~ 犬の写真集☆Photographedⓒmam ~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
BIRTHDAY PARTY あんど クリスマスパーティにお誘い頂き
家族でオデカケしてきました。
12月生まれ。
5日 みいなちゃん 4歳
6日 ショコラくん 4歳
いっちゃん 5歳
19日 flockくん 2歳
27日 デニーくん 12歳
そして、この日の主役 23日で6歳になる ラフくん ♪
パーティをしたのは意味があったのです。
忘れもしない去年の10月にラフ君は大怪我をしました。
血がなかなか止まらず、もしかしたら脚を切断するかも・・・というくらいの怪我でした。
オウチを離れ、長い長い入院生活を経て退院できましたが 複雑骨折した足は少し
短くなっていて、3本の脚を使っての歩行でした。
ラフ君が入院し、手術をして入院生活に耐えている間 パパさんママさんはとても
辛かったと思います。
脚の切断を免れ無事退院し、4足で歩けるようになり ついには走れるようになりました。
曲がっていた脚も、退院した頃に比べるとかなり真直ぐになってきたように見えます。
PCの前で、泣いていた私・・・あの悪夢の日々が嘘みたいです。
余りオフ会とかしない私たち。
でも、この日はラフ君の事を心配して下さった人達とお誕生日を祝いクリスマスパーティを
したいと云うパパさんとママさんのお気持ちで、パーティを開いて下さいました。
いろんな意味で、おめでとう!ラフ君!!ヾ(@⌒▽⌒@)ノ
Yuzukkoさんのお店、Café Crumpetsさんを貸し切って下さって
ゆっくりのんびりワキアイアイと美味しく楽しい時間を過ごしました。
http://cafecrumpets.blog.so-net.ne.jp/
とにかく、クランペットさんの食事は美味しい!!
真剣に食べたかったので食事の写真はneneさんとラフママさんに任せ
私は大きく割愛させてもらいました。(笑)
おおざっぱに、1枚。 ? ヾ(・ε・。)ォィォィ
↓
次々と出てくるお料理。
最後のデザートが出てきて食べ始めたら、それまで犬も人も喋りっぱなしだったのに
シーーーーーン。 お店の中が一瞬誰も居なくなったような静かな空間に。(笑)
ワンコの話し。
カメラの話しなどなど、お喋りも楽しく♪
店内、とても雰囲気のあるライティングで、とても可愛いのですがカメラマン泣かせ。(笑)
皆さん、写真が明るく撮れないと四苦八苦。
できるだけ自分の目で見たままの色で写真に写したいですもんね。
質問があったので、WBの設定や絞りなどについてお話ししたら皆さんすぐに実践♪
お料理は動かないからブレないけど、ワンズは予測不可能な微妙な動きをしてくれるので
ママカメラマンを困らせておりました。
ラフくんのシッポもフレフレのブレブレ。(笑)
あぁ~・・・でも、キミがこうしてパパさんに甘え 元気にしている姿を実際に見れて
私とパパはとても安心しました。
で、なんで ゆーさくがラフ君のパパさんの腕にしがみついて甘えているのか・・・?
