。
トリオワンの楽しい続きのお話しはまた後日~
ヾ(@⌒▽⌒@)ノ
大治郎くん、パパさんママさん楽しく遊んで下さってありがとうございました。
またお会いできると嬉しいです!
 
   ※ポチっとお願いします大治郎くんは、まだ4ヶ月のパピーちゃん。
パピーの期間って本当に短くてあっという間に過ぎてしまいます。
育児のアレコレで悩んでいるうちに、愛犬はいつの間にか大人になっています。
ピョコタンピョコタン♪と弾んで歩くパピー独特の動きも、いつの間にか「オッサン」走りに。(笑)
大治郎ちゃんを見ながら、いっちゃん・ゆちゃのパピー時代に悪戦苦闘していた自分を
重ねて思い出してしまいました。
いっちゃんが「検査」しております。(笑)
大ちゃんは、4ヶ月だけどこんなふうにクンクン御挨拶もできちゃうのです。
社会性がきちんと育まれているのですね。
きっと、パパさんママさんが大ちゃんをお散歩などに上手に誘導されているのでしょうね。
器が小さく度量が狭いゆちゃ。
大ちゃんのフレンドリーで無邪気なリアクションに押され気味?
多少、ガルル言われても「なんのこと?」的なパピーちゃんの飄々とした感じって
とても可愛いくて大好きです♪ホント、可愛い~

ランのスタッフさんに、パッとオナカを見せる仕草もホント可愛かったです♪
スタッフさんがマスクをしているので舐めることはできないのですが、一生懸命マスクを
舐めようと抵抗していました。
そして・・・
静かに寄ってきたな・・・と思っていたら・・・・・。
靴のニオイをかいで・・・・・。
大治郎:「パクリ!」
ヾ(@>▽<@)ノぶぁっはははっははは♪w
でもね、その靴は大ちゃんのパパの靴じゃないのよ~~~!(笑)
大ちゃんのパパはコチラ。
性格的にも明るいし、愛嬌もタップリだし 皆から愛されてキミはきっと大物になる!と
私は思いました~♪
チョコちゃんも、まだパピパピなパピ~ちゃん♪
いっちゃんが、しつこく好き好きしちゃってゴメンナサイでした。ペコリ(o_ _)o))
さくらさんに、写真を撮って頂いたワンズ。ありがとうございました!
黒いプードルのメイサンは小さいけど1歳ちょっと。パグちゃんは8ヶ月だったかしら。
この日は、まるでパピーパーティのようでした

さくらさんに、コンデジで発光禁止にして撮る設定等をレクチャーさせていただき
カメラ・写真の話題に・・・。
またまたデジタル一眼レフを買われる方が増えるかもしれない予感♪
やはり愛犬の写真は、一瞬一瞬を鮮明に残したいですもんね。
大治郎ちゃんは、今4ヶ月。
まだまだ沢山のパピー時代の可愛いお写真を残せますから、さくらさんパパさん頑張って
いっぱい撮って下さいね♪
私は、いっちゃんの1歳くらいまでの写真をコンデジで撮っていたので
一眼レフの大きい写真が全く無いのです。それが心残りです。
もっと早く一念発起して一生懸命写真の勉強をして、いっちゃんの1歳までの写真を
沢山残したかったと悔やんでいます。
ゆちゃをお迎えした時は既に一眼レフを持っていましたが、今のようにピントがバッチリという
写真はかなり低い確率だったと記憶しております。( ̄▽ ̄;)
ただ、写真はどのカメラで撮ってもパパ・ママが撮る写真が一番可愛いです。
デジイチであろうとコンデジであろうと携帯のカメラであろうと、そこに愛があれば
愛情のこもった写真が撮れると思います。
要は「機能」を何処まで使いこなすか?なのでしょうね。
私もコンデジの時は取説を一切読まずに使っていました・・・・・。
正しく言うと、
「いっちゃんの写真をコンデジで撮っていた時、コンデジの取説をもっとしっかり
読んで、隅々の機能を使って写真を撮れば良かった」と思った。いうことです。
フラッシュで目が光ってたり、それはそれは恐ろしい写真もございました。おほほほほほ♪
OFFで出かけた室内ドッグランだったので、撮影はそこそこに一生懸命お話ししようと
心に決めていたのに、みんなが余りにも可愛くてついつい真剣に撮影しちゃいました。(笑)
ここへ行った目的は・・・ただドッグランで遊ぶだけ。じゃなかったのです。
トリオワンの楽しい続きのお話しはまた後日~
ヾ(@⌒▽⌒@)ノ大治郎くん、パパさんママさん楽しく遊んで下さってありがとうございました。
またお会いできると嬉しいです!
 ※いつもありがとうございます
  応援いただけると励みになります♪
PR
					
