~ 犬の写真集☆Photographedⓒmam ~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日のこと。素材を買いに出かけたついでに雑貨を色々と見てきました。
足首をネンザしたので、エジプト展を見に行くはずだったのを延期しました。
ネンザは大分良くなって、ひねった部分よりも上へ~上へ~と痛みが移動中。( ̄▽ ̄;)
chiemomさんから頂いた石鹸作りのアイテムで、どんなふうに作ろうか?などと考えて
色々なHPなども見たのですが、最初はシンプルな物がいいかな~と。
でも、ニームについて色々な情報が入ってくるとニームを入れて・・・とか
ミカンの香りが好きだから・・・とか、構想ばかりグルグルグルグルと沸いてきます。
chiemomさんは、とてもキレイな石鹸をお作りになるのですが、私は先ず1色で・・・
というか、やった事が無いのだから1色しか無理ですよね。
構想は練るな!って事?(笑)
そういうことを考えているので、石鹸を売っているコーナーの前を通ると 必ず立ち止まり
ニオイをかいだり・・・成分を見たり。
元々石鹸は大好きなので、とても楽しい時間です。
パパは、シャンプーとか歯磨きのペーストとか浴用剤が好きなので同じ売り場で2人でウロウロ。
オレンジの香りのクレンジング・シャンプー・トリートメントを買ってしまいました。
でも、すごく良い香りなんです。(写真撮る前に、もう浴室へ~~~!(笑))
石澤研究所 植物生まれの地肌クレンジング 毛穴清浄用ジェル 130g
←これはシャンプーなんだけど、ポンプ式の大きい方を買いました。
他に、トリートメントと地肌ローションなどがあります。
このボトルを覚えておいて、何処かで見かけたら香りをかいでみて下さい!
ホントに良い香りですから~~~!!!(* ̄。 ̄*)ウットリ

HUG & KISSの方で、ブライダルブーケを製作している先生のLincoさんに
お花とバスケットが似あっているとお言葉を頂いて。。。。。
また後日、ちゃんと撮りなおします。( ̄▽ ̄;)
バラの方にもちゃんと手を加えて、撮りなおします。カゴも4色ありますし。
大きなカゴがこんなに小さくなって売られていたので、つい全色買ってしまったのです。
他の色も見かけたら、これからまた買ってしまうかもぉ~。(笑)
ミニチュアって可愛いですよね。
ホントのカゴにワンズを入れて~この小さいカゴに ちびテディを入れてみるとかやってみたい。
私、こう言う事にスグに夢中になります。

いっちゃんが夢中になるもの。。。
視線の先には・・・・

これ。

投げてくれるのを待っているのですが、これはバンダナで作った「ネズミ」もどき。(笑)

本当はシッポも出るはずなんだけど作り方を忘れてしまい 確かこんな感じ?って作り方。(笑)
妹に聞いたらきっとすぐに分かると思うのですが・・・パパに聞いても知らないって。( ̄▽ ̄;)

他にもオモチャは沢山あるのに、このバンダナで作ったネズミモドキがお気に入りないっちゃん。
遊んでいてバラバラになって、ただのバンダナに戻ってしまうと私のところに持って来るんです。
「ママ~、作って」って。 ヾ(・ε・。)ォィォィ 言ってもないし喋ってないから! (笑)

ゆちゃは時々、このバンダナを目で追ってはみるけど別な物に夢中。

これを夢中で噛んでいる時、彼は一番幸せなのかも。
うちは皆それぞれ夢中になる物がバラバラ?( ̄▽ ̄;)

ゆちゃはガムを両手で持って奥歯の方でカミカミしている顔なんて至福のウットリ顔。(笑)

