[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
プリキュアちゃんが来てくれた時、ボサマックスだった うちのワンズ。^_^;
4月はとにかく忙しくてカットもシャンプーも中途半端でした。
なので、今回は思い切って全身短くカットしちゃいました。
お天気も良かったので、つい・・・短く。(笑)
この後、また手直ししたのでもっと短い。(笑)
カット直後は、一段と目が大きいいっちゃん。
オクチの周りの毛が他の部分より色がついているのは「唾液」がつくところだから。
足の裏なども自分で舐める場所なので、他よりも色が濃いです。
首の後ろの処も濃い色になっているけど、そこはフロントラインのせい?かなと感じています。
背骨にそって薄らと濃くて硬い毛も生えているけどね。
お耳の内側の毛はゴールドなんですよ~♪
え?なんで、いきなりオイラこんな写真?
なんで?
足の小ささを強調しようかと・・・・・(笑)
今回のカットは、いつも小さい目のゆちゃもオメメぱっちり~♪
ゆちゃは、順目と逆目があって毛の流れで色の濃さが変わります。
まるでゴルフのグリーンみたい。(笑)
汚れてくると白っぽくなりますが、洗ってカットすると濃い色の毛が出てきます。
ゆちゃの場合はクチの周りを舐め過ぎて、いつも「ドロボウヒゲ」のようになってます。^_^;
トリミングテーブルのマットが乾燥して剥がれてきちゃいました。
それを「養生テープ」で留めているのは、見逃してね。(笑)
いっちゃんは前日カットして、ゆちゃは翌日にしました。
いっぺんにやると古傷の腱鞘炎が痛むのです。。。
とうとう2ワンを1度にカットするのが辛くなってきた母でした。^_^;


いつもありがとうございます

クリックして頂けると励みになります♪
横浜山手HILL SIDE CLASS
雨が小ぶりになって空が少し明るくなったので写真を撮りに出てみると・・・
先頭になって駆けてきていつもの場所をキープ。(笑)
寒いので、まだヒートテックを着ているいっちゃん。
すっかり室内着に定着しております。
いっちゃん・ゆちゃ、顔の毛とオシリ周りとオナカをカットしました。
首周りまで少しスッキリ。
もう少しで全身トリミングです。
お顔を先にカットしておかないと、カットに度胸がついてしまったママは・・・
ついつい短くしすぎてしまうのです。^_^;
短くしすぎるとオッサンになってしまい、幼さが消えてしまうような気がして
パパは、「余り短くするなよぉ~~~!」と。。。言うのです。
でも、ついつい短くなってしまうのでお顔だけは先に・・・と。(笑)
で、全身カットの時には揃える程度にとどめます。

揃えて整える際は、セニングで。
犬用のセニングは、サクサクっとカットできてとても使いやすいです。
人間用の梳きハサミとは雲泥の差。なぜなら・・・パパ用のは安い梳きハサミなので。(笑)
カットハサミ、胡蝶を使っていますがカットハサミも使いやすいです。
自分でカットしなれていない場合は、セニングを使ってボカス程度にしてあげると
次のトリミングまでの間の顔周りはなんとか持たす事が容易かと思います。
プードルがスタイルをキープできるトリミングサイクルは3週間。
1か月に一度というペースが一番多いようですけど、4週間を過ぎると顔周りがボーボーな
印象になりますもんね。
お耳のすぐ下の部分も伸びすぎると耳の中が蒸れてしまうので、耳下部分をセニングで
処理してあげると衛生に保てます。
トリマーの先生のセニングをお借りした時に、安いセニングではダメだと感じて
専用のショップで、素人の私にしてはかなり贅沢な金額のセニングを買いました。
値段で切れ味がかなり違うのです。
良いものは毛が挟まらないので、ワンズも痛い思いをしなくて済みます。
前に使っていたのは、毛が挟まってキャン!と云う事が時々ありました。^_^;
やっぱり、オメメがパッチリ出ているとスッキリしていて可愛い~♪
モコモコなのもクマみたいで可愛いのですけどね。
身体が冷えないように敷いてあげたブランケットの上で、いっちゃんは今日も見張り。
家族の安全を守るため、家から見える場所全部をセコムしていました。
雨だったので誰も歩いていなくて吠える事もなく・・・(笑)
い:「ママ、ダメだよ!ボクが見張っている事をブログに書いちゃ!
せっかく隠れて見張っているのに。
悪い人が見ているかもしれないじゃないっ!?」
。。。そうですね。
ブログに書いたら悪い人が見ているかもしれないね。
せっかくいっちゃんが隠れて見張ってくれているのにね。(^_^;)
今日は、4ちゃいの従姉妹の子供が遊びに来るので早目に夜中更新しました~♪
夕方になってから、もしかしてチャイルドシートって必用じゃない???と気付き
慌てて買いに行ってきました。(^_^;)
帰宅して、箱から出したらワンズがワラワラと喜んで寄ってきたので
「はい、ゆちゃのチャイルドシートよ」って差し出して、「アップしてごらん」と私。(笑)
パパが、乗るわけないって!と笑って和室へ消えてったけど
本当にチャイルドシートに上がって座って見せたゆちゃなのでした~~~♪
従姉妹との再会は、5年ぶりくらい。
いっちゃんがまだ7カ月くらいで4ちゃいはまだオナカの中だった。ぷぷぷ♪
今日は私もオコチャマアトラクションで遊んできます。楽しみ~!
かなり違和感ありげだと思いますけど。おほほほほ♪(笑)


