~ 犬の写真集☆Photographedⓒmam ~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ゆちゃが家族になって3年過ぎました。

最初は いっちゃんとの距離があったけど
何時の間にかその距離も縮まって ゆ~さくはいっちゃんを頼るようになりました。

最初は大きく見えた いっちゃんの背中だったけど
いつの間にか その背中の大きさを超えました。

今では、ゆ~さくの方が広い背中。 大きな体高。 長い脚。 で、小さいシッポ。(笑)
なんてアンバランスなシッポの長さなのでしょう。ヾ(@>▽<@)ノぶぁっはははっははは♪w

色んな事がありすぎた最初の2年。
とても苦しかったし苦い経験もしました。
やっと、その枷が取れた気がします。何も変わっていないけど自分が変わったのかも。
首とか脚とか悪い処もあるけれど、そこは長い目で見てゆっくりと付き合って行かないとね。
いい先生に巡り合って身体の事は毎回解決つけて頂けて、ゆ~ちゃくもここまで大きくなりました。
先日の体重測定、6,35Kgでした。少し減って
「変な物あげてないんだね?」と聞かれたけど、先生の言う変な物とはオヤツのこと。(笑)
「変な物は、決まった物だけにしています。」(;゜(エ)゜) アセアセ
ゆちゃの場合は、食糞とか悩み多き育児だったけど・・・
こうして彼等と何年も過ごしてみると、フードの事も躾けの事も
「何であんなにこだわったかな」と思ったりします。
ただただ一生懸命だったのだけど、本を読みすぎたり情報が多過ぎて迷ってしまい
不安がどんどん大きくなって頑張りすぎたのかな~と思ったりします。
小型犬は弱いので大袈裟なくらいが丁度良いとは未だに思っているし
その考えはずっと変わらないとは思うけど、もう少し育児を楽しむ余裕があったら
もっともっとワンコ暮らしを楽しめたかもと振り返ったりします。
夕べパピーの頃のムービーを何本か見ました。
小さいゆ~ちゃく。 いっちゃんも幼い。
幼い日も やんちゃなパピー期もあっという間。
こんなふうに思うのは、いっちゃんも4歳を過ぎゆちゃが3歳を過ぎたからなのでしょうね。
もうベテランママですもの私。(笑)
プードルのブラッシングなら、任せて下さい。と言えるくらいです。
ちょっとしたコマンドならお教えできます。と言えます。
ゴハン?3日くらい食べなくても大丈夫。なんて言えちゃいます。(笑)
ワンコの便利グッズ?数多く紹介してきました~。
愛犬のために、どれだけ時間を使ってきたことでしょうか。
どれもこれも、自分のためでもあったのですけどね。ぷぷぷ♪