どんなに噛んでも良いですが、ストローで吸ってはいけませんよ。 Σ(^∇^;)え?
※ポチっとお願いします足首をネンザしたので、エジプト展を見に行くはずだったのを延期しました。
ネンザは大分良くなって、ひねった部分よりも上へ~上へ~と痛みが移動中。( ̄▽ ̄;)
chiemomさんから頂いた石鹸作りのアイテムで、どんなふうに作ろうか?などと考えて
色々なHPなども見たのですが、最初はシンプルな物がいいかな~と。
でも、ニームについて色々な情報が入ってくるとニームを入れて・・・とか
ミカンの香りが好きだから・・・とか、構想ばかりグルグルグルグルと沸いてきます。
chiemomさんは、とてもキレイな石鹸をお作りになるのですが、私は先ず1色で・・・
というか、やった事が無いのだから1色しか無理ですよね。
構想は練るな!って事?(笑)
そういうことを考えているので、石鹸を売っているコーナーの前を通ると 必ず立ち止まり
ニオイをかいだり・・・成分を見たり。
元々石鹸は大好きなので、とても楽しい時間です。
パパは、シャンプーとか歯磨きのペーストとか浴用剤が好きなので同じ売り場で2人でウロウロ。
オレンジの香りのクレンジング・シャンプー・トリートメントを買ってしまいました。
でも、すごく良い香りなんです。(写真撮る前に、もう浴室へ~~~!(笑))


他に、トリートメントと地肌ローションなどがあります。
このボトルを覚えておいて、何処かで見かけたら香りをかいでみて下さい!
ホントに良い香りですから~~~!!!(* ̄。 ̄*)ウットリ

HUG & KISSの方で、ブライダルブーケを製作している先生のLincoさんに
お花とバスケットが似あっているとお言葉を頂いて。。。。。
また後日、ちゃんと撮りなおします。( ̄▽ ̄;)
バラの方にもちゃんと手を加えて、撮りなおします。カゴも4色ありますし。
大きなカゴがこんなに小さくなって売られていたので、つい全色買ってしまったのです。
他の色も見かけたら、これからまた買ってしまうかもぉ~。(笑)
ミニチュアって可愛いですよね。
ホントのカゴにワンズを入れて~この小さいカゴに ちびテディを入れてみるとかやってみたい。
私、こう言う事にスグに夢中になります。
いっちゃんが夢中になるもの。。。
視線の先には・・・・
これ。
投げてくれるのを待っているのですが、これはバンダナで作った「ネズミ」もどき。(笑)
本当はシッポも出るはずなんだけど作り方を忘れてしまい 確かこんな感じ?って作り方。(笑)
妹に聞いたらきっとすぐに分かると思うのですが・・・パパに聞いても知らないって。( ̄▽ ̄;)
他にもオモチャは沢山あるのに、このバンダナで作ったネズミモドキがお気に入りないっちゃん。
遊んでいてバラバラになって、ただのバンダナに戻ってしまうと私のところに持って来るんです。
「ママ~、作って」って。 ヾ(・ε・。)ォィォィ 言ってもないし喋ってないから! (笑)
ゆちゃは時々、このバンダナを目で追ってはみるけど別な物に夢中。
これを夢中で噛んでいる時、彼は一番幸せなのかも。
うちは皆それぞれ夢中になる物がバラバラ?( ̄▽ ̄;)
ゆちゃはガムを両手で持って奥歯の方でカミカミしている顔なんて至福のウットリ顔。(笑)
どんなに噛んでも良いですが、ストローで吸ってはいけませんよ。 Σ(^∇^;)え?


いつもありがとうございます

クリックして頂けると励みになります♪
横浜山手HILL SIDE CLASS
8/26(水) 山手 HILL SIDE CLASS マナーパピークラス

8/27(木) 山手 HILL SIDE CLASS PICTUREDクラス フェルトボール&スクラップブッキング
8/24(月) 山手 HILL SIDE CLASS マチュアー(mature)クラス
9/3(木) 山手 HILL SIDE CLASS キンダーガーデンクラス

