忍者ブログ
~ 犬の写真集☆Photographedⓒmam ~
[466]  [467]  [468]  [469]  [470]  [471]  [472]  [473]  [474]  [475]  [476
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

バッグが壊れました。( ̄▽ ̄;)
ショルダーのツナギ目が、デロ~ンと取れてしまいました。
家のソファーにバッグを置いている時に気づいたので、カメラを入れてさげている
時じゃなくて良かったデス。
ドスン!と落っこちたんではシャレにならないです。

こんな部分から壊れるバッグってあるんだ~・・・というのが率直な気持ち。。。
長年、色んなバッグを使ってきたけど初めてです。
そんなに何度も使っていないけど、クレームするような金額の物じゃないので
はい、サヨウナラ~(ー_ー )ノ"─(D:)
次は、もっとガッチリしたのを買おうと思います。



このお試しセット、¥1000円でした。
旅行用の入れ物を買っても、それくらいしちゃうので買ってみました。
基礎化粧品は、M社かK社かD社しか使わない私としてはかなりの冒険・・・。( ̄▽ ̄;)


  ゆ:「宅配さんが来たけど、オイラのオヤツじゃなかったんでちゅね。」

怖いわよ~、そんな目で見ちゃ。
いっちゃんは、可哀相な目で見てるし。



大丈夫、大丈夫。
キミたちのオヤツは、ちゃんと頼みましたから~。
ポイント10倍と¥500円クーポンを使って。( ̄m ̄〃)ぷぷっ! (11日の9:59分までです)



           ゆ:「じゃあ、スグに届くんでちゅね♪ ニパッ



       い:「オヤツは、いつものガムでいいじゃん・・・ペロペロ」



         い:「ど~せ、いつものガムと同じのが来るんだよ~~~ぉ」




   ゆ:「いっちゃんが、ソレしか食べないせいでちゅ・・・ヾ(。`Д´。)ノ彡☆ブー!!」





たしかに・・・・・。   (。・w・。 ) ププッ







 

   ※ポチっとお願いします
      にほんブログ村 写真ブログ 写真家・写真展へ
 いつもありがとうございます  
クリックして頂けると励みになります♪







DVD「Dog+」 犬と暮らす人のためのDVD
・僕たちだってちゃんと学びたい!~犬たちの義務教育~編
・犬と暮らす人生~犬の健康を考えた優しいライフスタイル~編

2DVDに、いっちゃん&ゆちゃが出ています。
インナージャケットは私が撮影した写真です。
ご購入は。コチラ から♪
宜しくお願いします。ヾ(@⌒▽⌒@)ノ






横浜山手HILL SIDE CLASS
  

5/20(水) 山手 HILL SIDE CLASS シャイクラス
5/21(木) 山手 HILL SIDE CLASS ガウラークラス
5/27(水) 山手 HILL SIDE CLASS マナー・パピークラス
5/28(木) 山手 HILL SIDE CLASS ホビークラスPICTURED
※撮影キンダーは満席です。ありがとうございます。


【マナー・撮影コマンドクラス】
・2009年5月13日(水曜日) 11時より   
(クラス移動等で空席が出ました。先着順にて空席分の予約承ります。残り席数1です。)


拍手

PR

いまだ、可愛いプリンス王ちゃんの余韻に浸っている我家。( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
ことちゃん、我家の皇太子にお土産ありがとうでした



王ママさん、オヤツありがと~♪ごちそーさまでした。
ジャーキー・・・あっという間に食べちゃった。(*´σー`)エヘヘ♪
美味しかったみたいで~す






おしゃれごとへ行こうと思ったら予約でいっぱい。
別な日に予約しました。 思い立った日と言うか行けそうな日に行くしかない。(笑)



いつも忙しい時にご迷惑おかけします。ペコリ(o_ _)o))




ふと・・・
気づくことがあります。
「最近、誉めること忘れていたな。」って。

そーなんです。
つい、忘れてしまうのです。
誉めてあげることよりも、NOと言っている事の方が知らず知らず多くなっている。

ここ、気をつけて意識しないとダメですね。
誉められる事の嬉しさを知っている彼等。 もっと誉めてあげないと。
難しいコマンドを聞けた時だけ誉めてもダメですよね。
ほんの小さな事でも誉めてあげないとね。



