~ 犬の写真集☆Photographedⓒmam ~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
♪し~ずかぁ~なぁ~静かなぁ~里の秋ぃ~~~~~~♪

い:「今夜、泊めていただけますか?って、言うんだよ。」

ゆ:「こんなトコロで へコ倒れていたら泊めてくれる家を見つけられないでちゅ!」

いっちゃん、山を越え~谷を越えて・・・

一生懸命、泊めてくれるオウチを探します。 (・・・ホントか・・・???)

い:「アチィよぉ・・・」

ゆ:「お水、飲みまちぇんか?」

い:「ママの影で休むです。」
教えてもいないのに、海でも山でも人の影で休むICHIRO.( ̄▽ ̄;)

い&ゆ:「野宿でいいよぉ~~~!!」

い&ゆ:「それより、オウチへ帰るでちゅっ!!」
εεεεεヾ(*´ー`)ノ オウチへ急げ~~~~~っ ♪

で、結局 田舎に泊まろうは実現しないのでした。(笑)
※ポチっとお願いしますい:「今夜、泊めていただけますか?って、言うんだよ。」
ゆ:「こんなトコロで へコ倒れていたら泊めてくれる家を見つけられないでちゅ!」
いっちゃん、山を越え~谷を越えて・・・
一生懸命、泊めてくれるオウチを探します。 (・・・ホントか・・・???)
い:「アチィよぉ・・・」
ゆ:「お水、飲みまちぇんか?」
い:「ママの影で休むです。」
教えてもいないのに、海でも山でも人の影で休むICHIRO.( ̄▽ ̄;)
い&ゆ:「野宿でいいよぉ~~~!!」
い&ゆ:「それより、オウチへ帰るでちゅっ!!」
εεεεεヾ(*´ー`)ノ オウチへ急げ~~~~~っ ♪
で、結局 田舎に泊まろうは実現しないのでした。(笑)


いつもありがとうございます

クリックして頂けると励みになります♪
横浜山手HILL SIDE CLASS
ヒルサイドクラス特別クラスのご案内です。 残り2席です。
9月30日水曜日、ヒルサイドガーデンのJUA LOVE FLOWER のYummyさんが
ワンコを連れて参加できるプリザのフォトフレーム講座を開講して下さいます



この日は、私もフォト講師として参加します。
完成したフォトフレーム・テーブルフォトなどを、単焦点レンズ30mm~50mmで
撮影するレッスンを致します。
単焦点レンズをもっと上手く使いこなしたい・お花もキレイに撮影したい。と思っている方は
是非、ご参加くださいませ~~~♪(コンデジでも大丈夫です)

Mam撮影のカレンダー 発売になりました♪
御応募ワンちゃんも沢山載っています!
PR
シルバーウィーク、二日目。
皆さまいかがお過ごしですか?
我家は、パパが飛び飛びお仕事とオデカケなので今日は私とワンズで過ごしました。

早速、犬工房さんで作ってもらったカラー&リードでオサンポしてきました。
まだ寒くないので・・・
「裸族」サンポ。 ヾ(・ε・。)ォィォィ ヾ(≧∇≦)ノブハハハ!( ≧∇≦)ノブハハハ!w
真夏かっ?!ってくらい舌が出ています。。。いいのか?それで。(笑)

でも、確実に秋の陽射しで影がこ~~~~んなに長くなってきました。
真っ暗になるのも早いですもんね。
今日はかなり久し振り、お散歩に一眼レフ持っていきました。
公園の砂場で遊んでいた、大ちゃんって男の子と一緒にパパさんが携帯で
写真を撮ってくれました。
私も。。。と思ったらバッテリーが・・・・・・・・・
出る時に入れ替えたツモリが、減ってた方を再びカメラに戻してしまっていたんですね。
プライベートだから笑えるけど、仕事なら笑えないですよね。(;゜(エ)゜) アセアセ
仕事の時は、ちゃんと予備を持って行くので心配ないですからぁ~~~
(笑)

ゆちゃ、小さい子供さんが苦手なのですが今日は「うぅ・・」の「う」を言った時に
NOのコマンドを言ったら、そこから我慢できそれから一度もウナリも吠えもせず
しっかり我慢できました。
これは、まだ「我慢」の段階。克服できたわけではないので糠喜びしたりはできません。
大事なお子さんの手を噛んだり、飛び掛ったりしては大変ですから。
パパさんに、ゆちゃのリードを持ってもらって いっちゃんをベンチに座らせて
待てのコマンドを入れて~、携帯で写真を撮ってもらいました。
ゆちゃ・・・見知らぬ他人にリードを持ってもらった。「図」の写真も欲しかったなぁ。(笑)
でも、何気ない日常のお散歩もこんなふうに楽しかった様子を写真で残せることに
感謝感謝ですよね。
特別なシーンも時には欲しくなりますが、彼等にとっては近場のお散歩が楽しいのでしょう。
特に、ゆちゃは寝てばかりでリビングのソファーが一番好きな場所ですから。(。・w・。 ) ププッ

