~ 犬の写真集☆Photographedⓒmam ~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
もう既に何日の出来事だったのか・・・忘れてしまいましたが。
…って書いたら、「たいした事件じゃないんだな」って思いますよね?(笑)
けど、一大事だったのです。(;´Д`)
コストコに買い物に行った日が確か水曜日か木曜日だったはず。
ってことは、3月23日か24日?だったかな?
コストコで買い物を終えての帰り道、ガソリンスタンドが開いていて
「わ、やってる!開いてる~~!」と 給油に寄りました。
久しぶり満タンになって喜んで帰宅。
後日、カードを使うことになった時・・・・・パパが
「あれ?カードが無い・・・」
ポケットを探し、車の中も探したけどありません。。。ヾ(゚Д゚ )ォィォィ
最後にカードを使ったのは・・・・・
工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工 う、嘘でしょ~~~~~っ?!
ガソリンスタンドだったのです!!!!!
「もう、みつからないかも・・・」
拾った人、無制限に入れ放題???????
工エエェェ(´д`)ェェエエ工・・・怖っ!
電話したらスタンドで保管していてくれました。(*^^)
でも、うちのパパ
お財布落としたり、カード落としたり・・・でも、不思議と戻ってくるんですよね。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/cfeea5d6f81e9b05435abcb342d92e2c/1302882740)
二人ともボーーーっとしていた頃だったので 仕方ないよね。
心も身体も疲れがピークだったかも。
落としたカードを引き取りにスタンドへ・・・
夕焼けにうっすら富士山が見えて、カードも見つかり富士山も見えて超安堵。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/cfeea5d6f81e9b05435abcb342d92e2c/1302882741)
夕陽と夕焼けを見ながら、
(明日晴れるかなぁ~・・・)と、何処へ行くあてもないのに考えていたかも。
この夕陽、色んな場所から何人の人が見ているのかしら?
月を見る時もいつも考える。
ヒトツしかない、太陽と月
どの空の下に居ても みんな同じ太陽と月を見ている。って。
高速代を払ってここまで来たのだから、買い物していこ~!
ってことで閉店間際だったけどプルコギベイク。
3月といえば、買占めがあって「パン」が恋しかった頃。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/cfeea5d6f81e9b05435abcb342d92e2c/1302882927)
サルサが苦手なので、いつもコッチ。(笑)
けど、この日もついていなかった。
コーラが、炭酸9に対しコーラシロップ?が、1って感じで 美味しくなかった。。。
小さいことにラッキーって思ちゃいけないって友達の妹に言われたこと思い出す。
確かにGSが開いてた事で「ラッキー!」って思ってしまったものね。
そこで3月分のラッキーを使い果たしてしまったのかも。
どうか4月分のラッキーが残っていますように。。。
カードも戻ってきたし、
無事、パンが食べられて良かった良かった。。。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/cfeea5d6f81e9b05435abcb342d92e2c/1302882650)
ゆ:「オイラは何も貰えなくて、ちっとも良くないでちゅ・・・・・」
今日のブログの写真は全部携帯のカメラで撮りました~♪
※ポチっとお願いします…って書いたら、「たいした事件じゃないんだな」って思いますよね?(笑)
けど、一大事だったのです。(;´Д`)
コストコに買い物に行った日が確か水曜日か木曜日だったはず。
ってことは、3月23日か24日?だったかな?
コストコで買い物を終えての帰り道、ガソリンスタンドが開いていて
「わ、やってる!開いてる~~!」と 給油に寄りました。
久しぶり満タンになって喜んで帰宅。
後日、カードを使うことになった時・・・・・パパが
「あれ?カードが無い・・・」
ポケットを探し、車の中も探したけどありません。。。ヾ(゚Д゚ )ォィォィ
最後にカードを使ったのは・・・・・
工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工 う、嘘でしょ~~~~~っ?!
ガソリンスタンドだったのです!!!!!
「もう、みつからないかも・・・」
拾った人、無制限に入れ放題???????
工エエェェ(´д`)ェェエエ工・・・怖っ!