両手でラフパパさんの腕をつかみ必死なんです。(笑)
なんだか、ラフくんのパパさんのことをとても好きになったみたい♪
可愛がって下さってありがとうございました。ペコリ(o_ _)o))
みいちゃんを撮影中のママさんたちの背後から・・・・・。カシャっ。
お顔が写せなかった~。( ̄▽ ̄;)
ウィリアム君も来るものと思っていたのですけど、調子が悪いそうで今回は会えませんでした。
い:「え?ツリーの前で撮るんじゃないの?」
やっぱり、トリミングしてくべきだったわね。
素人のカットなので、「床屋行きました!!!!!」的になってしまうので
目の周りとマズルだけカットしたのだけど、写真に撮るとボサオですね。(笑)
ではでは、いっちゃんのリクエストどおり ツリーの前で~♪ハイチーズ。
そうそう。ここにここです ↓ Dog in the Café カレンダ~♪ヾ(@⌒▽⌒@)ノ
「けっこう売れましたよ」と、嬉しいお言葉頂きました♪
撮影の際も御協力頂きありがとうございました。ペコリ(o_ _)o))
デニーくん、レオくん、フッたんもお店のアチコチで撮影。
椅子のデザインがバラバラなんだけど、テイストが合っているので落ち着く店内。
私にとって大好きな空間♪
あ、フッタンが床に居る!!(笑)
いつも赤ちゃんみたいにダッコしているもんね。(o^-^o) ウフッ
スタンプーのヤマト君。
一番大きくて一番小さい生後8ヶ月。
彼の被毛は、ムートンのようでフカフカでした♪
笑顔が可愛いのです。レオ君の弟。
いっちゃんはヤマト君と戯れ、ニオイをくんくん。
ヤマト君は今まで誰にも嗅がれたことが無いそうで。。。( ̄▽ ̄;)
でも、いっちゃんにオチリを向けて「かいでくだちゃい」と言ってくれました♪
ヤマト君のお兄ちゃん、レオ君はママさんがトイレへ行ってしまいドアの前で不安そうに
待っていたのですが、その様子がとても可愛かった~♪
こちらにも、不安で待っているコ。
ドアの中には、葵さん。
ショコマロちゃんもママが居ないとダメ~~~!なんだけど、ちゃんとドアの前に居ます。
何処へも行かないのです。エライ!
うちのワンズは、私の姿が見えなくなるとギャンギャン言うけど、
トイレの前で待てないで、きっとお友達のところへ行ってしまうだろうな~。
ちょうど良いタイミングで出して下さった、ワンズのバースデイケーキ。
人間の食べ物はテーブルの高さにマズルがあっても興味なしなフッタンだけど・・・
ワンズケーキが出てきたら、釘付け。(笑)
貰える物は分かるんだそうです。スゴイ。
みいちゃんは、一番小さい身体でお皿から一度もクチを離さないで食べて可愛かった♪(笑)
いっちゃんもゆーさくも美味しく頂きました。
みんな残さず食べていました。クランペットさんのワンズケーキは美味しいのね~♪
お誕生日、おめでと~~~!
フッタンが、ここで写真を撮っていたので 私も乱入。(笑)
いっちゃん&ゆちゃも仲良くカシャッ♪
ショコマロちゃんの写真も・・・・・
と思ったら、ママ命でず~~~っと葵さんを見てる。(笑)
フッタンは、多分
「教室じゃないのに・・・・・なんで先生、ここに居るんだろ?」と、思っていたかも。(笑)
ラフママさんから、クリスマスプレゼントを頂き
皆でクリスマスプレゼントの交換もして、美味しいお料理に楽しい会話
存分なお持て成しをして頂いて、楽しい1日が終わりました。
この日のワンズのお洋服は、みんなラフママさんのショップのお洋服♪
いつも可愛いお洋服をありがとうございます。ペコリ(o_ _)o))
そんな繋がりもあったりで初めましてのお友達も居ましたが、皆さん明るく
楽しいかたばかりで、お話しも弾みました。
元気でいられることに感謝ですね。
12月生まれとか、私のように11月月末でも 誕生日とクリスマスが一緒に祝われるという
ことが多いのですが、こうして皆さんとお誕生会&クリパを楽しめて、とてもHappyでした♪
ラフママさんのブログの言葉を引用させて頂くと、まさにHappy Day♪
ラフママさん・パパさん、幹事をお任せしてしまいましてスミマセンでした。( ̄▽ ̄;)
おかげさまで、とても楽しい時間を過ごす事ができました。
お心遣いありがとうございました。ペコリ(o_ _)o))
ご一緒して下さった皆さま、楽しい時間をありがとうございました。
Yuzukkoさん、美味しいお料理ごちそうさまでした。
最後に、 いっちゃん&私 & 葵さん&ショコマロちゃんの写真を・・・・・
どこに居るかな・・・?
