忍者ブログ
~ 犬の写真集☆Photographedⓒmam ~
[426]  [427]  [428]  [429]  [430]  [431]  [432]  [433]  [434]  [435]  [436
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

皆さまからの、ICHIROのお誕生日の温かいメッセージ・コメントありがとうございました。
メール・カード・プレゼントを贈って下さったお友達の皆さん、ありがとうございました。
じっくり、スタイリングして写真を撮りたいと思います。
私の「大好物」の可愛い雑貨も沢山ありがとうございました。ペコリ(o_ _)o))



いっちゃんのお誕生日と私の誕生日が近いので以前は、どちらかの誕生日に合わせ
旅行に出ていた事もあったのですが、今年は近くで食事することにしました。
勿論、ワンズの大好物な御散歩も含めたオデカケです。
食事は葉山のレストランで頂きました。その内容は後日アップしたいと思います。



このケーキは私の誕生日。


私のお誕生日は、パパとワンズがケーキを用意してくれました♪
食事の支度をしなくても良いように・・と、パパがオードブルを頼んでくれていて
すっかり楽をさせてもらいました。



今年も、ケーキを前に喧嘩するか?と思ったけど今年は大丈夫でした。
・・・が、対立するように双方別な方向を見ていました。ヾ(≧∇≦)ノブハハハ!(笑)




葉山で食事をした後、気になっていた「物件」の外観と立地条件を見てから
森戸海岸のシュナバニさんへ行きました。
そこで、しゃかしゃかフリカケや欲しかった品々を購入。
12日・13日はセールのようです。可愛いカフェマットや雑貨が沢山ありました。

カフェへ来ていたワンちゃんの飼い主さんに存分にナデナデしてもらって可愛がって貰った
いっちゃん&ゆちゃ。 ゴキゲンだったのですけど日曜日と云うこともありショップは混みこみ。
道路が狭いので、ウチの車でさえ鼻先が出てしまうと大型乗用車が左折できない状況。
ゆっくりできる雰囲気ではなくなってしまったので、早々に退散。(笑)

お天気が良かった湘南の海岸は、ウィンドサーフィンをする人で砂浜が混雑。
とても遊べる感じじゃありませんでした。
しばらく海岸線を走って、私達がドライブを楽しんで~やっとヒトケのない海岸へ。



ヤッパリ、いっちゃんは砂浜だと俄然燃えるタイプ。(笑)
  ↓

        ゆ:「あんちゃん、スゲェでちゅ・・・」



12月の海。



夕暮れも迫っていたので、パパの携帯にも私のカメラにも もう海の色は写りません。



それでも、いっちゃんのお誕生日が温かい一日で、いっちゃんが好きな砂浜で
こうして遊ぶ事ができ、しあわせな時間を過ごせました。


             い:「パパ、連れてきてくれてアリガトウ」




 パパ:「いっちゃんは可愛いね~。病気しないで長生きするんだよ。」

という会話をしていたかどうか?は、分かりませんが、これはパパがいつも
寝る前に、いっちゃんとゆちゃに言っている言葉なのです。




思う存分駆け回って遊び、楽しいお誕生日でした。


あたりは街灯がつきはじめ、空は紫色に。
もう帰らないと、浜辺には誰も居なくなってしまいます。



いっちゃんの毛の色が不自然なのは、ISO3200で撮影していたから。
手持ちでギリギリだったけど、どのシーンも残しておきたくて無理やり写しました。



いっちゃん、ゆちゃ、沢山遊べて良かったね♪
皆さんから祝福して頂いて、幸せなお誕生日でしたね。
5才になったキミが元気で楽しい5才の一年を過ごせますように。



辺りは、これくらい暗くなっていたので慌てて帰りました。(笑)



ワンズが中心の我家。
いっちゃんを迎えていなければ、ゆちゃとの出逢いもありませんでした。
ブログでこうして皆さんと交流する機会も無かったでしょうし、現在交流して下さっている
ワン友達との出逢いも無かったと思います。
写真も、ここまで撮り続けてもいなかったでしょうし、一眼レフも手にしていなかったでしょう。
全ては、ミカリンが私達にいっちゃんを託してくれた事が、我家の幸せの始まりです。
姫ちゃんに、ミカリン・パパさんに、お友達に、多くの応援して下さっている皆さんに感謝致します。
5才になったいっちゃんを中心に、また一年大切に時を刻んで歩みたいと思います。
皆さんの優しい想いに感謝致します。ありがとうございました。







