[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
変だわ!!
私って晴れオンナなはずなのにぃ~~!!
撮影地の芝生も濡れているのではないかとヒヤヒヤしながら到着。
パーキングから目的地まで歩いている最中に霧雨はやみました。
やっぱり、晴れオンナ。(笑)
芝生の上で撮影していると、色んなワンちゃんが通りました。
バセット・ラブ・トイプードルなどなど。
バセットちゃんとラブちゃんは、草の根っこを食いちぎりながらミネラル補給ってことで
「土を食べていました」 。(笑)
芝生の上での撮影が終わり、移動しようとしていた時に 村上弘明さん(俳優)のお母さんが
「可愛いワンちゃんね~」と立ち止まり、話しかけてくれました。
村上弘明という名前を聞いて、顔が浮かんだのは私だけ・・・・(;・∀・)
他2名の女子は、「誰なんだ???」という顔をしていました。(笑)
あとから、メールで「分かりました~~~!知ってました」と連絡着ましたが。あははw
午後からは別な場所にて撮影。
今回の撮影は、Km’s Dogさんのテント看板の撮影でした。
今度はテント看板3枚分です。
できあがりが楽しみです♪
撮影が終わってから、お散歩を少し楽しみました。
オールアップ後の緊張のほぐれたお顔。
あずき+あんこ:「お仕事終了イェ~イ♪」
そして・・・
カメラに向かって、2ワンで突進!!
最近、突進されがちな私。(笑)
あずきちゃんは9歳になりました。
初めて会った時は5歳くらいでした。
ヘルニアで歩けない事もあったそーですが、治療の成果もありとても元気でした。
さすが看板犬。
モデルの貫禄十分な9歳の女の子。
シャッターを向けられると、お仕事の顔になりました。
ランチして写真を撮ってお散歩して~。
途中、歩きすぎては腰に悪いとのことでバッグインもしましたがずっと楽しそうでした。
あんこちゃんもとても楽しそうにお散歩楽しんでいました。
ご依頼いただいた写真とは別に、サービスショット。
これがなんともステキな1枚に。
こちらがテント看板になったりしちゃって。
余りにもステキなロケーションだったので、Tさんも撮っておきたいと携帯のカメラでカシャ。
この1枚も私的にはスキだなぁ~♪
今日ランチで食べたソーセージのパン、モッチリしていて美味しかったです。
ラテも♪
ごちそーさまでした。
みんな笑顔で、とても楽しい撮影の1日でした。
データ、早くコピーしなければ~~~♪
YOKOちゃん・Tさん、小森くん、本日はありがとうございました!
テント看板のできあがり楽しみにしています。
どれがチョイスされるか楽しみです。
つぶちゃん・あずきちゃん・あんこちゃん、モデルさんお疲れさまでした~!
可愛い笑顔をたくさんアリガトウ♪
いつもありがとうございます
クリックして頂けると励みになります♪
横浜山手HILL SIDE CLASS
Dog in the Cafe 2011 が発売になりました~~~!
ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
今年の表紙を大きく飾ってくれたのは、バーニーズのパピーくんでした。
マンスリーの上の大きいモデルワンちゃんのスペースを飾ってくれた ワンちゃん&飼い主さん
との撮影の際の記憶が再び甦ります。
梅雨に差し掛かり、お天気が心配なロケが多かったけど 暑い日 雨の日にもかかわらず
皆様にご協力いただき、明るく可愛いカレンダーが完成しました。
皆さん緊張の中でも可愛い笑顔&得意なポーズをありがとうございました♪
モデルワンちゃんたちには、Dog in the Cafeの方からカレンダーが発送になっています。
その中に、私が撮影した中で「可愛い♪」と思った1枚をプリントした写真が添付されています。
撮影時の思い出&記念として受け取って頂けると嬉しいです。
日付部分にご応募下さったワンちゃんのお名前が発表になっています。
http://dog-c.jp/calendar/happyo2011.html
ご応募下さった飼い主さま、愛犬の名前をご確認下さいね~!