Happy Birthday To You あんど MERRY CHRISTMAS ♪
健やかで楽しく美味しい犬生を
※ポチっとお願いします ※ 家族でオデカケしてきました。
12月生まれ。
5日 みいなちゃん 4歳
6日 ショコラくん 4歳
いっちゃん 5歳
19日 flockくん 2歳
27日 デニーくん 12歳
そして、この日の主役 23日で6歳になる ラフくん ♪
パーティをしたのは意味があったのです。
忘れもしない去年の10月にラフ君は大怪我をしました。
血がなかなか止まらず、もしかしたら脚を切断するかも・・・というくらいの怪我でした。
オウチを離れ、長い長い入院生活を経て退院できましたが 複雑骨折した足は少し
短くなっていて、3本の脚を使っての歩行でした。
ラフ君が入院し、手術をして入院生活に耐えている間 パパさんママさんはとても
辛かったと思います。
脚の切断を免れ無事退院し、4足で歩けるようになり ついには走れるようになりました。
曲がっていた脚も、退院した頃に比べるとかなり真直ぐになってきたように見えます。
PCの前で、泣いていた私・・・あの悪夢の日々が嘘みたいです。
余りオフ会とかしない私たち。
でも、この日はラフ君の事を心配して下さった人達とお誕生日を祝いクリスマスパーティを
したいと云うパパさんとママさんのお気持ちで、パーティを開いて下さいました。
いろんな意味で、おめでとう!ラフ君!!ヾ(@⌒▽⌒@)ノ
Yuzukkoさんのお店、Café Crumpetsさんを貸し切って下さって
ゆっくりのんびりワキアイアイと美味しく楽しい時間を過ごしました。
http://cafecrumpets.blog.so-net.ne.jp/
とにかく、クランペットさんの食事は美味しい!!
真剣に食べたかったので食事の写真はneneさんとラフママさんに任せ
私は大きく割愛させてもらいました。(笑)
おおざっぱに、1枚。 ? ヾ(・ε・。)ォィォィ
↓
次々と出てくるお料理。
最後のデザートが出てきて食べ始めたら、それまで犬も人も喋りっぱなしだったのに
シーーーーーン。 お店の中が一瞬誰も居なくなったような静かな空間に。(笑)
ワンコの話し。
カメラの話しなどなど、お喋りも楽しく♪
店内、とても雰囲気のあるライティングで、とても可愛いのですがカメラマン泣かせ。(笑)
皆さん、写真が明るく撮れないと四苦八苦。
できるだけ自分の目で見たままの色で写真に写したいですもんね。
質問があったので、WBの設定や絞りなどについてお話ししたら皆さんすぐに実践♪
お料理は動かないからブレないけど、ワンズは予測不可能な微妙な動きをしてくれるので
ママカメラマンを困らせておりました。
ラフくんのシッポもフレフレのブレブレ。(笑)
あぁ~・・・でも、キミがこうしてパパさんに甘え 元気にしている姿を実際に見れて
私とパパはとても安心しました。
で、なんで ゆーさくがラフ君のパパさんの腕にしがみついて甘えているのか・・・?
