~ 犬の写真集☆Photographedⓒmam ~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
(14日に書いています。)
これが横浜?
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/cfeea5d6f81e9b05435abcb342d92e2c/1297697290)
大粒の雪が降っています。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/cfeea5d6f81e9b05435abcb342d92e2c/1297697321)
みぞれ。
って、パパが言ったので安心していました。
KANAE先生からのメールで外を見ると・・・
こんなに積もっているのでした。(;´∀`)
明日は、写真展の搬入だというのに 行けるのかしら・・・?心配になってきました。
「GOD DOG」 写真展
秋元先生がプリントした生徒さんたちの写真展が開催されます。
1番弟子?の私もお誘い頂き、未発表の作品をゲスト出品させて頂きました。
私の作品名は
「WHAT A WONDERFUL WORLD ~ この素晴らしき世界」です。
Canon kiss Xを愛用していた頃の作品で、長い間暖めていた写真です。
秋元先生のプリントなので、どのような色の世界になっているのか私もまだ見ていないので
とても楽しみにしています。
お誘いあわせの上、是非お越し下さいね♪
どうぞ宜しくお願い致します。
※ポチっとお願いしますこれが横浜?
大粒の雪が降っています。
みぞれ。
って、パパが言ったので安心していました。
KANAE先生からのメールで外を見ると・・・
こんなに積もっているのでした。(;´∀`)
明日は、写真展の搬入だというのに 行けるのかしら・・・?心配になってきました。
「GOD DOG」 写真展
期間: 2月17日(木)~3月14日(月)
定休日: 火 水 曜日
場所: 駒沢 TARLUM SWEETS 2F
イートインして御覧ください。
時間: 11:30~17:00
秋元先生がプリントした生徒さんたちの写真展が開催されます。
1番弟子?の私もお誘い頂き、未発表の作品をゲスト出品させて頂きました。
私の作品名は
「WHAT A WONDERFUL WORLD ~ この素晴らしき世界」です。
Canon kiss Xを愛用していた頃の作品で、長い間暖めていた写真です。
秋元先生のプリントなので、どのような色の世界になっているのか私もまだ見ていないので
とても楽しみにしています。
お誘いあわせの上、是非お越し下さいね♪
どうぞ宜しくお願い致します。
![](/emoji/V/165.gif)
![にほんブログ村 写真ブログ 写真家・写真展へ](http://photo.blogmura.com/photographer/img/photographer88_31.gif)
いつもありがとうございます
![](/emoji/E/684.gif)
クリックして頂けると励みになります♪
![](/emoji/V/302.gif)
![](/emoji/V/302.gif)
TYCOON Intermediate 3月7日(月)11時より
http://d-note.a-thera.jp/article/2502436.html
※申し込みはKANAE先生のブログよりお願いします。
横浜山手HILL SIDE CLASS
※撮影コマンド~残り席数2です
マナーパピークラス現在新規の方を募集中です
PR
ゆちゃのお誕生日のブログに沢山の心温まるお祝いのコメントをありがとうございました。
カード・プレゼント・メッセージ・メールもありがとうございました。
おかげさまで、ゆちゃ&豆太郎は無事5歳となりました♪
2月5日、ちょうどお誕生日の日が土曜日でパパたちお休みだったので この日に
豆ちゃんちと打ち合わせてバースデイランチをしました~♪
普段は、いっちゃんのアレルギーに付き合って鶏のもも肉しか食べていないゆちゃなので
せっかくのお誕生会ってことで、ステーキを食べさせました。(*^_^*)
豆ちゃんもステーキ。いっちゃんは、鶏肉。
私たちは、焼肉とかステーキとか肉肉肉。(笑)
食事した後は、やはりドッグラン。
いっちゃんは走り回らなくなったけど、弟たちは5歳になったばかり。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/cfeea5d6f81e9b05435abcb342d92e2c/1296990592)
思い切り走っておいで~~~~~♪
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/cfeea5d6f81e9b05435abcb342d92e2c/1296990593)
芝生がシーズンオフで枯れているので、こんな色だけどグリーンになった頃にまた
行ってみたいなぁ~と思います。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/cfeea5d6f81e9b05435abcb342d92e2c/1296990630)
いつもは「団子」のような走り格好なゆちゃも、昨日は飛んでいた。(笑)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/cfeea5d6f81e9b05435abcb342d92e2c/1296990631)
豆ちゃんも、ビュ~~~~ン♪
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/cfeea5d6f81e9b05435abcb342d92e2c/1296990687)
いっちゃんは、かなり久しぶりに ユースケ君と「犬相撲」。
この勝負には八百長は無しです。(笑)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/cfeea5d6f81e9b05435abcb342d92e2c/1296990688)
