忍者ブログ
~ 犬の写真集☆Photographedⓒmam ~
[465]  [466]  [467]  [468]  [469]  [470]  [471]  [472]  [473]  [474]  [475
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

若草色だった草木が、どんどん深い緑色に変化していくこの頃。



遠くを見るのは目にとても良いのです。
なかなか遠くを見るって事が無い毎日の中で、ぼんやりとふわふわ浮いている雲を見たり
木の葉の「裏側」を見てみたりというのも大切な時間だったりします。



久し振りに公園に目をやると、咲いている花が変わっていました。
心なしか・・・パンジーに元気が無かったのはお水が足りないせいなのかな・・・?
昨日も夕方にわか雨の予報で、KANAE先生が「雨のニオイがする!」と言った直後に
ポツポツと降ってきたので、慌てて車に乗ったのですが ポツポツだけでしたもんね。
お水足りないのかも。



「雨のニオイがする」なんて言って、本当に雨が降って来るって
「KANAE先生、魔女みたい。」 ヾ(@>▽<@)ノぶぁっはははっははは♪w
・・って、私は地震が来る事が分かるんで、私も魔女か?  ∵ゞ(≧ε≦● )プッw



ツツジの花もパラパラ落ちているけど、まだまだツボミも沢山ついていました。
お引越ししてきた頃はガーデニングが楽しかったし、ワンズを庭で遊ばせるのも楽しかったけど
ネコのウンPで、いっちゃんが「桿菌」にやられてしまう事が続き お庭に出なくなったので
今年もガーデニングはしないことにしました。





写真の教室でもお話ししなければと考えているのですが、「防湿庫」。
北海道は梅雨が無いので関係なさげですけど、寒暖の差とか部屋によっては温度差が
激しいので、機材が「汗」をかいてしまうことがあります。
北国でも防湿庫はあった方が機材の保護ができるのでベターだと思います。

これから車でもエアコン使いますが、足元にカメラやレンズの入ったバッグを置いてしまうと
機材レンズが冷え切って、いざ使おうと思ってもレンズが曇って使えない状態になる事があります。
冷気が直接あたらないように気をつけなくてはいけません。


せっかく考えて考えて購入したレンズやカメラをカビから守るためには防湿庫が必要です。


【東洋リビングの防湿庫】 
新商品!防湿庫 オート・ドライ ED-41EW
リビングでもジャマにならない大きさと色。


新製品!東洋リビング防湿庫オートクリーンドライ ED-55CDB 【代引不可】



新製品!東洋リビング防湿庫オートクリーンドライ ED-140CDB 【代引不可】

※私が愛用している防湿庫。 
  ボデイ2・レンズ6本くらいの時に、これを買いました。
  今でも充分、これで間に合います。 フィルターなども此処にしまってあります。
  防湿庫にレンズを入れる時は、ケースから出しましょう。
  キャップは外す必要はありません。


【送料無料】東洋リビング オートドライワイド EW-102S


メーカー直送品【オート・ドライ】●東洋リビング 防湿庫●ED-508
※デジタル撮影だとこんなに大きな防湿庫は必要ありませんが、フィルムで撮影されている方は
  大量のネガポジも防湿庫に保管することになるので、このくらいの大きさを最初から用意すると
  いいかもしれません。








ここ2~3日、登場回数が激減なワンズ。
ワンズの写真も撮りましょう~♪
ピントは目に合わせて。



目に合わせ・・・・・



( ̄▽ ̄;) 毛玉だらけ・・・。 (笑)




いっちゃんの目にピントを合わせ。。。


・・・て みたら・・・背後に茶色いアタマが見えていました。




撮ろうと思ったら寝てました。(笑)




本日もお留守番だったワンズの様子。
(センサーカメラの写真を保存してジョイントしてます。)



この動きを見て、なぜゆちゃがソファーの上に上がっているのか?と考えていたのですが
帰宅してみて分かりました。
ポストの中に、宅配の不在票が入っていたのです。

おそらくピンポ~ン♪と鳴った時にワラワラと動き出したのだと思います。
インターフォンで「こんにちは~。●●便です。」とドライバーさんが喋った声がして
ソファーに飛び乗ったり飛び降りたりしたのでしょうね。