両手でラフパパさんの腕をつかみ必死なんです。(笑)
なんだか、ラフくんのパパさんのことをとても好きになったみたい♪
可愛がって下さってありがとうございました。ペコリ(o_ _)o))
みいちゃんを撮影中のママさんたちの背後から・・・・・。カシャっ。
お顔が写せなかった~。( ̄▽ ̄;)
ウィリアム君も来るものと思っていたのですけど、調子が悪いそうで今回は会えませんでした。
い:「え?ツリーの前で撮るんじゃないの?」
やっぱり、トリミングしてくべきだったわね。
素人のカットなので、「床屋行きました!!!!!」的になってしまうので
目の周りとマズルだけカットしたのだけど、写真に撮るとボサオですね。(笑)
ではでは、いっちゃんのリクエストどおり ツリーの前で~♪ハイチーズ。
そうそう。ここにここです ↓ Dog in the Café カレンダ~♪ヾ(@⌒▽⌒@)ノ
「けっこう売れましたよ」と、嬉しいお言葉頂きました♪
撮影の際も御協力頂きありがとうございました。ペコリ(o_ _)o))
デニーくん、レオくん、フッたんもお店のアチコチで撮影。
椅子のデザインがバラバラなんだけど、テイストが合っているので落ち着く店内。
私にとって大好きな空間♪
あ、フッタンが床に居る!!(笑)
いつも赤ちゃんみたいにダッコしているもんね。(o^-^o) ウフッ
スタンプーのヤマト君。
一番大きくて一番小さい生後8ヶ月。
彼の被毛は、ムートンのようでフカフカでした♪
笑顔が可愛いのです。レオ君の弟。
いっちゃんはヤマト君と戯れ、ニオイをくんくん。
ヤマト君は今まで誰にも嗅がれたことが無いそうで。。。( ̄▽ ̄;)
でも、いっちゃんにオチリを向けて「かいでくだちゃい」と言ってくれました♪
ヤマト君のお兄ちゃん、レオ君はママさんがトイレへ行ってしまいドアの前で不安そうに
待っていたのですが、その様子がとても可愛かった~♪
こちらにも、不安で待っているコ。
ドアの中には、葵さん。
ショコマロちゃんもママが居ないとダメ~~~!なんだけど、ちゃんとドアの前に居ます。
何処へも行かないのです。エライ!
うちのワンズは、私の姿が見えなくなるとギャンギャン言うけど、
トイレの前で待てないで、きっとお友達のところへ行ってしまうだろうな~。
ちょうど良いタイミングで出して下さった、ワンズのバースデイケーキ。
人間の食べ物はテーブルの高さにマズルがあっても興味なしなフッタンだけど・・・
ワンズケーキが出てきたら、釘付け。(笑)
貰える物は分かるんだそうです。スゴイ。
みいちゃんは、一番小さい身体でお皿から一度もクチを離さないで食べて可愛かった♪(笑)
いっちゃんもゆーさくも美味しく頂きました。
みんな残さず食べていました。クランペットさんのワンズケーキは美味しいのね~♪
お誕生日、おめでと~~~!
フッタンが、ここで写真を撮っていたので 私も乱入。(笑)
いっちゃん&ゆちゃも仲良くカシャッ♪
ショコマロちゃんの写真も・・・・・
と思ったら、ママ命でず~~~っと葵さんを見てる。(笑)
フッタンは、多分
「教室じゃないのに・・・・・なんで先生、ここに居るんだろ?」と、思っていたかも。(笑)
ラフママさんから、クリスマスプレゼントを頂き
皆でクリスマスプレゼントの交換もして、美味しいお料理に楽しい会話
存分なお持て成しをして頂いて、楽しい1日が終わりました。
この日のワンズのお洋服は、みんなラフママさんのショップのお洋服♪
いつも可愛いお洋服をありがとうございます。ペコリ(o_ _)o))
そんな繋がりもあったりで初めましてのお友達も居ましたが、皆さん明るく
楽しいかたばかりで、お話しも弾みました。
元気でいられることに感謝ですね。
12月生まれとか、私のように11月月末でも 誕生日とクリスマスが一緒に祝われるという
ことが多いのですが、こうして皆さんとお誕生会&クリパを楽しめて、とてもHappyでした♪
ラフママさんのブログの言葉を引用させて頂くと、まさにHappy Day♪
ラフママさん・パパさん、幹事をお任せしてしまいましてスミマセンでした。( ̄▽ ̄;)
おかげさまで、とても楽しい時間を過ごす事ができました。
お心遣いありがとうございました。ペコリ(o_ _)o))
ご一緒して下さった皆さま、楽しい時間をありがとうございました。
Yuzukkoさん、美味しいお料理ごちそうさまでした。
最後に、 いっちゃん&私 & 葵さん&ショコマロちゃんの写真を・・・・・
どこに居るかな・・・?