いつもありがとうございます

クリックして頂けると励みになります♪
横浜山手HILL SIDE CLASS
※hotmail.comとYahoo.co.jpが、ドメインごと拒否設定に入って居た事が分りました。
ノートンが新しくなり、迷惑メールを処理する際に操作方法が分らないまま
ドメインの方を登録してしまっていたのです・・・。^_^;
拒否設定は解除しました。私あてにメールを送信して下さったかたで、返信が届いて
いない方がいましたら、このブログのコメント欄に書き込んで下さい。
表にはすぐには表示されない設定になっていますので、プライバシーは守れます。
お手数おかけいたしますが宜しくお願い致します。
その他ドメインも拒否に入ってしまっている可能性がありますのでお知らせ頂けると
助かります。
Mam
mukumamaさんから可愛いルクルーゼコレクションを頂きました♪
色も形も本物ソックリ。
これは、タイルトレイとシェルフと背景ボードを使うベキでしょう♪(笑)
キッチンに、こんなふうに色とりどりで並んでいたら可愛いでしょうね。
かなり昔、ゴルフコンペで貰った一番大きいオーバルのルクルーゼ。
当時はまだ流行っていなくて、ステンのお鍋が大流行していた頃。
箱に入っていた説明書を読み。。。
イモノのお鍋は手入れが大変・・・サビるなんて嫌だわ、と オークションに出品した私。
6000円で落札した人に大大大感謝された事を思い出します。(笑)
なんて勿体ない話でしょう。。。^_^;
こんなふうに明るい色でキッチンが彩られたら楽しいでしょうね♪
大切な私のコレクションに加わったルクルーゼ。

mukumamaさん、ありがと~~~

本物ソックリ♪
Sweets collection は、また後日アップしま~す!


いつもありがとうございます

クリックして頂けると励みになります♪
横浜山手HILL SIDE CLASS
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
◆お誕生日まで◆
Dog photo 犬写真 犬の写真 犬撮影の教室を主宰しています。撮影雑貨・ワングッズ等のデザインプロデュース
*-*-*-*-*-*-*-*
■お願い■
写真の無断転用は
ご遠慮ください。
Copyrightc2007 wancom
All rights reserved
dog-photo
*-*-*-*-*-*-*-*
※掲載本・写真集などの
写真に関するお問合せは
メールでお願い致します。

Mam撮影のICHIROです
表紙になりました
*-*-*-*-*-*-*-*
DVD「Dog+」
*インナージャケット撮影しました*
ICHIRO・YU-SAKUも出演!
ご購入は。コチラ から♪
*-*-*-*-*-*-*-*

Mam撮影のカレンダー
発売になりました♪
*-*-*-*-*-*-*-*

Mamもカメラマンとして
参加している実用書です
*-*-*-*-*-*-*-*

4ページに渡り22枚の
Mam撮影ワンコ写真が
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*

トイプードル
カットスタイルブック
Mamオリジナル
コアラカットが紹介
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
2009年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
2010年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です