~ 犬の写真集☆Photographedⓒmam ~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お誕生日が近い仲良しのお友達と一緒に、ちょっと早いけど合同BIRTHDAYパーティをしました
このメンバーで会うのは、お正月新年会以来?でしたね。
ママ達だけで会ったりはしてたのよ。おほほほほ♪( ̄▽ノ ̄*)
ロワちゃんが2004年・11月17日生まれで4歳になりました。
お誕生日、ちょっと過ぎちゃったけどオメデトウ!ロワちゃん♪
モコちゃんは、ちょっと先輩で2003年12月5日生まれで5歳になります。
いっちゃんは2004年生まれ12月6日で4歳になります。
ショコちゃんは、いっちゃんと偶然にもお誕生日が一緒なんだけど1年後輩で2005年生まれ。
今日は勿論、弟のマロンちゃんも一緒です。
HAPPY BIRTHDAY ICHIRO・ROI・CHOCOLATE・MOCO
みんなブログを始めて間もなくから、成長を見守り続けてきた同士なので
互いのワンの成長ぶりや健康状態なんかも熟知しているので、こうして
一緒にお誕生会ができるのは、とても嬉しい事です♪
3歳・4歳・5歳ですが、みんな同じくらいに感じます。
葵さんは、いっちゃんの成長を「来年はこんな感じになるのかな?」とショコちゃんと
重ねて見る事が多いそうです。
同じ誕生日ですもんね。
あ、そうそう!葵さんの息子さんも12月6日生まれなんですって♪(*≧m≦*)ププッ
じゃあ、お誕生会に呼ばないと。(笑)
私は、モコちゃんを見て1年後のいっちゃんを思い浮かべます。
1年と1日違いのお誕生日ですもんね。
ロワちゃんとは、生まれ年が同じなので「ああ、同じ同じ!!」という部分が多いかなぁ~♪
お店の移転だけが決まって、グランドオープンの日が決まっていなかったというのに
オーナー様のはからいで無事お誕生会をさせて頂きました。
私の予約で、無理やりオープンの日を速めて下さったとか・・・。
ケーキもこんなに立派なのを作って頂いて、いっちゃん4年間生きてきて
一番立派なバースディケーキだぁ~~~♪とMam大騒ぎ。(笑)
ほんとにホントに、良い思い出ができました。スタッフの皆様ありがとうございました。ペコリ(o_ _)o))
ママたちはローストビーフ等で、しっかりランチ頂きましたが・・・・・
ワンズのバースデイケーキは、ママたちも食べられると聞いて御裾分け頂きました。
サツマイモの甘さで充分に美味しいケーキでした。
アップの写真で、丁寧に作って下さったことを感じて頂けるかしら?
私は至近距離で、ケーキを食べているいっちゃんを撮影できなかったので
「akiさん!撮って~~!撮っておいて~~~!」とお願い。(笑)
そーなんです。出先では何も食べないいっちゃんもコチラのケーキをしっかり頂きました。
いつもクチすらも着けないいっちゃんが、こうして皆と一緒にバースデイケーキを食べてくれた
それが凄く嬉しかった私。(┯_┯) ウルルルルル
食べている様子をジ~~~っと上から見ていました。
ゆちゃも美味しそうに食べていましたが、イチゴを残してしまいそれはロワちゃんへ~♪
ロワちゃん、イチゴとブルーベリーが大好きなようです。
ショコマロちゃんも、ペロリと食べて葵さんに「晩御飯抜き~!」と言われていました。(*≧m≦*)プッ
食べた分はランで消費したので大丈夫でしょう。
寒い北風も吹かず、暖かかった1日。お天気にも感謝。
モコちゃんの弟みたいなヘアスタイルな、ゆちゃ。(笑)
何故か、akiさんがかがむとakiさんの処にピタっとくっついてるし。
ボンバーヘアが風にナビイタ感じがこれまたソックリ。(笑)
ゆちゃとモコちゃんは毛質がソックリ。
こんなに大きな丸型ヘアにしても真ん中から割れてくるって事がありません。
本当はね、ロワコレファンな私達なのでお揃いのタートルやカラー&リードもあったので
お揃いにしたかったのですが・・・いっちゃんの足が短くてお袖が殿中でゴジャルになってしまい
着て行く事ができませんでした。( ̄▽ ̄;)