雑貨をスタイリングしたところに乗ってもらいました。(*≧m≦*)ププッ
タイルトレイに乗って いっちゃん登場~♪(笑)

い:「ボクも「雑貨」ですか?」
いいえ!
キミは、ママの宝物です
大事な大事な宝物。

ゆ:「じゃあ、オイラは?」
キミもママの宝物ですよぉ~~~
決まってるでしょ~~~♪

ゆちゃ、カメラマン。
あ~~~んど、いっちゃんもカメラマン。

可愛いでしょ~~~♪
KANAE先生、多分これを見つけた時
「あ。

」 って、思ってくれたのでしょうね。( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
カッコイイし可愛いですもんね。サイズもピッタンコ~!
カメラの絵はついていなかったけど、カーレースのプレスベストを着た事を思い出しました。
写メしようと思ったのですが、私の携帯古くてちゃんと写らない骨董品なので
カメラで撮ってブログにアップしました。
先生、ありがとう~!ヾ(@⌒▽⌒@)ノ
今度、これをつけてオデカケしないとね。

カボチャの隣に写っている「引き出し」。
気になった方も多いと思うのですが・・・

小さい小さい引き出し。
まさに私のツボです♪
タンスというだけでも素敵なのに・・・
引き出しをあけると・・・・・引き出しの裏側が

スタンプになっていたのでした~
童心にかえって、ペタペタしたいと思います♪
可愛い品ばかり沢山ありがとうございました。ペコリ(o_ _)o))
そうそう!
Café クランペットさんが、9月26日TBSの情報番組「知っとこ」(オセロさん司会)に
出るんです。クランペットとクランブルそしてスコーン、Yuzukoさんの渾身の作が
番組内で紹介されます。是非、ご覧下さいねっ♪
※ポチっとお願いします皆さまいかがお過ごしですか?
我家は、パパが飛び飛びお仕事とオデカケなので今日は私とワンズで過ごしました。
早速、犬工房さんで作ってもらったカラー&リードでオサンポしてきました。
まだ寒くないので・・・
「裸族」サンポ。 ヾ(・ε・。)ォィォィ ヾ(≧∇≦)ノブハハハ!( ≧∇≦)ノブハハハ!w
真夏かっ?!ってくらい舌が出ています。。。いいのか?それで。(笑)
でも、確実に秋の陽射しで影がこ~~~~んなに長くなってきました。
真っ暗になるのも早いですもんね。
今日はかなり久し振り、お散歩に一眼レフ持っていきました。
公園の砂場で遊んでいた、大ちゃんって男の子と一緒にパパさんが携帯で
写真を撮ってくれました。
私も。。。と思ったらバッテリーが・・・・・・・・・
出る時に入れ替えたツモリが、減ってた方を再びカメラに戻してしまっていたんですね。
プライベートだから笑えるけど、仕事なら笑えないですよね。(;゜(エ)゜) アセアセ
仕事の時は、ちゃんと予備を持って行くので心配ないですからぁ~~~

ゆちゃ、小さい子供さんが苦手なのですが今日は「うぅ・・」の「う」を言った時に
NOのコマンドを言ったら、そこから我慢できそれから一度もウナリも吠えもせず
しっかり我慢できました。
これは、まだ「我慢」の段階。克服できたわけではないので糠喜びしたりはできません。
大事なお子さんの手を噛んだり、飛び掛ったりしては大変ですから。
パパさんに、ゆちゃのリードを持ってもらって いっちゃんをベンチに座らせて
待てのコマンドを入れて~、携帯で写真を撮ってもらいました。
ゆちゃ・・・見知らぬ他人にリードを持ってもらった。「図」の写真も欲しかったなぁ。(笑)
でも、何気ない日常のお散歩もこんなふうに楽しかった様子を写真で残せることに
感謝感謝ですよね。
特別なシーンも時には欲しくなりますが、彼等にとっては近場のお散歩が楽しいのでしょう。
特に、ゆちゃは寝てばかりでリビングのソファーが一番好きな場所ですから。(。・w・。 ) ププッ
雑貨をスタイリングしたところに乗ってもらいました。(*≧m≦*)ププッ
タイルトレイに乗って いっちゃん登場~♪(笑)
い:「ボクも「雑貨」ですか?」
いいえ!
キミは、ママの宝物です