Happy Birthday To You あんど MERRY CHRISTMAS ♪
健やかで楽しく美味しい犬生を
いつもありがとうございます
クリックして頂けると励みになります♪
横浜山手HILL SIDE CLASS
2010年のカレンダーは、Dog in the Café カレンダーで♪
PR
Yuzukoさんのカフェは、可愛いだけじゃなく食べる物もサイコ~に美味しいのです。
食することに詳しいロワママさんを、お連れしてもきっと気に入って下さる!と
自信まんまんだった私。(笑)
お店のインテリアや雑貨も可愛いと言って喜んで下さると自信まんまん。(笑)
このキッシュとクランペットのプレート、最高に美味しかったです!
私は何処で食事してもスープと野菜を少し残してしまうのですが・・・完食
ロワママさん&パパも、美味しい美味しいって好評でした♪
食事の後、スィーツも頂いたのだけど・・・
写真撮らずに食べちゃった。( ̄▽ ̄;)
これも、美味しくって美味しくって~~~~~
まるで「カニをむさぼる人」のように、無言になり食べていました。(笑)
普通、スィーツってお茶しながら会話が弾むものでしょう? ∵ゞ(≧ε≦● )プッw
出る言葉は 「美味しい」 「美味しい~!」 そればっかり。(笑)
食事してスィーツを頂いて、それから再びオシャベリして~
確か3時頃到着したはずなんだけど・・・腰を上げた頃は外も真っ暗。
写真を撮っていても、段々モニターで見る写真も黄色く暗くなっていきました。
そんなに何時間も経っていたとは・・・気づいていなかった私たち。(笑)
やはり、居心地の良い空間はステキです♪ヾ(@⌒▽⌒@)ノ
帰る少し前には、他のお客さまも居なくなり私達だけになっていました。
パパが、ゆずちゃんに御挨拶している事に気づいたいっちゃん。
すかさず自分も御挨拶に
いつもの「しつこい粘っこさ」で、ゆずちゃんに「もう嫌ですワン!!」と言われちゃった。( ̄▽ ̄;)
いっちゃんは、常に前へ!前へ!前へ~!なのです。
昨日の日付のブログでhttp://mysweethoney.blog.shinobi.jp/Date/20090830/
顔が小さい事をアピールした ゆちゃですが・・・
背中は、こんなにドスコイ!なのです。。。(;´д`)トホホ
ゆ:「いけないいけない。ママに、うっかり背中を見せてしまいまちた・・・・・(;゜(エ)゜) 」
お食事も美味しいですけど、焼き菓子もホント美味しいです。
頂いたナッツのクッキーは、ふんわりサクサクしていて超美味しい!
お食事に行った際には、このクッキーも買えますので是非食べて見てください。
店内ワンコOKの貴重なカフェです。
御利用の際には、大切にしてくださいね。
Yuzukoさま・ゆずちゃん、大変お騒がせしました。( ̄▽ ̄;)
いただいたもの全て美味しかったです!!
またおじゃまします♪ありがとうございました~~~!
ロワママさま・ロワちゃん、お誘い頂いてありがとうございました。
お買い物も食事もとても楽しかったです。
また行きましょうね~♪
パパへ、運転ありがと~ございました。ペコリ(o_ _)o))
あ・・・バッグもアリガト~♪
※ポチっとお願いします ※食することに詳しいロワママさんを、お連れしてもきっと気に入って下さる!と
自信まんまんだった私。(笑)
お店のインテリアや雑貨も可愛いと言って喜んで下さると自信まんまん。(笑)
このキッシュとクランペットのプレート、最高に美味しかったです!
