~ 犬の写真集☆Photographedⓒmam ~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ヒルサイドクラス、今年も皆様にお世話になりました。
今年最後のクラス納めは、インターメディエイトクラスでした。
それにしても寒かった~~~!

レッスンの最中は気づかなかったんだけど、PCで写真を見てみたら・・・・・・
ジェイドくん、鼻水がチョチョ切れておりました。(;^ω^)
(水を飲んだ後・・・?だったのかな?)
今日は横浜の最低気温も1度。
最高気温は6度・・・寒いはずです。
体調を崩されているワンコも多いです。皆さん気をつけて下さいね。

肉球が冷え切っている時は、身体はかなり寒さを感じています。
撮影する際も、長い間お外の冷たい路面にオスワリさせる事の無いよう気をつけて下さい。
使い捨てカイロをキャリーのポケットに入れてあげるのもいいでしょう。
底面に入れてしまうと体重がかかり、低温ヤケドする事があるので直接あたらないよう
気をつけて上げてください、
オナカは特に毛の無い部分が広いので。

今日の講評ですが、皆さん構図が良くなってきました。
ピントも合っています。でも、もうヒト踏ん張り!v( ̄Д ̄)v イエイ
課題の方は口頭で申し伝えましたので、来月のレッスンまで頑張って復習して下さいね~。

カメラ目線が得意なラック君&デューク君。
これだけ静止してくれるとママさんも撮影しやすいでしょうね。
レストランでもとても静かにステイできました。い~こです♪

そしてマウス。
今年も1年、デモワン&モデルワン お疲れさまでした~!

そーなの。
マウスのお洋服は、いっちゃん&ゆちゃとお揃いです。
今度、3ワンで一緒に写真撮ろうね~。(*^_^*)

震災があって、途中横浜まで来ることができなくなった生徒さんも居ました。
3月は全クラスを休講しましたし、余震が続いていた4月は 心が落ち着かなかったです。
ランチの間に、そんな話しをしながら全員で泣いたことも 今となっては遠い遠い昔の事のよう。
でも、まだ今後M9クラスの地震は必ず来るそうです。
震災直後の緊張感を持って、大地震に対する防御策も愛犬の物と私たち人間の物を
シーズンごとに見直しておかなければいけません。来年もこの先もずっと。
今日が、D'noteとDog-Photoの仕事納め。
ヒルサイドクラスも年明けのレッスンまでお休みとなります。
私の仕事初めは、8日のPetit photoレッスンから。
今年、1年皆様には大変お世話になりました。また来年もどうぞ宜しくお願い致します。
明日から、たまりにたまった「家のこと」に着手します。
12月は、一日中家に居た日が3日ほどしかありませんでした。
なので、ゴッチャゴッチャなわけです。(T_T)
皆さんも本当の年末に突入され、主婦業大変と思いますがお互い頑張りましょう~!(*^_^*)
ではでは来年も可愛い愛犬たちと、楽しい撮影レッスン頑張りましょう~♪
2011年も1年間、ありがとうございました。
新年度レッスンは元気に開始しましょうね~~~!
※ポチっとお願いします今年最後のクラス納めは、インターメディエイトクラスでした。
それにしても寒かった~~~!
レッスンの最中は気づかなかったんだけど、PCで写真を見てみたら・・・・・・
ジェイドくん、鼻水がチョチョ切れておりました。(;^ω^)
(水を飲んだ後・・・?だったのかな?)
今日は横浜の最低気温も1度。
最高気温は6度・・・寒いはずです。
体調を崩されているワンコも多いです。皆さん気をつけて下さいね。
肉球が冷え切っている時は、身体はかなり寒さを感じています。
撮影する際も、長い間お外の冷たい路面にオスワリさせる事の無いよう気をつけて下さい。
使い捨てカイロをキャリーのポケットに入れてあげるのもいいでしょう。
底面に入れてしまうと体重がかかり、低温ヤケドする事があるので直接あたらないよう
気をつけて上げてください、
オナカは特に毛の無い部分が広いので。
今日の講評ですが、皆さん構図が良くなってきました。
ピントも合っています。でも、もうヒト踏ん張り!v( ̄Д ̄)v イエイ
課題の方は口頭で申し伝えましたので、来月のレッスンまで頑張って復習して下さいね~。
カメラ目線が得意なラック君&デューク君。
これだけ静止してくれるとママさんも撮影しやすいでしょうね。
レストランでもとても静かにステイできました。い~こです♪
そしてマウス。
今年も1年、デモワン&モデルワン お疲れさまでした~!
そーなの。
マウスのお洋服は、いっちゃん&ゆちゃとお揃いです。
今度、3ワンで一緒に写真撮ろうね~。(*^_^*)
震災があって、途中横浜まで来ることができなくなった生徒さんも居ました。
3月は全クラスを休講しましたし、余震が続いていた4月は 心が落ち着かなかったです。
ランチの間に、そんな話しをしながら全員で泣いたことも 今となっては遠い遠い昔の事のよう。
でも、まだ今後M9クラスの地震は必ず来るそうです。
震災直後の緊張感を持って、大地震に対する防御策も愛犬の物と私たち人間の物を
シーズンごとに見直しておかなければいけません。来年もこの先もずっと。
今日が、D'noteとDog-Photoの仕事納め。
ヒルサイドクラスも年明けのレッスンまでお休みとなります。
私の仕事初めは、8日のPetit photoレッスンから。
今年、1年皆様には大変お世話になりました。また来年もどうぞ宜しくお願い致します。
明日から、たまりにたまった「家のこと」に着手します。
12月は、一日中家に居た日が3日ほどしかありませんでした。
なので、ゴッチャゴッチャなわけです。(T_T)
皆さんも本当の年末に突入され、主婦業大変と思いますがお互い頑張りましょう~!(*^_^*)
ではでは来年も可愛い愛犬たちと、楽しい撮影レッスン頑張りましょう~♪
2011年も1年間、ありがとうございました。
新年度レッスンは元気に開始しましょうね~~~!