お留守番ってただ寝ているだけじゃないんですね。
お留守番、お疲れ様~!
明日はデスクワークなので、お留守番しなくていいですよ♪
一緒に居ましょうね







dot CoCoさん、開店中です~♪ヾ(@⌒▽⌒@)ノ
可愛い新作のステイバッグが沢山アップされています。
ステイバッグ用の レースのステキなインナーもアップされています。
これがあれば、電車もバスもOKです。

開店1周年おめでとうございます!
1周年を記念しての、ファーバッグのお買い得価格にビックリ~!
ぜひぜひ、御利用下さいね♪





 


   ※ポチっとお願いします
      にほんブログ村 写真ブログ 写真家・写真展へ
 いつもありがとうございます  
クリックして頂けると励みになります♪







DVD「Dog+」 犬と暮らす人のためのDVD
・僕たちだってちゃんと学びたい!~犬たちの義務教育~編
・犬と暮らす人生~犬の健康を考えた優しいライフスタイル~編

2DVDに、いっちゃん&ゆちゃが出ています。
インナージャケットは私が撮影した写真です。
ご購入は。コチラ から♪
宜しくお願いします。ヾ(@⌒▽⌒@)ノ






横浜山手HILL SIDE CLASS
  

5/20(水) 山手 HILL SIDE CLASS シャイクラス
5/21(木) 山手 HILL SIDE CLASS ガウラークラス
5/27(水) 山手 HILL SIDE CLASS マナー・パピークラス
5/28(木) 山手 HILL SIDE CLASS ホビークラスPICTURED
6/3(水) 撮影コマンドクラス 残り席わずかです。
6/4(木) 撮影コマンドキンダーガーデン 満席となりました。ありがとうございます。

※プライベートレッスンのクラスができました。平日のみ対応ですが御利用下さいませ。



拍手

PR
昨日のブログに書いたセンサーカメラ 「おうちどこでも見守るカメラ」の接続をしました。


 
【NEW】パナソニックセンサーカメラ(屋内タイプ) VL-CM210 [VLCM210]  ¥24,000円


 ゆ:「朝から なんだかんだ・・・でちたよ。」



1ヶ月、¥500円の「みえますねっとHOME」との接続も成功♪
電源の線とモデムへの接続で、QRコードを読み込んだ携帯。



問題は、カメラの設置箇所。
うちは1台しか使わないので、設置箇所からワンズのいつもの居場所を1箇所から見なければ
いけないので、あ~でもないこ~でもないとカメラを移動。

レンズは携帯でリモート操作できるので、その画角もチェックしてみました。
結果、いっちゃんのサークルの上が一番見晴らしが良い事がわかり、そこにセッティング。
床置きも良いのだけど、ゆちゃがソファーの上に居る事が多いので床だといっちゃんの
様子しか見えないのでした。


これが、いっちゃんのサークルの上からの眺めを携帯で見たところです。


パパの様子まで確認できます。
ヾ(@>▽<@)ノぶぁっはははっははは♪w



サーバーに記録された30カットの中から、残したい写真を保存することもできます♪


夕べは、動画じゃなくってテンション下がったのですが、静止画でもかなり面白いです!

カメラにセンサーが付いていて、センサーが反応したら携帯にメールが来るようセットしてみました。
寝ていた愛犬が起き上がって動いたらメールが来ました~♪
そして画像を遡ると・・・何故起き上がったのか?が分かるのです。