私は何処で食事してもスープと野菜を少し残してしまうのですが・・・完食
ロワママさん&パパも、美味しい美味しいって好評でした♪
食事の後、スィーツも頂いたのだけど・・・
写真撮らずに食べちゃった。( ̄▽ ̄;)
これも、美味しくって美味しくって~~~~~
まるで「カニをむさぼる人」のように、無言になり食べていました。(笑)
普通、スィーツってお茶しながら会話が弾むものでしょう? ∵ゞ(≧ε≦● )プッw
出る言葉は 「美味しい」 「美味しい~!」 そればっかり。(笑)
食事してスィーツを頂いて、それから再びオシャベリして~
確か3時頃到着したはずなんだけど・・・腰を上げた頃は外も真っ暗。
写真を撮っていても、段々モニターで見る写真も黄色く暗くなっていきました。
そんなに何時間も経っていたとは・・・気づいていなかった私たち。(笑)
やはり、居心地の良い空間はステキです♪ヾ(@⌒▽⌒@)ノ
帰る少し前には、他のお客さまも居なくなり私達だけになっていました。
パパが、ゆずちゃんに御挨拶している事に気づいたいっちゃん。
すかさず自分も御挨拶に
いつもの「しつこい粘っこさ」で、ゆずちゃんに「もう嫌ですワン!!」と言われちゃった。( ̄▽ ̄;)
いっちゃんは、常に前へ!前へ!前へ~!なのです。
昨日の日付のブログでhttp://mysweethoney.blog.shinobi.jp/Date/20090830/
顔が小さい事をアピールした ゆちゃですが・・・
背中は、こんなにドスコイ!なのです。。。(;´д`)トホホ
ゆ:「いけないいけない。ママに、うっかり背中を見せてしまいまちた・・・・・(;゜(エ)゜) 」
お食事も美味しいですけど、焼き菓子もホント美味しいです。
頂いたナッツのクッキーは、ふんわりサクサクしていて超美味しい!
お食事に行った際には、このクッキーも買えますので是非食べて見てください。
店内ワンコOKの貴重なカフェです。
御利用の際には、大切にしてくださいね。
Yuzukoさま・ゆずちゃん、大変お騒がせしました。( ̄▽ ̄;)
いただいたもの全て美味しかったです!!
またおじゃまします♪ありがとうございました~~~!
ロワママさま・ロワちゃん、お誘い頂いてありがとうございました。
お買い物も食事もとても楽しかったです。
また行きましょうね~♪
パパへ、運転ありがと~ございました。ペコリ(o_ _)o))
あ・・・バッグもアリガト~♪
いつもありがとうございます
クリックして頂けると励みになります♪
横浜山手HILL SIDE CLASS
■今月のリンネルは、可愛いNIMESのバッグがついています♪■
リンネル(vol.6)
エッフェル塔の赤いチャームが可愛いです♪お散歩に・・・買ってしまいました。(笑)
週末、お友達とお買い物へ行きました。
天気が悪いのは分かっていたのですけど、パーキングからショップまで~ &
ショップ~ショップまで・・・は雨にもそれほど降られず、お散歩気分も味わえましたが
いざパーキングへ向おうとするとザンザン降り
ワンズをダッコしたパパは足早にパーキングへ~~~~。
私とお友達は、必死にその後を追ってスタコラサッサ。
セールではプライスダウンになった物以外を買ってはいけないという自分の掟を破り
手には大きな袋を抱え・・・・・。ヾ(≧∇≦)ノブハハハ!