今度、ロワママさんに直して頂く事にします。(笑)
ショコマロちゃんはカッコよく着こなしていたわね。
今に、いっちゃんも短い脚ながらも着こなしますわよ。∵ゞ(≧ε≦● )プッw ぷぷぷ♪
いっちゃん、モコちゃんに遊ぼうよ鼻パンチを繰り返し・・・・・
さすがにモコちゃんも、途中から「ウザイ」と言いたげな顔でした。(笑)
モコちゃんが何度吠えようと、一向に気にせず「アソボ~!あそぼ~!」って
いっちゃんはまるでKYでした。( ̄▽ ̄;)
1歳くらいから何度も遊んでいるお友達なので吠えても怖くないも~~~ん!って
きっと思っていたのでしょうね。( ̄▽ ̄;) とことんKYでした。(笑)
途中から来たモコパパさんにも甘えに行って沢山ナデナデしてもらいました♪
また、写真部お泊り会(合宿とも言う(笑))したいね~
そして最後に、集合写真の撮影の仕方レクチャーをしてパチリ。
皆が同時にじっとしている時ってコンマ何秒なんだろ???(笑)
今年のお誕生日で4歳になるICHIRO。
仲良しのお友達と一緒にお誕生会ができて 良かったね、いっちゃん
12月6日が来たら、またママは泣いてしまうかもしれない。。。
3歳から1年間、こうして元気で明るく楽しいお誕生会が出来たことに感謝しての嬉し涙。
また4歳からの1年も、変わらず元気で明るく楽しい毎日で無事5歳になれますように。
皆に沢山のHAPPYが訪れますように。
4歳になるいっちゃんも宜しくお願いします。ペコリ(o_ _)o))
皆さんから頂いたステキなプレゼントを撮影しようと頑張ったのだけど・・・
いっちゃんに邪魔されて撮れなかったのでまた後日。(笑)
とても楽しい素敵なお誕生会でした。皆さんアリガト~ございました~
Happy Birthday to You. with Love.
このメンバーで会うのは、お正月新年会以来?でしたね。
ママ達だけで会ったりはしてたのよ。おほほほほ♪( ̄▽ノ ̄*)
ロワちゃんが2004年・11月17日生まれで4歳になりました。
お誕生日、ちょっと過ぎちゃったけどオメデトウ!ロワちゃん♪
モコちゃんは、ちょっと先輩で2003年12月5日生まれで5歳になります。
いっちゃんは2004年生まれ12月6日で4歳になります。
ショコちゃんは、いっちゃんと偶然にもお誕生日が一緒なんだけど1年後輩で2005年生まれ。
今日は勿論、弟のマロンちゃんも一緒です。
HAPPY BIRTHDAY ICHIRO・ROI・CHOCOLATE・MOCO
みんなブログを始めて間もなくから、成長を見守り続けてきた同士なので
互いのワンの成長ぶりや健康状態なんかも熟知しているので、こうして
一緒にお誕生会ができるのは、とても嬉しい事です♪
3歳・4歳・5歳ですが、みんな同じくらいに感じます。
葵さんは、いっちゃんの成長を「来年はこんな感じになるのかな?」とショコちゃんと
重ねて見る事が多いそうです。
同じ誕生日ですもんね。
あ、そうそう!葵さんの息子さんも12月6日生まれなんですって♪(*≧m≦*)ププッ
じゃあ、お誕生会に呼ばないと。(笑)
私は、モコちゃんを見て1年後のいっちゃんを思い浮かべます。
1年と1日違いのお誕生日ですもんね。
ロワちゃんとは、生まれ年が同じなので「ああ、同じ同じ!!」という部分が多いかなぁ~♪
お店の移転だけが決まって、グランドオープンの日が決まっていなかったというのに
オーナー様のはからいで無事お誕生会をさせて頂きました。
私の予約で、無理やりオープンの日を速めて下さったとか・・・。
ケーキもこんなに立派なのを作って頂いて、いっちゃん4年間生きてきて
一番立派なバースディケーキだぁ~~~♪とMam大騒ぎ。(笑)
ほんとにホントに、良い思い出ができました。スタッフの皆様ありがとうございました。ペコリ(o_ _)o))
ママたちはローストビーフ等で、しっかりランチ頂きましたが・・・・・
ワンズのバースデイケーキは、ママたちも食べられると聞いて御裾分け頂きました。
サツマイモの甘さで充分に美味しいケーキでした。
アップの写真で、丁寧に作って下さったことを感じて頂けるかしら?