誰も居ないはずのリビングに「侵入者」???
パパの足が大きく写っていました。
これもセンサーが働いて携帯へメールが来ました。


スゴイかも~~~!
かなりスゴイわぁ~~~~~!ヾ(@⌒▽⌒@)ノ 楽しいわぁ~~~♪

6月いっぱい、撮影の仕事で外へ出ることが多いので このカメラでワンズが何をしているか
様子をチェックしたいと思います。
携帯もあと1台登録できるので妹の携帯を登録してみようかな~。
勿論、プライバシーも保護されてカメラを目隠しする機能もあるので安心です。
お留守番が長いワンちゃんの様子もチェックできて、これからワンコライフ+センサーカメラ
って時代に どんどんなって行くかもしれませんね~。

これで、一眼レフ並みの写真が撮れちゃったらカメラマン要らなくなっちゃう? ヾ(・ε・。)ォィォィ




ここのところ、私が帰宅すると私のバッグを守るワンズ。
今日は、いっちゃんが「パパから」バッグを守ってくれていました。



い:「・・・たとえ、パパでもママのバッグを触ってはいけません!」oU`X´Uノ"彡☆ ガルルルゥー!!
パパ:「そんな事言わないでよ、いっちゃん。 何が入っているの~~~?」


ガバッ!

い:「いやぁ~~~~ん!! ダメダメダメ~~~~!!!」
と、2人でバッグにアタマを突っ込む・・・?ヽ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;)ノ



             い:「ダメです。」



  い:「辞めて下さい。 たまに美味しいオヤツが此処から出てくるんです。」
パパ:「そうなんだ~、じゃあパパにも下さい。」


  ゆ:「なにやってんだか・・・。情けないでちゅ・・・。」
と、今日のゆちゃは参戦せず高みの見物。( ̄▽ ̄;)
いつもは、いっちゃんとバッグの前でイ~~~~って顔で威嚇しあうんですけどね。


      しつこいパパと、しつこいいっちゃん・・・(笑)

しばらく、バッグの前でアグラをかいて睨み合う いっちゃん&パパなのでした~。(笑)




マルガリータのソルト。
マルガリータだけじゃなく、ジャガイモなどに振り掛けて食べても美味しいというので
買ってみました。 野菜炒めとかでもピリっとスパイシーで良いそうです♪
ジャガイモ買ってこないと~。ヾ(@⌒▽⌒@)ノ




狂犬病の予防接種と重なってしまっていた ゆちゃのワクチン接種時期。
2週間あけてと言われていたので行ってきました。
体重、、、6.4Kg・・・( ̄▽ ̄;)  やはり減ってない・・・・・・・・・( ̄(エ) ̄)ゞ クマッタわ。

フィラリアのお薬とフロントラインも次回分いただいてきました。
ワクチン接種後も変化無しで安心できました。
これで5月中は病院へ行く用事が無くなりました。(´▽`) ホッ♪

病院へ行っている間も、
「もしかしたら、知らない人がカメラに写っているかも!」という想像を怠らない私でした。
ヾ(@>▽<@)ノぶぁっはははっははは♪w




しばらく、カメラ遊び続きそうです♪ ヾ(@⌒▽⌒@)ノ
会場で少しお話しさせて頂いた皆さんはどんな感じでモニターしているのか・・・
気になるので、後でブログへおじゃましてみようと思います。








 
 
   ※ポチっとお願いします
      にほんブログ村 写真ブログ 写真家・写真展へ
 いつもありがとうございます  
クリックして頂けると励みになります♪







DVD「Dog+」 犬と暮らす人のためのDVD
・僕たちだってちゃんと学びたい!~犬たちの義務教育~編
・犬と暮らす人生~犬の健康を考えた優しいライフスタイル~編

2DVDに、いっちゃん&ゆちゃが出ています。
インナージャケットは私が撮影した写真です。
ご購入は。コチラ から♪
宜しくお願いします。ヾ(@⌒▽⌒@)ノ






横浜山手HILL SIDE CLASS
  

5/20(水) 山手 HILL SIDE CLASS シャイクラス
5/21(木) 山手 HILL SIDE CLASS ガウラークラス
5/27(水) 山手 HILL SIDE CLASS マナー・パピークラス
5/28(木) 山手 HILL SIDE CLASS ホビークラスPICTURED
※撮影キンダーは満席です。ありがとうございます。


拍手

今日は暑かったですね~。´´(;´ρ`A)
こちら27度?いえいえ、もっとあったように感じました。
いきなり「真夏」な感じです。
北海道で言えば、真夏の気温ですぅ~・・・(;´д`)ゞ アチかったぁ~!!

