~ 犬の写真集☆Photographedⓒmam ~			
		×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ブログのタイトルのとおり。
ロケハンは、いつも雨降りなのであります。
ロケハンの友、EXILIMのコンデジ(笑)で撮った写真です。(21日に書いています)

撮影の日が晴れてくれるなら、ロケハンの日が雨でも良しとしましょう。
ね~、ニャンコちゃん。

公園の中に個別なハウスを置いてもらっているネコちゃんたち。
とても人に慣れていて 何処からともなく出てきます。

本物の野良猫とは違う感じ。
でも、過去に人間を怖いと思うような出来事にも遭遇している感じの距離感。
自分から寄ってくるし足にもスリスリするんだけど、その微妙な距離感は食べ物がないと
埋まらない感じ。

ネコ使いの私でも、食べ物が無いと この距離感を埋める事ができなかったぁ~!

足にスリ寄るけど手では触れないというのは、おそらく人間の手を怖いと思うような
出来事に遭遇しちゃったのでしょうね。
都内でネコが薬品をかけられ怪我をして見つかったニュースがありましたね。
普段愛犬家な私は、犬の事を多く書いていますが ネコも大好きです。
犬とネコも大好きだけど、鹿が打たれたニュースもつい最近ありましたよね。
シカ肉を売って儲けようと思った。と犯人は自供しているけど これって人間としてどうなの?
公園に居る鹿や、ペットとして飼われている犬、誰かに保護されつつ公園で生きている猫。
彼らは生きているのです。
少し前には町議までつとめた人間が、ペットの葬儀屋をしていて火葬にするのに経費がかかる
からと、一度に焼いた複数の遺体の骨を適当に寄せ集め「はいどうぞ」と渡し、燃やさない遺体は
そのまま山へ・・・・・・・
個人葬で、荼毘に付されたと思い渡された骨を愛犬や愛猫の遺骨と信じ持ち帰った飼い主さんの
気持ちを自分に置き換えて考えたら、私ならどーーするかな?と。
もし、自分がそんな事をされたら間違いなくカカト落としとか往復ビンタとかやっちゃって
過剰なんとかで逮捕されちゃうかもね。(^_^;)
罪を償う事が服役や罰金だとしても、そんな事くらいでは許せない。
じゃあ、どーしたら許せますか?
絶対許せない。
許せる代償なんて無い。

六本木の公園へ行くと、このニャンコちゃんたちに会えます。
彼らは公園で越冬し、ここで生きています。
カサをさしながら撮ったので・・・微妙・・・・・^_^;

都心でも1本道路を中に入ると、とても静かですよね。
ここが都心???と思うようなオアシスを見つけたりします。

自分の家の御近所は急な坂道決まったコースしか歩かないから、エリア的に
それほど歩いていないので割と御近所の方が知らなかったりします。

やはり、素敵だな~♪と思う店先にはグリーンがいっぱい。
お花もキレイ。

キレイにお手入れされている植物たちが目に入ると気持ちが和みます。
ここでお茶してホットしようかな~と足も止まります。
たとえ愛犬を連れていなくても、待ち合わせしたり立ち止まるのはワンコOKなところばかり。
愛犬家の悲しいサガでしょうか。(笑)

というわけで、本日のロケハンも見事に雨だったのでした~~~!
 