いっちゃんが、やられている?と思ったゆちゃが様子を見にきます。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/cfeea5d6f81e9b05435abcb342d92e2c/1296990723)
でも、喧嘩しているわけじゃないと分かり ゆちゃも自分でユースケ君のニオイを
嗅がせてもらってスタコラサッサと居なくなりました。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/cfeea5d6f81e9b05435abcb342d92e2c/1296990724)
ユースケ君といっちゃんは、犬なんだけどよほど馬が合ったようで ず~~~っと遊んでいました。
面白いバトル写真が沢山あるので、それは後日載せることにします。(*^_^*)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/cfeea5d6f81e9b05435abcb342d92e2c/1296990775)
ゆちゃも、とても楽しそうでした。
昨日は他のワンちゃんともご挨拶できて、ガウリンしないで遊ぶことができました。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/cfeea5d6f81e9b05435abcb342d92e2c/1296990776)
豆ちゃんのことも誘ったりして走り回っていました。
20gくらい痩せたかな?^_^;
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/cfeea5d6f81e9b05435abcb342d92e2c/1296991272)
豆ちゃん、途中でカロリーが切れちゃった?
パパさんに、ダッコして~~~と甘え中♪ぷぷぷw
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/cfeea5d6f81e9b05435abcb342d92e2c/1296990830)
後半、大型犬が何頭も入ってきてバトルが始ったので小さいコエリアへ避難。
いっちゃん隙間から大型犬たちの様子を見ています。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/cfeea5d6f81e9b05435abcb342d92e2c/1296990831)
豆ちゃん、一旦ランへ出たけど
大型犬たちの激しいバトルに巻き込まれないように小型犬エリアへ逆戻り。
でも、気になるよねぇ~。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/cfeea5d6f81e9b05435abcb342d92e2c/1296991318)
そろそろ帰りましょうか?
という時間になったので、3ワンで記念撮影。
2011年、ゆちゃ&豆ちゃん5歳の誕生日に、ラフママさんに作っていただいた
3ワンお揃いのお洋服を着て。
本当の兄弟とこうしてお誕生日を祝える幸せ。
ゆちゃ、良かったね!
いつもアニキぶって、豆ちゃんにガルルと言ってたゆちゃだけど
今年は、久しぶりに会った豆ちゃんにガルルと言わずに ママさんと会えた喜びで
ウハウハしちゃって大変でした。^_^;
みんなを笑顔にしてくれるキミたち。
これからも皆元気で、来年も再来年ももっともっと先の未来も一緒に誕生日を祝えますように。
お気に入りのランも見つかったし、また皆で遊びに行こうね♪
後日のブログに載せる予定だけど、いっちゃんはドッグランで2ワンの弟に守られていました。
豆ちゃんも、いっちゃんのことお兄ちゃんだと思ってくれているんだなぁ~と しみじみしました。
これからも兄弟仲良くね♪
豆ちゃんちへ
昨日は楽しい時間をありがとうございました。
豆ちゃん・ゆちゃ、元気に5歳になれたこと何より嬉しいです。
彼ら同様元気で楽しい時間をおくれるよう 私たちも健康管理に気をつけましょうね~。
また、遊びに行きましょう~!(*^_^*)
いっちゃんちより
※ポチっとお願いしますカード・プレゼント・メッセージ・メールもありがとうございました。
おかげさまで、ゆちゃ&豆太郎は無事5歳となりました♪
2月5日、ちょうどお誕生日の日が土曜日でパパたちお休みだったので この日に
豆ちゃんちと打ち合わせてバースデイランチをしました~♪
普段は、いっちゃんのアレルギーに付き合って鶏のもも肉しか食べていないゆちゃなので
せっかくのお誕生会ってことで、ステーキを食べさせました。(*^_^*)
豆ちゃんもステーキ。いっちゃんは、鶏肉。
私たちは、焼肉とかステーキとか肉肉肉。(笑)
食事した後は、やはりドッグラン。
いっちゃんは走り回らなくなったけど、弟たちは5歳になったばかり。
思い切り走っておいで~~~~~♪
芝生がシーズンオフで枯れているので、こんな色だけどグリーンになった頃にまた
行ってみたいなぁ~と思います。
いつもは「団子」のような走り格好なゆちゃも、昨日は飛んでいた。(笑)
豆ちゃんも、ビュ~~~~ン♪
いっちゃんは、かなり久しぶりに ユースケ君と「犬相撲」。
この勝負には八百長は無しです。(笑)
いっちゃんが、やられている?と思ったゆちゃが様子を見にきます。
でも、喧嘩しているわけじゃないと分かり ゆちゃも自分でユースケ君のニオイを
嗅がせてもらってスタコラサッサと居なくなりました。
ユースケ君といっちゃんは、犬なんだけどよほど馬が合ったようで ず~~~っと遊んでいました。
面白いバトル写真が沢山あるので、それは後日載せることにします。(*^_^*)
ゆちゃも、とても楽しそうでした。
昨日は他のワンちゃんともご挨拶できて、ガウリンしないで遊ぶことができました。
豆ちゃんのことも誘ったりして走り回っていました。
20gくらい痩せたかな?^_^;
豆ちゃん、途中でカロリーが切れちゃった?
