~ 犬の写真集☆Photographedⓒmam ~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今年は花粉が多いとか。
サンルームへのドアを開放すると、クシャミ連発。
外へ出かけると、クチの中が乾いて喋りにくくなるし・・・
左目がちょっと痒かったりして、アレルギーの反応がチラホラ。
去年と一昨年は、体質が変わった???なんて喜んでいたけど~今年は4~5年前の
感じが戻ってきている。なんだか嫌な感じ。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/cfeea5d6f81e9b05435abcb342d92e2c/1296989415)
ワンコにも花粉症があるそう。
涙が出たり、目やけしたりクシャミが止まらなかったり。
その症状は人間と同じ感じ。
・・・ってことは、私が感じている不快感と同じものを感じているということ?
うちの空気清浄機は、プラズマクラスターでした。^_^;
ただの空気清浄機と思って何年も使ってきたのですが、ついていましたプラズマクラスター機能。
ブドウのようなIONマークもついていて。。。そこには気付いていて「花粉」っていうボタンもあって
それも利用していたけど、新たにプラズマクラスターの空気清浄機を引越し後購入しなければ…
なんて思っていました。(;´∀`)
家にある家電にさえ、全くウトイ私たち。。。(笑)
今年は、空気清浄機の「花粉」ってボタンを何度も押してしまいそ~。。。
※ポチっとお願いしますサンルームへのドアを開放すると、クシャミ連発。
外へ出かけると、クチの中が乾いて喋りにくくなるし・・・
左目がちょっと痒かったりして、アレルギーの反応がチラホラ。
去年と一昨年は、体質が変わった???なんて喜んでいたけど~今年は4~5年前の
感じが戻ってきている。なんだか嫌な感じ。
ワンコにも花粉症があるそう。
涙が出たり、目やけしたりクシャミが止まらなかったり。
その症状は人間と同じ感じ。
・・・ってことは、私が感じている不快感と同じものを感じているということ?
うちの空気清浄機は、プラズマクラスターでした。^_^;
ただの空気清浄機と思って何年も使ってきたのですが、ついていましたプラズマクラスター機能。
ブドウのようなIONマークもついていて。。。そこには気付いていて「花粉」っていうボタンもあって
それも利用していたけど、新たにプラズマクラスターの空気清浄機を引越し後購入しなければ…
なんて思っていました。(;´∀`)
家にある家電にさえ、全くウトイ私たち。。。(笑)
今年は、空気清浄機の「花粉」ってボタンを何度も押してしまいそ~。。。
![](/emoji/V/165.gif)
![にほんブログ村 写真ブログ 写真家・写真展へ](http://photo.blogmura.com/photographer/img/photographer88_31.gif)
いつもありがとうございます
![](/emoji/E/684.gif)
クリックして頂けると励みになります♪
![](/emoji/V/302.gif)
![](/emoji/V/302.gif)
TYCOON Intermediate 2月14日(月)11時より
http://d-note.a-thera.jp/article/2502436.html
※申し込みはKANAE先生のブログよりお願いします。
横浜山手HILL SIDE CLASS
※2月は、パピーパピークラスがありますよ~!
※撮影コマンド~残り席数2です
マナーパピークラス現在新規の方を募集中です。
PR
今日、やっと撮影が終わりました。
今夜中にチェックして明日納品できそうです。
スタイリスト無しで全部自分でやっているので、作らなければいけない物も自分で
試行錯誤しつつ作りながら進めた今回の撮影は、かなりハードでしたぁ~。^_^;
途中、Yummy先生にお花の材料で使うワイヤーを頂いたりして ワイヤリングの作業も
取り入れながら、アレコレと撮影グッズを創りつつ撮影も進めつつ。
編み物よりキツカッタかも・・・(;´∀`)
今日から2月なんですね。
早いものです。2011年になって早くも1ヶ月が過ぎたんですから。
残りの11ヶ月もあっという間かも。(笑)
お友達も、いろんなことにトライして様々な道を進みはじめていて皆が忙しくなってきました。
葵姉さんは、去年までに色んな資格を取得され今年は年頭からご活躍の様子。
由実さんも、サロンをオープンされてお花と紅茶の教室を開講されているし。
masaさんは、ちびぐるみを香港で発売しちゃったし。
皆さん、ほんとに凄い~♪
由実さんが、オーダー直後すぐに送って下さったので、撮影の合間にステイバッグに
INしている写真も撮ることができました。(*^_^*)
由実さん、ありがと~!