そのまま帰るのも・・・と密かに「私が大好きな場所」へご案内しようと前日から計画。(笑)
雨が降ると分かっていたので、大好きな場所をチョイス。
計画したのは私で運転手はパパ。 (⌒▽⌒)アハハ! いつもありがとう♪ペコリ(o_ _)o))
見る人が見ると・・・
何処かすぐ分かりますね?( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
ゆずちゃんママさんのカフェです
いっちゃん&ゆちゃ&パパ・・あ~んど、ロワちゃん&ロワママさんをお連れしました♪
( 注※運転していってくれたのは、パパ。←強調。笑 )
もうちょっと椅子を・・・と、精一杯OKな方向へ引いたのですが 他にも大勢のお客さまが居たので
遠慮しつつ・・・写真撮りました。( ̄▽ ̄;) 遠慮してなかったというウワサも?(笑)
前にね、ラフ君もこのソファー席に座ったのよ♪
いつもロワちゃんに しつこいいっちゃん・・・
この日も、と~~~ってもしつこくて・・・( ̄▽ ̄;)
ゆちゃは、いつもパパに叱られる事が多いんだけど この日は全く叱られずイイコ。
この重役のような座り方・・・。ヽ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;)ノ
ゆ:「ちゃんとカフェマットの上に「腰かけてる」でちゅよ」
座布団じゃないんだから・・・・・(;゜(エ)゜) アセアセ
ロワちゃんは、このとおり落ち着きがあって しとやかな雰囲気なのに。
ロワママさんが写してくれてるのに、うちのウハウハ隊は・・・このとおり。∵ゞ(≧ε≦● )プッw
い:「え?なんかモデルの技使えって?」
じゃあ・・・
遠近法で、ゆちゃをティーカップサイズに見せます!
パパ:「できるわけないでしょ。いい加減な事言っちゃダメだよ、いっちゃん。」
い:「( ̄s ̄; チェッ! それができるんだな・・・・・」
ほらっ!
い:「どう?どう?どう?」
ロ:「・・・・・あきれたウハウハ隊だ・・・」
と、ロワちゃんはソファーの背面にくっついて居たのでした。( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
超落ち着きのないウハウハ隊で、ごめんねごめんね~~~!!(><)
お食事編などは、その「に」へ続く~♪
そうそう。前日にドラマロケがあったんです。クランペットさんで( 'ノェ')コッソリ・・・
※ポチっとお願いします ※天気が悪いのは分かっていたのですけど、パーキングからショップまで~ &
ショップ~ショップまで・・・は雨にもそれほど降られず、お散歩気分も味わえましたが
いざパーキングへ向おうとするとザンザン降り
ワンズをダッコしたパパは足早にパーキングへ~~~~。
私とお友達は、必死にその後を追ってスタコラサッサ。
セールではプライスダウンになった物以外を買ってはいけないという自分の掟を破り
手には大きな袋を抱え・・・・・。ヾ(≧∇≦)ノブハハハ!
そのまま帰るのも・・・と密かに「私が大好きな場所」へご案内しようと前日から計画。(笑)
雨が降ると分かっていたので、大好きな場所をチョイス。
計画したのは私で運転手はパパ。 (⌒▽⌒)アハハ! いつもありがとう♪ペコリ(o_ _)o))
見る人が見ると・・・
何処かすぐ分かりますね?( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
ゆずちゃんママさんのカフェです
いっちゃん&ゆちゃ&パパ・・あ~んど、ロワちゃん&ロワママさんをお連れしました♪
( 注※運転していってくれたのは、パパ。←強調。笑 )
もうちょっと椅子を・・・と、精一杯OKな方向へ引いたのですが 他にも大勢のお客さまが居たので
遠慮しつつ・・・写真撮りました。( ̄▽ ̄;) 遠慮してなかったというウワサも?(笑)
前にね、ラフ君もこのソファー席に座ったのよ♪
いつもロワちゃんに しつこいいっちゃん・・・
この日も、と~~~ってもしつこくて・・・( ̄▽ ̄;)
ゆちゃは、いつもパパに叱られる事が多いんだけど この日は全く叱られずイイコ。
この重役のような座り方・・・。ヽ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;)ノ
ゆ:「ちゃんとカフェマットの上に「腰かけてる」でちゅよ」
座布団じゃないんだから・・・・・(;゜(エ)゜) アセアセ
ロワちゃんは、このとおり落ち着きがあって しとやかな雰囲気なのに。
ロワママさんが写してくれてるのに、うちのウハウハ隊は・・・このとおり。∵ゞ(≧ε≦● )プッw
い:「え?なんかモデルの技使えって?」
じゃあ・・・
遠近法で、ゆちゃをティーカップサイズに見せます!