パパさんに、ダッコして~~~と甘え中♪ぷぷぷw
後半、大型犬が何頭も入ってきてバトルが始ったので小さいコエリアへ避難。
いっちゃん隙間から大型犬たちの様子を見ています。
豆ちゃん、一旦ランへ出たけど
大型犬たちの激しいバトルに巻き込まれないように小型犬エリアへ逆戻り。
でも、気になるよねぇ~。
そろそろ帰りましょうか?
という時間になったので、3ワンで記念撮影。
2011年、ゆちゃ&豆ちゃん5歳の誕生日に、ラフママさんに作っていただいた
3ワンお揃いのお洋服を着て。
本当の兄弟とこうしてお誕生日を祝える幸せ。
ゆちゃ、良かったね!
いつもアニキぶって、豆ちゃんにガルルと言ってたゆちゃだけど
今年は、久しぶりに会った豆ちゃんにガルルと言わずに ママさんと会えた喜びで
ウハウハしちゃって大変でした。^_^;
みんなを笑顔にしてくれるキミたち。
これからも皆元気で、来年も再来年ももっともっと先の未来も一緒に誕生日を祝えますように。
お気に入りのランも見つかったし、また皆で遊びに行こうね♪
後日のブログに載せる予定だけど、いっちゃんはドッグランで2ワンの弟に守られていました。
豆ちゃんも、いっちゃんのことお兄ちゃんだと思ってくれているんだなぁ~と しみじみしました。
これからも兄弟仲良くね♪
豆ちゃんちへ
昨日は楽しい時間をありがとうございました。
豆ちゃん・ゆちゃ、元気に5歳になれたこと何より嬉しいです。
彼ら同様元気で楽しい時間をおくれるよう 私たちも健康管理に気をつけましょうね~。
また、遊びに行きましょう~!(*^_^*)
いっちゃんちより
![](/emoji/V/165.gif)
![にほんブログ村 写真ブログ 写真家・写真展へ](http://photo.blogmura.com/photographer/img/photographer88_31.gif)
いつもありがとうございます
![](/emoji/E/684.gif)
クリックして頂けると励みになります♪
![](/emoji/V/302.gif)
![](/emoji/V/302.gif)
TYCOON Intermediate 2月14日(月)11時より
http://d-note.a-thera.jp/article/2502436.html
※申し込みはKANAE先生のブログよりお願いします。
横浜山手HILL SIDE CLASS
※2月は、パピーパピークラスがありますよ~!
※撮影コマンド~残り席数2です
マナーパピークラス現在新規の方を募集中です。
今日、ゆちゃは「5歳になります」。
Happy Birthday YU-SAKU !!![](/emoji/V/165.gif)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/cfeea5d6f81e9b05435abcb342d92e2c/1296837299)
5歳になったキミの毎日が、4歳のときより更に楽しい時間となりますように。
元気で明るい5歳の毎日となりますように。
お友達と仲良くできますように。
キミのポケットが沢山のHappyであふれますように。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/cfeea5d6f81e9b05435abcb342d92e2c/1296837672)
ゆーさく、豆ちゃん、5歳のお誕生日おめでとう♪
健やかな5歳の1年となりますように。
※ポチっとお願いしますHappy Birthday YU-SAKU !!