私は至近距離で、ケーキを食べているいっちゃんを撮影できなかったので
「akiさん!撮って~~!撮っておいて~~~!」とお願い。(笑)
そーなんです。出先では何も食べないいっちゃんもコチラのケーキをしっかり頂きました。
いつもクチすらも着けないいっちゃんが、こうして皆と一緒にバースデイケーキを食べてくれた
それが凄く嬉しかった私。(┯_┯) ウルルルルル
食べている様子をジ~~~っと上から見ていました。
ゆちゃも美味しそうに食べていましたが、イチゴを残してしまいそれはロワちゃんへ~♪
ロワちゃん、イチゴとブルーベリーが大好きなようです。
ショコマロちゃんも、ペロリと食べて葵さんに「晩御飯抜き~!」と言われていました。(*≧m≦*)プッ
食べた分はランで消費したので大丈夫でしょう。
寒い北風も吹かず、暖かかった1日。お天気にも感謝。
モコちゃんの弟みたいなヘアスタイルな、ゆちゃ。(笑)
何故か、akiさんがかがむとakiさんの処にピタっとくっついてるし。
ボンバーヘアが風にナビイタ感じがこれまたソックリ。(笑)
ゆちゃとモコちゃんは毛質がソックリ。
こんなに大きな丸型ヘアにしても真ん中から割れてくるって事がありません。
本当はね、ロワコレファンな私達なのでお揃いのタートルやカラー&リードもあったので
お揃いにしたかったのですが・・・いっちゃんの足が短くてお袖が殿中でゴジャルになってしまい
着て行く事ができませんでした。( ̄▽ ̄;)
今度、ロワママさんに直して頂く事にします。(笑)
ショコマロちゃんはカッコよく着こなしていたわね。
今に、いっちゃんも短い脚ながらも着こなしますわよ。∵ゞ(≧ε≦● )プッw ぷぷぷ♪
いっちゃん、モコちゃんに遊ぼうよ鼻パンチを繰り返し・・・・・
さすがにモコちゃんも、途中から「ウザイ」と言いたげな顔でした。(笑)
モコちゃんが何度吠えようと、一向に気にせず「アソボ~!あそぼ~!」って
いっちゃんはまるでKYでした。( ̄▽ ̄;)
1歳くらいから何度も遊んでいるお友達なので吠えても怖くないも~~~ん!って
きっと思っていたのでしょうね。( ̄▽ ̄;) とことんKYでした。(笑)
途中から来たモコパパさんにも甘えに行って沢山ナデナデしてもらいました♪
また、写真部お泊り会(合宿とも言う(笑))したいね~
そして最後に、集合写真の撮影の仕方レクチャーをしてパチリ。
皆が同時にじっとしている時ってコンマ何秒なんだろ???(笑)
今年のお誕生日で4歳になるICHIRO。
仲良しのお友達と一緒にお誕生会ができて 良かったね、いっちゃん
12月6日が来たら、またママは泣いてしまうかもしれない。。。
3歳から1年間、こうして元気で明るく楽しいお誕生会が出来たことに感謝しての嬉し涙。
また4歳からの1年も、変わらず元気で明るく楽しい毎日で無事5歳になれますように。
皆に沢山のHAPPYが訪れますように。
4歳になるいっちゃんも宜しくお願いします。ペコリ(o_ _)o))
皆さんから頂いたステキなプレゼントを撮影しようと頑張ったのだけど・・・
いっちゃんに邪魔されて撮れなかったのでまた後日。(笑)
とても楽しい素敵なお誕生会でした。皆さんアリガト~ございました~
Happy Birthday to You. with Love.
最近大混戦・・・
※ポチお願いします ※
いつもありがとうございます
応援いただき励みになります♪
ヾ(@⌒▽⌒@)ノ
PR
今日は一日中雨でした。
メガネが出来上がっているので、取りに行かなきゃ・・・行かなきゃ・・・と思いながらも
ザーザー降る雨に、ボーーーーーっと1日過ごしてしまった。。。
昨日、爪切りにKさんを頼ってDEPTへ行ってきました。
花火大会の時、Kさんお休みだったそうで久し振りに会いました~♪
爪切り・おちり絞り・お耳掃除して頂きました。
Azで、ず~っとドレスアップ(お手入れ)してもらっていたのですが閉店してしまったので
元々やって頂いていたKさんにお願いしたので安心してお任せできました。
うちの近くにも歩いて行けるところが2件あるのですが、1件は不定休でして
もう1件は、越してきた頃に数回お願いしたのですが、トリマーさんによって爪切りですら
ムラがあり・・・これで切ったの???????という感じだったのでNGなのです。
またまたこれからもKさんにお願いします。ペコリ(o_ _)o))
高速を使わず国道で本牧まで行くのと、鵠沼まで行くのでは時間が同じくらいなので
全く苦になりません。
お手入れの後にドッグランで遊ばせてあげられるし、私もランチを頂けるし。(笑)
お水を飲むワンズ。
ランに入った直後アクシデントがあって喉カラカラ・・・
その事は、また後ほど・・・。
ステンのボウルの中に写った自分を見つけたいっちゃん。
一瞬、お水を飲むのを躊躇っている様子。(笑)
いっちゃんドッグランで気の合うお友達ができました~♪
Angeさんちの月琉(るる)ちゃん♀1歳半です。
とにかく波長が合うようで、ず~~っと追いかけっこしていました
一瞬、パ~~~っとグルグル走り回る事はあっても、こんなに長くグルグル走り回るのは
珍しいのです。よほど気が合ったのでしょうね。ぷぷぷ♪
Yukiさんちの、ピーチ君。
人が大好きで、ゆちゃみたいにオチリをくっつけてきます。
小柄なAngeさんに体当りしたりして本当に陽気なコです♪
そしてピーチ君の妹のりんごちゃん♀3歳。
ゆちゃとクンクンしてたけど、この後Yukiさんにダッコしてたのでお顔が撮れませんでした。
ゴメンネ~~~!