※ポチっとお願いしますロケハンは、いつも雨降りなのであります。
ロケハンの友、EXILIMのコンデジ(笑)で撮った写真です。(21日に書いています)
撮影の日が晴れてくれるなら、ロケハンの日が雨でも良しとしましょう。
ね~、ニャンコちゃん。
公園の中に個別なハウスを置いてもらっているネコちゃんたち。
とても人に慣れていて 何処からともなく出てきます。
本物の野良猫とは違う感じ。
でも、過去に人間を怖いと思うような出来事にも遭遇している感じの距離感。
自分から寄ってくるし足にもスリスリするんだけど、その微妙な距離感は食べ物がないと
埋まらない感じ。
ネコ使いの私でも、食べ物が無いと この距離感を埋める事ができなかったぁ~!
足にスリ寄るけど手では触れないというのは、おそらく人間の手を怖いと思うような
出来事に遭遇しちゃったのでしょうね。
都内でネコが薬品をかけられ怪我をして見つかったニュースがありましたね。
普段愛犬家な私は、犬の事を多く書いていますが ネコも大好きです。
犬とネコも大好きだけど、鹿が打たれたニュースもつい最近ありましたよね。
シカ肉を売って儲けようと思った。と犯人は自供しているけど これって人間としてどうなの?
公園に居る鹿や、ペットとして飼われている犬、誰かに保護されつつ公園で生きている猫。
彼らは生きているのです。
少し前には町議までつとめた人間が、ペットの葬儀屋をしていて火葬にするのに経費がかかる
からと、一度に焼いた複数の遺体の骨を適当に寄せ集め「はいどうぞ」と渡し、燃やさない遺体は
そのまま山へ・・・・・・・
個人葬で、荼毘に付されたと思い渡された骨を愛犬や愛猫の遺骨と信じ持ち帰った飼い主さんの
気持ちを自分に置き換えて考えたら、私ならどーーするかな?と。
もし、自分がそんな事をされたら間違いなくカカト落としとか往復ビンタとかやっちゃって
過剰なんとかで逮捕されちゃうかもね。(^_^;)
罪を償う事が服役や罰金だとしても、そんな事くらいでは許せない。
じゃあ、どーしたら許せますか?
絶対許せない。
許せる代償なんて無い。
六本木の公園へ行くと、このニャンコちゃんたちに会えます。
彼らは公園で越冬し、ここで生きています。
カサをさしながら撮ったので・・・微妙・・・・・^_^;
都心でも1本道路を中に入ると、とても静かですよね。
ここが都心???と思うようなオアシスを見つけたりします。
自分の家の御近所は急な坂道決まったコースしか歩かないから、エリア的に
それほど歩いていないので割と御近所の方が知らなかったりします。
やはり、素敵だな~♪と思う店先にはグリーンがいっぱい。
お花もキレイ。
キレイにお手入れされている植物たちが目に入ると気持ちが和みます。
ここでお茶してホットしようかな~と足も止まります。
たとえ愛犬を連れていなくても、待ち合わせしたり立ち止まるのはワンコOKなところばかり。
愛犬家の悲しいサガでしょうか。(笑)
というわけで、本日のロケハンも見事に雨だったのでした~~~!
 ※
 ※  
 いつもありがとうございます
 
  クリックして頂けると励みになります♪
横浜山手HILL SIDE CLASS
多頭用のカートが、こんなにお安くなりました!
 ¥11,111円 (税込) 送料込
 ¥11,111円 (税込) 送料込 【送料無料】【代引手数料無料】【同梱不可】【42%OFF!!】▲セール!ジェックス【わんわんカー...
|  |  | 
PR
					
						無題					
					
						さーっと目を通してたら、EXILIMがエグザイルに見えて、
え?先生、エグザイル撮ったの?っと
ちょっとひとりで勘違いして感動してたくまこです。笑
ホント先生はどんなカメラで撮っても
みんなとっても素敵な写真ですね。
					
					
				え?先生、エグザイル撮ったの?っと
ちょっとひとりで勘違いして感動してたくまこです。笑
ホント先生はどんなカメラで撮っても
みんなとっても素敵な写真ですね。
▶くまこさんへ
あはは♪(#^.^#)
えぐざいる・・・ないない。(笑)
トイデジ・コンデジ・一眼レフ・銀塩・携帯
カメラと呼ばれる物が10台ほどありますが
どれで撮っても大切な自分の時間写真です♪
・・・が、やはりデジタルに戻ってしまいますね~。
私は時代に逆行できないみたいです。^_^;
						
					あはは♪(#^.^#)
えぐざいる・・・ないない。(笑)
トイデジ・コンデジ・一眼レフ・銀塩・携帯
カメラと呼ばれる物が10台ほどありますが
どれで撮っても大切な自分の時間写真です♪
・・・が、やはりデジタルに戻ってしまいますね~。
私は時代に逆行できないみたいです。^_^;
						無題					
					