いつもありがとうございます

クリックして頂けると励みになります♪
横浜山手HILL SIDE CLASS
PR
無題
今年もお世話になりました
いろいろ お手数お掛け致します 生徒ではございますが
これからも よろしくお願いいたします
先生もいろいろ お忙しいとは存じますが お体気には付けて下さいね
良いお年を お迎えください
いろいろ お手数お掛け致します 生徒ではございますが
これからも よろしくお願いいたします
先生もいろいろ お忙しいとは存じますが お体気には付けて下さいね
良いお年を お迎えください
▶ステラママさんへ
ありがとうございます。
いたらぬ私ですけども、今年もどうぞ宜しくお願い致します。
ステラちゃんもママさんも元気な一年を~!
ありがとうございます。
いたらぬ私ですけども、今年もどうぞ宜しくお願い致します。
ステラちゃんもママさんも元気な一年を~!
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
◆お誕生日まで◆
※ MY LIST ※
最新記事
(09/26)
(09/19)
(09/18)
(09/15)
(09/14)
カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索
プロフィール
HN:
Mam。 (まむ)
HP:
性別:
女性
職業:
photographer
趣味:
雑貨収集 愛犬写真
自己紹介:
ライフワークとして愛犬との日々を一眼レフで撮影しています。
Dog photo 犬写真 犬の写真 犬撮影の教室を主宰しています。撮影雑貨・ワングッズ等のデザインプロデュース
*-*-*-*-*-*-*-*
■お願い■
写真の無断転用は
ご遠慮ください。
Copyrightc2007 wancom
All rights reserved
dog-photo
*-*-*-*-*-*-*-*
※掲載本・写真集などの
写真に関するお問合せは
メールでお願い致します。
Mam撮影のICHIROです
表紙になりました
*-*-*-*-*-*-*-*
DVD「Dog+」
*インナージャケット撮影しました*
ICHIRO・YU-SAKUも出演!
ご購入は。コチラ から♪
*-*-*-*-*-*-*-*
Mam撮影のカレンダー
発売になりました♪
*-*-*-*-*-*-*-*
Mamもカメラマンとして
参加している実用書です
*-*-*-*-*-*-*-*
4ページに渡り22枚の
Mam撮影ワンコ写真が
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
トイプードル
カットスタイルブック
Mamオリジナル
コアラカットが紹介
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
2009年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
2010年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
Dog photo 犬写真 犬の写真 犬撮影の教室を主宰しています。撮影雑貨・ワングッズ等のデザインプロデュース
*-*-*-*-*-*-*-*
■お願い■
写真の無断転用は
ご遠慮ください。
Copyrightc2007 wancom
All rights reserved
dog-photo
*-*-*-*-*-*-*-*
※掲載本・写真集などの
写真に関するお問合せは
メールでお願い致します。

Mam撮影のICHIROです
表紙になりました
*-*-*-*-*-*-*-*
DVD「Dog+」
*インナージャケット撮影しました*
ICHIRO・YU-SAKUも出演!
ご購入は。コチラ から♪
*-*-*-*-*-*-*-*

Mam撮影のカレンダー
発売になりました♪
*-*-*-*-*-*-*-*

Mamもカメラマンとして
参加している実用書です
*-*-*-*-*-*-*-*

4ページに渡り22枚の
Mam撮影ワンコ写真が
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*

トイプードル
カットスタイルブック
Mamオリジナル
コアラカットが紹介
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
2009年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
2010年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
RSS ROLL LINK
◆里親募集中◆