9/2(水) 山手 HILL SIDE CLASS 撮影コマンドクラス

9/9(水) 山手 HILL SIDE CLASS シャイクラス
9/10(木) 山手 HILL SIDE CLASS ガウラークラス

PR
皆さんのブログへお邪魔すると、夏休みの思い出が沢山アップされていて
楽しく拝見させていただいてます♪

ふと、去年の8月は何をしていたんだろ?とブログを読み返してみましたら
私は写真の提出に追われてず~~っとデスクワークしていたようです。
去年の事だというのに、何をしていたかハッキリ覚えていないなんてね。(笑)
暑さに弱い いっちゃんと室内でウマク気分転換をはかるために 去年もオモチャで遊んだり
室内でワラワラしてたことが多かったみたいで、今年も同じく!って感じでした。

縮小の%を間違って、こんなに大きな写真になっちゃった。( ̄▽ ̄;)
相変わらず、れおんちゃんから貰ったカモノハシがお気に入りで遊んでいます。
オナカにはピーピー鳴るラテックスのオモチャを入れてあります。
付属してたタマゴを入れるとクチが小さいいっちゃんは噛めないのです。

ゆちゃは、カモノハシをかじってブルンブルン振り回します。
同じ環境に育ちながら全く違う遊び方です。

カモノハシとパパを相手(笑)に、ごきげんな表情で遊ぶワンズ。

ゆ:「次はオイラの番でちか?」
ゆちゃは、オモチャを渡すと何処かへ持って逃げて行ってしまいます。
じっくり預けちゃうと、噛み切ってしまうので適度なところで取り返します。

カモノハシも、鼻のところを縫わないと・・・
糸がホツレてしまいました。

オモチャは、なくてはならないもの。

オヤツもなくてはならないもの。

キミも なくてはならない存在。
キミと遊ぶ時間も なくてはならないもの。
暑さに疲れた身体を癒やしに、夏休みの旅行は9月に計画。
とても久し振りの休暇旅行

パパ・いっちゃん・ゆ~ちゃく、今回の旅行と~~~っても楽しみだね
みんなで楽しめるように、プランを練らないとね。

え?
何も要らないって?
みんなで走り回れれば、それが一番? そうよね。そ~ですね


この週末は気温が再び高くなるようですが、あと1ヶ月もすれば秋の装いになります。
暑さも毛嫌いしていないで少しは楽しまないとね。(笑)
※プラチナム・ドッグフードモニター中間報告※
相変わらず、ゆちゃは嬉しそうにおいしそうに食べて居ます。
ウンPの量が少なくなってビックリです!
これは消化吸収が良いってことですもんね。
いっちゃんも食べてくれるといいんだけど・・・・・ね。( ̄▽ ̄;)
※ポチっとお願いします楽しく拝見させていただいてます♪
ふと、去年の8月は何をしていたんだろ?とブログを読み返してみましたら
私は写真の提出に追われてず~~っとデスクワークしていたようです。
去年の事だというのに、何をしていたかハッキリ覚えていないなんてね。(笑)
暑さに弱い いっちゃんと室内でウマク気分転換をはかるために 去年もオモチャで遊んだり
室内でワラワラしてたことが多かったみたいで、今年も同じく!って感じでした。
縮小の%を間違って、こんなに大きな写真になっちゃった。( ̄▽ ̄;)
相変わらず、れおんちゃんから貰ったカモノハシがお気に入りで遊んでいます。
オナカにはピーピー鳴るラテックスのオモチャを入れてあります。
付属してたタマゴを入れるとクチが小さいいっちゃんは噛めないのです。
ゆちゃは、カモノハシをかじってブルンブルン振り回します。
同じ環境に育ちながら全く違う遊び方です。
カモノハシとパパを相手(笑)に、ごきげんな表情で遊ぶワンズ。
ゆ:「次はオイラの番でちか?」
ゆちゃは、オモチャを渡すと何処かへ持って逃げて行ってしまいます。
じっくり預けちゃうと、噛み切ってしまうので適度なところで取り返します。
カモノハシも、鼻のところを縫わないと・・・
糸がホツレてしまいました。
オモチャは、なくてはならないもの。
オヤツもなくてはならないもの。
キミも なくてはならない存在。
キミと遊ぶ時間も なくてはならないもの。
暑さに疲れた身体を癒やしに、夏休みの旅行は9月に計画。
とても久し振りの休暇旅行