電話したらスタンドで保管していてくれました。(*^^)
でも、うちのパパ
お財布落としたり、カード落としたり・・・でも、不思議と戻ってくるんですよね。
二人ともボーーーっとしていた頃だったので 仕方ないよね。
心も身体も疲れがピークだったかも。
落としたカードを引き取りにスタンドへ・・・
夕焼けにうっすら富士山が見えて、カードも見つかり富士山も見えて超安堵。
夕陽と夕焼けを見ながら、
(明日晴れるかなぁ~・・・)と、何処へ行くあてもないのに考えていたかも。
この夕陽、色んな場所から何人の人が見ているのかしら?
月を見る時もいつも考える。
ヒトツしかない、太陽と月
どの空の下に居ても みんな同じ太陽と月を見ている。って。
高速代を払ってここまで来たのだから、買い物していこ~!
ってことで閉店間際だったけどプルコギベイク。
3月といえば、買占めがあって「パン」が恋しかった頃。
サルサが苦手なので、いつもコッチ。(笑)
けど、この日もついていなかった。
コーラが、炭酸9に対しコーラシロップ?が、1って感じで 美味しくなかった。。。
小さいことにラッキーって思ちゃいけないって友達の妹に言われたこと思い出す。
確かにGSが開いてた事で「ラッキー!」って思ってしまったものね。
そこで3月分のラッキーを使い果たしてしまったのかも。
どうか4月分のラッキーが残っていますように。。。
カードも戻ってきたし、
無事、パンが食べられて良かった良かった。。。
ゆ:「オイラは何も貰えなくて、ちっとも良くないでちゅ・・・・・」
今日のブログの写真は全部携帯のカメラで撮りました~♪
![](/emoji/V/165.gif)
![にほんブログ村 写真ブログ 写真家・写真展へ](http://photo.blogmura.com/photographer/img/photographer88_31.gif)
いつもありがとうございます
![](/emoji/E/684.gif)
クリックして頂けると励みになります♪
※教室は4月から通常スケジュールに戻りました。
災害時は予定を変更する可能性がございます。
予めご了承下さいませ。
横浜山手HILL SIDE CLASS
※キンダーガーデン5月からの新規生さん募集開始です♪
(開講予定日5月12日)
※撮影コマンドクラスは6月からの新規生さん予約開始です。
PR
関連記事はコチラ。
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110414/trd11041414040014-n1.htm
「MSNペットサーチ」スタート!
http://eastjapaneq.jp.msn.com/petsearch
-----------------------------
MSNペットサーチには、動物保護関連団体が被災地で保護したペットの画像、
保護された場所、大きさや特徴などが犬・猫別に掲載され、飼い主はメールを送れば
ペットを保護している団体と連絡を取ることができる。
また、飼い主が現れなかったり、ペットを以前のように飼育することができない場合は、
各団体が新しい飼い主を募集する。
飼い主になることを希望する人は、サイトから各団体に問い合わせることができる。
-----------------------------
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/cfeea5d6f81e9b05435abcb342d92e2c/1302787669)
夜が来て、朝がくるようにきっと会えると信じて。
夕焼けの翌朝は必ず晴れる。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/cfeea5d6f81e9b05435abcb342d92e2c/1302787865)
USTやユーチューブに誰かが載せた30Km圏内の動画。
犬が誰も居ない区域の道路を彷徨っている。
馬は団体で舗装された道路の上を歩いていた。
犬の顔がアップになる。
フレブルだった。
フレブルは、通常であれば室内犬。外を歩いている。
急遽の避難で愛犬を置いてきてしまった避難者の方々が、この動画を見たら
どう思うだろう?と、自分に置き換えてみた。
その動画に、いっちゃん&ゆちゃが映っていたら・・・と思うと、ネガティブな
自分がうかんだ。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/cfeea5d6f81e9b05435abcb342d92e2c/1302787901)
今、NPOアークさんが20Km圏内まで入り、その区域に残された犬を保護する活動を
して下さっています。 行政は危険区域に出入りすることに懸念を抱いていますが…
(アークエンジェルス及びエンジェルスとは無関係の大阪に拠点がある善良な団体です。)
ネコもつかまえてくれています。
もし、私のブログを見ている方で、被災地にペットを残して来たかたとご縁のあるかた
飼い主さんに、保護犬についてアークさんに問い合わせするよう連絡差し上げて下さい。
どうぞ宜しくお願い致します。
http://www.arkbark.net/?q=ja/node/227
アークなしっぽ ブログ ~http://arknashippo.blog90.fc2.com/
もう一度、飼い主さんとペットが会えますように!!