![](/emoji/V/165.gif)
5歳になったキミの毎日が、4歳のときより更に楽しい時間となりますように。
元気で明るい5歳の毎日となりますように。
お友達と仲良くできますように。
キミのポケットが沢山のHappyであふれますように。
ゆーさく、豆ちゃん、5歳のお誕生日おめでとう♪
健やかな5歳の1年となりますように。
![](/emoji/V/165.gif)
![にほんブログ村 写真ブログ 写真家・写真展へ](http://photo.blogmura.com/photographer/img/photographer88_31.gif)
いつもありがとうございます
![](/emoji/E/684.gif)
クリックして頂けると励みになります♪
![](/emoji/V/302.gif)
![](/emoji/V/302.gif)
TYCOON Intermediate 2月14日(月)11時より
http://d-note.a-thera.jp/article/2502436.html
※申し込みはKANAE先生のブログよりお願いします。
横浜山手HILL SIDE CLASS
※2月は、パピーパピークラスがありますよ~!
※撮影コマンド~残り席数2です
マナーパピークラス現在新規の方を募集中です。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
◆お誕生日まで◆
※ MY LIST ※
最新記事
(09/26)
(09/19)
(09/18)
(09/15)
(09/14)
カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索
プロフィール
HN:
Mam。 (まむ)
HP:
性別:
女性
職業:
photographer
趣味:
雑貨収集 愛犬写真
自己紹介:
ライフワークとして愛犬との日々を一眼レフで撮影しています。
Dog photo 犬写真 犬の写真 犬撮影の教室を主宰しています。撮影雑貨・ワングッズ等のデザインプロデュース
*-*-*-*-*-*-*-*
■お願い■
写真の無断転用は
ご遠慮ください。
Copyrightc2007 wancom
All rights reserved
dog-photo
*-*-*-*-*-*-*-*
※掲載本・写真集などの
写真に関するお問合せは
メールでお願い致します。
Mam撮影のICHIROです
表紙になりました
*-*-*-*-*-*-*-*
DVD「Dog+」
*インナージャケット撮影しました*
ICHIRO・YU-SAKUも出演!
ご購入は。コチラ から♪
*-*-*-*-*-*-*-*
Mam撮影のカレンダー
発売になりました♪
*-*-*-*-*-*-*-*
Mamもカメラマンとして
参加している実用書です
*-*-*-*-*-*-*-*
4ページに渡り22枚の
Mam撮影ワンコ写真が
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
トイプードル
カットスタイルブック
Mamオリジナル
コアラカットが紹介
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
2009年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
2010年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
Dog photo 犬写真 犬の写真 犬撮影の教室を主宰しています。撮影雑貨・ワングッズ等のデザインプロデュース
*-*-*-*-*-*-*-*
■お願い■
写真の無断転用は
ご遠慮ください。
Copyrightc2007 wancom
All rights reserved
dog-photo
*-*-*-*-*-*-*-*
※掲載本・写真集などの
写真に関するお問合せは
メールでお願い致します。
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbook%2fcabinet%2f4151%2f41510531.jpg%3f_ex%3d128x128&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbook%2fcabinet%2f4151%2f41510531.jpg%3f_ex%3d80x80)
Mam撮影のICHIROです
表紙になりました
*-*-*-*-*-*-*-*
DVD「Dog+」
*インナージャケット撮影しました*
ICHIRO・YU-SAKUも出演!
ご購入は。コチラ から♪
*-*-*-*-*-*-*-*
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbs-scene%2fcabinet%2fcalender%2fcl-308.jpg%3f_ex%3d128x128&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbs-scene%2fcabinet%2fcalender%2fcl-308.jpg%3f_ex%3d80x80)
Mam撮影のカレンダー
発売になりました♪
*-*-*-*-*-*-*-*
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbook%2fcabinet%2f0726%2f07262987.jpg%3f_ex%3d128x128&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbook%2fcabinet%2f0726%2f07262987.jpg%3f_ex%3d80x80)
Mamもカメラマンとして
参加している実用書です
*-*-*-*-*-*-*-*
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbook%2fcabinet%2f8619%2f86190292.jpg%3f_ex%3d128x128&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbook%2fcabinet%2f8619%2f86190292.jpg%3f_ex%3d80x80)
4ページに渡り22枚の
Mam撮影ワンコ写真が
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbook%2fcabinet%2f4151%2f41510433.jpg%3f_ex%3d128x128&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbook%2fcabinet%2f4151%2f41510433.jpg%3f_ex%3d80x80)
トイプードル
カットスタイルブック
Mamオリジナル
コアラカットが紹介
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
2009年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
2010年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
RSS ROLL LINK
◆里親募集中◆