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/cfeea5d6f81e9b05435abcb342d92e2c/1296570033)
今回は、インナーバッグもお願いしました。
レースとお花のモチーフがふんだんに使われていて豪華なの。
レースが薄いブルーがかった感じ。
これで、お顔を出してはいけないゾーンも安心です。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/cfeea5d6f81e9b05435abcb342d92e2c/1296570034)
毛足の長いファーも暖かそうで、とってもボリューミー。(笑)
全て同じ型紙なのに、これが一番大きく見えます。
インナーバッグはたっぷりしたサイズなので、ゆちゃも入れます。
底板がついていて、中にステイバッグのクッションを入れることができるので いい感じ♪
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/cfeea5d6f81e9b05435abcb342d92e2c/1296570417)
こちらのファーバッグ、先に頂いていたのでゆちゃ&いっちゃんは、こっちのバッグがお気に入り。
どちらかが寝ていて、抜け出た後にまた入るという感じで交代で出入り。(笑)
いっちゃんもゆちゃも、dot CoCoの文字の上のフチにアゴを乗せて寝ています。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/cfeea5d6f81e9b05435abcb342d92e2c/1296570462)
・・・こんな感じで。(笑)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/cfeea5d6f81e9b05435abcb342d92e2c/1204635951)
カート、オープン中です♪
![](http://wrbf-shop.com/shopimages/wrbf/wrbf_infoshop-link2.gif)
今日のスモックもラフママさん作♪
※ポチっとお願いします今夜中にチェックして明日納品できそうです。
スタイリスト無しで全部自分でやっているので、作らなければいけない物も自分で
試行錯誤しつつ作りながら進めた今回の撮影は、かなりハードでしたぁ~。^_^;
途中、Yummy先生にお花の材料で使うワイヤーを頂いたりして ワイヤリングの作業も
取り入れながら、アレコレと撮影グッズを創りつつ撮影も進めつつ。
編み物よりキツカッタかも・・・(;´∀`)
今日から2月なんですね。
早いものです。2011年になって早くも1ヶ月が過ぎたんですから。
残りの11ヶ月もあっという間かも。(笑)
お友達も、いろんなことにトライして様々な道を進みはじめていて皆が忙しくなってきました。
葵姉さんは、去年までに色んな資格を取得され今年は年頭からご活躍の様子。
由実さんも、サロンをオープンされてお花と紅茶の教室を開講されているし。
masaさんは、ちびぐるみを香港で発売しちゃったし。
皆さん、ほんとに凄い~♪
由実さんが、オーダー直後すぐに送って下さったので、撮影の合間にステイバッグに
INしている写真も撮ることができました。(*^_^*)
由実さん、ありがと~!