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/cfeea5d6f81e9b05435abcb342d92e2c/1302788158)
ナマイキな態度っぽいけど、両側に子供が座っていると楽しそうだった。(笑)
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110414/trd11041414040014-n1.htm
「MSNペットサーチ」スタート!
http://eastjapaneq.jp.msn.com/petsearch
-----------------------------
MSNペットサーチには、動物保護関連団体が被災地で保護したペットの画像、
保護された場所、大きさや特徴などが犬・猫別に掲載され、飼い主はメールを送れば
ペットを保護している団体と連絡を取ることができる。
また、飼い主が現れなかったり、ペットを以前のように飼育することができない場合は、
各団体が新しい飼い主を募集する。
飼い主になることを希望する人は、サイトから各団体に問い合わせることができる。
-----------------------------
夜が来て、朝がくるようにきっと会えると信じて。
夕焼けの翌朝は必ず晴れる。
USTやユーチューブに誰かが載せた30Km圏内の動画。
犬が誰も居ない区域の道路を彷徨っている。
馬は団体で舗装された道路の上を歩いていた。
犬の顔がアップになる。
フレブルだった。
フレブルは、通常であれば室内犬。外を歩いている。
急遽の避難で愛犬を置いてきてしまった避難者の方々が、この動画を見たら
どう思うだろう?と、自分に置き換えてみた。
その動画に、いっちゃん&ゆちゃが映っていたら・・・と思うと、ネガティブな
自分がうかんだ。
今、NPOアークさんが20Km圏内まで入り、その区域に残された犬を保護する活動を
して下さっています。 行政は危険区域に出入りすることに懸念を抱いていますが…
(アークエンジェルス及びエンジェルスとは無関係の大阪に拠点がある善良な団体です。)
ネコもつかまえてくれています。
もし、私のブログを見ている方で、被災地にペットを残して来たかたとご縁のあるかた
飼い主さんに、保護犬についてアークさんに問い合わせするよう連絡差し上げて下さい。
どうぞ宜しくお願い致します。
http://www.arkbark.net/?q=ja/node/227
アークなしっぽ ブログ ~http://arknashippo.blog90.fc2.com/
もう一度、飼い主さんとペットが会えますように!!
ナマイキな態度っぽいけど、両側に子供が座っていると楽しそうだった。(笑)
Tweet
※ポチっとお願いします
![](/emoji/V/165.gif)
![にほんブログ村 写真ブログ 写真家・写真展へ](http://photo.blogmura.com/photographer/img/photographer88_31.gif)
いつもありがとうございます
![](/emoji/E/684.gif)
クリックして頂けると励みになります♪
※教室は4月から通常スケジュールに戻ります。
災害時は予定を変更する可能性がございます。
予めご了承下さいませ。
![](/emoji/V/302.gif)
![](/emoji/V/302.gif)
TYCOON Intermediate 4月18日(月)11時より
http://d-note.a-thera.jp/article/2502436.html
※申し込みはKANAE先生のブログよりお願いします。
横浜山手HILL SIDE CLASS
※キンダーガーデン5月からの新規生さん募集開始です♪
(開講予定日5月12日)
毎晩、チームの皆さんとスカイプ会議をしているのですが
待ち時間のとき等にツイッターをボーーーーっと眺めていると「迷子イタグレ」の情報が
タイムラインに流れてきました。
駒沢で保護されたイタグレちゃんは、写真を見るとステラちゃんが着ていた服と
よ~く似たのを着ていました。
(え?STELLA???)と一瞬思ったのですが、その子は頭に白い模様があり
一瞬でステラちゃんじゃないと分かりました。
私、イタグレちゃんは余り知っているコが居ないので これはステラママに情報を流して
もらった方が、きっと発見が早くなる!と信じてステラママに情報をブログに載せて下さいと
連絡しました。
かなり焦っていました。
だって、ツイートには「期限4月5日までです」と書かれていたのです。
このコは、被災とは関係なく駒沢で迷子になったコで愛護センターに届けられていたのです。
私がこのツイートを見つけたのが1日の夜中だったかな。
洋服、やはりステラちゃんが持っていたものと同じデザインで色違いでした。
ステラママさんの機転で、洋服屋さんに電話して下さって すぐに飼い主さんが分かりました。
4月3日中に飼い主さんが迎えに行ったようです。
良かった。。。期限に間に合ってほんとに良かったです!!