 
※ポチっとお願いします ※ 
      にほんブログ村 写真ブログ 写真家・写真展へ
 いつもありがとうございます  
クリックして頂けると励みになります♪





横浜山手HILL SIDE CLASS  



 
Mam撮影のカレンダー 発売になってます。
2010年のカレンダーは、Dog in the Café カレンダーで♪


拍手

PR
いっちゃん、5才になります。
もう5才になるんです。
まだ、5才。と言う言い方もありますが、私にとっては「もう5才」なのです。

4歳最後の日

この「赤ちゃんスワリ」な、いっちゃん。
いつまでもあどけなく可愛い いっちゃん。
4歳のいっちゃんの1年は、殆どが楽しい事ばかりでしたが
大事な大事なママを亡くすという悲しい出来事がありました。
その出来事もあり、「生」と云うことについて深く深くより考えてしまいます。

犬に関らず、人間も 生を受けこの世に生まれた生物は 生まれた瞬間に
「死ぬ」という事が決められています。
どういう人生を歩こうと、どんな生き方をしようと どんな家に生まれ様々な環境で育とうと
それは平等に決められています。

明日は必ずやってくると思っていても、それは必ず来るとは限らず もしかしたら今日で
終わってしまう運命や星もあるかもしれません。

でも、ママはいつの日も願うのです。いつまでもいつまでも
「キミに明日が来るように」と。



そして、勿論ゆーさくにも いつまでもいつまでも明日が来ますように。と。
3cd6ca50.jpeg

可愛い可愛いキミたちが、しあわせな時間の中で生きられますように。と思うのです。


1歳2ヶ月違いの、ゆーさくの成長を同時に見て居ると 4歳という1年は犬にとって
身体のメカニズムが、少しずつ変化している様子が見えた年でもありました。
そういう事もあり、無理をさせないようにと身体の事を考えて行動するようにしました。
どういう事が、いっちゃんの身体に負担なのか。が、見極められたのだと思います。
おかげさまで、3歳の1年より病院へ行く回数が少なく終わりました。
人様からすれば大袈裟なように見えるかもしれませんが、私たち飼い主が気をつけて
あげないといけないと思うのです。寿命を縮めるような事は避けたいのです。

去勢オペ時に乳歯の犬歯を抜歯してもらう予定で、歯磨きを頑張って歯石もたまらないよう
心がけ温存してきた乳歯の犬歯が、先日1本抜けました。ヾ(@⌒▽⌒@)ノ
あと1本は頑丈に残っているので、これはオペの時に抜いてもらうしかなさそうです。





キミは、いつも何時の日も私の太陽。
私の心を照らし温めてくれるキミ。
今日と云う日は、途轍もなく早く通り過ぎ
未来はすぐにやってくる。
過去は、じっとしていて動かず変わらない。
その変わらない記憶と思い出の中に、キミたちが居る毎日がある。
記憶と思い出は永遠。
記憶と思い出のように、未来にもキミたちの笑顔が永遠でありますように。



お誕生日おめでとう。いっちゃん。



姫ちゃん、いっちゃんを産んでくれてアリガトウ。本当にアリガトウ。
ミカリン、大切ないっちゃんを私に託してくれてアリガトウ。



5才のキミの毎日も、健やかで明るく楽しいものになりますように。
いっちゃん、生れてきてくれてありがとう。
キミはママの宝物です。







  お誕生日なので…
※ポチっとお願いします ※ 
      にほんブログ村 写真ブログ 写真家・写真展へ
 いつもありがとうございます  
クリックして頂けると励みになります♪





横浜山手HILL SIDE CLASS  



 
Mam撮影のカレンダー 発売になってます。
2010年のカレンダーは、Dog in the Café カレンダーで♪



拍手

先日のブログで、外付けHDDがいっぱいになったと書きました。
で、Dドライブもパンパンになってしまい、PCが使えるくらいにまでは削除したものの
撮影依頼を頂いた撮影の内容からすると、人数&ワンちゃんの数で撮影枚数を想像したら…
恐ろしいことになりそうだったので慌ててHDDを買いに行きました。
ブログに、HDDがいっぱい!と書いてから買い物に行く時間が無かったのです。
今日やっと買いに行けました。( ̄▽ ̄;)


  ゆ:「外付けHDDって、中華?ウマイでちゅかね?」   い:「さぁ?」



写真の画素数も上がっているし、プライベート+仕事の写真の数となると膨大。
メガバイトって単位しか知らなかったのが、いつのまにはギガになり
1000ギガ→1テラ・・・・・・。
1テラ 1024ギガバイト・・・らしい。
メガバイト・ギガ・テラ・・・?なんのこっちゃね???ヽ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;)ノ

今度は「2テラ」にしました。前回のHDDの4倍です。

 
ゆ:「2テラって、ウマイ?」     い:「・・・・・ヾ(--;)ぉぃぉぃ」

  
この↑ゆちゃ、と~~っても可愛いんだけど 本当に「食べ物」の事を
目を輝かせて喋っているみたい。これがキミのキャラだもんね。(笑)