ゆーさく。
ワンコは飼い主を選べないけど キミのことはママが望んで選んだのよ。
犬は自分の行き方を自分で決めることはできないけど
多分キミは、パパが居て いっちゃんが居て ママが居るこの暮らしを
きっと気に入ってくれていると思う。
いっちゃんはセコムして家中を守っているけれど、
そんないっちゃんをキミは密かに守ってくれているよね。
パパが居ない夜とか キミが居るとママは心強いんだ。
キミのことは、皆が守ってる。
キミは それを分かっているから皆に甘えているよね~。
鼻をキュンキュン鳴らし 自分の意思を伝えようと電波みたいな声でピ~~~って喋る。
たまにその絶叫で叱られるけれど キミは学習しないで続けてるよね。
それも末っ子の特権だろうか。 本当は豆ちゃんのお兄ちゃんなんだけどね。
甘ったれだから、次男説まで出ているよね。(笑)
でも、いいのよ。
キミが甘えられるのは家族にだけ。だもん。
マナーやルールが守れるコなら、厳しくする意味が無いとママは思うし。
厳しさから笑顔が消えてしまうようなコにはなってほしくないし。
キミはいつも笑ってる。
だから、ウチのコになって良かったね。って自信もって言えるのよママは。
いっちゃんも キミもママの宝物です。 家族っていいよね♪
今日も幸せだね♪
※ポチっとお願いします最初は いっちゃんとの距離があったけど
何時の間にかその距離も縮まって ゆ~さくはいっちゃんを頼るようになりました。
最初は大きく見えた いっちゃんの背中だったけど
いつの間にか その背中の大きさを超えました。
今では、ゆ~さくの方が広い背中。 大きな体高。 長い脚。 で、小さいシッポ。(笑)
なんてアンバランスなシッポの長さなのでしょう。ヾ(@>▽<@)ノぶぁっはははっははは♪w
色んな事がありすぎた最初の2年。
とても苦しかったし苦い経験もしました。
やっと、その枷が取れた気がします。何も変わっていないけど自分が変わったのかも。
首とか脚とか悪い処もあるけれど、そこは長い目で見てゆっくりと付き合って行かないとね。
いい先生に巡り合って身体の事は毎回解決つけて頂けて、ゆ~ちゃくもここまで大きくなりました。
先日の体重測定、6,35Kgでした。少し減って
「変な物あげてないんだね?」と聞かれたけど、先生の言う変な物とはオヤツのこと。(笑)
「変な物は、決まった物だけにしています。」(;゜(エ)゜) アセアセ
ゆちゃの場合は、食糞とか悩み多き育児だったけど・・・
こうして彼等と何年も過ごしてみると、フードの事も躾けの事も
「何であんなにこだわったかな」と思ったりします。
ただただ一生懸命だったのだけど、本を読みすぎたり情報が多過ぎて迷ってしまい
不安がどんどん大きくなって頑張りすぎたのかな~と思ったりします。
小型犬は弱いので大袈裟なくらいが丁度良いとは未だに思っているし
その考えはずっと変わらないとは思うけど、もう少し育児を楽しむ余裕があったら
もっともっとワンコ暮らしを楽しめたかもと振り返ったりします。
夕べパピーの頃のムービーを何本か見ました。
小さいゆ~ちゃく。 いっちゃんも幼い。
幼い日も やんちゃなパピー期もあっという間。
こんなふうに思うのは、いっちゃんも4歳を過ぎゆちゃが3歳を過ぎたからなのでしょうね。
もうベテランママですもの私。(笑)
プードルのブラッシングなら、任せて下さい。と言えるくらいです。
ちょっとしたコマンドならお教えできます。と言えます。
ゴハン?3日くらい食べなくても大丈夫。なんて言えちゃいます。(笑)
ワンコの便利グッズ?数多く紹介してきました~。
愛犬のために、どれだけ時間を使ってきたことでしょうか。
どれもこれも、自分のためでもあったのですけどね。ぷぷぷ♪
ゆーさく。
ワンコは飼い主を選べないけど キミのことはママが望んで選んだのよ。
犬は自分の行き方を自分で決めることはできないけど
多分キミは、パパが居て いっちゃんが居て ママが居るこの暮らしを
きっと気に入ってくれていると思う。
いっちゃんはセコムして家中を守っているけれど、
そんないっちゃんをキミは密かに守ってくれているよね。
パパが居ない夜とか キミが居るとママは心強いんだ。
キミのことは、皆が守ってる。
キミは それを分かっているから皆に甘えているよね~。
鼻をキュンキュン鳴らし 自分の意思を伝えようと電波みたいな声でピ~~~って喋る。
たまにその絶叫で叱られるけれど キミは学習しないで続けてるよね。
それも末っ子の特権だろうか。 本当は豆ちゃんのお兄ちゃんなんだけどね。
甘ったれだから、次男説まで出ているよね。(笑)
でも、いいのよ。
キミが甘えられるのは家族にだけ。だもん。
マナーやルールが守れるコなら、厳しくする意味が無いとママは思うし。
厳しさから笑顔が消えてしまうようなコにはなってほしくないし。
キミはいつも笑ってる。
だから、ウチのコになって良かったね。って自信もって言えるのよママは。
いっちゃんも キミもママの宝物です。 家族っていいよね♪
今日も幸せだね♪


いつもありがとうございます

クリックして頂けると励みになります♪
DVD「Dog+」 犬と暮らす人のためのDVD
・僕たちだってちゃんと学びたい!~犬たちの義務教育~編
・犬と暮らす人生~犬の健康を考えた優しいライフスタイル~編
2DVDに、いっちゃん&ゆちゃが出ています。
インナージャケットは私が撮影した写真です。
ご購入は。コチラ から♪
宜しくお願いします。ヾ(@⌒▽⌒@)ノ
横浜山手HILL SIDE CLASS
・パピークラスは5月27日(水)です♪ KANAE先生と一緒に社会性を育みましょう