パパ・いっちゃん・ゆ~ちゃく、今回の旅行と~~~っても楽しみだね

みんなで楽しめるように、プランを練らないとね。
え?
何も要らないって?
みんなで走り回れれば、それが一番? そうよね。そ~ですね



この週末は気温が再び高くなるようですが、あと1ヶ月もすれば秋の装いになります。
暑さも毛嫌いしていないで少しは楽しまないとね。(笑)
※プラチナム・ドッグフードモニター中間報告※
相変わらず、ゆちゃは嬉しそうにおいしそうに食べて居ます。
ウンPの量が少なくなってビックリです!
これは消化吸収が良いってことですもんね。
いっちゃんも食べてくれるといいんだけど・・・・・ね。( ̄▽ ̄;)


いつもありがとうございます

クリックして頂けると励みになります♪
横浜山手HILL SIDE CLASS
8/26(水) 山手 HILL SIDE CLASS マナーパピークラス

8/27(木) 山手 HILL SIDE CLASS PICTUREDクラス フェルトボール&スクラップブッキング
8/24(月) 山手 HILL SIDE CLASS マチュアー(mature)クラス
9/3(木) 山手 HILL SIDE CLASS キンダーガーデンクラス

9/2(水) 山手 HILL SIDE CLASS 撮影コマンドクラス

9/9(水) 山手 HILL SIDE CLASS ガウラークラス
9/10(木) 山手 HILL SIDE CLASS シャイクラス
■このスピッツのPVの写真、とてもステキ♪■
朝、目が覚めるとパパは仕事へ行った後でもう居ませんでした。( ̄▽ ̄;)
~~ヾ(。・ω・。)イッテラッシャーイ(。・ω・。)ノ~~・・・の見送りもせず、いっちゃんと爆睡してました。

今年になってから帰国中は、週末のお仕事が多くなったパパ。
ETCの関係で、週末は何処もかしこも混みこみなのでウィークディがお休みの方が良い。
・・・違うか? ∵ゞ(≧ε≦● )プッw
私といっちゃんが2階から降りてくると、ゆちゃはソファーの上で寝ています。
私が2階でガタガタと動き回ってから降りてくると、床にオスワリしてドアの方を見て
待っていてくれます。
そーいえば、夕べのこと。
2ワンで窓際に置いてあるベッドで並んで寝ていたら、いっちゃんが珍しく「寝言」を言いました。
ゆちゃは、しょっちゅう「クゥ~~~ン」「キャンキャン」と寝言を言いながら、痙攣のように
身体をピクピクさせるけど、いっちゃんは珍しいのです。
パピーの頃は誰でも白目で寝言を言うようですけどね~。
で。
その いっちゃんの寝言の声に気づいて目を覚ましたゆちゃ。
おもむろに起き上がり、ソ~~~っといっちゃんのニオイを嗅ぎ、顔を覗き込み・・・
その時に再び、寝言を言ったいっちゃん。
ゆちゃは、その様子を気持ち悪い!!(><)と思ったのか?怖くなったのか
シッポを下げて、逃げて行きました~~~!(笑)

たまに、シッポをしまって逃げて行くコ。ゆ~さく。
その素早さは、彼の普段の生活の中に無い素早さ。(笑)

いつもは抱っこしてもすぐに膝から降りてしまういっちゃんですが
お耳掃除の道具や、ハサミが入っている箱を持ってくると ゆちゃと2人で先を争い
膝に乗ってきます。
これは珍しい膝上に乗っている時の写真。