http://ameblo.jp/postodonore/entry-10850055921.html#cbox
STELLAママさん、ありがとうございました!!! (涙)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/cfeea5d6f81e9b05435abcb342d92e2c/1301930343)
『災害時の愛玩動物同伴可能の避難所の確保と増加及び、
愛玩動物入居可能の仮設住宅の確保と増加と建設を求める署名』
をお願い致します。
http://www.n-d-s.tv/pet-rescue/shomei.html
【抜粋詳細です】
現在、各地で多発している大地震。被災するのは人間だけではありません。
愛するペットと、そのご家族が、少しでも安心して避難生活を送れるよう、
少しでも力になれればと思います。
ナチュラルドッグスタイル(ポチたまの松本君が母体です)では、環境省宛に、
『災害時の愛玩動物同伴可能の避難所の確保と増加及び、愛玩動物入居可能の
仮設住宅の確保と増加と建設を求める署名』の活動をおこなって参ります。
ご協力いただければ幸いです。
※署名用紙をダウンロードし4月30日までに郵送して下さい。
どうぞ宜しくお願い致します。
*-*-*-*-*-* この情報の拡散・転載を引き続き宜しくお願い致します。 *-*-*-*-*-*-*
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/cfeea5d6f81e9b05435abcb342d92e2c/1300958479)
レジーナの森からは、切手を貼った返信用封筒を入れた この署名の紙が
お客様に送付されています。お手元に届いた方がいらっしゃいましたら
どうぞご協力を宜しくお願い致します。
クロネコさん・レジーナの森さんは優良企業ですね!(*^_^*)
待ち時間のとき等にツイッターをボーーーーっと眺めていると「迷子イタグレ」の情報が
タイムラインに流れてきました。
駒沢で保護されたイタグレちゃんは、写真を見るとステラちゃんが着ていた服と
よ~く似たのを着ていました。
(え?STELLA???)と一瞬思ったのですが、その子は頭に白い模様があり
一瞬でステラちゃんじゃないと分かりました。
私、イタグレちゃんは余り知っているコが居ないので これはステラママに情報を流して
もらった方が、きっと発見が早くなる!と信じてステラママに情報をブログに載せて下さいと
連絡しました。
かなり焦っていました。
だって、ツイートには「期限4月5日までです」と書かれていたのです。
このコは、被災とは関係なく駒沢で迷子になったコで愛護センターに届けられていたのです。
私がこのツイートを見つけたのが1日の夜中だったかな。
洋服、やはりステラちゃんが持っていたものと同じデザインで色違いでした。
ステラママさんの機転で、洋服屋さんに電話して下さって すぐに飼い主さんが分かりました。
4月3日中に飼い主さんが迎えに行ったようです。
良かった。。。期限に間に合ってほんとに良かったです!!
http://ameblo.jp/postodonore/entry-10850055921.html#cbox
STELLAママさん、ありがとうございました!!! (涙)
『災害時の愛玩動物同伴可能の避難所の確保と増加及び、
愛玩動物入居可能の仮設住宅の確保と増加と建設を求める署名』
をお願い致します。
http://www.n-d-s.tv/pet-rescue/shomei.html
【抜粋詳細です】
現在、各地で多発している大地震。被災するのは人間だけではありません。
愛するペットと、そのご家族が、少しでも安心して避難生活を送れるよう、
少しでも力になれればと思います。
ナチュラルドッグスタイル(ポチたまの松本君が母体です)では、環境省宛に、
『災害時の愛玩動物同伴可能の避難所の確保と増加及び、愛玩動物入居可能の
仮設住宅の確保と増加と建設を求める署名』の活動をおこなって参ります。
ご協力いただければ幸いです。
※署名用紙をダウンロードし4月30日までに郵送して下さい。
どうぞ宜しくお願い致します。
現在の署名総数 約8,126 名
*-*-*-*-*-* この情報の拡散・転載を引き続き宜しくお願い致します。 *-*-*-*-*-*-*
レジーナの森からは、切手を貼った返信用封筒を入れた この署名の紙が
お客様に送付されています。お手元に届いた方がいらっしゃいましたら
どうぞご協力を宜しくお願い致します。
クロネコさん・レジーナの森さんは優良企業ですね!(*^_^*)
※ポチっとお願いします
![](/emoji/V/165.gif)
![にほんブログ村 写真ブログ 写真家・写真展へ](http://photo.blogmura.com/photographer/img/photographer88_31.gif)
いつもありがとうございます
![](/emoji/E/684.gif)
クリックして頂けると励みになります♪
※教室は4月から通常スケジュールに戻ります。
災害時は予定を変更する可能性がございます。
予めご了承下さいませ。
![](/emoji/V/302.gif)
![](/emoji/V/302.gif)
TYCOON Intermediate 4月18日(月)11時より
http://d-note.a-thera.jp/article/2502436.html
※申し込みはKANAE先生のブログよりお願いします。
横浜山手HILL SIDE CLASS
※キンダーガーデン5月からの新規生さん募集開始です♪
(開講予定日5月12日)
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
◆お誕生日まで◆
※ MY LIST ※
最新記事
(09/26)
(09/19)
(09/18)
(09/15)
(09/14)
カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索
プロフィール
HN:
Mam。 (まむ)
HP:
性別:
女性
職業:
photographer
趣味:
雑貨収集 愛犬写真
自己紹介:
ライフワークとして愛犬との日々を一眼レフで撮影しています。
Dog photo 犬写真 犬の写真 犬撮影の教室を主宰しています。撮影雑貨・ワングッズ等のデザインプロデュース
*-*-*-*-*-*-*-*
■お願い■
写真の無断転用は
ご遠慮ください。
Copyrightc2007 wancom
All rights reserved
dog-photo
*-*-*-*-*-*-*-*
※掲載本・写真集などの
写真に関するお問合せは
メールでお願い致します。
Mam撮影のICHIROです
表紙になりました
*-*-*-*-*-*-*-*
DVD「Dog+」
*インナージャケット撮影しました*
ICHIRO・YU-SAKUも出演!
ご購入は。コチラ から♪
*-*-*-*-*-*-*-*
Mam撮影のカレンダー
発売になりました♪
*-*-*-*-*-*-*-*
Mamもカメラマンとして
参加している実用書です
*-*-*-*-*-*-*-*
4ページに渡り22枚の
Mam撮影ワンコ写真が
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
トイプードル
カットスタイルブック
Mamオリジナル
コアラカットが紹介
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
2009年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
2010年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
Dog photo 犬写真 犬の写真 犬撮影の教室を主宰しています。撮影雑貨・ワングッズ等のデザインプロデュース
*-*-*-*-*-*-*-*
■お願い■
写真の無断転用は
ご遠慮ください。
Copyrightc2007 wancom
All rights reserved
dog-photo
*-*-*-*-*-*-*-*
※掲載本・写真集などの
写真に関するお問合せは
メールでお願い致します。
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbook%2fcabinet%2f4151%2f41510531.jpg%3f_ex%3d128x128&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbook%2fcabinet%2f4151%2f41510531.jpg%3f_ex%3d80x80)
Mam撮影のICHIROです
表紙になりました
*-*-*-*-*-*-*-*
DVD「Dog+」
*インナージャケット撮影しました*
ICHIRO・YU-SAKUも出演!
ご購入は。コチラ から♪
*-*-*-*-*-*-*-*
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbs-scene%2fcabinet%2fcalender%2fcl-308.jpg%3f_ex%3d128x128&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbs-scene%2fcabinet%2fcalender%2fcl-308.jpg%3f_ex%3d80x80)
Mam撮影のカレンダー
発売になりました♪
*-*-*-*-*-*-*-*
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbook%2fcabinet%2f0726%2f07262987.jpg%3f_ex%3d128x128&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbook%2fcabinet%2f0726%2f07262987.jpg%3f_ex%3d80x80)
Mamもカメラマンとして
参加している実用書です
*-*-*-*-*-*-*-*
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbook%2fcabinet%2f8619%2f86190292.jpg%3f_ex%3d128x128&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbook%2fcabinet%2f8619%2f86190292.jpg%3f_ex%3d80x80)
4ページに渡り22枚の
Mam撮影ワンコ写真が
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbook%2fcabinet%2f4151%2f41510433.jpg%3f_ex%3d128x128&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbook%2fcabinet%2f4151%2f41510433.jpg%3f_ex%3d80x80)
トイプードル
カットスタイルブック
Mamオリジナル
コアラカットが紹介
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
2009年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
2010年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
RSS ROLL LINK
◆里親募集中◆