忍者ブログ
~ 犬の写真集☆Photographedⓒmam ~
[436]  [437]  [438]  [439]  [440]  [441]  [442]  [443]  [444]  [445]  [446
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ここ数年、一番人気だったのがプードル。
売れているのはプードルが多いのですが飼育されている数は、ダックスが多いんですって。

どんなコと、どんな風に出会うかは運命。
その出会い方は様々ですが、出合ってオウチへ来てからのプードルとの暮らし方は
皆さんだいたい同じだと思うので、今日は日頃の健康管理に触れてみます。

先ず他の小型犬種と違うところは、プードルはトリミングにお金がかかります。
3週間~1ヶ月に1回、必ずカットに行かなくてはなりません。
他の小型犬種と共通なのは、爪切り・お耳掃除・肛門腺絞り・フィラリア・フロントライン。
狂犬病の予防接種・ワクチン接種、これは毎年必要なことです。
海外では、毎年する必要の無い種類のワクチンもあるようですが日本国内では毎年です。

狂犬病の予防接種は、犬同士の感染拡大を未然に防ぐためでもありますが
人間が犬から感染しないためのものです。これを受けている犬が50%ほどしか居ないと
いうことは、2匹のうち1匹が受けていないことになります。

この写真は、今年横浜市が横浜市内の愛犬家のオウチに送付した(私の写真が使われています)
「狂犬病の予防接種」のハガキ。
もし接種を忘れている飼い主さんがいたら、必ず受けて下さいね。




プードルの日頃のお手入れは、毛玉ができやすいのでブラッシングも必須。
歯磨き、耳掃除、など日々のお手入れも欠かせません。



パテラの治療が必要になるコも居るので、予防接種の他に手術費や治療費がかかる事も
あります。病院によって費用が異なることもありますが、決して安いものではありません。
お洋服やアクセサリー類は別として、歯磨きの道具・トリミングの道具・シャンプーリンス等
健康に関る道具を揃えるだけでもかなりお金がかかります。
お散歩に行くにしても、ウンP袋やオシリ拭きとか諸々必要ですし。

プードルを飼うならば、そういう事をふまえて買って頂きたいと思います。
私のブログのサイドバーにも貼ってあります「里親募集」のバナー。
他にも沢山のボランティア団体がありますが、以前はブリーダーの放棄犬と
ミックス犬が殆どでしたが、最近は純血種の犬も増えてきています。

ここ1年の間に、プードルも数多く見られるようになりました。
飼い主さんの体調不良などは仕方ないと思いますし、それは放棄されたという処には
入らないような気も私個人としては思うのですけど、「お金が掛かりすぎる」という放棄も
目にしました。
お金が掛かりすぎるなんて事は、買う前から分かっていること。
だと思うのですが、もしそれを全く知らないで購入してしまう人も居るとするならば
ブログに一度書いておきたいと思ったのです。

削れない部分は削れませんが、プードルだけに限らず 小型犬だけにも限らず
自分でシャンプーしたりトリミングしたりして楽しむこともできますし、
一度オウチへ迎えたコなのですから最後まで一緒に暮らしを楽しんで欲しいと思います。




いっちゃん・ゆちゃと同じ年齢のコが、里親募集のところに紹介されているのを見ると
なんで、こんなに可愛いのに・・・・と本気で悲しくなり涙が出てきます。。。( ┰_┰) シクシク



私たちが笑えば、彼らも微笑み返してくれるのです。
この笑顔を手放すことなんて私には考えられません。。。



いっちゃん・ゆちゃは、これからも私たちとずっと一緒よ~!







台風が接近していますね。8日木曜日は上陸するかもしれないとか。
よって、ヒルサイドクラスのキンダーガーデンは日にちを延期しました。
明日は夜になってから雨がひどいようですね。皆さん気をつけて下さいね。







 
※ポチっとお願いします ※ 
      にほんブログ村 写真ブログ 写真家・写真展へ
 いつもありがとうございます  
クリックして頂けると励みになります♪






横浜山手HILL SIDE CLASS   
※10月29日スクラップブッキングにお席があります。是非ご参加下さいませ♪
  ハロウィンの写真を撮ってお持ち下さい! 写真の作品講評いたします。
  御予約お待ちしています。 残り席数2です。




Mam撮影のカレンダー 発売になりました♪
御応募ワンちゃんも沢山載っています!






