~ 犬の写真集☆Photographedⓒmam ~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ワンズのカット後の写真を・・・と思ったら、いっちゃんは
寝てるし
ゆちゃは、起きていたけど・・・
こんな顔だし・・・・・
ゆ:「んがぁ~~~~っ~~~~」
で、いっちゃんは こんな顔だし
い:「とりゃ~~~っ!!!」
あははははwww
叫んでいるようだけど「アクビ」です。
私が眠いのと同じで、愛犬たちも眠いそーです。(笑)
なんだか、片付けきれなかった家の中。。。
仕事部屋だけ90%まで片付きました。
片付けたのに、またやりたい事ができてしまい材料を持ち出して来ちゃったので
チラホラ、ゴチャっとしつつ。。。。。(;^ω^)
来年のスケジュールをやっと手帳とカレンダーに書き込みました。
そんなわけで、教室のスケジュールをやっと送信できそうです。
それと、クラスのお問い合わせを頂いているのでその返信を・・・と思っています。
明日、なんとかメールの返信しますので、もう少々お待ち下さい。
昨夜も早く休んでしまい、PCを開いていなくて
昨日頂いたメールも今日の午後から連絡したりで・・・スミマセン!


いつもありがとうございます

クリックして頂けると励みになります♪
横浜山手HILL SIDE CLASS
2011年もあと1日。
今年は激動の1年でした。
引越し、インフルエンザ、震災、福島第一原発の事故。
気持ちがプッツリと折れてしまい、ブログを更新できない日が続きました。
被災地に支援物資を送る側と受け取る側をつなぐボランティア活動をしていたという事もあり
睡眠時間が2~3時間で、毎日朝陽を見てから布団に入っていました。
生活物資を下さる先を一昼夜かけ探していたので、寝る時間がありませんでした。
放射能との戦いは、今後も長く続きます。震災だけの被害ならば、もっと早くに解決できた事が
沢山あったはず。
大槌(岩手県)の教育委員会から、お礼状が届きました。
小学生に、鉛筆削りを寄付しました。個々の家に帰っても使えるよう携帯できる物を
何処を探しても見つからなかったので 自腹で・・・・・(;^ω^)
今年はそんなこんなで沢山の自腹切りな年でもありました。
関わってしまったからには仕方ないのです。
大変だという事は日々の連絡や報道で伝わってきましたし。
この先も長い長い支援が必要とされています。
日本人は忘れやすい。痛みをすぐに感じなくなる。
忘れずに支援を続ける事の大切さ、放射能の事も忘れずに防御する大切さ。
どこか遠くの国の出来事ではなく、今首都圏に暮らす人も東北同様の汚染に晒されています。
瓦礫受け入れ反対の署名も、どこかで見かけたらどうぞご協力をお願いします。
ご存知ない方のために書いておきますが、汚染された瓦礫を燃やす事により微粒子化された
放射能が煙になり、私たちは呼吸によって内部被爆をしてしまいます。
放射能は、動かさない事が鉄則です。被害の痛みわけはもっての他。
今、全国へ瓦礫が拡散、各地へ受け入れられようとしています。
北海道は、苫小牧が挙手して受け入れをしようとしている処で、道民が反対運動をしています。
チェルノブイリ事故の際、何もしなかった事への後悔。。。
今、自分にできることをしたいと思って日々生きています。
これらの件が来年に持ち越される事は決定されている事案。
諦めずに進むしかありません。こういう話題がタブーとされている間は、どの問題も牛歩で
解決までの道のりは気が遠くなるほど時間がかかることでしょう・・・。
こんなブルーな事を考えていると、また心が折れてしまいそう。かと言って知らなかった事には
できません。やはり闘うしかない。(笑)
九州のお友達が気遣って「何か欲しいもの無い?」と聞いてくれました。
関西のロミママさんは、西の野菜をたんまり送ってくれました。
友人のモコちんは、西で作った野菜と神戸でついた御餅を送ってくれました。
皆さん、気にかけて下さってありがとうございます。涙・・・・・
スーパーのお客様のご要望を入れる箱がありますよね。
そこに、西の野菜を増やして下さいと、ママさんたちが投書を入れています。
かなり関西と四国の野菜が増えました。気が付いた方は投書を入れて下さい。
来年も宜しくお願いします。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
◆お誕生日まで◆
※ MY LIST ※
最新記事
(09/26)
(09/19)
(09/18)
(09/15)
(09/14)
カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索
プロフィール
HN:
Mam。 (まむ)
HP:
性別:
女性
職業:
photographer
趣味:
雑貨収集 愛犬写真
自己紹介:
ライフワークとして愛犬との日々を一眼レフで撮影しています。
Dog photo 犬写真 犬の写真 犬撮影の教室を主宰しています。撮影雑貨・ワングッズ等のデザインプロデュース
*-*-*-*-*-*-*-*
■お願い■
写真の無断転用は
ご遠慮ください。
Copyrightc2007 wancom
All rights reserved
dog-photo
*-*-*-*-*-*-*-*
※掲載本・写真集などの
写真に関するお問合せは
メールでお願い致します。
Mam撮影のICHIROです
表紙になりました
*-*-*-*-*-*-*-*
DVD「Dog+」
*インナージャケット撮影しました*
ICHIRO・YU-SAKUも出演!
ご購入は。コチラ から♪
*-*-*-*-*-*-*-*
Mam撮影のカレンダー
発売になりました♪
*-*-*-*-*-*-*-*
Mamもカメラマンとして
参加している実用書です
*-*-*-*-*-*-*-*
4ページに渡り22枚の
Mam撮影ワンコ写真が
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
トイプードル
カットスタイルブック
Mamオリジナル
コアラカットが紹介
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
2009年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
2010年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
Dog photo 犬写真 犬の写真 犬撮影の教室を主宰しています。撮影雑貨・ワングッズ等のデザインプロデュース
*-*-*-*-*-*-*-*
■お願い■
写真の無断転用は
ご遠慮ください。
Copyrightc2007 wancom
All rights reserved
dog-photo
*-*-*-*-*-*-*-*
※掲載本・写真集などの
写真に関するお問合せは
メールでお願い致します。

Mam撮影のICHIROです
表紙になりました
*-*-*-*-*-*-*-*
DVD「Dog+」
*インナージャケット撮影しました*
ICHIRO・YU-SAKUも出演!
ご購入は。コチラ から♪
*-*-*-*-*-*-*-*

Mam撮影のカレンダー
発売になりました♪
*-*-*-*-*-*-*-*

Mamもカメラマンとして
参加している実用書です
*-*-*-*-*-*-*-*

4ページに渡り22枚の
Mam撮影ワンコ写真が
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*

トイプードル
カットスタイルブック
Mamオリジナル
コアラカットが紹介
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
2009年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
2010年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
RSS ROLL LINK
◆里親募集中◆