でも、まだまだ序の口もいいとこ…llllll(-_-;)llllll
寒いより暑い方が良いと言われる方も多いけど、寒ければ着ればいいけど
暑いと脱ぎようが無いんですよね。(笑)



今日は予約してあったKm's DOGへおしゃれごとに行きました。
爪切り・お耳・肛門腺絞りです。
いっちゃんのは、先日のトリミングの際に絞ったら結構出たのですが
ゆちゃのを絞ると彼は首を大きく曲げて、後方にいる私を睨みつけ・・・大袈裟に泣くのです。
揉み解してゆ~っくりさぐりながらやったのですがダメでした。

なので、今日のゆちゃは汚い話しですが肛門腺かなり出たモヨウ。( ̄▽ ̄;)
オチリもスッキリです。ヾ(@⌒▽⌒@)ノ



久し振りに会った、チョットちゃんに大喜び♪
ゆちゃ、仲良くしてもらって遊びました。
ゆちゃとしては珍しいこと。 イ~~ってしないで遊べるなんてね。



いっちゃんは、鼻パンチとシッポくるりん攻撃が強すぎ!
チョットちゃん、いっちゃんの半分くらいしかないと言うのに・・・
嬉しいのは分かるけど、もっと優しくしないとダメですよぉ~!

チョットママと小森さんに写真を撮って頂きました。
いっちゃん、チョットちゃんをガンミ。。。( ̄▽ ̄;)
でも、3ワンコで並んでパチリ。 後日アップしま~す♪
今回もお世話になりました。 ありがとうございました。ペコリ(o_ _)o))





今日はねぇ、公園でず~~~っと泣いている「幼児」が居てね・・・・・
せっかくの日曜日で、のんびりマッタリとテラスでお昼寝したかったのに
2時間近くも泣き叫んでいるのです。

何処か痛いとか迷子なら泣いてもOKだけど、北海道弁で言うと「ダハンコキ」
降りる~!食べる~!乗る~!ギャ~~~~~~!!!!!!!!!
ワ~~~ン!と、ず~っと文句を言いながら泣き叫ぶ・・・。
そんなにクチが達者なら、親が分かるように言い聞かせば分かるコなのでは?と思うけど…

あと10分泣き叫び続けたら、間違いなく苦情言いに行きましたね。。。

(`□´)ノうるさい!っつ~の!!!  って。

躾け教室行かれたらどうですか。  とは、言えないか。  ∵ゞ(≧ε≦● )プッw


渋谷の駅にイラストのポスターが貼ってあると聞きました。
私は見ていないのだけど、大人が2人。片方が赤ちゃんをダッコしていて 片方が犬をダッコ。
赤ちゃんが泣いていて、犬が吠えている絵。
で、「どちらが迷惑?」と書いてあるそう。

犬は叱れば鳴き止むよね。 間違いなく。。。。。


あぁ。。。今日の子供はホントうるさかった。。。
2時間近くもず~っとエンドレスで泣き叫んだあのこも疲れたことでしょう。
他の公園利用の皆様、よく我慢されました・・・・。
ポスターの意図している事柄がどういう事なのか?見ていない私には分かりかねるけど
どちらもマナーを心得て。という事なのかもしれませんね。( ̄▽ ̄;)




お買い上げしてから出すのを忘れていたお人形たち。



資料の本棚を片付けていたら出てきました。
まだ本格的な居場所を決めていないけど、本日はここで。
ルイママさんから頂いたお人形たちと並べてパチリ。



いっちゃんは、パトロールを怠りません。(笑)

オコチャマが泣き叫んでいる間、一度も吠えませんでした。
きっと、いっちゃん困っていたのよね。
あのこが痛くて泣いているのかもしれない。って思ったのよね。
すごく深刻な顔していたもんね いっちゃん。