カレンダーはこちらでご購入いただけます。
http://www.moon-store.com/?pid=10007677
福屋書房・書店などでお買い求め頂くことも可能です。
Amazon・楽天ブックス・セブン&ワイなどなど ネットの本屋さんでも購入できます。
Dog in the cafe 2011年カレンダー 【発売日:10/9】 価格:1,570円(税込、送料別) |
みなさま、2011年のワンコカレンダーは Dog in the Cafe2011年を
どうぞ宜しくお願い致します♪
スタッフの皆様、打ち合わせ~撮影~撮影後 どれも全力投球で大変でしたけど
今年も皆様とご一緒でき達成感を味わえる仕事ができたこと大変嬉しく思います。
色んな面で心配りして頂きカバーして下さりありがとうございました。
カフェ・レストランの関係者様、撮影に快くご協力して頂きありがとうございました。
これからも愛犬と愛犬家のマナー向上を広めることに勤め、気持ちよくお店を
利用させて頂けるよう ブログHPでの呼びかけも続けていこうと思っています。
Dog in the Cafe2011完成発売までご協力下さいました全ての方・ご縁に感謝します。
沢山の可愛いワンちゃんたちには大感謝です!(●^o^●)ノ
皆様 ありがとうございました♪
Dog in the CafeのHPもサイトリニューアル♪
http://dog-c.jp/index.html
※ポチっとお願いします ※
いつもありがとうございます
クリックして頂けると励みになります♪
横浜山手HILL SIDE CLASS
『紀里谷和明ワークショップin福岡』
この度、映画「CASSHERN」・「GOEMON」
紀里谷和明監督ワークショップin福岡の開催が決定いたしました。
(開催日)2010年10月23日(土)
(時間) 14時〜16時(開場受付 13時30〜)
(会場) 福岡市立美術館 1階教養講座室
http://www.fukuoka-art-museum.jp/
(参加費)無料
■紀里谷監督のコメントを転載いたします。
ワークショップって何だ?という質問が多いので説明しときます。
もともと10年前くらいからやっている事なんですけど、
僕が写真家として、映画監督として知っている事を何でも教えるので、
その代わりに自分が持っている知識や技術を他の人に分け与えてください
というものです。写真や映画に興味がない方も大歓迎です。
とにかく沢山の方々と会い、いろんな話ができればいいなと思っています。
紀里谷
詳細と申し込みはこちらのHPにてお願いします。
http://atnd.org/events/8584
定員が100名なので、早めの申し込みをお勧め致します。
----------------------------------
何故Mamが、紀里谷氏のワークショップのお知らせを???と思った方が多いと
思うのですが 現在、全国に向け紀里谷氏のワークショップスタッフが動き出しています。
私はその中の関東KKWSのスタッフの一人として活動を始めました。
関東でのワークショップも開催予定です。情報はブログやツイッター等でご報告します。
今回は、福岡での開催となります。お近くの方は是非ご参加下さいませ。
新しい自分の中の感性が目覚めるかもしれませんよぉ~♪
-----------------------------------
※ポチっとお願いします ※
いつもありがとうございます
クリックして頂けると励みになります♪
横浜山手HILL SIDE CLASS
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
◆お誕生日まで◆
Dog photo 犬写真 犬の写真 犬撮影の教室を主宰しています。撮影雑貨・ワングッズ等のデザインプロデュース
*-*-*-*-*-*-*-*
■お願い■
写真の無断転用は
ご遠慮ください。
Copyrightc2007 wancom
All rights reserved
dog-photo
*-*-*-*-*-*-*-*
※掲載本・写真集などの
写真に関するお問合せは
メールでお願い致します。
Mam撮影のICHIROです
表紙になりました
*-*-*-*-*-*-*-*
DVD「Dog+」
*インナージャケット撮影しました*
ICHIRO・YU-SAKUも出演!
ご購入は。コチラ から♪
*-*-*-*-*-*-*-*
Mam撮影のカレンダー
発売になりました♪
*-*-*-*-*-*-*-*
Mamもカメラマンとして
参加している実用書です
*-*-*-*-*-*-*-*
4ページに渡り22枚の
Mam撮影ワンコ写真が
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
トイプードル
カットスタイルブック
Mamオリジナル
コアラカットが紹介
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
2009年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
2010年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です