[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
↓このコたち↓「としご」なんです。(*≧m≦*)ププッ♪
・いっちゃん2004年生まれ
・ココちゃん2005年生まれ
・ゆーちゃく2006年生まれ
去年のクリスマスに行った伊豆高原の「神祇大社」でお守りを買った時に気づきました。
干支を聞かれて合っていたのは、いっちゃんだけで・・・(笑)
何年に生まれたか。は、わかっていても突然干支を聞かれると答えられないものです。
・・・え?そんなことないって? ヾ(≧∇≦)ノブハハハ!( ≧∇≦)ノブハハハ!w
連休中に、ココちゃんFAMILYとオデカケしました。
みんなで隠れ家レストランへ~。
ローストビーフ・ハンバーグ、どれも美味しいと好評でした。ヾ(@⌒▽⌒@)ノ
ご紹介してヨカッタわ
当初の予定では閉店前にAzさんへ行きたいというaikoさんの希望だったのですが
前日の天気予報で予定が変更になって別なルートで遊ぶことに。
水をガブ飲みしても喉が渇くくらい、ドヨ~~~ンと湿度が高い高い。
ゆちゃは久し振りに会ったaikoさんにするか?パパさんにするか?ココちゃんにするか?
一瞬迷いを見せたものの、aikoさん命♪に。(笑)
パパたちにワンズを預けてママたちはSHOPPINGぅ~~~♪ヾ(@⌒▽⌒@)ノ
今回は輸入雑貨のショップに行って可愛い雑貨&良い香りの雑貨などを購入してきました。
(顔にモザイクかけても縮小するとモザイクがかかっていないように見えるのね。( ̄▽ ̄;) ・・・)
時々吹き込んでくる海風がヒンヤリして気持ち良いのですが、それが続かない・・・( ̄▽ ̄;)
日陰と日向では体感温度が5度は違う感じ。
後追いする、いっちゃんたちと違ってココちゃんは聞き分け良くて預かっても全く心配ない感じ。
パパさんは「諦めが早いんです。」と言ってたけど、待っていたら必ず戻ってくるって
ココちゃんは分かっているみたい。
それに比べ・・・・・
うちのボンズたちは・・・・・) ̄ε ̄;( 困ったもんです。
「パパが行っちゃうよぉ~~!ピ~~~~~~ッ!!!」
「ママ、ボクも連れてって~~~!ガウガウリ~ン!」 なんですから・・・・・。
毎度ココちゃんから言われている
「ウハウハ隊は、ダメダメ隊」。 ←ホントにそうかも~。( ̄▽ ̄;)
いっちゃん・ココちゃん・ゆちゃは、兄妹みたい。
ちゃんと順番ができているようで、長女のココちゃんが一番しっかりしてて
アニキのいっちゃんは長男そのもので、ボ~っとしているんだけどたまにアニキ面。(笑)
ゆちゃは、末っ子で遊んでくれるのを控えめにひたすら待っている感じ。
いっちゃん・ゆちゃは、ココちゃんにはかなわない。と分かっているみたい。ぷぷぷ♪
ベンチに座って休んでいるシーンも度々あったけど、ワンズは結構歩いたのかなぁ~?
おうちに帰ってから3ワンとも爆睡していました。
ちょうどパパの誕生日でもあったので、家に戻って運動会みたいな お弁当オードブルを
みんなで食べました。 ホントに運動会みたいな感じで食べていて楽しかった~♪
我が家が夏眠&私の忙しさで、ココちゃんFAMILYとしばらく会っていなかったので
話したい事は山ほどなんだけど それが空回りしたのか?かいつまんだ話しになっちゃって
どれもこれも途中で終わってしまった気もします。(笑)
いつも来てもらってばかりなので、今度はこちらからオジャマしなきゃ。
・・・って伊豆方向の旅行の帰りに いつも寄らせて頂いているんですよね。
ワンズに「秋の味覚・サンマ」を2尾頂きました♪
前にびわの木さんで買ったサンマの音が鳴らなくなっていたので、ゆちゃ大喜びでウハウハ。
いつもありがとうございます。ペコリ(o_ _)o))
イチゴメレンゲも美味しかったですぅ~~~
リビングダイナーに遊びに行こうか?って話しにもなっていたのですが、昨日メルマガが来て
リビングダイナーさんも9月いっぱいで閉店だそうです。
ISTさんは行った事がないうちに今年になって閉店だし、今度はリビングダイナーさんも。。。
ドッグランが併設されていて、またリピしたいなぁ~と思っていた場所なので残念
ペットの数は増えていてもペット産業にも不景気のあおりが来ているという事なのでしょうね。
高価なペット服の会社もフィフィロメ・ベビーケイクと閉店していっています。
ワンコ雑誌のアイケントも春に創刊になったのにもはや休刊。無期限なので廃刊なのでしょうね。
他のペット雑誌も廃刊になる雑誌があるそうです。
とりあえず、閉店間近なお店にココちゃんFAMILYを案内しなくて良かった~ぁ!