こういう近い写真って、広角じゃないと撮れないですもんね。
単焦点とかズームでも倍率の高いレンズだと近すぎてなかなか撮れません。
教室では、ワンコを撮影するためのレクチャーなのでその辺も含め ワンコを撮るために
必要な「オススメレンズ」を推奨しています。
撮りたいのは「ワンコ」「愛犬」ですから~~~

今日の写真は 「遊んでいる最中の表情」。オメメきらきら

次に何をするの???って 期待している顔。( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
ここのところ、カモノハシとブル足を投げたり隠したりして遊んでいます♪
いっちゃんは余りオモチャに固執しないのですが、最近赤ちゃん帰りしたのか?
オモチャを持ってきて遊ぶのです。
ワンダーボールなんて、すごい勢いで遊んで居ます。
ゆちゃは、ワンダーボールはダメみたいで逃げ回っています。
彼等が楽しそうに遊んでいる様子を見ながら笑っている自分に気づく時、
遊んでもらっているのは私の方? と、思ったりします。(笑)

大人の夏休み(お盆休み)も、今日で終わりですね。
御近所のシャッターが下りていたお店も明日から営業かな~。
まだギラギラに暑いけど、夕方の陽射しの色が変わった気がします。
コスモスがユラユラしはじめる気配ですね。
※ポチっとお願いします~~ヾ(。・ω・。)イッテラッシャーイ(。・ω・。)ノ~~・・・の見送りもせず、いっちゃんと爆睡してました。
今年になってから帰国中は、週末のお仕事が多くなったパパ。
ETCの関係で、週末は何処もかしこも混みこみなのでウィークディがお休みの方が良い。
・・・違うか? ∵ゞ(≧ε≦● )プッw
私といっちゃんが2階から降りてくると、ゆちゃはソファーの上で寝ています。
私が2階でガタガタと動き回ってから降りてくると、床にオスワリしてドアの方を見て
待っていてくれます。
そーいえば、夕べのこと。
2ワンで窓際に置いてあるベッドで並んで寝ていたら、いっちゃんが珍しく「寝言」を言いました。
ゆちゃは、しょっちゅう「クゥ~~~ン」「キャンキャン」と寝言を言いながら、痙攣のように
身体をピクピクさせるけど、いっちゃんは珍しいのです。
パピーの頃は誰でも白目で寝言を言うようですけどね~。
で。
その いっちゃんの寝言の声に気づいて目を覚ましたゆちゃ。
おもむろに起き上がり、ソ~~~っといっちゃんのニオイを嗅ぎ、顔を覗き込み・・・
その時に再び、寝言を言ったいっちゃん。
ゆちゃは、その様子を気持ち悪い!!(><)と思ったのか?怖くなったのか
シッポを下げて、逃げて行きました~~~!(笑)
たまに、シッポをしまって逃げて行くコ。ゆ~さく。
その素早さは、彼の普段の生活の中に無い素早さ。(笑)
いつもは抱っこしてもすぐに膝から降りてしまういっちゃんですが
お耳掃除の道具や、ハサミが入っている箱を持ってくると ゆちゃと2人で先を争い
膝に乗ってきます。
これは珍しい膝上に乗っている時の写真。
こういう近い写真って、広角じゃないと撮れないですもんね。
単焦点とかズームでも倍率の高いレンズだと近すぎてなかなか撮れません。
教室では、ワンコを撮影するためのレクチャーなのでその辺も含め ワンコを撮るために
必要な「オススメレンズ」を推奨しています。
撮りたいのは「ワンコ」「愛犬」ですから~~~