カーミングシグナル
これもちゃんと見ていてあげないとね。

アクビ・・・。 ストレスの現れ。退屈。「嫌だな~」って思っているとき。
耳をブルブルブル。 他の事考えようとしてる時。
前足を片方あげる。 ボクは無抵抗です。何もしませんよ~。
シッポを格納。 怖いんです・・・警戒してます。

低い鳴き声は、支配性や威嚇。
高い泣き声は、不安や恐怖。
高い声を繰り返す連呼は、興奮の度合いを表わしているのです。
唄っているわけではないのです。極度の怖さなのです。

▶カーミングシグナルについて~ http://pet.goo.ne.jp/contents/cn_187.html

シグナルは犬同士の間の会話だけではなく、飼い主(人間)に向けての物も沢山あります。
愛犬の発しているシグナルに早目に気づいてあげることも、つい忘れてしまいがち。




ゆちゃは、置いていかれそう!と感じると「アウワァ~~~!」と大声で鳴きます。
それも繰り返し。
アウワァ~~~、あうわぁ~~~!と鳴き、アワワワワワワとも言います。
これは極度に、置いて行かれるかもしれない!という恐怖心の表れなのかしら・・・・・( ̄▽ ̄;)

前に、同じ鳴き方をしているパピヨンちゃんを見ました。
見事に「アウワァ~~~」と言っていました。




でもね、悪く思わないでね。



それほど遠くない未来に、また「アウワァ~な日が来ると思われ・・・・・。(笑)




一緒に行けるところは、なるべく一緒に行きたいけれど
国宝とか重要文化財って、ワンコがダメな処が多いんですよね・・・。
前は大丈夫だったのに、ダメになった場所が沢山あります。



そんなことにならないように、私達愛犬家がマナーを守らないとね。



犬が悪いんじゃないの。人間が悪いのです。
マナーを守れない悪い飼い主が居るってこと。


忘れがちなこと。。。


   い:「誉めること忘れないでね。」



マナーも、忘れないでね。


WANS BOTTLE CLUB
 






 


   ※ポチっとお願いします
      にほんブログ村 写真ブログ 写真家・写真展へ
 いつもありがとうございます  
クリックして頂けると励みになります♪







DVD「Dog+」 犬と暮らす人のためのDVD
・僕たちだってちゃんと学びたい!~犬たちの義務教育~編
・犬と暮らす人生~犬の健康を考えた優しいライフスタイル~編

2DVDに、いっちゃん&ゆちゃが出ています。
インナージャケットは私が撮影した写真です。
ご購入は。コチラ から♪
宜しくお願いします。ヾ(@⌒▽⌒@)ノ






横浜山手HILL SIDE CLASS
  

5/20(水) 山手 HILL SIDE CLASS シャイクラス
5/21(木) 山手 HILL SIDE CLASS ガウラークラス
5/27(水) 山手 HILL SIDE CLASS マナー・パピークラス
5/28(木) 山手 HILL SIDE CLASS ホビークラスPICTURED
※撮影キンダーは満席です。ありがとうございます。


【マナー・撮影コマンドクラス】
・2009年5月13日(水曜日) 11時より   
(クラス移動等で空席が出ました。先着順にて空席分の予約承ります。残り席数1です。)


 

拍手

今日も横浜地方は雨です。
予定では昨日の雨で終わって今日から晴れのはずだったんだけどなぁ~。



雨を連れてきたのは王ママさんじゃなくて、雨を持って待っていたのが私達だったのか?
札幌に到着した王ちゃんとママさんを待っていたのは、ピ~カンなお天気だったようです。(笑)
あちらは今サクラが咲いている季節を迎え、まさに春が来た~~~!という時期。
北海道はこれから新緑の季節を迎え、夏に向け花が一斉に咲き始めます。
今年は、妹&姪も来てくれて 秋頃には従姉妹と母も来てくれる予定になっているので
来年には帰りたいと思っています。
横浜へ来てから一度も帰省していないですから。



お疲れちゃんな ゆちゃ。
ず~っと寝ています。ドアを開けてもピクリともせず。



いっちゃんも寝たり、セコムしたりだけどいつもの元気は無いようです。(笑)
2日間で持っているパワーを使い果たした?ヾ(@>▽<@)ノぶぁっはははっははは♪w
夕べ寝る時に、王ちゃんが泊まっていた部屋のニオイをいつまでも嗅いでいたいっちゃん。