ゆちゃが初対面のコに これほど近寄れるなんて奇跡。
他のお友達も入り乱れて大運動会♪
本当に楽しそう~~~!
飼い主さんたちも皆笑顔で彼等の猛進ぶりを見守っていました。
なんで↑キミは、ここに居るんだ? 皆走っているのに!! ∵ゞ(≧ε≦● )プッw
途中から、チビヨーキー姉妹に追い立てられるシーン。
小さいのにメチャクチャ強い。(笑)
とうとうスミッコに追い詰められて、パパさんがヘルプ。(笑)
おそるべし、チビッコパワ~♪(*≧m≦*)ププッ
いっちゃん、ここでも月琉ちゃんに「モチョモチョ」。(笑)
皆ワラワラ♪
拡大すると。。。こんな顔してました。
ヾ(@>▽<@)ノぶぁっはははっははは♪w
ゆ:「いっちゃん、今日も爆裂爆走してましたでちゅ。」
遊んでいると、雨がパラパラ・・・
天気予報どおりに14時過ぎに降ってきました。
ワンズが余りにも楽しそうで気があったようなので、私達もカフェでランチをご一緒することに。
興味津々な不動産の話しが沢山聞けて・・・というか、私が一方的にリサーチさせて頂き
色々と勉強になりました♪ヾ(@⌒▽⌒@)ノ
お話ししていると、皆アメブロにブログを持っていることが分かり尚更親近感アップ
これからも宜しくお願いします。ペコリ(o_ _)o))
朝から何も食べていなかったワンズにチキンパテをオーダーしましたが、ゆちゃは完食したけど
いっちゃんは案の定、一口も食べず・・・・・お持ち帰り。
帰宅してすぐに、ガツガツ食べました。( ̄▽ ̄;)
お外でも食べて欲しいんですが、外出先では生命の危機を感じるくらいの空腹にならない限り
いっちゃんは滅多に食べません。
「外食しない犬」なのです。 ∵ゞ(≧ε≦● )プッw
月琉ちゃんもアレルギーがあるそうで、食べ物にはかなり気を使っているそうで
いっちゃんと同じ。その苦労とてもよく分かります。
Yukiさんは多頭飼いしているという共通点。
色々お話ししていると、あっという間に時間が過ぎていきました。
帰宅後、ワンズがグッタリと眠り続けたのは言うまでもありません。( ̄▽ ̄;)
よほど疲れたのでしょう、オヤツの催促もそこそこでした。(笑)
また遊んで下さいね♪楽しい時間をありがとうございました。ペコリ(o_ _)o))
メガネが出来上がっているので、取りに行かなきゃ・・・行かなきゃ・・・と思いながらも
ザーザー降る雨に、ボーーーーーっと1日過ごしてしまった。。。
昨日、爪切りにKさんを頼ってDEPTへ行ってきました。
花火大会の時、Kさんお休みだったそうで久し振りに会いました~♪
爪切り・おちり絞り・お耳掃除して頂きました。
Azで、ず~っとドレスアップ(お手入れ)してもらっていたのですが閉店してしまったので
元々やって頂いていたKさんにお願いしたので安心してお任せできました。
うちの近くにも歩いて行けるところが2件あるのですが、1件は不定休でして
もう1件は、越してきた頃に数回お願いしたのですが、トリマーさんによって爪切りですら
ムラがあり・・・これで切ったの???????という感じだったのでNGなのです。
またまたこれからもKさんにお願いします。ペコリ(o_ _)o))
高速を使わず国道で本牧まで行くのと、鵠沼まで行くのでは時間が同じくらいなので
全く苦になりません。
お手入れの後にドッグランで遊ばせてあげられるし、私もランチを頂けるし。(笑)
お水を飲むワンズ。
ランに入った直後アクシデントがあって喉カラカラ・・・
その事は、また後ほど・・・。
ステンのボウルの中に写った自分を見つけたいっちゃん。
一瞬、お水を飲むのを躊躇っている様子。(笑)
いっちゃんドッグランで気の合うお友達ができました~♪
Angeさんちの月琉(るる)ちゃん♀1歳半です。
とにかく波長が合うようで、ず~~っと追いかけっこしていました
一瞬、パ~~~っとグルグル走り回る事はあっても、こんなに長くグルグル走り回るのは
珍しいのです。よほど気が合ったのでしょうね。ぷぷぷ♪
Yukiさんちの、ピーチ君。
人が大好きで、ゆちゃみたいにオチリをくっつけてきます。
小柄なAngeさんに体当りしたりして本当に陽気なコです♪
そしてピーチ君の妹のりんごちゃん♀3歳。
ゆちゃとクンクンしてたけど、この後Yukiさんにダッコしてたのでお顔が撮れませんでした。
ゴメンネ~~~!