もうちょっと涼しくなったら走りに行きましょうね♪ココちゃん
※ポチお願いします ※
ず~っと大ピンチ
いつもありがとうございます
◆マルカンセール!ペットチェア・¥5,980円◆
ペットにはペットの専用チェアを。セール!マルカン【ペットチェア】3カラー
今日は、お友達のお誕生会でした♪
かなえ先生が用意して下さったバースディケーキ♪
私達も味見させて頂きましたが「美味」でございました~♪
さてさて本日の主役にご登場いただきましょう
HAPPY BIRTHDAY とわちゃん
お誕生日おめでとう
とわちゃん、3歳のお誕生日でした。
ロウソクに灯がともると 「何が始まるの???」って感じで緊張顔になったとわちゃん。
とわ母さん:「さ、お父さん!とわの代わりに火を消して!」
お父様・・・・・。フッっと息でロウソクの火を消すと思いきや・・・・・・・
お線香の火を消すかのごとく手で火をパッと消してしまい、ムービーを回していたのに
私達、大声でバカ笑いしちゃいました。ヾ(@>▽<@)ノぶぁっはははっははは♪w
さんまのカラクリTVに出せばきっと採用間違い無しです!
次回は、このムービーの上映会を希望します。(笑)
そして・・・
前回、こう君のお誕生会の時に「盗賊」になってしまったワラワラ隊に
バースディケーキが振舞われる時がやってきました・・・・・。( ̄▽ ̄;)
いっちゃんだけ、「興味なし」な涼しい顔でした。
こう君、とわちゃんを「目線」で威嚇? ∵ゞ(≧ε≦● )プッw
ちょっと怯んだとわちゃん。(笑)
いち早く自分の分を食べて誰かの次のお皿に行かないと!!ヾ(≧∇≦)ノブハハハ!
ゆちゃも、みんなの様子を伺いながらお皿に突入
マウスちゃんは前回と同じで、ケーキを隠してから後で・・・なぁ~んて思ったようですが
早く食べないとぉ~~~!ってお皿にケーキを戻してもらって完食♪
このワラワラ隊の中で、「お取り置き」は無理だと思います。(笑)
マウス:「あぃ、無理っすね。」
末っ子気質で今日はガウガウが多かった、マウスちゃん・こう君・ゆちゃの3ワン。
目が合っただけガウリンしてちゃ、○ンキー?・・・( ̄▽ ̄;)
そもそも、ガウリンの原因は「ヤキモチ」。
自分をダッコしてくれている人が、別なワンを触るとか「可愛いね~♪」と言うだけでもダメ。
ゆちゃ、度量が狭く器が小さい処をしっかり披露しちゃいました。(ノ_-;)ハア…
みんな温かい手を「自分だけの物」と思っているようです
とわちゃん&こうくん、お耳の毛が伸びて、お顔がムスタッシュで
とても可愛いカットスタイルになっていました。
夏らしいチェックのシャツが似あっていて元気いっぱいのマウスちゃん。
とわ父さんに何度もダッコしてもらっていました。
私がカメラを向けると、目を細めて嫌そうな顔をするマウスちゃん。(笑)
レンズを意識しなくて良い角度から撮るとオメメもパッチリ♪
いっちゃん&ゆちゃも、何度もダッコしていただいて皆さんに甘えていました。
生後数ヶ月から毎月何度も顔を合わせてきたパパさん・ママさん・お友達・先生ですから
気を許しているのは当然のことで、ワンズ同士はクラスメイトでもあるけれど
もっと深い関係のような気がします。
そういうお友達との関係をこれからも大切にしたいと思います。
オモチャでキャッチ&リリースして遊んだり、いっちゃん&とわちゃんは
なんだか沢山CHUしたりしてワラワラして とても楽しそうでした♪
私達は、美味しいお食事を頂いて時間を忘れ沢山のお喋りをして
楽しい時間を過ごさせて頂きました。 ありがとうございました!ペコリ(o_ _)o))
とわちゃん、3歳のお誕生日おめでとう。
健やかでHappyな 3歳の1年を過ごして下さいね
また来年の4歳のお誕生日も皆で一緒にお祝いしましょうね
※ポチっとお願いします ※
ず~っと大ピンチ
いつもありがとうございます
とうとう「出ちゃいました」・・・・・