 




■発熱するブランケット・ワンズの寝床にいいかも♪■

 
寒がりさんのあったかブランケット【日本製】発熱するブランケット


 
あったかレッグウォーマー【日本製】【メール便対応可】発熱するモイスケア

拍手

PR
今夜の午前1時~朝7時まで、こちらのブログの定期的なメンテナンスが入ります。
アクセスできなくなり御迷惑おかけします。ペコリ(o_ _)o))





昨日、HUG & KISS にアップした「水菜」ですが、こんなに小さい目だったのです。
このくらいの時は、
「このまま1本ずつ根腐れしてダメになってくのかな・・・」と思っていました。
それが↓こんなに大きくなって、ハッパもギザギザで水菜っぽく成長。



う~ん♪確かに水菜。(笑)
でも、食べれない・・・成長してるのを見ると・・・。

その昔、庭の片隅にナスビとピーマンとサヤエンドウを植えたことがあるのですが
それらの野菜も、たわわに実ったのですが自分で食べられず・・・お友達にあげました。
ヾ(≧∇≦)ノブハハハ!( ≧∇≦)ノブハハハ!w

なんかダメなんですよね、スーパーから買った野菜たちは何のストーリーも考えず
平気で食べられるのに、自分が育てた野菜は食べられない・・・。(笑)

今、ルッコラもスゴイ成長をとげまさに食べごろ。
パパが
「もうそろそろサラダに入れる?」と云うので、自分で収穫してもらおうかな。ヾ(・ε・。)ォィォィ




そーなの。
成長の過程を見続けると愛着は何倍にもなります。 (野菜まで・・・∵ゞ(≧ε≦● )プッw)



その気持ちって、どんどん膨らんで大きく大きくなっていきますよね♪


愛犬は勿論のことだけど、お友達ワンや生徒さんワンちゃんも何度も会ううちに
私の事を覚えてくれて、名前を呼ぶと来てくれるようになるんです。
最初は警戒してママの後ろに隠れているようなシャイなコでも、回を重ねると
近寄る距離がどんどん短くなって、手のニオイを嗅いでくれるようになり
そのうちナデナデしても嫌がらず膝の下に入ってきてくれるようになります。
ほんと、みんな可愛いです♪




ちょっと前になりますが、STARCHILDさんへお買い物に行った時の帰りに
公園がキレイだったので写真を撮りました。



ロニーくん。くれあちゃん。れおんちゃん。
3ワン仲良く並んでいるので、公園の清掃の人までがカメラを持ってきて
3ワンの写真を撮ってくれました♪
カットのラインが皆とてもキレイですよね。シルエットがとてもステキ♪
この公園はまだ方針が決まっていないので、仕事用写真はNGで料金も決まっていません





夕方になりつつあったので、西日も強く急いでカシャカシャっと撮りました。
ママさんも一生懸命何枚も撮影されていました。
余りにも熱中しちゃったので飽きちゃったかな?


カーミングシグナル「あくび」は、「もぅいいんじゃない?」って言っているそうですよ。(笑)



前足をあげるのも、「抵抗しないんで、もういい?」って言ってるとか。(笑)


でも、こういうオチャメなポーズや表情もと~っても可愛い♪
ワンズは、みんなフォトジェニックです。ヾ(@⌒▽⌒@)ノ






今日も、みなとみらいを横切って出かけてきました。



クリエのマカロン、サクっとして美味しかったです
また1ヵ月後に、ゴチになります。多分。(笑)










 
※ポチっとお願いします ※ 
      にほんブログ村 写真ブログ 写真家・写真展へ
 いつもありがとうございます  
クリックして頂けると励みになります♪






横浜山手HILL SIDE CLASS   
※10月29日スクラップブッキングにお席があります。是非ご参加下さいませ♪
  ハロウィンの写真を撮ってお持ち下さい! 写真の作品講評いたします。
  御予約お待ちしています。 残り席数2です。




Mam撮影のカレンダー 発売になりました♪
御応募ワンちゃんも沢山載っています!

拍手

2010年のカレンダーやダイアリーも、ポチポチ発売になっていますね。


Mam撮影のカレンダーも予約販売始りまして♪
「2010」という数字につい目が行ってしまいます今日この頃。(笑)


ネットでドイリーが印刷された手帳を見かけて欲しいなぁ~と思っていたら
ドイリー+エッフェル塔の手帳を発見。
今の手帳やカレンダーは10月~11月くらいから使える物が増えましたよね。
このスケジュールも10月から使えるようになっています。助かります。


スケジュールだけを書き込める簡単なものが欲しかったので、即買い。(笑)
色んな物を詰め込んでバッグがどんどん重くなってしまってますんで少しでも軽量化を
はからないと大変な事になりそ~なのです。
だって、今さらっと書いてしまうと・・・

<バッグに入っているもの>
・お財布・化粧ポーチ・マスク数枚・ハンドクイックジェル・ガム・名刺入れ・Decomposer
・コンデジ・ハンカチ・虫よけシール・サングラス・エアダスター・予備バッテリー・乾電池
・扇子・ティッシュ・ウエットティッシュ・サプリメント・ペン・メディア

この他に入るもので、デジイチ とか ポカリが入った水筒・・・・・。
多分、カメラとか入れた重さは計り知れない重さ。。。( ̄▽ ̄;)


前日、一眼レフを持っていないのに バッテリー・エアダスター・メディアが入ったまま
エジプト展を見て歩き、買い物をして終日バッグ持ち歩いていました。怖いですね~。(笑)






お花モチーフが可愛いリネンのクロス。
こちらは大分前に買ったものですが、このリボンも可愛くてほどけず
クロスは畳んだまま、購入したままになっています。(笑)




りんごの芳香剤♪ 大人買いしちゃいました。家中にりんごの良い香りが広がっています。
ジェルのとリキッドのと2種類選んでみました~。
期間限定という言葉に弱い私。。。ぷぷぷ♪
1年中、りんごの香りがあるといいのに。




エジプトのハイビスカスのお茶。
どういう味がするのでしょうね・・・???