ゆちゃが初対面のコに これほど近寄れるなんて奇跡。
他のお友達も入り乱れて大運動会♪
本当に楽しそう~~~!
飼い主さんたちも皆笑顔で彼等の猛進ぶりを見守っていました。
なんで↑キミは、ここに居るんだ? 皆走っているのに!! ∵ゞ(≧ε≦● )プッw
途中から、チビヨーキー姉妹に追い立てられるシーン。
小さいのにメチャクチャ強い。(笑)
とうとうスミッコに追い詰められて、パパさんがヘルプ。(笑)
おそるべし、チビッコパワ~♪(*≧m≦*)ププッ
いっちゃん、ここでも月琉ちゃんに「モチョモチョ」。(笑)
皆ワラワラ♪
拡大すると。。。こんな顔してました。
ヾ(@>▽<@)ノぶぁっはははっははは♪w
ゆ:「いっちゃん、今日も爆裂爆走してましたでちゅ。」
遊んでいると、雨がパラパラ・・・
天気予報どおりに14時過ぎに降ってきました。
ワンズが余りにも楽しそうで気があったようなので、私達もカフェでランチをご一緒することに。
興味津々な不動産の話しが沢山聞けて・・・というか、私が一方的にリサーチさせて頂き
色々と勉強になりました♪ヾ(@⌒▽⌒@)ノ
お話ししていると、皆アメブロにブログを持っていることが分かり尚更親近感アップ
これからも宜しくお願いします。ペコリ(o_ _)o))
朝から何も食べていなかったワンズにチキンパテをオーダーしましたが、ゆちゃは完食したけど
いっちゃんは案の定、一口も食べず・・・・・お持ち帰り。
帰宅してすぐに、ガツガツ食べました。( ̄▽ ̄;)
お外でも食べて欲しいんですが、外出先では生命の危機を感じるくらいの空腹にならない限り
いっちゃんは滅多に食べません。
「外食しない犬」なのです。 ∵ゞ(≧ε≦● )プッw
月琉ちゃんもアレルギーがあるそうで、食べ物にはかなり気を使っているそうで
いっちゃんと同じ。その苦労とてもよく分かります。
Yukiさんは多頭飼いしているという共通点。
色々お話ししていると、あっという間に時間が過ぎていきました。
帰宅後、ワンズがグッタリと眠り続けたのは言うまでもありません。( ̄▽ ̄;)
よほど疲れたのでしょう、オヤツの催促もそこそこでした。(笑)
また遊んで下さいね♪楽しい時間をありがとうございました。ペコリ(o_ _)o))
※ポチお願いします ※
いつもありがとうございます
沢山応援いただき励みになります♪
感謝、感謝です!ヾ(@⌒▽⌒@)ノ
◆Dog Pieceさん開店5周年記念セール・本日11:00より◆
ぬくぬくボアカンガルーポケットパーカー
あったかもぐもぐ2WAYベッド(無地ピンク)
ぜ~んぶセール価格です
先日、葵さんから秋の味覚を頂きました。
なんと!枝つきの柿です♪
ゎぁぃ♪ ヾ(*⌒∇⌒)八(⌒∇⌒*)ツ ゎぁぃ♪
私が育った場所は、柿やミカンが庭の木にはならない場所なので
果実が枝にくっついている様子がとても珍しいのです。
ミカン狩りに行かれた際のミカンも頂きました~♪
とても味の濃いミカンで、美味しかったです。
葵さん、ありがと~!ご馳走様でした。ペコリ(o_ _)o))
昨日のブログの、「おさんぽバッグ」の写真を撮っていた時のいっちゃんの目が
余りにもオデカケを要求する視線だったのでバッグをショって出かけました。(笑)
ドッグランへ行くだけでは・・・・・勿体無いので、葵さんと隠れ家レストランでランチ。(笑)
正午頃って、紫外線も強くてお肌に悪いので時間つぶししましたの。∵ゞ(≧ε≦● )プッw
久し振りに、お友達とのドッグラン。
ここのところ、いっちゃん&ゆちゃのコンビでの滑走はあったけど
お友達とのランは久し振り~♪
ランに入るなり、グルグルと駆け回りました♪
マテマテだぁ~~~~!