						無題					
					
						わああヾ(・∀・。)ノ
Mamさんありがとうございます!
なんて素敵な写真!夫と二人でPC前で絶句ですよ。
こんなに綺麗に撮ってもらえるなんて!
大治郎じゃないみたい(笑)。
どうせ走り回ってボサボサになるからいいや~と、出かける前にちゃんとブラッシングしていかなかったことが悔やまれます。
あれから毎回写真を撮るときにこまめにコンデジの設定をし直すようになりました。それだけでかなり違いますね。本当にありがとうございました。
とりあえずコンデジの説明書を探さなければ・・・(笑)。
またお会いできるのを楽しみにしております♪
					
				Mamさんありがとうございます!
なんて素敵な写真!夫と二人でPC前で絶句ですよ。
こんなに綺麗に撮ってもらえるなんて!
大治郎じゃないみたい(笑)。
どうせ走り回ってボサボサになるからいいや~と、出かける前にちゃんとブラッシングしていかなかったことが悔やまれます。
あれから毎回写真を撮るときにこまめにコンデジの設定をし直すようになりました。それだけでかなり違いますね。本当にありがとうございました。
とりあえずコンデジの説明書を探さなければ・・・(笑)。
またお会いできるのを楽しみにしております♪
▶サクラさんへ
見て下さってありがとうございます♪
カメラは設定の仕方を知っている人と知らない人とでは
写真に雲泥の差がつきます。
オートで撮るのも簡単ですが、カメラの操作を覚えるのも
楽しいものですよ~♪
また大治郎ちゃんと遊びたいです。
私もお会いできる日を楽しみにしています。
						
					見て下さってありがとうございます♪
カメラは設定の仕方を知っている人と知らない人とでは
写真に雲泥の差がつきます。
オートで撮るのも簡単ですが、カメラの操作を覚えるのも
楽しいものですよ~♪
また大治郎ちゃんと遊びたいです。
私もお会いできる日を楽しみにしています。
						無題					
					
						とりあえずタイトルに惹かれて焼酎じゃ?ってじっくり読んでまった
カメラの話 全く同じ流れで同じ考えです
エースのパピーちゃん時代は全部コンデジでブレ写真もたくさんだけど いっしょにすごした時間の記録ってのが大事だと思います
					
				カメラの話 全く同じ流れで同じ考えです
エースのパピーちゃん時代は全部コンデジでブレ写真もたくさんだけど いっしょにすごした時間の記録ってのが大事だと思います
▶エースさんへ
ぷぷぷ♪
そうですよね。焼酎のCMですよね。(笑)
ステキなブログタイトルです。
一緒に過ごした時間の記録。まさにそうですよね。
彼等は人間の7倍の時間を生きて居ますから、
その間の記録を沢山残しておきたいですもんね。
						
					ぷぷぷ♪
そうですよね。焼酎のCMですよね。(笑)
ステキなブログタイトルです。
一緒に過ごした時間の記録。まさにそうですよね。
彼等は人間の7倍の時間を生きて居ますから、
その間の記録を沢山残しておきたいですもんね。
						無題					
					
						いつも綺麗な写真・・そうですか!
「取説」ですね!私にもできるかな・・デジカメでも。
でも、このごろなかなか読んでも理解するのに時間がかかるのです
昔のことは覚えているらしいですが・・新しいことも昔のことも忘れる私って・・・かなり危ないですね!
が!少しづつ頑張ります!
					
					
				「取説」ですね!私にもできるかな・・デジカメでも。
でも、このごろなかなか読んでも理解するのに時間がかかるのです

昔のことは覚えているらしいですが・・新しいことも昔のことも忘れる私って・・・かなり危ないですね!
が!少しづつ頑張ります!
▶angelaさんへ
オートで撮った方が良い場合もあるけど
ちょっとホワイトバランスや露出を変えてあげるだけで
かなり写真の雰囲気が変わるので、angelaさんも取説出して
明るさとかWBとかいじってみて下さい♪
私も最近の事を思い出せず、
「あれあれ、それそれ」になってます。(笑)
						
