忍者ブログ
~ 犬の写真集☆Photographedⓒmam ~
[418]  [419]  [420]  [421]  [422]  [423]  [424]  [425]  [426]  [427]  [428
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

年末のこと。
コストコの更新に行ってタマゴ20個を貰いました。
それは、せっせと食べたわけですが。(笑)



パパがアメリカで使っていたカードを提示したら、しばらく使っていなかったので年会費を
払わないといけないと言われ、去年日本で新規にカードを作りました。
その時に私も顔写真撮られたわけですが・・・・

読み逃げ常習犯となってしまった私ですが、ころままさんとこのコメレスを読んで納得。
コストコのカード裏側の写真は、他人に譲渡できないようにするために
恥ずかしい写真なのではないか?
 って。
ヾ(@>▽<@)ノぶぁっはははっははは♪w

確かに。
自分で見ても、エ?ワタシ????? って思うような写り。
いくら頑張って撮影したとしても、違う人に見えるようになんて撮れないわぁ~~~。って写真。
モンタージュ以上な作品。
キレイとかブスとか、写りが悪いとか良いとかそういう時限じゃなくて 「別人」。
∵ゞ(≧ε≦● )プッw

縦に間延びして「馬面」。 ヾ(@>▽<@)ノぶぁっはははっははは♪w
さぁ、皆さんも自分のコストコのカードの裏面をチェックしましょう!(笑)
確かに他人に貸せない・・・この写真のカードじゃ。。。。。(;゜(エ)゜) アセ



い:「ん?」

イエイエ((~∇~ )( ~∇~))イエイエ、いっちゃんの事ではありません。
いっちゃんのこの写真も充分「証明写真」っぽいね。(笑)





妹が送ってくれたお茶。
入れ物が可愛い。
そう思い、ついつい手元に残してしまうスチール缶とか ジャムのビン。




お花やルッコラの水やりに、と鎌倉で買ったのだけど パパが「自分で使いなさい」と言うので
違う用途で使ってみた。(笑)



鉤針編みのモチーフ。
やっぱり可愛い♪
テーブルの上を片付けたので、クロスを変えてみました。
ピンク・ベージュ・アイボリー・クリームって合うのね。
自分では選びきれない色合い。
選んでしまっても、多分並べる時に凄く迷うだろうし繋げた後も色の組み合わせに後悔して
そこだけ気になってしょうがない・・・ってふうになると思うので、買うのが一番。(笑)


クリスマスの飾りを片付けた際にテラスに残ってしまったスノーマン。


ここの部分だけ見ると小さいけれど、ホウキの柄の部分があるんで
全長1メートル以上あって片付けられず・・・( ̄▽ ̄;)
無理にしまうと、ホウキの部分が全部折れてしまうのです。何か良い方法を考えないと。





何か良い方法ある?ゆちゃ。


いっちゃんは・・・・

話も聞いていませんでしたよ。って、お顔です。(笑)




 ゆ:「ココねえ、どうでちゅか?オイラこのお揃いのお洋服気にいってまちゅよ~ぉ♪」

偶然にも私の今年のラッキーカラーのピンク♪ヾ(@⌒▽⌒@)ノ




い:「コストコのカードの写真の話題から、かなりはずれていますよ。」



はい。( ̄▽ ̄;)







 
※ポチっとお願いします ※ 
      にほんブログ村 写真ブログ 写真家・写真展へ
 いつもありがとうございます  
クリックして頂けると励みになります♪





横浜山手HILL SIDE CLASS  


拍手

PR
先日のブログで、「リードをかけているS字フック」の事を書きましたら
chiemomさんから、どんなのか見たい~♪とリクエスト頂いたので
アップしてみます。ぷぷぷ♪



こんな感じで使っています。



玄関のすぐに手が届く場所。
一番最後に使ったリードが、このフックに掛かっているという事に♪



ウンP袋等もこの棚に置いてあります。
脚拭きのウエットティッシュとかも取り易い場所に。
Keyを置いてあるお皿は、お友達がオーストラリアのお土産でくれたもので
もう何年も愛用しているもの。
今、フト思ったけど・・・もしかしたら灰皿なのかも・・・・・。(;゜(エ)゜) アセアセ

片付けながら設置したのでそのままのクロス。。。( ̄▽ ̄;)  リネンに換える予定。
そういう小さい事を細々と考えているのが楽しい時間♪


写真を撮っていると、「オデカケなのかも?!」と思ってやってきたワンズ。


その割に、私を通り越しお外しか見ていない。(笑)



本当は、お天気が良かったので少しオサンポにでも。。。と思っていたのに
この後、残念な出来事が・・・・・…llllll(-_-;)llllll

ゴミ袋をガレージに持っていこうと持ち上げると・・・
ポタポタポタ・・・と、コーヒーのカートリッジから漏れたであろうコーヒーが
ゴミ袋に開いた穴から・・・・・。・゜゜・(≧д≦)・゜゜・。エーン!!