ゆ:「じゃあ、オイラは?」
キミもママの宝物ですよぉ~~~


ゆちゃ、カメラマン。
あ~~~んど、いっちゃんもカメラマン。
可愛いでしょ~~~♪
KANAE先生、多分これを見つけた時
「あ。



カッコイイし可愛いですもんね。サイズもピッタンコ~!
カメラの絵はついていなかったけど、カーレースのプレスベストを着た事を思い出しました。
写メしようと思ったのですが、私の携帯古くてちゃんと写らない骨董品なので
カメラで撮ってブログにアップしました。
先生、ありがとう~!ヾ(@⌒▽⌒@)ノ
今度、これをつけてオデカケしないとね。
カボチャの隣に写っている「引き出し」。
気になった方も多いと思うのですが・・・
小さい小さい引き出し。
まさに私のツボです♪
タンスというだけでも素敵なのに・・・
引き出しをあけると・・・・・引き出しの裏側が
スタンプになっていたのでした~

童心にかえって、ペタペタしたいと思います♪
可愛い品ばかり沢山ありがとうございました。ペコリ(o_ _)o))
そうそう!
Café クランペットさんが、9月26日TBSの情報番組「知っとこ」(オセロさん司会)に
出るんです。クランペットとクランブルそしてスコーン、Yuzukoさんの渾身の作が
番組内で紹介されます。是非、ご覧下さいねっ♪


いつもありがとうございます

クリックして頂けると励みになります♪
横浜山手HILL SIDE CLASS
ヒルサイドクラス特別クラスのご案内です。 残り2席です。
9月30日水曜日、ヒルサイドガーデンのJUA LOVE FLOWER のYummyさんが
ワンコを連れて参加できるプリザのフォトフレーム講座を開講して下さいます



この日は、私もフォト講師として参加します。
完成したフォトフレーム・テーブルフォトなどを、単焦点レンズ30mm~50mmで
撮影するレッスンを致します。
単焦点レンズをもっと上手く使いこなしたい・お花もキレイに撮影したい。と思っている方は
是非、ご参加くださいませ~~~♪(コンデジでも大丈夫です)
9/25(金) 山手 HILL SIDE CLASS Brace Training クラス

9/28(月) 山手 HILL SIDE CLASS マチュアー(mature)クラス
9/30(水) 山手 HILL SIDE CLASS 特別クラス

10/7(水) 山手 HILL SIDE CLASS 撮影コマンドクラス

10/8(木) 山手 HILL SIDE CLASS キンダーガーデンクラス

10/14(水) 山手 HILL SIDE CLASS シャイクラス

10/21(水) 山手 HILL SIDE CLASS マナー・パピークラス

10/22(木) 山手 HILL SIDE CLASS ガウラークラス

シルバーウィークに突入しましたね。
何処もスゴイ人なのでしょうね~。
朝6時に東名に乗った人が、15時にまだ裾野にいました。( ̄▽ ̄;)
24件もの事故があっての事故渋滞だとか・・・
オデカケ中の皆さま、これからオデカケする方気をつけて楽しんできて下さいね~!
私は連休中は、手付かずの仕事など片付けながら気の向くままに近場に出かけようかなと
あれこれ考えてはみるのですが、考えている途中でやりかけの仕事を思い出し・・・
結論が出ないままです。(笑)
シルバーと言えば・・・・・?

先日、パリスちゃんのママさんゆうこさんのショップで買ったカラーにイニシャル付けました。
なんと、リード・・・うちのどちらかのアンポンタンが噛んでしまい・・・
1度しか使っていないのに、使えなくなってしまいました・・・。(;´д`)トホホ
せっかく、イニシャルのチャームを着けたというのにね。(`ε´)ぶー
そんなわけで、いっちゃんちはリード沢山あるでしょ~って言われることありますが
噛んで壊されてしまうので・・・増える事は無いんです。( ̄▽ ̄;)
スタッズがついたカッコイイお気に入りのも・・・ヴィトンのも・・・・・
御陀仏・・・・・・・。(* ̄ノ ̄)/Ωチーン (* ̄- ̄)人 i~