王ちゃんの姿をしばらく探していました。 楽しかったものね~。
お布団の陰から王ちゃんがヒョッコリ出てきてくれるかも・・・と思っていたのかな?( ̄m ̄〃)ぷぷ♪
王ちゃん、楽しい時間をありがとうね~♪






うちは何時も、オデカケの前後・撮影の前後に「休息日・安息日」というのをキープしています。
この何年もですが、連続でのオデカケはしない事に決めているのです。



予定無くただ家でゆっくりしている時間なので、その休息日にスケジュールを入れる事は
可能ではありますが、「休息する」という事はとても大切な事なのです。
英気を養って、また次のステップを踏む事は人生や犬生を楽しむために必要な事ですもんね。
遊んで~休む。この繰り返しがワンズの体調をキープする上でも大切なことと考えます。



連休明けだけに関らず、ふいに下痢しちゃうコなども 日頃のお出かけ時間を半分にすれば
オナカに来る事が減るという結果もあるそうです。
オナカの弱い小型犬の場合は、お外に1日中居るのはピ~ピ~の原因にもなるそうです。



私の場合は、ワンズがゆっくり寝ているリビングの一角のスペースで 編集したりWEB更新したり
休みながらデスクワークをしたりしているので100%のお休みではないですが、お昼寝したりして
まったりと過ごし、パワーの充電をはかっております。





ちょっと日にちが経ってしまいアップが遅れましたが、豆ちゃんからゆちゃに
セカンドバースディのお祝いとメッセージを頂きました。
豆ちゃん、ありがと~!ヾ(@⌒▽⌒@)ノ



 ゆ:「豆とも2月のお誕生会以来会っていないでちゅよぉ・・・。会いたいでちゅ・・豆・・・。」

鼻先に何かくっついています。
          「糸」・・・・・・・・・・・・・・???

     豆ちゃんに会うと、必ず「アニキ風」を吹かせ威張る デカイお兄さん。(笑)

兄弟の絆ってスゴイもので、どんなに遠くからでも豆ちゃんが来ると分かるゆちゃ。
知らないコなら意識しない距離でも、豆ちゃんが来ると分かって「威嚇」体勢に。
ヾ(@>▽<@)ノぶぁっはははっははは♪w

最初の御挨拶だけ大威張りで 後は普通に仲良くするのですから不思議。( ̄▽ ̄;)
豆ちゃんは、ゆちゃがどんなに威張っても無視。相手にしません。(笑)
ゆちゃと豆ちゃんを見ていると、兄弟っていいなぁ~と思います。
豆ちゃんもGW明けがセカンドバースデイですもんね。
豆ちゃん・パパさん・ママさん、これからも宜しくお願いします。ペコリ(o_ _)o))



これ、先日旅先で買った「塩」なのですが赤いというかピンクなのです。
この赤い成分は「鉄」。

 
南米アンデス山脈が3億年かけて自然結晶しました☆アンデスの紅塩 パウダーボトル入り 200g

アンデス産の塩です。


私は500円で買ったのだけど・・・ネットだと¥380円なのね・・・( ̄▽ ̄;)
天然ミネラルたっぷりの10P23Apr09紅塩袋入り

ネットで塩は検索しないですもんね~。
見かけて手に取ってみて、鉄分が多い塩なんてあるんだ~!と関心して買ったわけです。
次回からは、ネットで購入しましょう。
・・・でも、送料考えるとどーなんだろ?という疑問もあるけど。( ̄▽ ̄;)





16連休だった人も居るそうで今日からお仕事の人、後半組は今度の日曜日までお休み。
我家の長ぁ~~~~いGW休暇も終わりました。



旅行に行ったり、お友達が遊びに来てくれたり。
美味しい物を 色々沢山食べたりの 楽しく充実したお休みでした。ヾ(@⌒▽⌒@)ノ



11日から再び外へ出てのお仕事が再開されます。
またまた大勢の可愛いコちゃんたちとの出会いが楽しみです
生徒さんからも、カメラ買いました~! レンズ購入しました~!という楽しいメールが
続々届いています。ヾ(@⌒▽⌒@)ノ
単焦点レンズも、多頭飼いの場合と1ワンの場合とでは便利な距離数が違いますし
日頃撮影している被写体によっても必要なレンズというのが違ってくるので、そういう点も
休み明けの教室でご相談に乗りたいと思います。