Mamは都合よく信じているの。
キミたちは心優しいワンだって。   ぷぷぷ♪








 

   ※ポチっとお願いします
      にほんブログ村 写真ブログ 写真家・写真展へ
 いつもありがとうございます  
クリックして頂けると励みになります♪







DVD「Dog+」 犬と暮らす人のためのDVD
・僕たちだってちゃんと学びたい!~犬たちの義務教育~編
・犬と暮らす人生~犬の健康を考えた優しいライフスタイル~編

2DVDに、いっちゃん&ゆちゃが出ています。
インナージャケットは私が撮影した写真です。
ご購入は。コチラ から♪
宜しくお願いします。ヾ(@⌒▽⌒@)ノ






横浜山手HILL SIDE CLASS
  

5/20(水) 山手 HILL SIDE CLASS シャイクラス
5/21(木) 山手 HILL SIDE CLASS ガウラークラス
5/27(水) 山手 HILL SIDE CLASS マナー・パピークラス
5/28(木) 山手 HILL SIDE CLASS ホビークラスPICTURED
※撮影キンダーは満席です。ありがとうございます。




■ 激安!! 洗えるペットバリカン ■

67%オフFXセール!ハチコウ【水洗いペットバリカン】¥1,890円!


拍手

[465]  [466]  [467]  [468]  [469]  [470]  [471]  [472]  [473]  [474]  [475
アクセスありがとう♪






Twitterボタン
Twitterブログパーツ

Instagram

カレンダー
01 2025/02 03
 
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28


◆お誕生日まで◆





BLOG RANKING

ランキングに参加しています
※ワンクリックお願いします※

にほんブログ村 写真ブログ 写真家ブログへ


blogram投票ボタン


最新コメント
[04/28 TIARAまま]
[01/24 おーママ]
[09/30 おーママ]
[08/03 ロビハハ]
[01/22 chiemom]
ブログ内検索
プロフィール
HN:
Mam。 (まむ)
性別:
女性
職業:
photographer
趣味:
雑貨収集 愛犬写真
自己紹介:
ライフワークとして愛犬との日々を一眼レフで撮影しています。
Dog photo 犬写真 犬の写真 犬撮影の教室を主宰しています。撮影雑貨・ワングッズ等のデザインプロデュース


*-*-*-*-*-*-*-*


■お願い■

写真の無断転用は
ご遠慮ください。

Copyrightc2007 wancom
All rights reserved

dog-photo


*-*-*-*-*-*-*-*




※掲載本・写真集などの
写真に関するお問合せは
メールでお願い致します。


Mam撮影のICHIROです
表紙になりました

*-*-*-*-*-*-*-*


DVD「Dog+」
*インナージャケット撮影しました*
ICHIRO・YU-SAKUも出演!
ご購入は。コチラ から♪


*-*-*-*-*-*-*-*


Mam撮影のカレンダー
発売になりました♪

*-*-*-*-*-*-*-*



Mamもカメラマンとして
参加している実用書です

*-*-*-*-*-*-*-*


4ページに渡り22枚の
Mam撮影ワンコ写真が
掲載されています

*-*-*-*-*-*-*-*


トイプードル
カットスタイルブック
Mamオリジナル
コアラカットが紹介
掲載されています


*-*-*-*-*-*-*-*


2009年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です



2010年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です

いーこJAPAN

MEMBER LINK集


放置ウンPチッチ
撲滅運動!






CUTE ♪



mamデザインの撮影ボードを製作販売してくれているショップです♪






merci-present




RSS ROLL LINK
オススメ書籍



◆里親募集中◆
RSS









Copyright © 『MY SWEET HONEY』 All Rights Reserved

※著作権について※
ブログに掲載している写真・文章などにおいて全ての著作権はMamにあります。
いかなる理由においても、無断使用・ダウンロード・コピー等による
著作権を侵害する行為は固くお断り致します。



Template by ゆうじ

忍者ブログ [PR]