犬工房さんにオーダーしていた カラー&リードが届きました。
ギンガムチェックでこの色のカラー&リードってなかなか売っていないので
生地が新たに入荷してくれて良かった~♪ヾ(@⌒▽⌒@)ノ
スモッグにリネン生地って合いますよね。
ハンドル部分もナスカンを付けてもらい、カフェタイプにしました。
カチャっとワンタッチで取り外しができるカラーは、デイリー使いに便利です。
「穴、何番目だったっけ?」と、パパが毎回聞くのでワンタッチ便利です。(笑)
可愛いカラー&リード、ありがとうございました~♪

先日、出先でマカロン見つけ~!
パパは人工的な色すぎる・・・って食べないので、私一人で頂きました。
一応、マカロンは重ねて積んでみる。(笑)
うまく積むコツがあります。

いっちゃんの指定席にパパがマットを敷きました。
床に傷がつくのが気になる・・・ってことで。
真夏の間は暑くて、この場所に長居することはできなかったのだけど
ここ2~3日は丁度良い温度で、いっちゃんも此処でついつい居眠り。

ルッコラも、ここまで大きくなってきましたが盛夏の時のようなグングンという成長ではないみたい。
すみさんのブログで、お庭で豊作のルッコラを見たのでちょっと期待してたんだけど。
うちのは1回の収穫で終わっちゃいそうです。

海のエジプト展で買ったシルバーのペンダントトップ。
ボールチェーンにつけました。

女神のお守り。

いっちゃんとゆちゃを、お守り下さい。( ̄人 ̄)オ・ネ・カ・゛イします♪

もうそろそろハロウィンの写真を撮らないとね。
犬工房さんとのコラボ商品ですが、お願いしていた試作品も届きました♪
今日のブログの中でも使っています。
「棚」と「床」。

撮影するのが楽しくて、半日色々撮影してました~~~♪ヾ(@⌒▽⌒@)ノ
棚も床も、色んな使い方ができ応用が利くので、何パターンにも使えていい感じです。
※ポチっとお願いします何処もスゴイ人なのでしょうね~。
朝6時に東名に乗った人が、15時にまだ裾野にいました。( ̄▽ ̄;)
24件もの事故があっての事故渋滞だとか・・・
オデカケ中の皆さま、これからオデカケする方気をつけて楽しんできて下さいね~!
私は連休中は、手付かずの仕事など片付けながら気の向くままに近場に出かけようかなと
あれこれ考えてはみるのですが、考えている途中でやりかけの仕事を思い出し・・・
結論が出ないままです。(笑)
シルバーと言えば・・・・・?
先日、パリスちゃんのママさんゆうこさんのショップで買ったカラーにイニシャル付けました。
なんと、リード・・・うちのどちらかのアンポンタンが噛んでしまい・・・
1度しか使っていないのに、使えなくなってしまいました・・・。(;´д`)トホホ
せっかく、イニシャルのチャームを着けたというのにね。(`ε´)ぶー
そんなわけで、いっちゃんちはリード沢山あるでしょ~って言われることありますが
噛んで壊されてしまうので・・・増える事は無いんです。( ̄▽ ̄;)
スタッズがついたカッコイイお気に入りのも・・・ヴィトンのも・・・・・
御陀仏・・・・・・・。(* ̄ノ ̄)/Ωチーン (* ̄- ̄)人 i~
ギンガムチェックでこの色のカラー&リードってなかなか売っていないので
生地が新たに入荷してくれて良かった~♪ヾ(@⌒▽⌒@)ノ
スモッグにリネン生地って合いますよね。
ハンドル部分もナスカンを付けてもらい、カフェタイプにしました。
カチャっとワンタッチで取り外しができるカラーは、デイリー使いに便利です。
「穴、何番目だったっけ?」と、パパが毎回聞くのでワンタッチ便利です。(笑)
可愛いカラー&リード、ありがとうございました~♪
先日、出先でマカロン見つけ~!
パパは人工的な色すぎる・・・って食べないので、私一人で頂きました。
一応、マカロンは重ねて積んでみる。(笑)
うまく積むコツがあります。
いっちゃんの指定席にパパがマットを敷きました。
床に傷がつくのが気になる・・・ってことで。
真夏の間は暑くて、この場所に長居することはできなかったのだけど
ここ2~3日は丁度良い温度で、いっちゃんも此処でついつい居眠り。
ルッコラも、ここまで大きくなってきましたが盛夏の時のようなグングンという成長ではないみたい。
すみさんのブログで、お庭で豊作のルッコラを見たのでちょっと期待してたんだけど。
うちのは1回の収穫で終わっちゃいそうです。
海のエジプト展で買ったシルバーのペンダントトップ。
ボールチェーンにつけました。
女神のお守り。
いっちゃんとゆちゃを、お守り下さい。( ̄人 ̄)オ・ネ・カ・゛イします♪
もうそろそろハロウィンの写真を撮らないとね。
犬工房さんとのコラボ商品ですが、お願いしていた試作品も届きました♪
今日のブログの中でも使っています。
「棚」と「床」。
撮影するのが楽しくて、半日色々撮影してました~~~♪ヾ(@⌒▽⌒@)ノ
棚も床も、色んな使い方ができ応用が利くので、何パターンにも使えていい感じです。