ガウラー&シャイワンちゃんも お友達作りに教室へ遊びに来て下さいね

PR
届きました!
プロフハイチュウ~~~~~ぅ~~~~~ん♪ http://www.pro-chew.jp/

ムクちゃんのです。(*^m^*) ムフッ♪
皆さんから頂いたデコチョコとか、食べられない宝物飾ってありますよぉ~ん
食べない宝物の山です。ヾ(@⌒▽⌒@)ノ
ムクママさん、ありがと~



それからmisaさんから、と~っても可愛いデジカメポーチ頂きました♪
色といいデザインといい、思い切りツボ。( ̄m ̄* )ムフッ♪
今、時々愛用のDSC517を入れました。
携帯入れてみたんだけど、ただでさえ出遅れる私なので・・・結局掛けなおすハメになり
やはりデジカメポーチはデジカメ入れとして使うことにしま~す。(笑)
misaさん、ありがとうございました。ペコリ(o_ _)o))

これは、こないだ四季の蔵で買ったホヌのポーチと
クレヨンハウスで買ったオーガニック・タオルハンカチ。
裏側がガーゼになっていて吸水性が良くて使用感バッチリです。
クレヨンハウスへ行く事があったら、タオルとかも買い足したいです。
あ、
そうそう!
秋元先生から聞いたのですけど、今クレヨンハウスで展示されている「101のひとみ」の
ワンコ写真ですが、この写真の見方というのがあるのだそうです。
それは、展示場所が「階段」というのがポイントでして、先ずは1階から3階へという見方。
そして、3階から1階へ下りながら見るという2通りの写真の見方。
1枚の写真ですが、階段を登りながら見て行くのと 下りながら見て行く・・・
この2通りの見方で写真が違って見えるそうです。
(`ε´)ぶーぶー・・・
見に行く前に言ってよね。先生! ∵ゞ(≧ε≦● )プッw
5月4日の展示終了まで行けるかな。。。もう1回・・・。
写真展へ行かれる方が居ましたら、是非この方法で写真を見てきて下さいね。

ク~ヨンの絵がついたクレヨンハウスのメモとノートとスケッチブック。
これも勿論買いました。
心残りは、クッキー缶・・・。( ̄▽ ̄;) やっぱり行かなきゃダメかしら・・・・・・・・・。(笑)

今月は、ゆちゃのワクチンと狂犬病の予防接種が重なってしまっていたのですが
2ワンなので、狂犬病の方をいっちゃんと同時に接種することにして ワクチンは
2週間後に受けることにしました。
先生が「ハガキの写真見たよ~~~!」と言って下さいました。( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

DVD「Dog+」 犬と暮らす人のためのDVD
この↑DVD、先生のところに置いてきました。
最後のメーキング見てね。と言って。(笑)
「これ、パパじゃないの?」と先生気づいて下さって。。。そーなんです、私とパパも少し
出てしまっているのです。ヽ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;)ノ
先生、いっちゃんとゆちゃの事をよく知っているので、見てきっと笑っていると思います。ぷぷぷ♪
フィラリアの血液検査も正常でした♪ヾ(@⌒▽⌒@)ノ

テラスのベッドのカバー、まだ冬物です。(笑)
いっちゃん隙間からお外をセコム。

今日もお天気だったので、公園には沢山の子供が集まっていましたね。
日曜日なので家族連れが多かったようです。
注射したばかりなのでオサンポは明日まで行けないから残念な
お天気で・・・

ものすごく久し振りに、ミトンで遊びました。
犬のおもちゃアニマルミトン ダルメシアン
興奮させないように。2~3日は静かに過ごして。と言われたのに・・・
このグローブで思い切り遊んでいました。
パパが、「牛取って」と言うので「牛???」と思って辺りを見回しても「牛」の姿が無くて
「?」がイッパイだったのですが。。。
このグローブって、ダルメシアンですよね。(笑)

こちらのお方は、やはりスヌーピーがお気に入り♪

嬉しそうに遊ぶ様子が人間っぽく見えます。子供みたい。(笑)

「このPは何のPなんだ?」とパパ。
ピーナッツのPなんじゃないの? (*≧m≦*)ププッ
スヌーピーと言えば「ピーナッツ」ですもんね♪
平和な日曜日でした。(笑)
プロフハイチュウ~~~~~ぅ~~~~~ん♪ http://www.pro-chew.jp/
ムクちゃんのです。(*^m^*) ムフッ♪
皆さんから頂いたデコチョコとか、食べられない宝物飾ってありますよぉ~ん