今回は、インナーバッグもお願いしました。
レースとお花のモチーフがふんだんに使われていて豪華なの。
レースが薄いブルーがかった感じ。
これで、お顔を出してはいけないゾーンも安心です。
毛足の長いファーも暖かそうで、とってもボリューミー。(笑)
全て同じ型紙なのに、これが一番大きく見えます。
インナーバッグはたっぷりしたサイズなので、ゆちゃも入れます。
底板がついていて、中にステイバッグのクッションを入れることができるので いい感じ♪
こちらのファーバッグ、先に頂いていたのでゆちゃ&いっちゃんは、こっちのバッグがお気に入り。
どちらかが寝ていて、抜け出た後にまた入るという感じで交代で出入り。(笑)
いっちゃんもゆちゃも、dot CoCoの文字の上のフチにアゴを乗せて寝ています。
・・・こんな感じで。(笑)
カート、オープン中です♪
![](http://wrbf-shop.com/shopimages/wrbf/wrbf_infoshop-link2.gif)
今日のスモックもラフママさん作♪
![](/emoji/V/165.gif)
![にほんブログ村 写真ブログ 写真家・写真展へ](http://photo.blogmura.com/photographer/img/photographer88_31.gif)
いつもありがとうございます
![](/emoji/E/684.gif)
クリックして頂けると励みになります♪
![](/emoji/V/302.gif)
![](/emoji/V/302.gif)
TYCOON Intermediate 2月14日(月)11時より
http://d-note.a-thera.jp/article/2502436.html
※申し込みはKANAE先生のブログよりお願いします。
横浜山手HILL SIDE CLASS
※2月は、パピーパピークラスがありますよ~!
※撮影コマンドの席が2席あきました。
マナーパピークラス現在新規の方を募集中です。
(キンダーガーデンは満席となりました。ありがとうございました。)
30日付けのブログでスモックを紹介しましたが、もう一枚!
![](http://wrbf-shop.com/shopimages/wrbf/wrbf_infoshop-link2.gif)
さんにお願いしました~♪
とってもお似合いでぇ~~~す♪
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/cfeea5d6f81e9b05435abcb342d92e2c/1296495549)
長袖のハイネックです♪
スモックと同様に私の大好きなテイストです。
いつもより生地も厚目で、今のこの寒さの中ではピッタンコな感じ。
とても温かそうです。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/cfeea5d6f81e9b05435abcb342d92e2c/1296495574)
伸びる生地じゃないと、着脱ぎさせにくいのでこういうニット生地って嬉しいです♪
特に ゆちゃ。
片付けしている途中、去年計ってもらった体重の紙が出てきて。。。
その時、ゆちゃは6.85Kgもあったのです!!これがMAXです。
これ以上の数字は見たことが無い。
今のところ、6.5くらいから6.75を往復ちゅ。(笑)
そんなオデブリンなゆちゃといっちゃんが、お揃いで可愛いお洋服を着れるのは
ラフママさんのおかげです♪
いつも可愛いお洋服で、新着を着せるたび「可愛い~~~!」と何度言っているか
わかりませ~~~~~~~ん!(*^_^*)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/cfeea5d6f81e9b05435abcb342d92e2c/1296495594)
写真を撮っていたら、ゆちゃがいっちゃんにCHUしに来ました。(笑)
って、CHUをしにきたのではなく自分も台に上がりたいというアピールに来たのでした。^_^;
いっちゃんもゆちゃも、ヘルスメーターを持ってくると我先にと乗りたがり、順番も待ちます。
耳掃除の時の綿棒と、トリミングの際に使うハサミの入ったカゴを見るだけで寄ってきて
我先に!と猛アピールします。
歯磨きのペーストが大好きなゆちゃ。歯ブラシセットを見るとこれも寄ってきます。
いっちゃんは、歯石取りが嫌だったらしく最近は歯磨きには消極的になったかも。
![](http://wrbf-shop.com/shopimages/wrbf/wrbf_infoshop-link2.gif)
長袖ハイネックもコチラで購入しました。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/cfeea5d6f81e9b05435abcb342d92e2c/1296498167)
バックはこんな感じで~す!
温かそうでしょ~!
![](http://wrbf-shop.com/shopimages/wrbf/wrbf_infoshop-link2.gif)
気になるかたは、是非チェックして下さいね♪(*^_^*)ノ
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/cfeea5d6f81e9b05435abcb342d92e2c/1204635951)
ただいま、dot CoCoもカートをオープン中です♪
まだ写真を撮っていないのですが、ファーバッグを購入しました。
シルバーファーは由実さんがプレゼントして下さいました。
由実さんありがとうございますぅ~♪
写真を撮ったらアップしま~す!