昨日、母から重たいダンボール箱が届きました。
その中に、レオパードのファーコートが入っていました。
「着るなら着て」と軽く言っていたけど、誕生日のプレゼントなのですよね。
私が自分で買っているコートが30着くらい買える値札が付いたままでした。(笑)

本当に笑えるのは、ここから・・・・・( ̄▽ ̄;)

一応、コートに袖を通してみました。
ワンズがどんな反応をするか?も見てみたかったのです。
ひとしきりコートのニオイを嗅いで・・・・・ゆーさくがした事・・・・・・・・
私にオシリを見せたのです。

「オシリ、嗅げって・・・???」  ∵ゞ(≧ε≦● )プッw

野性のニオイが残っていたのかしら。ヾ(≧∇≦)ノブハハハ!( ≧∇≦)ノブハハハ!w
しばらく、私にオシリを見せたまま動かないのです。(笑)

パパが帰宅して、その事を説明し・・・パパにもファーコートを着てリビングに座ってもらいました。
またまたニオイを嗅ぎまくり・・・・・
パパにもオシリを向けたのです。もぉ~~~大笑いです!!!(笑)

ゆちゃは、闘わずお友達になろうと思った!と云うことなんですね。
多分。∵ゞ(≧ε≦● )プッw




いっちゃん?
いっちゃんは、ニオイを嗅ぎまくり袖を噛みました。勇敢なコ?

野性のニオイがする物は着れないようです。。。。。。( ̄▽ ̄;)







 
※ポチっとお願いします ※ 
      にほんブログ村 写真ブログ 写真家・写真展へ
 いつもありがとうございます  
クリックして頂けると励みになります♪





横浜山手HILL SIDE CLASS  



 
Mam撮影のカレンダー 発売になってます。
2010年のカレンダーは、Dog in the Café カレンダーで♪






ペットパラダイスx ガルシア マルケス mimo :BOXキャリー【5kg】


拍手

[426]  [427]  [428]  [429]  [430]  [431]  [432]  [433]  [434]  [435]  [436
アクセスありがとう♪






Twitterボタン
Twitterブログパーツ

Instagram

カレンダー
01 2025/02 03
 
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28


◆お誕生日まで◆





BLOG RANKING

ランキングに参加しています
※ワンクリックお願いします※

にほんブログ村 写真ブログ 写真家ブログへ


blogram投票ボタン


最新コメント
[04/28 TIARAまま]
[01/24 おーママ]
[09/30 おーママ]
[08/03 ロビハハ]
[01/22 chiemom]
ブログ内検索
プロフィール
HN:
Mam。 (まむ)
性別:
女性
職業:
photographer
趣味:
雑貨収集 愛犬写真
自己紹介:
ライフワークとして愛犬との日々を一眼レフで撮影しています。
Dog photo 犬写真 犬の写真 犬撮影の教室を主宰しています。撮影雑貨・ワングッズ等のデザインプロデュース


*-*-*-*-*-*-*-*


■お願い■

写真の無断転用は
ご遠慮ください。

Copyrightc2007 wancom
All rights reserved

dog-photo


*-*-*-*-*-*-*-*




※掲載本・写真集などの
写真に関するお問合せは
メールでお願い致します。


Mam撮影のICHIROです
表紙になりました

*-*-*-*-*-*-*-*


DVD「Dog+」
*インナージャケット撮影しました*
ICHIRO・YU-SAKUも出演!
ご購入は。コチラ から♪


*-*-*-*-*-*-*-*


Mam撮影のカレンダー
発売になりました♪

*-*-*-*-*-*-*-*



Mamもカメラマンとして
参加している実用書です

*-*-*-*-*-*-*-*


4ページに渡り22枚の
Mam撮影ワンコ写真が
掲載されています

*-*-*-*-*-*-*-*


トイプードル
カットスタイルブック
Mamオリジナル
コアラカットが紹介
掲載されています


*-*-*-*-*-*-*-*


2009年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です



2010年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です

いーこJAPAN

MEMBER LINK集


放置ウンPチッチ
撲滅運動!






CUTE ♪



mamデザインの撮影ボードを製作販売してくれているショップです♪






merci-present




RSS ROLL LINK
オススメ書籍



◆里親募集中◆
RSS









Copyright © 『MY SWEET HONEY』 All Rights Reserved

※著作権について※
ブログに掲載している写真・文章などにおいて全ての著作権はMamにあります。
いかなる理由においても、無断使用・ダウンロード・コピー等による
著作権を侵害する行為は固くお断り致します。



Template by ゆうじ

忍者ブログ [PR]