結局、大掛かりに玄関のタタキを洗うことになりオサンポ行けず。
キレイになったから、これはこれで良かったと思おう!!(笑)





写真を撮る時も「光」って大事ですけど、南から降り注ぐ太陽のポカポカ加減って
本当に「恵み」って感じです。
去年から家を探しているのですが、南向きって重要だな~と思います。


最近内見した物件は、「デザイナーズ」と紹介されていたけれど
せっかくの駅近で広い物件を、なんであんなふうにしちゃったかなぁ~。。。
という残念な物件でした。(;´д`)ノ

「この高額のお家賃を出す方には、このデザインは好まれないようです」と
不動産会社の人も苦笑い。
1LDKとかで若い人が住むなら、好まれるのかもしれないですね。

同じデザイナーズでも、もっと自然素材を使うとかそういう工夫なら大歓迎なんだけどなぁ~。
配管のスケルトンとか キッチンのガルバニュウムとか 照明がピンスポットのみとかで
夜になったら いいバーかも。って感じのリビング・・・( ̄▽ ̄;)

主婦は、スケルトンの配管を見たら「掃除大変だろ~な」と思うわけで
ガルバニュウムの壁を見たら、「キッチンの油汚れ、このデコボコ掃除面倒だなぁ・・・」
照明のピンスポットは、「電気代高そう・・・」と、懸念材料ばかり。(笑)

勿体無いなぁ~・・・ホント。
私たちも寛げそうになかったのでお断りしました。


やはり、サンサンと太陽が降り注ぐようなオウチがいいよね~♪








少しでも荷物を減らそうと家の中をシェイプちゅ。






 
※ポチっとお願いします ※ 
      にほんブログ村 写真ブログ 写真家・写真展へ
 いつもありがとうございます  
クリックして頂けると励みになります♪





横浜山手HILL SIDE CLASS  

拍手

ラッキーカラー、ピンクのお花♪
今日のはお花の写真は・・・・



マカロンでした♪ヾ(@⌒▽⌒@)ノ


       い:「それは「花」じゃないですっ!」

いいえ。
花なのです。  (笑)



2010年になって、まだ何処にも出かけていない私。 ヾ(・ε・。)ォィォィ
余程家が好き? (-_-;)(;-_-) チガウチガウ



「限定品」という言葉に弱い私。(笑)
これ、徳造丸って伊豆方面の国道沿いにあるお店で買えます。
他でも買えるかもしれないけど・・・( ̄▽ ̄;)




暮れに1台購入したディスプレイの棚。
キッチンにも欲しくなり、もう1台を大晦日の混雑の中買いに行ったというド根性。(笑)
全体を撮った写真は無いのですが、玄関に置いてオデカケ用アイテムを「飾りました」
どんなふうに置いても「置くと」雑然としてしまい、せっかくの可愛いアイテムが
可愛く見えないオデカケアイテムさんたち・・・。

カラーもまとめて見やすくしたかったので、一工夫しました。



キッチンペーパー用のアイテムにカラーをストンと入れただけ。
でも、見やすくて取り出しやすいことを発見♪
他のカラーもこうして飾りたいので、もう1本必要かな~。
リードをかけるS字フックも、手作りビーズのフックにしてみました。
写真撮っていないですが。(笑)




私が片付けていると必ずやってきて、自分も一緒に片付けているつもりな いっちゃん。
その目の前に置いてあるダンボールをヒモで束ねてくれると、ママ助かるんだけどなぁ~。


そして読まなきゃいけない この↓大量な本を代わりに読んでくれるともっと助かるなぁ~。(笑)


        
   い:「それはムリ」





 ゆ:「オイラも無理」






はいはい。(笑)







 
※ポチっとお願いします ※ 
      にほんブログ村 写真ブログ 写真家・写真展へ
 いつもありがとうございます  
クリックして頂けると励みになります♪





横浜山手HILL SIDE CLASS  


拍手

[418]  [419]  [420]  [421]  [422]  [423]  [424]  [425]  [426]  [427]  [428
アクセスありがとう♪






Twitterボタン
Twitterブログパーツ

Instagram

カレンダー
01 2025/02 03
 
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28


◆お誕生日まで◆





BLOG RANKING

ランキングに参加しています
※ワンクリックお願いします※

にほんブログ村 写真ブログ 写真家ブログへ


blogram投票ボタン


最新コメント
[04/28 TIARAまま]
[01/24 おーママ]
[09/30 おーママ]
[08/03 ロビハハ]
[01/22 chiemom]
ブログ内検索
プロフィール
HN:
Mam。 (まむ)
性別:
女性
職業:
photographer
趣味:
雑貨収集 愛犬写真
自己紹介:
ライフワークとして愛犬との日々を一眼レフで撮影しています。
Dog photo 犬写真 犬の写真 犬撮影の教室を主宰しています。撮影雑貨・ワングッズ等のデザインプロデュース


*-*-*-*-*-*-*-*


■お願い■

写真の無断転用は
ご遠慮ください。

Copyrightc2007 wancom
All rights reserved

dog-photo


*-*-*-*-*-*-*-*




※掲載本・写真集などの
写真に関するお問合せは
メールでお願い致します。


Mam撮影のICHIROです
表紙になりました

*-*-*-*-*-*-*-*


DVD「Dog+」
*インナージャケット撮影しました*
ICHIRO・YU-SAKUも出演!
ご購入は。コチラ から♪


*-*-*-*-*-*-*-*


Mam撮影のカレンダー
発売になりました♪

*-*-*-*-*-*-*-*



Mamもカメラマンとして
参加している実用書です

*-*-*-*-*-*-*-*


4ページに渡り22枚の
Mam撮影ワンコ写真が
掲載されています

*-*-*-*-*-*-*-*


トイプードル
カットスタイルブック
Mamオリジナル
コアラカットが紹介
掲載されています


*-*-*-*-*-*-*-*


2009年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です



2010年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です

いーこJAPAN

MEMBER LINK集


放置ウンPチッチ
撲滅運動!






CUTE ♪



mamデザインの撮影ボードを製作販売してくれているショップです♪






merci-present




RSS ROLL LINK
オススメ書籍



◆里親募集中◆
RSS









Copyright © 『MY SWEET HONEY』 All Rights Reserved

※著作権について※
ブログに掲載している写真・文章などにおいて全ての著作権はMamにあります。
いかなる理由においても、無断使用・ダウンロード・コピー等による
著作権を侵害する行為は固くお断り致します。



Template by ゆうじ

忍者ブログ [PR]