食べない宝物の山です。ヾ(@⌒▽⌒@)ノ
ムクママさん、ありがと~



それからmisaさんから、と~っても可愛いデジカメポーチ頂きました♪
色といいデザインといい、思い切りツボ。( ̄m ̄* )ムフッ♪
今、時々愛用のDSC517を入れました。
携帯入れてみたんだけど、ただでさえ出遅れる私なので・・・結局掛けなおすハメになり
やはりデジカメポーチはデジカメ入れとして使うことにしま~す。(笑)
misaさん、ありがとうございました。ペコリ(o_ _)o))
これは、こないだ四季の蔵で買ったホヌのポーチと
クレヨンハウスで買ったオーガニック・タオルハンカチ。
裏側がガーゼになっていて吸水性が良くて使用感バッチリです。
クレヨンハウスへ行く事があったら、タオルとかも買い足したいです。
あ、
そうそう!
秋元先生から聞いたのですけど、今クレヨンハウスで展示されている「101のひとみ」の
ワンコ写真ですが、この写真の見方というのがあるのだそうです。
それは、展示場所が「階段」というのがポイントでして、先ずは1階から3階へという見方。
そして、3階から1階へ下りながら見るという2通りの写真の見方。
1枚の写真ですが、階段を登りながら見て行くのと 下りながら見て行く・・・
この2通りの見方で写真が違って見えるそうです。
(`ε´)ぶーぶー・・・
見に行く前に言ってよね。先生! ∵ゞ(≧ε≦● )プッw
5月4日の展示終了まで行けるかな。。。もう1回・・・。
写真展へ行かれる方が居ましたら、是非この方法で写真を見てきて下さいね。
ク~ヨンの絵がついたクレヨンハウスのメモとノートとスケッチブック。
これも勿論買いました。
心残りは、クッキー缶・・・。( ̄▽ ̄;) やっぱり行かなきゃダメかしら・・・・・・・・・。(笑)
今月は、ゆちゃのワクチンと狂犬病の予防接種が重なってしまっていたのですが
2ワンなので、狂犬病の方をいっちゃんと同時に接種することにして ワクチンは
2週間後に受けることにしました。
先生が「ハガキの写真見たよ~~~!」と言って下さいました。( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
DVD「Dog+」 犬と暮らす人のためのDVD
この↑DVD、先生のところに置いてきました。
最後のメーキング見てね。と言って。(笑)
「これ、パパじゃないの?」と先生気づいて下さって。。。そーなんです、私とパパも少し
出てしまっているのです。ヽ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;)ノ

先生、いっちゃんとゆちゃの事をよく知っているので、見てきっと笑っていると思います。ぷぷぷ♪
フィラリアの血液検査も正常でした♪ヾ(@⌒▽⌒@)ノ
テラスのベッドのカバー、まだ冬物です。(笑)
いっちゃん隙間からお外をセコム。
今日もお天気だったので、公園には沢山の子供が集まっていましたね。
日曜日なので家族連れが多かったようです。
注射したばかりなのでオサンポは明日まで行けないから残念な

ものすごく久し振りに、ミトンで遊びました。

興奮させないように。2~3日は静かに過ごして。と言われたのに・・・
このグローブで思い切り遊んでいました。
パパが、「牛取って」と言うので「牛???」と思って辺りを見回しても「牛」の姿が無くて
「?」がイッパイだったのですが。。。
このグローブって、ダルメシアンですよね。(笑)
こちらのお方は、やはりスヌーピーがお気に入り♪
嬉しそうに遊ぶ様子が人間っぽく見えます。子供みたい。(笑)
「このPは何のPなんだ?」とパパ。
ピーナッツのPなんじゃないの? (*≧m≦*)ププッ

スヌーピーと言えば「ピーナッツ」ですもんね♪
平和な日曜日でした。(笑)
※ポチっとお願いします


いつもありがとうございます

クリックして頂けると励みになります♪
DVD「Dog+」 犬と暮らす人のためのDVD
・僕たちだってちゃんと学びたい!~犬たちの義務教育~編
・犬と暮らす人生~犬の健康を考えた優しいライフスタイル~編
2DVDに、いっちゃん&ゆちゃが出ています。
インナージャケットは私が撮影した写真です。
ご購入は。コチラ から♪
宜しくお願いします。ヾ(@⌒▽⌒@)ノ
横浜山手HILL SIDE CLASS
・パピークラスは5月27日(水)です♪ KANAE先生と一緒に社会性を育みましょう