寒い時期は、このステイバッグが大活躍です。
年末のタイクーンでのクリパの際も、2ワン分ステイバッグを持参しました。
地厚な上に中にクッションが1枚付いているので、床が冷たい時期は本当に重宝します。
今も、リビングの床に置いていますがシルバーファーのステイバッグに いっちゃん&ゆちゃが
交代で入って熟睡しています。温かそうでいい感じで寝ています。
バッグのフチもボリュームがあるので、アゴを乗せるのにちょうど良いようです。
中に自分で入って、包まって眠っています。
その様子がとても可愛いです♪
ステイバッグをまるでカドラーのように使っている我が家のワンズです。(笑)
秋冬に旅行する際は、必ずステイバッグを持っていきます。
夏用のは、私が普段自分用に愛用しています。
ポケットが沢山あって便利ですし、ワンズの体重を入れても大丈夫なバッグはカメラを
入れても問題無いので、信頼し使えるバッグなので大事に愛用しております♪
dot CoCoのイチゴのバナーは、私が撮影したイチゴの写真を使い私が作成したバナーです♪
イチゴってほんと可愛い♪
ステイバッグの内側、イチゴなんですよ~。(*^_^*)
冬物のセールがあったり、春物が出てきていますが 気温とこの寒さからすると
12月より断然寒く、ヨコハマ周辺もまだまだ冬真っ只中。
洋服も季節に合った素材を選びたいですし、ステイマット(カフェマット)やキャリーバッグも
あったか素材を選びたいです。
カフェなどでも、床にステイする場合は厚地のカフェマット。
もしくは遠赤外線加工された物などを使ってあげたいところです。
いっちゃんのお誕生日に、豆ちゃんちから遠赤外線のステイマットを頂いたのです。
「え?こんなのあったのぉ~~~!♪(●^o^●)ワーイ」でした。
洋服は、毛の抜ける犬種の場合カフェなどに行く時はマナーとして着用して お店に迷惑を
かけないことも重要です。
プードルは毛が抜けない犬種なので、私は余り気付かないというか気にしていなかったのですが
ワンコがNGになるカフェレストランは、犬の抜け毛について、犬を連れていない他のお客様から
苦情があって・・・という事も多いそうです。
犬を飼っていない人が食事をする場で犬の抜け毛があると不快ですもんね。
私ももしかしたら、抜け毛のある犬種をパートナーにするかもしれない。気をつけたいところです。
お洋服は装飾だけにとどまらず、マナーという点+防寒に冬は必須アイテムです♪
私もフリース・ヒートテック・ウール等々、冬素材を着るとやはり温かいのでワンズにも
冬素材を着せてあげたいと思います。
※ポチっとお願いします![](http://wrbf-shop.com/shopimages/wrbf/wrbf_infoshop-link2.gif)
さんにお願いしました~♪
とってもお似合いでぇ~~~す♪
長袖のハイネックです♪
スモックと同様に私の大好きなテイストです。
いつもより生地も厚目で、今のこの寒さの中ではピッタンコな感じ。
とても温かそうです。
伸びる生地じゃないと、着脱ぎさせにくいのでこういうニット生地って嬉しいです♪
特に ゆちゃ。
片付けしている途中、去年計ってもらった体重の紙が出てきて。。。
その時、ゆちゃは6.85Kgもあったのです!!これがMAXです。
これ以上の数字は見たことが無い。
今のところ、6.5くらいから6.75を往復ちゅ。(笑)
そんなオデブリンなゆちゃといっちゃんが、お揃いで可愛いお洋服を着れるのは
ラフママさんのおかげです♪
いつも可愛いお洋服で、新着を着せるたび「可愛い~~~!」と何度言っているか
わかりませ~~~~~~~ん!(*^_^*)
写真を撮っていたら、ゆちゃがいっちゃんにCHUしに来ました。(笑)
って、CHUをしにきたのではなく自分も台に上がりたいというアピールに来たのでした。^_^;
いっちゃんもゆちゃも、ヘルスメーターを持ってくると我先にと乗りたがり、順番も待ちます。
耳掃除の時の綿棒と、トリミングの際に使うハサミの入ったカゴを見るだけで寄ってきて
我先に!と猛アピールします。
歯磨きのペーストが大好きなゆちゃ。歯ブラシセットを見るとこれも寄ってきます。
いっちゃんは、歯石取りが嫌だったらしく最近は歯磨きには消極的になったかも。
![](http://wrbf-shop.com/shopimages/wrbf/wrbf_infoshop-link2.gif)
長袖ハイネックもコチラで購入しました。
バックはこんな感じで~す!