大好きな雑貨やさんでみつけたカメラ。
ストラップがワンコ用???


こうして撮影するとカメラに見えちゃいますね。実はミニバッグ(ポーチ)♪



斜めがけは流石に無理ね。



( ̄▽ ̄;)
いっちゃん、そんなに冷ややかな目で見ないで~~~!  ヾ(≧∇≦)ノブハハハ!



い:「犬に斜めがけなんか できるわけないじゃん!(`ε´)ぶー」


これ、茶系のもあって茶の方はPENみたいなんです。
大量注文しちゃいました。
長いストラップと短いストラップが付属しているので、色んな使い道がありそうです♪



これ↓売り場に並んでいるのを見て、
           「ゆーさくの後頭部・・・?」あっち向いて座ってる?と思いました。(笑)

パパが、クリーム色の色違いを指差して
「いっちゃんは買わなくていいの?」と言いました。(笑)


ゆ:「付き合いきれまちぇん・・・」   と、多分彼は思っているだろう。 (笑)


あぁ~~~、りんごの良い香り~~~♪ヾ(@⌒▽⌒@)ノ










 
※ポチっとお願いします ※ 更新が遅れ落下してます。( ̄▽ ̄;)
      にほんブログ村 写真ブログ 写真家・写真展へ
 いつもありがとうございます  
クリックして頂けると励みになります♪






横浜山手HILL SIDE CLASS   
※10月29日スクラップブッキングにお席があります。是非ご参加下さいませ♪
  ハロウィンの写真を撮ってお持ち下さい! 写真の作品講評いたします。
  御予約お待ちしています。

 

拍手

[436]  [437]  [438]  [439]  [440]  [441]  [442]  [443]  [444]  [445]  [446
アクセスありがとう♪






Twitterボタン
Twitterブログパーツ

Instagram

カレンダー
01 2025/02 03
 
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28


◆お誕生日まで◆





BLOG RANKING

ランキングに参加しています
※ワンクリックお願いします※

にほんブログ村 写真ブログ 写真家ブログへ


blogram投票ボタン


最新コメント
[04/28 TIARAまま]
[01/24 おーママ]
[09/30 おーママ]
[08/03 ロビハハ]
[01/22 chiemom]
ブログ内検索
プロフィール
HN:
Mam。 (まむ)
性別:
女性
職業:
photographer
趣味:
雑貨収集 愛犬写真
自己紹介:
ライフワークとして愛犬との日々を一眼レフで撮影しています。
Dog photo 犬写真 犬の写真 犬撮影の教室を主宰しています。撮影雑貨・ワングッズ等のデザインプロデュース


*-*-*-*-*-*-*-*


■お願い■

写真の無断転用は
ご遠慮ください。

Copyrightc2007 wancom
All rights reserved

dog-photo


*-*-*-*-*-*-*-*




※掲載本・写真集などの
写真に関するお問合せは
メールでお願い致します。


Mam撮影のICHIROです
表紙になりました

*-*-*-*-*-*-*-*


DVD「Dog+」
*インナージャケット撮影しました*
ICHIRO・YU-SAKUも出演!
ご購入は。コチラ から♪


*-*-*-*-*-*-*-*


Mam撮影のカレンダー
発売になりました♪

*-*-*-*-*-*-*-*



Mamもカメラマンとして
参加している実用書です

*-*-*-*-*-*-*-*


4ページに渡り22枚の
Mam撮影ワンコ写真が
掲載されています

*-*-*-*-*-*-*-*


トイプードル
カットスタイルブック
Mamオリジナル
コアラカットが紹介
掲載されています


*-*-*-*-*-*-*-*


2009年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です



2010年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です

いーこJAPAN

MEMBER LINK集


放置ウンPチッチ
撲滅運動!






CUTE ♪



mamデザインの撮影ボードを製作販売してくれているショップです♪






merci-present




RSS ROLL LINK
オススメ書籍



◆里親募集中◆
RSS









Copyright © 『MY SWEET HONEY』 All Rights Reserved

※著作権について※
ブログに掲載している写真・文章などにおいて全ての著作権はMamにあります。
いかなる理由においても、無断使用・ダウンロード・コピー等による
著作権を侵害する行為は固くお断り致します。



Template by ゆうじ

忍者ブログ [PR]