逃げろ~~~~っ!!
ゆちゃ~!ついてこれないの~?
・・って、マロンちゃん。(笑)
ゆ:「オイラ、みんなの凄さについていけないでちゅ・・・ヽ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;)ノ」
・・ってくらい、目にも止まらぬ速さで3ワンは駆け抜けておりました。
ゆちゃは、ちょっと参加しようかな?という意欲をチラっと見せるものの・・・・・
私の足元へスグに戻ってきちゃうのです。
カラスが怖かったのかしら?
いっちゃんとショコちゃんは、勇敢にカラスに向って吠えました。( ̄▽ ̄;)
長男は勇気があるというか、皆を守ろうとしているのでしょうね・・・多分。(笑)
ゆちゃとマロンちゃんは、吠えまくっているアニキたちを少し離れた場所から見ていました。
ランに落ちているオヤツみたいなものを探しに来てたのかしら・・・?
フェンスにず~っと停まって様子を伺っているようなカラス・・・。
1羽だから、私達にでも追い払えそうだったけど黒い圧迫感があって怖いですよね。
下から吠えても全く動じず、フェンスの上を左右に移動するだけでしたから
きっと犬に慣れているのでしょうね。
代々木のドッグランもカラスが異様に多いとか・・・。
ずっとママたちだけでオデカケしていたのと、前回会った時はカフェだったので
こんなふうにランで遊ぶのは久し振りなワンズ。
犬みしりな ゆちゃですが躾け教室のクラスメイトとはウマク遊べます。
犬同士で何か喋っているのかしら・・・?ぷぷぷ♪
葵さんに、なでなでしてもらっている最中にショコちゃんが来たら、い~~~っ!って
鼻にシワを寄せて何か勘違いなオイラ。
とにかく、独占欲が異常に強いゆちゃ・・・( ̄▽ ̄;)
葵さんは、ショコマロちゃんのママなのに・・・・・。ね。(笑)
いっちゃんは、遊ぶ事に一生懸命で時々フェンスの外側に見えた人影に向って猛突進。
ピョンピョンピョン!と飛ぶように駆けていくその速さったら笑えちゃうくらい。
キミが10月の秋をこんなふうに楽しめることに幸せを感じます。
色んな事にアリガトウ。そんなふうに思います。
今日の元気・健康に感謝です。
仲良しのお友達と楽しく遊べて、みんな元気で みんな良い子で
お天気も良くて気持の良い風が吹いていて~
みんな可愛くて、と~っても幸せな癒やされる時間を過ごしました。
マロンちゃんも何度も私のところに遊びに来てくれて
お膝に手を乗せて、目で何かを訴えてくれるのです。( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
葵さんが席を外した時の、ワンズの様子。
ママの行方をず~~~っと目で追っているショコマロちゃん。
どんなに横から名前を呼んでも視線はママの行方から動きません。
そうよね~、大事な大事なママですもんね♪
ママにとっても大事な大事なキミたちだもの、置いてかないよ~。
葵さんもデジイチを入手されたので、ランでカメラのストラップの使い方や
設定の仕方などをレクチャー。青空写真教室?(笑)
コンデジでもキレイな写真を撮られていたので、これからの写真も楽しみです♪
X2触らせてもらったけど、連写のスピードもなかなかの物♪
ISレンズのEF55ー250も、ぐっと寄れて良いレンズでした。
普段、200までしか使わないので250の画角は新鮮でした。
葵さんは私の単焦点レンズを装着して何枚か写していたけど、同じメーカーだと
レンズをチェンジして試し撮りしたりできるので楽しいです。
ゆちゃは、最後にハウスのところで 葵さんに「悲しいお知らせがあります」で
ハウスに入るところを披露。(笑)
ダイワハウス!と言うと、ハウスに入らずハウスの後ろに・・・(笑)
ゆちゃの「悲しいお知らせ」は、特別な日じゃなくて毎晩寝る時に「ハウス」の代わりに
言っている言葉なので、これを聞くと何処かに入らなくてはいけない。と思うようです。
朝、「ドッグラン行かない?」 「何時頃行く?」というメールのやり取りで
「じゃあ、ランチもしちゃう?」「了解」って、時計を見たらお昼寸前。
気がついたら、葵さんも私も家事の途中の普段着のまま出かけていました。
ヾ(@>▽<@)ノぶぁっはははっははは♪w
ちょっとそこまで近所をお散歩って感じの気楽なオデカケとなりました。(笑)
ワンズはクルクル走り回ってとても楽しそうだったし、ランチも美味しかったし
また遊びましょうね~♪ ありがとうございました。ペコリ(o_ _)o))
おかげさまで夕べは、ワンズも私もグッスリ眠りました。(*≧m≦*)ププッ
なんと!枝つきの柿です♪
ゎぁぃ♪ ヾ(*⌒∇⌒)八(⌒∇⌒*)ツ ゎぁぃ♪
私が育った場所は、柿やミカンが庭の木にはならない場所なので