					オートで撮った方が良い場合もあるけど
ちょっとホワイトバランスや露出を変えてあげるだけで
かなり写真の雰囲気が変わるので、angelaさんも取説出して
明るさとかWBとかいじってみて下さい♪
私も最近の事を思い出せず、
「あれあれ、それそれ」になってます。(笑)
						無題					
					
						タイトルに大笑い♪
こんなCMあったなぁって・・。
ホント、パピーちゃんの時代はあっという間。
その頃イチデジを持ってたらもう少しましな写真が残せたのにって・・。
ちょっと残念^^;
うふっ!
Mamさんのように奇麗には撮れませんが(๑≧♉ฺ ≦)テヘッ
					
					
				こんなCMあったなぁって・・。
ホント、パピーちゃんの時代はあっという間。
その頃イチデジを持ってたらもう少しましな写真が残せたのにって・・。
ちょっと残念^^;
うふっ!
Mamさんのように奇麗には撮れませんが(๑≧♉ฺ ≦)テヘッ
▶becchiさんへ
私もすぐにそのCMが浮かびましたよ~!
一度聞くと忘れないですよね。
そうそう!私達ブログ始めた頃はコンデジでしたよね。
X2は良いカメラなのでbecchiさんはラッキーですよ~!
最初からとてもキレイに撮れて居ますもんね。
これからも沢山ミラちゃんの写真を撮って下さいね♪
						
					私もすぐにそのCMが浮かびましたよ~!
一度聞くと忘れないですよね。
そうそう!私達ブログ始めた頃はコンデジでしたよね。
X2は良いカメラなのでbecchiさんはラッキーですよ~!
最初からとてもキレイに撮れて居ますもんね。
これからも沢山ミラちゃんの写真を撮って下さいね♪
この記事にコメントする
				
					カレンダー				
				| 10 | 2025/11 | 12 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 | 
◆お誕生日まで◆
					※ MY LIST ※				
				
					最新記事				
				(09/26)
(09/19)
(09/18)
(09/15)
(09/14)
				
					カテゴリー				
				
					アーカイブ				
				
					ブログ内検索				
				
					プロフィール				
				
HN:
	
Mam。 (まむ)
HP:
	
性別:
	
女性
職業:
	
photographer
趣味:
	
雑貨収集 愛犬写真
自己紹介:
	
				ライフワークとして愛犬との日々を一眼レフで撮影しています。
Dog photo 犬写真 犬の写真 犬撮影の教室を主宰しています。撮影雑貨・ワングッズ等のデザインプロデュース
*-*-*-*-*-*-*-*
■お願い■
写真の無断転用は
ご遠慮ください。
Copyrightc2007 wancom
All rights reserved
dog-photo
*-*-*-*-*-*-*-*
※掲載本・写真集などの
写真に関するお問合せは
メールでお願い致します。
Mam撮影のICHIROです
表紙になりました
*-*-*-*-*-*-*-*
DVD「Dog+」
*インナージャケット撮影しました*
ICHIRO・YU-SAKUも出演!
ご購入は。コチラ から♪
*-*-*-*-*-*-*-*
Mam撮影のカレンダー
発売になりました♪
*-*-*-*-*-*-*-*
Mamもカメラマンとして
参加している実用書です
*-*-*-*-*-*-*-*
4ページに渡り22枚の
Mam撮影ワンコ写真が
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
トイプードル
カットスタイルブック
Mamオリジナル
コアラカットが紹介
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
2009年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
2010年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
 
Dog photo 犬写真 犬の写真 犬撮影の教室を主宰しています。撮影雑貨・ワングッズ等のデザインプロデュース
*-*-*-*-*-*-*-*
■お願い■
写真の無断転用は
ご遠慮ください。
Copyrightc2007 wancom
All rights reserved
dog-photo
*-*-*-*-*-*-*-*
※掲載本・写真集などの
写真に関するお問合せは
メールでお願い致します。
Mam撮影のICHIROです
表紙になりました
*-*-*-*-*-*-*-*
DVD「Dog+」
*インナージャケット撮影しました*
ICHIRO・YU-SAKUも出演!
ご購入は。コチラ から♪
*-*-*-*-*-*-*-*
Mam撮影のカレンダー
発売になりました♪
*-*-*-*-*-*-*-*
Mamもカメラマンとして
参加している実用書です
*-*-*-*-*-*-*-*
4ページに渡り22枚の
Mam撮影ワンコ写真が
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
トイプードル
カットスタイルブック
Mamオリジナル
コアラカットが紹介
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
2009年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
2010年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
					RSS ROLL LINK				
				
					◆里親募集中◆				
				