雨がやんでお天気になったら、今度は梅雨前の散策にも出かけないと・・・ですね♪




お花や植物の写真を撮るのも楽しい季節になってきますね~


クラス移動した方と、ワンちゃんの体調で次回に延期された方が居て
5月13日の撮影コマンドクラスに空席が出ました。
すぐに満席になってしまうクラスなのですが、受講を次回にと考えて下さっていた方
もしご都合つくようでしたら是非ご参加下さいませ。お待ちしております。







 
  ※ポチっとお願いします
      にほんブログ村 写真ブログ 写真家・写真展へ
 いつもありがとうございます  
クリックして頂けると励みになります♪







DVD「Dog+」 犬と暮らす人のためのDVD
・僕たちだってちゃんと学びたい!~犬たちの義務教育~編
・犬と暮らす人生~犬の健康を考えた優しいライフスタイル~編

2DVDに、いっちゃん&ゆちゃが出ています。
インナージャケットは私が撮影した写真です。
ご購入は。コチラ から♪
宜しくお願いします。ヾ(@⌒▽⌒@)ノ






横浜山手HILL SIDE CLASS
  

5/20(水) 山手 HILL SIDE CLASS シャイクラス
5/21(木) 山手 HILL SIDE CLASS ガウラークラス
5/27(水) 山手 HILL SIDE CLASS マナー・パピークラス
5/28(木) 山手 HILL SIDE CLASS ホビークラスPICTURED
※撮影キンダーは満席です。ありがとうございます。


【マナー・撮影コマンドクラス】
・2009年5月13日(水曜日) 11時より   
(クラス移動等で空席が出ました。先着順にて空席分の予約承ります。残り席数1です。)



拍手

[466]  [467]  [468]  [469]  [470]  [471]  [472]  [473]  [474]  [475]  [476
アクセスありがとう♪






Twitterボタン
Twitterブログパーツ

Instagram

カレンダー
01 2025/02 03
 
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28


◆お誕生日まで◆





BLOG RANKING

ランキングに参加しています
※ワンクリックお願いします※

にほんブログ村 写真ブログ 写真家ブログへ


blogram投票ボタン


最新コメント
[04/28 TIARAまま]
[01/24 おーママ]
[09/30 おーママ]
[08/03 ロビハハ]
[01/22 chiemom]
ブログ内検索
プロフィール
HN:
Mam。 (まむ)
性別:
女性
職業:
photographer
趣味:
雑貨収集 愛犬写真
自己紹介:
ライフワークとして愛犬との日々を一眼レフで撮影しています。
Dog photo 犬写真 犬の写真 犬撮影の教室を主宰しています。撮影雑貨・ワングッズ等のデザインプロデュース


*-*-*-*-*-*-*-*


■お願い■

写真の無断転用は
ご遠慮ください。

Copyrightc2007 wancom
All rights reserved

dog-photo


*-*-*-*-*-*-*-*




※掲載本・写真集などの
写真に関するお問合せは
メールでお願い致します。


Mam撮影のICHIROです
表紙になりました

*-*-*-*-*-*-*-*


DVD「Dog+」
*インナージャケット撮影しました*
ICHIRO・YU-SAKUも出演!
ご購入は。コチラ から♪


*-*-*-*-*-*-*-*


Mam撮影のカレンダー
発売になりました♪

*-*-*-*-*-*-*-*



Mamもカメラマンとして
参加している実用書です

*-*-*-*-*-*-*-*


4ページに渡り22枚の
Mam撮影ワンコ写真が
掲載されています

*-*-*-*-*-*-*-*


トイプードル
カットスタイルブック
Mamオリジナル
コアラカットが紹介
掲載されています


*-*-*-*-*-*-*-*


2009年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です



2010年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です

いーこJAPAN

MEMBER LINK集


放置ウンPチッチ
撲滅運動!






CUTE ♪



mamデザインの撮影ボードを製作販売してくれているショップです♪






merci-present




RSS ROLL LINK
オススメ書籍



◆里親募集中◆
RSS









Copyright © 『MY SWEET HONEY』 All Rights Reserved

※著作権について※
ブログに掲載している写真・文章などにおいて全ての著作権はMamにあります。
いかなる理由においても、無断使用・ダウンロード・コピー等による
著作権を侵害する行為は固くお断り致します。



Template by ゆうじ

忍者ブログ [PR]