果実が枝にくっついている様子がとても珍しいのです。
ミカン狩りに行かれた際のミカンも頂きました~♪
とても味の濃いミカンで、美味しかったです。
葵さん、ありがと~!ご馳走様でした。ペコリ(o_ _)o))
昨日のブログの、「おさんぽバッグ」の写真を撮っていた時のいっちゃんの目が
余りにもオデカケを要求する視線だったのでバッグをショって出かけました。(笑)
ドッグランへ行くだけでは・・・・・勿体無いので、葵さんと隠れ家レストランでランチ。(笑)
正午頃って、紫外線も強くてお肌に悪いので時間つぶししましたの。∵ゞ(≧ε≦● )プッw
久し振りに、お友達とのドッグラン。
ここのところ、いっちゃん&ゆちゃのコンビでの滑走はあったけど
お友達とのランは久し振り~♪
ランに入るなり、グルグルと駆け回りました♪
マテマテだぁ~~~~!
逃げろ~~~~っ!!
ゆちゃ~!ついてこれないの~?
・・って、マロンちゃん。(笑)
ゆ:「オイラ、みんなの凄さについていけないでちゅ・・・ヽ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;)ノ」
・・ってくらい、目にも止まらぬ速さで3ワンは駆け抜けておりました。
ゆちゃは、ちょっと参加しようかな?という意欲をチラっと見せるものの・・・・・
私の足元へスグに戻ってきちゃうのです。
カラスが怖かったのかしら?
いっちゃんとショコちゃんは、勇敢にカラスに向って吠えました。( ̄▽ ̄;)
長男は勇気があるというか、皆を守ろうとしているのでしょうね・・・多分。(笑)
ゆちゃとマロンちゃんは、吠えまくっているアニキたちを少し離れた場所から見ていました。
ランに落ちているオヤツみたいなものを探しに来てたのかしら・・・?
フェンスにず~っと停まって様子を伺っているようなカラス・・・。
1羽だから、私達にでも追い払えそうだったけど黒い圧迫感があって怖いですよね。
下から吠えても全く動じず、フェンスの上を左右に移動するだけでしたから
きっと犬に慣れているのでしょうね。
代々木のドッグランもカラスが異様に多いとか・・・。
ずっとママたちだけでオデカケしていたのと、前回会った時はカフェだったので
こんなふうにランで遊ぶのは久し振りなワンズ。
犬みしりな ゆちゃですが躾け教室のクラスメイトとはウマク遊べます。
犬同士で何か喋っているのかしら・・・?ぷぷぷ♪
葵さんに、なでなでしてもらっている最中にショコちゃんが来たら、い~~~っ!って
鼻にシワを寄せて何か勘違いなオイラ。
とにかく、独占欲が異常に強いゆちゃ・・・( ̄▽ ̄;)
葵さんは、ショコマロちゃんのママなのに・・・・・。ね。(笑)
いっちゃんは、遊ぶ事に一生懸命で時々フェンスの外側に見えた人影に向って猛突進。
ピョンピョンピョン!と飛ぶように駆けていくその速さったら笑えちゃうくらい。
キミが10月の秋をこんなふうに楽しめることに幸せを感じます。
色んな事にアリガトウ。そんなふうに思います。
今日の元気・健康に感謝です。
仲良しのお友達と楽しく遊べて、みんな元気で みんな良い子で
お天気も良くて気持の良い風が吹いていて~
みんな可愛くて、と~っても幸せな癒やされる時間を過ごしました。
マロンちゃんも何度も私のところに遊びに来てくれて
お膝に手を乗せて、目で何かを訴えてくれるのです。( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
葵さんが席を外した時の、ワンズの様子。
ママの行方をず~~~っと目で追っているショコマロちゃん。
どんなに横から名前を呼んでも視線はママの行方から動きません。
そうよね~、大事な大事なママですもんね♪
ママにとっても大事な大事なキミたちだもの、置いてかないよ~。
葵さんもデジイチを入手されたので、ランでカメラのストラップの使い方や
設定の仕方などをレクチャー。青空写真教室?(笑)
コンデジでもキレイな写真を撮られていたので、これからの写真も楽しみです♪
X2触らせてもらったけど、連写のスピードもなかなかの物♪
ISレンズのEF55ー250も、ぐっと寄れて良いレンズでした。
普段、200までしか使わないので250の画角は新鮮でした。
葵さんは私の単焦点レンズを装着して何枚か写していたけど、同じメーカーだと
レンズをチェンジして試し撮りしたりできるので楽しいです。
ゆちゃは、最後にハウスのところで 葵さんに「悲しいお知らせがあります」で
ハウスに入るところを披露。(笑)
ダイワハウス!と言うと、ハウスに入らずハウスの後ろに・・・(笑)
ゆちゃの「悲しいお知らせ」は、特別な日じゃなくて毎晩寝る時に「ハウス」の代わりに
言っている言葉なので、これを聞くと何処かに入らなくてはいけない。と思うようです。