今日の写真は 「遊んでいる最中の表情」。オメメきらきら

次に何をするの???って 期待している顔。( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
ここのところ、カモノハシとブル足を投げたり隠したりして遊んでいます♪
いっちゃんは余りオモチャに固執しないのですが、最近赤ちゃん帰りしたのか?
オモチャを持ってきて遊ぶのです。
ワンダーボールなんて、すごい勢いで遊んで居ます。
ゆちゃは、ワンダーボールはダメみたいで逃げ回っています。
彼等が楽しそうに遊んでいる様子を見ながら笑っている自分に気づく時、
遊んでもらっているのは私の方? と、思ったりします。(笑)
大人の夏休み(お盆休み)も、今日で終わりですね。
御近所のシャッターが下りていたお店も明日から営業かな~。
まだギラギラに暑いけど、夕方の陽射しの色が変わった気がします。
コスモスがユラユラしはじめる気配ですね。


いつもありがとうございます

クリックして頂けると励みになります♪
横浜山手HILL SIDE CLASS
8/20(木) 山手 HILL SIDE CLASS ガウラークラス

8/26(水) 山手 HILL SIDE CLASS マナーパピークラス

8/27(木) 山手 HILL SIDE CLASS PICTUREDクラス 夏休み企画をもう一度♪
8/24(月) 山手 HILL SIDE CLASS マチュアー(mature)クラス
9/3(木) 山手 HILL SIDE CLASS キンダーガーデンクラス

9/2(水) 山手 HILL SIDE CLASS 撮影コマンドクラス

※8月30日(日)のウィークエンドクラスは満席となりました。ありがとうございました。
9月6日(日)満席となりました。
9月27日(日) マチュアークラス 予約受付開始です

カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
◆お誕生日まで◆
※ MY LIST ※
最新記事
(09/26)
(09/19)
(09/18)
(09/15)
(09/14)
カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索
プロフィール
HN:
Mam。 (まむ)
HP:
性別:
女性
職業:
photographer
趣味:
雑貨収集 愛犬写真
自己紹介:
ライフワークとして愛犬との日々を一眼レフで撮影しています。
Dog photo 犬写真 犬の写真 犬撮影の教室を主宰しています。撮影雑貨・ワングッズ等のデザインプロデュース
*-*-*-*-*-*-*-*
■お願い■
写真の無断転用は
ご遠慮ください。
Copyrightc2007 wancom
All rights reserved
dog-photo
*-*-*-*-*-*-*-*
※掲載本・写真集などの
写真に関するお問合せは
メールでお願い致します。
Mam撮影のICHIROです
表紙になりました
*-*-*-*-*-*-*-*
DVD「Dog+」
*インナージャケット撮影しました*
ICHIRO・YU-SAKUも出演!
ご購入は。コチラ から♪
*-*-*-*-*-*-*-*
Mam撮影のカレンダー
発売になりました♪
*-*-*-*-*-*-*-*
Mamもカメラマンとして
参加している実用書です
*-*-*-*-*-*-*-*
4ページに渡り22枚の
Mam撮影ワンコ写真が
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
トイプードル
カットスタイルブック
Mamオリジナル
コアラカットが紹介
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
2009年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
2010年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
Dog photo 犬写真 犬の写真 犬撮影の教室を主宰しています。撮影雑貨・ワングッズ等のデザインプロデュース
*-*-*-*-*-*-*-*
■お願い■
写真の無断転用は
ご遠慮ください。
Copyrightc2007 wancom
All rights reserved
dog-photo
*-*-*-*-*-*-*-*
※掲載本・写真集などの
写真に関するお問合せは
メールでお願い致します。

Mam撮影のICHIROです
表紙になりました
*-*-*-*-*-*-*-*
DVD「Dog+」
*インナージャケット撮影しました*
ICHIRO・YU-SAKUも出演!
ご購入は。コチラ から♪
*-*-*-*-*-*-*-*

Mam撮影のカレンダー
発売になりました♪
*-*-*-*-*-*-*-*

Mamもカメラマンとして
参加している実用書です
*-*-*-*-*-*-*-*

4ページに渡り22枚の
Mam撮影ワンコ写真が
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*

トイプードル
カットスタイルブック
Mamオリジナル
コアラカットが紹介
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
2009年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
2010年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
RSS ROLL LINK
◆里親募集中◆