温かそうでしょ~!
![](http://wrbf-shop.com/shopimages/wrbf/wrbf_infoshop-link2.gif)
気になるかたは、是非チェックして下さいね♪(*^_^*)ノ
ただいま、dot CoCoもカートをオープン中です♪
まだ写真を撮っていないのですが、ファーバッグを購入しました。
シルバーファーは由実さんがプレゼントして下さいました。
由実さんありがとうございますぅ~♪
写真を撮ったらアップしま~す!
寒い時期は、このステイバッグが大活躍です。
年末のタイクーンでのクリパの際も、2ワン分ステイバッグを持参しました。
地厚な上に中にクッションが1枚付いているので、床が冷たい時期は本当に重宝します。
今も、リビングの床に置いていますがシルバーファーのステイバッグに いっちゃん&ゆちゃが
交代で入って熟睡しています。温かそうでいい感じで寝ています。
バッグのフチもボリュームがあるので、アゴを乗せるのにちょうど良いようです。
中に自分で入って、包まって眠っています。
その様子がとても可愛いです♪
ステイバッグをまるでカドラーのように使っている我が家のワンズです。(笑)
秋冬に旅行する際は、必ずステイバッグを持っていきます。
夏用のは、私が普段自分用に愛用しています。
ポケットが沢山あって便利ですし、ワンズの体重を入れても大丈夫なバッグはカメラを
入れても問題無いので、信頼し使えるバッグなので大事に愛用しております♪
dot CoCoのイチゴのバナーは、私が撮影したイチゴの写真を使い私が作成したバナーです♪
イチゴってほんと可愛い♪
ステイバッグの内側、イチゴなんですよ~。(*^_^*)
冬物のセールがあったり、春物が出てきていますが 気温とこの寒さからすると
12月より断然寒く、ヨコハマ周辺もまだまだ冬真っ只中。
洋服も季節に合った素材を選びたいですし、ステイマット(カフェマット)やキャリーバッグも
あったか素材を選びたいです。
カフェなどでも、床にステイする場合は厚地のカフェマット。
もしくは遠赤外線加工された物などを使ってあげたいところです。
いっちゃんのお誕生日に、豆ちゃんちから遠赤外線のステイマットを頂いたのです。
「え?こんなのあったのぉ~~~!♪(●^o^●)ワーイ」でした。
洋服は、毛の抜ける犬種の場合カフェなどに行く時はマナーとして着用して お店に迷惑を
かけないことも重要です。
プードルは毛が抜けない犬種なので、私は余り気付かないというか気にしていなかったのですが
ワンコがNGになるカフェレストランは、犬の抜け毛について、犬を連れていない他のお客様から
苦情があって・・・という事も多いそうです。
犬を飼っていない人が食事をする場で犬の抜け毛があると不快ですもんね。
私ももしかしたら、抜け毛のある犬種をパートナーにするかもしれない。気をつけたいところです。
お洋服は装飾だけにとどまらず、マナーという点+防寒に冬は必須アイテムです♪
私もフリース・ヒートテック・ウール等々、冬素材を着るとやはり温かいのでワンズにも
冬素材を着せてあげたいと思います。
![](/emoji/V/165.gif)
![にほんブログ村 写真ブログ 写真家・写真展へ](http://photo.blogmura.com/photographer/img/photographer88_31.gif)
いつもありがとうございます
![](/emoji/E/684.gif)
クリックして頂けると励みになります♪
![](/emoji/V/302.gif)
![](/emoji/V/302.gif)
TYCOON Intermediate 2月14日(月)11時より
http://d-note.a-thera.jp/article/2502436.html
※申し込みはKANAE先生のブログよりお願いします。
横浜山手HILL SIDE CLASS
※2月は、パピーパピークラスがありますよ~!