リソースがいっぱい。って。[壁] ̄;)ガーン[壁]□ ̄;)ガーン( ̄□ ̄;)ガーン
写真用のファイルは、Cドライブに1個しかなくて他は全部外付けHDDに移動しているのに
編集作業もままならないって、残り何%なんだ???と調べてみると「4%」。
∵ゞ(≧ε≦● )プッw ヾ(・ε・。)ォィォィ
色々削除してみたものの6%までしか回復せず。。。
これは、PCを変えないとどーにもならないかもです・・・・・・・・・。
音楽用のソフトSonicStageの中にデーターが残っているようなんだけど、
それは全部削除してあるはずで、見た目には何も無いのに残っているとされている
データーは、一体何処に記録されているのやら・・・???
パパは「買い換えてもいいよ。」と言ってくれるけど、PCの引越しって面倒だし( ̄▽ ̄;)
プリンターも買い替え予定だったため、PCのリソースがいっぱいというのは
かなりショッキングな「事件」でありました~。(;´д`)トホホ
思い出の保管方法として、写真をHDDに残す以外にプリントという方法がありますが
これも増えすぎると保管場所に困るのは目に見えていることで・・・。
上手に整理して保管されている方も多いのでしょうけど、私にはどうも性分に合わないというか
書類などもそうなのですが、紙の物を「整理して保管する」ことが苦手なのです。
保管が苦手=見つけるのも下手。・・・というわけで、探し出すのに四苦八苦します。( ̄▽ ̄;)
「あとで」という気持ちでヨコ積みにしちゃう癖がいけないのです。
自分でも原因が分かっています。(笑)
クリスマスの思い出を1冊の本にしました。
まだ完成品は届いていませんが、初めてトリミングした写真を使ってみたので
出来上がりに少々不安が残ります・・・。…o(;-_-;)oドキドキ♪
増刷した「HUG & KISS~キミはママの宝物」も、2月の初旬に届く予定なので
連絡いただいていた方に、発送予定のメールをしなくては。
大変お待たせいたしました。ペコリ(o_ _)o))
ランキングに参加しています
※ワンクリックお願いします※
応援クリックありがとうございます。(*- -)(*_ _)ペコリ
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
◆お誕生日まで◆
Dog photo 犬写真 犬の写真 犬撮影の教室を主宰しています。撮影雑貨・ワングッズ等のデザインプロデュース
*-*-*-*-*-*-*-*
■お願い■
写真の無断転用は
ご遠慮ください。
Copyrightc2007 wancom
All rights reserved
dog-photo
*-*-*-*-*-*-*-*
※掲載本・写真集などの
写真に関するお問合せは
メールでお願い致します。
Mam撮影のICHIROです
表紙になりました
*-*-*-*-*-*-*-*
DVD「Dog+」
*インナージャケット撮影しました*
ICHIRO・YU-SAKUも出演!
ご購入は。コチラ から♪
*-*-*-*-*-*-*-*
Mam撮影のカレンダー
発売になりました♪
*-*-*-*-*-*-*-*
Mamもカメラマンとして
参加している実用書です
*-*-*-*-*-*-*-*
4ページに渡り22枚の
Mam撮影ワンコ写真が
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
トイプードル
カットスタイルブック
Mamオリジナル
コアラカットが紹介
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
2009年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
2010年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です