ガウラー&シャイワンちゃんも お友達作りに教室へ遊びに来て下さいね

いっちゃんが天上とか壁を凝視していると・・・・・

怖い事が起こります。。。。。。。。゛(ノ><)ゝ
出たのです。。。
デカイ「クモ」が3回も・・・・・。||||||||||||||(* ̄ロ ̄)ガーン||||||||||||||||
この家は建ってから5年目くらいで隙間なんか無いはずなのに、毎年大きなクモが出ます。
隙間が無いはず・・・と思い、もし隙間があったら!なんて思って「パテ」を持って家の周りを
何度も確認したこともありましたが、外壁もキレイで隙間無し。
・・・だったのですが、隙間が見つかったのです。
サンルームと家を繋いでいる床に1センチくらいの隙間が開いていて、クモがそこへ逃げて
行くのをパパが確認しました。)゜0゜( ヒィィ・・・

フローリングの溝にダンボールを切って埋め、養生テープで穴を塞ぎました。
緑色の養生テープなのがステキでしょ~~~♪(笑)
これで侵入できません。 (´▽`) ホッ・・・・として良いもんなんだろ~か?????( ̄▽ ̄;)

ガリゴリガリゴリ。
お耳の後ろが痒い いっちゃん。

クモまでパトロールしてくれてアリガトウ。
こないだは、廊下で二階を見上げてて 私がパパに
「いちろーが天上見てるんだけど。。。」と言ったら
「何も居ないだろ~。上にかけてあるジャージでも見てるんじゃないの?」なんて言ってたけど
夜寝る時に、2階のトイレの前にデカイクモ・・・・・いたのよぉ…(T┰T )
去年も3匹。一昨年も3匹・・・・今年はこれで終わり?
終わりになって欲しいわぁ・・・。

うちの救いは、ゴキが出ない事かなぁ~。
こちらへ来た頃、横須賀にいる友達からゴキを侵入させない方法を教えてもらったり
超音波の機械を7個も買って設置してあるおかげかしら・・・?

ペストエックス-Pest-X-(税込♪送料込♪)※国内正規品です♪
次にお引越しする家でも、ゴキやクモが出ませんように。( ̄人 ̄)

お友達から可愛いオモチャを頂きました♪ありがとうございました~!ヾ(@⌒▽⌒@)ノ
しばらく飾っておこうと思っていたのに・・・

ゆちゃが気に入って遊んでいたので、そのまま遊ばせてあげることに。

これは、可愛がっていると言えるんだろ~か?( ̄▽ ̄;)
【送料無料】ペット用液体歯磨き リーバスリー でハミガキしてるから歯がキレイ?(笑)

こうして見ると・・・
何処が目で何処が手なのか鼻の位置が無いと分からないくらい毛むくじゃらなゆちゃ。(笑)

ぐへへ♪

なんだかとても楽しそう。(笑)
怖い事が起こります。。。。。。。。゛(ノ><)ゝ

出たのです。。。
デカイ「クモ」が3回も・・・・・。||||||||||||||(* ̄ロ ̄)ガーン||||||||||||||||
この家は建ってから5年目くらいで隙間なんか無いはずなのに、毎年大きなクモが出ます。
隙間が無いはず・・・と思い、もし隙間があったら!なんて思って「パテ」を持って家の周りを
何度も確認したこともありましたが、外壁もキレイで隙間無し。
・・・だったのですが、隙間が見つかったのです。
サンルームと家を繋いでいる床に1センチくらいの隙間が開いていて、クモがそこへ逃げて
行くのをパパが確認しました。)゜0゜( ヒィィ・・・
フローリングの溝にダンボールを切って埋め、養生テープで穴を塞ぎました。
緑色の養生テープなのがステキでしょ~~~♪(笑)
これで侵入できません。 (´▽`) ホッ・・・・として良いもんなんだろ~か?????( ̄▽ ̄;)
ガリゴリガリゴリ。
お耳の後ろが痒い いっちゃん。
クモまでパトロールしてくれてアリガトウ。
こないだは、廊下で二階を見上げてて 私がパパに
「いちろーが天上見てるんだけど。。。」と言ったら
「何も居ないだろ~。上にかけてあるジャージでも見てるんじゃないの?」なんて言ってたけど
夜寝る時に、2階のトイレの前にデカイクモ・・・・・いたのよぉ…(T┰T )
去年も3匹。一昨年も3匹・・・・今年はこれで終わり?
終わりになって欲しいわぁ・・・。
うちの救いは、ゴキが出ない事かなぁ~。
こちらへ来た頃、横須賀にいる友達からゴキを侵入させない方法を教えてもらったり
超音波の機械を7個も買って設置してあるおかげかしら・・・?