※撮影コマンドの席が2席あきました。
マナーパピークラスも現在新規の方を募集中です。
(キンダーガーデンは満席となりました。ありがとうございました。)
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
◆お誕生日まで◆
※ MY LIST ※
最新記事
(09/26)
(09/19)
(09/18)
(09/15)
(09/14)
カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索
プロフィール
HN:
Mam。 (まむ)
HP:
性別:
女性
職業:
photographer
趣味:
雑貨収集 愛犬写真
自己紹介:
ライフワークとして愛犬との日々を一眼レフで撮影しています。
Dog photo 犬写真 犬の写真 犬撮影の教室を主宰しています。撮影雑貨・ワングッズ等のデザインプロデュース
*-*-*-*-*-*-*-*
■お願い■
写真の無断転用は
ご遠慮ください。
Copyrightc2007 wancom
All rights reserved
dog-photo
*-*-*-*-*-*-*-*
※掲載本・写真集などの
写真に関するお問合せは
メールでお願い致します。
Mam撮影のICHIROです
表紙になりました
*-*-*-*-*-*-*-*
DVD「Dog+」
*インナージャケット撮影しました*
ICHIRO・YU-SAKUも出演!
ご購入は。コチラ から♪
*-*-*-*-*-*-*-*
Mam撮影のカレンダー
発売になりました♪
*-*-*-*-*-*-*-*
Mamもカメラマンとして
参加している実用書です
*-*-*-*-*-*-*-*
4ページに渡り22枚の
Mam撮影ワンコ写真が
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
トイプードル
カットスタイルブック
Mamオリジナル
コアラカットが紹介
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
2009年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
2010年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
Dog photo 犬写真 犬の写真 犬撮影の教室を主宰しています。撮影雑貨・ワングッズ等のデザインプロデュース
*-*-*-*-*-*-*-*
■お願い■
写真の無断転用は
ご遠慮ください。
Copyrightc2007 wancom
All rights reserved
dog-photo
*-*-*-*-*-*-*-*
※掲載本・写真集などの
写真に関するお問合せは
メールでお願い致します。
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbook%2fcabinet%2f4151%2f41510531.jpg%3f_ex%3d128x128&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbook%2fcabinet%2f4151%2f41510531.jpg%3f_ex%3d80x80)
Mam撮影のICHIROです
表紙になりました
*-*-*-*-*-*-*-*
DVD「Dog+」
*インナージャケット撮影しました*
ICHIRO・YU-SAKUも出演!
ご購入は。コチラ から♪
*-*-*-*-*-*-*-*
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbs-scene%2fcabinet%2fcalender%2fcl-308.jpg%3f_ex%3d128x128&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbs-scene%2fcabinet%2fcalender%2fcl-308.jpg%3f_ex%3d80x80)
Mam撮影のカレンダー
発売になりました♪
*-*-*-*-*-*-*-*
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbook%2fcabinet%2f0726%2f07262987.jpg%3f_ex%3d128x128&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbook%2fcabinet%2f0726%2f07262987.jpg%3f_ex%3d80x80)
Mamもカメラマンとして
参加している実用書です
*-*-*-*-*-*-*-*
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbook%2fcabinet%2f8619%2f86190292.jpg%3f_ex%3d128x128&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbook%2fcabinet%2f8619%2f86190292.jpg%3f_ex%3d80x80)
4ページに渡り22枚の
Mam撮影ワンコ写真が
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbook%2fcabinet%2f4151%2f41510433.jpg%3f_ex%3d128x128&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbook%2fcabinet%2f4151%2f41510433.jpg%3f_ex%3d80x80)
トイプードル
カットスタイルブック
Mamオリジナル
コアラカットが紹介
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
2009年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
2010年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
RSS ROLL LINK
◆里親募集中◆