朝、「ドッグラン行かない?」 「何時頃行く?」というメールのやり取りで
「じゃあ、ランチもしちゃう?」「了解」って、時計を見たらお昼寸前。
気がついたら、葵さんも私も家事の途中の普段着のまま出かけていました。
ヾ(@>▽<@)ノぶぁっはははっははは♪w
ちょっとそこまで近所をお散歩って感じの気楽なオデカケとなりました。(笑)
ワンズはクルクル走り回ってとても楽しそうだったし、ランチも美味しかったし
また遊びましょうね~♪ ありがとうございました。ペコリ(o_ _)o))
おかげさまで夕べは、ワンズも私もグッスリ眠りました。(*≧m≦*)ププッ
※ポチお願いします ※
いつもありがとうございます
沢山応援いただいて2位まで上昇しました♪
感謝、感謝です!ヾ(@⌒▽⌒@)ノ
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
◆お誕生日まで◆
※ MY LIST ※
最新記事
(09/26)
(09/19)
(09/18)
(09/15)
(09/14)
カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索
プロフィール
HN:
Mam。 (まむ)
HP:
性別:
女性
職業:
photographer
趣味:
雑貨収集 愛犬写真
自己紹介:
ライフワークとして愛犬との日々を一眼レフで撮影しています。
Dog photo 犬写真 犬の写真 犬撮影の教室を主宰しています。撮影雑貨・ワングッズ等のデザインプロデュース
*-*-*-*-*-*-*-*
■お願い■
写真の無断転用は
ご遠慮ください。
Copyrightc2007 wancom
All rights reserved
dog-photo
*-*-*-*-*-*-*-*
※掲載本・写真集などの
写真に関するお問合せは
メールでお願い致します。
Mam撮影のICHIROです
表紙になりました
*-*-*-*-*-*-*-*
DVD「Dog+」
*インナージャケット撮影しました*
ICHIRO・YU-SAKUも出演!
ご購入は。コチラ から♪
*-*-*-*-*-*-*-*
Mam撮影のカレンダー
発売になりました♪
*-*-*-*-*-*-*-*
Mamもカメラマンとして
参加している実用書です
*-*-*-*-*-*-*-*
4ページに渡り22枚の
Mam撮影ワンコ写真が
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
トイプードル
カットスタイルブック
Mamオリジナル
コアラカットが紹介
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
2009年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
2010年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
Dog photo 犬写真 犬の写真 犬撮影の教室を主宰しています。撮影雑貨・ワングッズ等のデザインプロデュース
*-*-*-*-*-*-*-*
■お願い■
写真の無断転用は
ご遠慮ください。
Copyrightc2007 wancom
All rights reserved
dog-photo
*-*-*-*-*-*-*-*
※掲載本・写真集などの
写真に関するお問合せは
メールでお願い致します。
Mam撮影のICHIROです
表紙になりました
*-*-*-*-*-*-*-*
DVD「Dog+」
*インナージャケット撮影しました*
ICHIRO・YU-SAKUも出演!
ご購入は。コチラ から♪
*-*-*-*-*-*-*-*
Mam撮影のカレンダー
発売になりました♪
*-*-*-*-*-*-*-*
Mamもカメラマンとして
参加している実用書です
*-*-*-*-*-*-*-*
4ページに渡り22枚の
Mam撮影ワンコ写真が
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
トイプードル
カットスタイルブック
Mamオリジナル
コアラカットが紹介
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
2009年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
2010年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
RSS ROLL LINK
◆里親募集中◆