パパ:「できるわけないでしょ。いい加減な事言っちゃダメだよ、いっちゃん。」
い:「( ̄s ̄; チェッ! それができるんだな・・・・・」
ほらっ!
い:「どう?どう?どう?」
ロ:「・・・・・あきれたウハウハ隊だ・・・」
と、ロワちゃんはソファーの背面にくっついて居たのでした。( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
超落ち着きのないウハウハ隊で、ごめんねごめんね~~~!!(><)
お食事編などは、その「に」へ続く~♪
そうそう。前日にドラマロケがあったんです。クランペットさんで( 'ノェ')コッソリ・・・
いつもありがとうございます
クリックして頂けると励みになります♪
横浜山手HILL SIDE CLASS
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
◆お誕生日まで◆
※ MY LIST ※
最新記事
(09/26)
(09/19)
(09/18)
(09/15)
(09/14)
カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索
プロフィール
HN:
Mam。 (まむ)
HP:
性別:
女性
職業:
photographer
趣味:
雑貨収集 愛犬写真
自己紹介:
ライフワークとして愛犬との日々を一眼レフで撮影しています。
Dog photo 犬写真 犬の写真 犬撮影の教室を主宰しています。撮影雑貨・ワングッズ等のデザインプロデュース
*-*-*-*-*-*-*-*
■お願い■
写真の無断転用は
ご遠慮ください。
Copyrightc2007 wancom
All rights reserved
dog-photo
*-*-*-*-*-*-*-*
※掲載本・写真集などの
写真に関するお問合せは
メールでお願い致します。
Mam撮影のICHIROです
表紙になりました
*-*-*-*-*-*-*-*
DVD「Dog+」
*インナージャケット撮影しました*
ICHIRO・YU-SAKUも出演!
ご購入は。コチラ から♪
*-*-*-*-*-*-*-*
Mam撮影のカレンダー
発売になりました♪
*-*-*-*-*-*-*-*
Mamもカメラマンとして
参加している実用書です
*-*-*-*-*-*-*-*
4ページに渡り22枚の
Mam撮影ワンコ写真が
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
トイプードル
カットスタイルブック
Mamオリジナル
コアラカットが紹介
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
2009年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
2010年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
Dog photo 犬写真 犬の写真 犬撮影の教室を主宰しています。撮影雑貨・ワングッズ等のデザインプロデュース
*-*-*-*-*-*-*-*
■お願い■
写真の無断転用は
ご遠慮ください。
Copyrightc2007 wancom
All rights reserved
dog-photo
*-*-*-*-*-*-*-*
※掲載本・写真集などの
写真に関するお問合せは
メールでお願い致します。
Mam撮影のICHIROです
表紙になりました
*-*-*-*-*-*-*-*
DVD「Dog+」
*インナージャケット撮影しました*
ICHIRO・YU-SAKUも出演!
ご購入は。コチラ から♪
*-*-*-*-*-*-*-*
Mam撮影のカレンダー
発売になりました♪
*-*-*-*-*-*-*-*
Mamもカメラマンとして
参加している実用書です
*-*-*-*-*-*-*-*
4ページに渡り22枚の
Mam撮影ワンコ写真が
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
トイプードル
カットスタイルブック
Mamオリジナル
コアラカットが紹介
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
2009年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
2010年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
RSS ROLL LINK
◆里親募集中◆