いつもありがとうございます

クリックして頂けると励みになります♪
横浜山手HILL SIDE CLASS
ヒルサイドクラス特別クラスのご案内です。 残り2席です。
9月30日水曜日、ヒルサイドガーデンのJUA LOVE FLOWER のYummyさんが
ワンコを連れて参加できるプリザのフォトフレーム講座を開講して下さいます



この日は、私もフォト講師として参加します。
完成したフォトフレーム・テーブルフォトなどを、単焦点レンズ30mm~50mmで
撮影するレッスンを致します。
単焦点レンズをもっと上手く使いこなしたい・お花もキレイに撮影したい。と思っている方は
是非、ご参加くださいませ~~~♪(コンデジでも大丈夫です)
9/25(金) 山手 HILL SIDE CLASS Brace Training クラス

9/28(月) 山手 HILL SIDE CLASS マチュアー(mature)クラス
9/30(水) 山手 HILL SIDE CLASS 特別クラス

10/7(水) 山手 HILL SIDE CLASS 撮影コマンドクラス

10/8(木) 山手 HILL SIDE CLASS キンダーガーデンクラス

10/14(水) 山手 HILL SIDE CLASS シャイクラス

10/21(水) 山手 HILL SIDE CLASS マナー・パピークラス

10/22(木) 山手 HILL SIDE CLASS ガウラークラス

カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
◆お誕生日まで◆
※ MY LIST ※
最新記事
(09/26)
(09/19)
(09/18)
(09/15)
(09/14)
カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索
プロフィール
HN:
Mam。 (まむ)
HP:
性別:
女性
職業:
photographer
趣味:
雑貨収集 愛犬写真
自己紹介:
ライフワークとして愛犬との日々を一眼レフで撮影しています。
Dog photo 犬写真 犬の写真 犬撮影の教室を主宰しています。撮影雑貨・ワングッズ等のデザインプロデュース
*-*-*-*-*-*-*-*
■お願い■
写真の無断転用は
ご遠慮ください。
Copyrightc2007 wancom
All rights reserved
dog-photo
*-*-*-*-*-*-*-*
※掲載本・写真集などの
写真に関するお問合せは
メールでお願い致します。
Mam撮影のICHIROです
表紙になりました
*-*-*-*-*-*-*-*
DVD「Dog+」
*インナージャケット撮影しました*
ICHIRO・YU-SAKUも出演!
ご購入は。コチラ から♪
*-*-*-*-*-*-*-*
Mam撮影のカレンダー
発売になりました♪
*-*-*-*-*-*-*-*
Mamもカメラマンとして
参加している実用書です
*-*-*-*-*-*-*-*
4ページに渡り22枚の
Mam撮影ワンコ写真が
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
トイプードル
カットスタイルブック
Mamオリジナル
コアラカットが紹介
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
2009年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
2010年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
Dog photo 犬写真 犬の写真 犬撮影の教室を主宰しています。撮影雑貨・ワングッズ等のデザインプロデュース
*-*-*-*-*-*-*-*
■お願い■
写真の無断転用は
ご遠慮ください。
Copyrightc2007 wancom
All rights reserved
dog-photo
*-*-*-*-*-*-*-*
※掲載本・写真集などの
写真に関するお問合せは
メールでお願い致します。

Mam撮影のICHIROです
表紙になりました
*-*-*-*-*-*-*-*
DVD「Dog+」
*インナージャケット撮影しました*
ICHIRO・YU-SAKUも出演!
ご購入は。コチラ から♪
*-*-*-*-*-*-*-*

Mam撮影のカレンダー
発売になりました♪
*-*-*-*-*-*-*-*

Mamもカメラマンとして
参加している実用書です
*-*-*-*-*-*-*-*

4ページに渡り22枚の
Mam撮影ワンコ写真が
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*

トイプードル
カットスタイルブック
Mamオリジナル
コアラカットが紹介
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
2009年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
2010年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
RSS ROLL LINK
◆里親募集中◆