ペストエックス-Pest-X-(税込♪送料込♪)※国内正規品です♪
次にお引越しする家でも、ゴキやクモが出ませんように。( ̄人 ̄)
お友達から可愛いオモチャを頂きました♪ありがとうございました~!ヾ(@⌒▽⌒@)ノ
しばらく飾っておこうと思っていたのに・・・
ゆちゃが気に入って遊んでいたので、そのまま遊ばせてあげることに。
これは、可愛がっていると言えるんだろ~か?( ̄▽ ̄;)
【送料無料】ペット用液体歯磨き リーバスリー でハミガキしてるから歯がキレイ?(笑)
こうして見ると・・・
何処が目で何処が手なのか鼻の位置が無いと分からないくらい毛むくじゃらなゆちゃ。(笑)
ぐへへ♪
なんだかとても楽しそう。(笑)
※ポチっとお願いします


いつもありがとうございます

クリックして頂けると励みになります♪
DVD「Dog+」 犬と暮らす人のためのDVD
・僕たちだってちゃんと学びたい!~犬たちの義務教育~編
・犬と暮らす人生~犬の健康を考えた優しいライフスタイル~編
2DVDに、いっちゃん&ゆちゃが出ています。
インナージャケットは私が撮影した写真です。
ご購入は。コチラ から♪
宜しくお願いします。ヾ(@⌒▽⌒@)ノ
横浜山手HILL SIDE CLASS
・パピークラスは5月27日(水)です♪ KANAE先生と一緒に社会性を育みましょう!
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
◆お誕生日まで◆
※ MY LIST ※
最新記事
(09/26)
(09/19)
(09/18)
(09/15)
(09/14)
カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索
プロフィール
HN:
Mam。 (まむ)
HP:
性別:
女性
職業:
photographer
趣味:
雑貨収集 愛犬写真
自己紹介:
ライフワークとして愛犬との日々を一眼レフで撮影しています。
Dog photo 犬写真 犬の写真 犬撮影の教室を主宰しています。撮影雑貨・ワングッズ等のデザインプロデュース
*-*-*-*-*-*-*-*
■お願い■
写真の無断転用は
ご遠慮ください。
Copyrightc2007 wancom
All rights reserved
dog-photo
*-*-*-*-*-*-*-*
※掲載本・写真集などの
写真に関するお問合せは
メールでお願い致します。
Mam撮影のICHIROです
表紙になりました
*-*-*-*-*-*-*-*
DVD「Dog+」
*インナージャケット撮影しました*
ICHIRO・YU-SAKUも出演!
ご購入は。コチラ から♪
*-*-*-*-*-*-*-*
Mam撮影のカレンダー
発売になりました♪
*-*-*-*-*-*-*-*
Mamもカメラマンとして
参加している実用書です
*-*-*-*-*-*-*-*
4ページに渡り22枚の
Mam撮影ワンコ写真が
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
トイプードル
カットスタイルブック
Mamオリジナル
コアラカットが紹介
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
2009年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
2010年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
Dog photo 犬写真 犬の写真 犬撮影の教室を主宰しています。撮影雑貨・ワングッズ等のデザインプロデュース
*-*-*-*-*-*-*-*
■お願い■
写真の無断転用は
ご遠慮ください。
Copyrightc2007 wancom
All rights reserved
dog-photo
*-*-*-*-*-*-*-*
※掲載本・写真集などの
写真に関するお問合せは
メールでお願い致します。

Mam撮影のICHIROです
表紙になりました
*-*-*-*-*-*-*-*
DVD「Dog+」
*インナージャケット撮影しました*
ICHIRO・YU-SAKUも出演!
ご購入は。コチラ から♪
*-*-*-*-*-*-*-*

Mam撮影のカレンダー
発売になりました♪
*-*-*-*-*-*-*-*

Mamもカメラマンとして
参加している実用書です
*-*-*-*-*-*-*-*

4ページに渡り22枚の
Mam撮影ワンコ写真が
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*

トイプードル
カットスタイルブック
Mamオリジナル
コアラカットが紹介
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
2009年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
2010年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
RSS ROLL LINK
◆里親募集中◆