						Mamさんこんにちは!
ご無沙汰しています。ずっと前のことですが1度ブログに写真を載せていただいた大治郎の飼い主です。
あまりコメントはしていませんでしたがいつも写真素敵だなと思って見ていました。
以前に大治郎を撮っていただいたとき、すごく綺麗!素敵!と思いながらも、デジタル一眼レフなんて私には無理無理と思っていました。
でも最近になって友達にちょっと触らせてもらって大治郎を撮ってみたらあっという間にはまってしまって、終に買ってしまいました~!
今まで写真に全然興味がなかったのに不思議です。
犬ってすごいですよね。
そんな経緯があってMamさんのお写真を見ると改めて素敵だなと思います。
これからも写真楽しみに&応援しています~!
「撮ってもいいですか?」のマナーの記事も共感しまくりでした。
大治郎も散歩中にちょっと挨拶しただけの方に突然パシャパシャと撮られて、それだけでもあまり良い感じはしなかったのに、勝手にブログに載せられていたことがあるんです。しかも名前も間違っているし。
たまたま見つけたのでびっくりしました・・・。
私も気をつけたいと思います。
長々とすみません、これからデジイチの勉強頑張ります。上手くなるかはわかりませんが愛情いっぱいの大治郎の写真が撮れたらいいなと思います。
					
				ご無沙汰しています。ずっと前のことですが1度ブログに写真を載せていただいた大治郎の飼い主です。
あまりコメントはしていませんでしたがいつも写真素敵だなと思って見ていました。
以前に大治郎を撮っていただいたとき、すごく綺麗!素敵!と思いながらも、デジタル一眼レフなんて私には無理無理と思っていました。
でも最近になって友達にちょっと触らせてもらって大治郎を撮ってみたらあっという間にはまってしまって、終に買ってしまいました~!
今まで写真に全然興味がなかったのに不思議です。
犬ってすごいですよね。
そんな経緯があってMamさんのお写真を見ると改めて素敵だなと思います。
これからも写真楽しみに&応援しています~!
「撮ってもいいですか?」のマナーの記事も共感しまくりでした。
大治郎も散歩中にちょっと挨拶しただけの方に突然パシャパシャと撮られて、それだけでもあまり良い感じはしなかったのに、勝手にブログに載せられていたことがあるんです。しかも名前も間違っているし。
たまたま見つけたのでびっくりしました・・・。
私も気をつけたいと思います。
長々とすみません、これからデジイチの勉強頑張ります。上手くなるかはわかりませんが愛情いっぱいの大治郎の写真が撮れたらいいなと思います。
▶サクラさんへ
こちらこそ御無沙汰していました~!
覚えていますよ♪
一眼レフ購入おめでとうございます。
ますます大ちゃんの写真が増えますね♪
どんどん撮って下さいね!
私もコメント残せていませんが、これからも
ブログ拝見させて頂きますね~!
パパさんににも宜しくお伝え下さいませ。
						
					こちらこそ御無沙汰していました~!
覚えていますよ♪
一眼レフ購入おめでとうございます。
ますます大ちゃんの写真が増えますね♪
どんどん撮って下さいね!
私もコメント残せていませんが、これからも
ブログ拝見させて頂きますね~!
パパさんににも宜しくお伝え下さいませ。
この記事にコメントする
				
					カレンダー				
				| 10 | 2025/11 | 12 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 | 
◆お誕生日まで◆
					※ MY LIST ※				
				
					最新記事				
				(09/26)
(09/19)
(09/18)
(09/15)
(09/14)
				
					カテゴリー				
				
					アーカイブ				
				
					ブログ内検索				
				
					プロフィール				
				
HN:
	
Mam。 (まむ)
HP:
	
性別:
	
女性
職業:
	
photographer
趣味:
	
雑貨収集 愛犬写真
自己紹介:
	
				ライフワークとして愛犬との日々を一眼レフで撮影しています。
Dog photo 犬写真 犬の写真 犬撮影の教室を主宰しています。撮影雑貨・ワングッズ等のデザインプロデュース
*-*-*-*-*-*-*-*
■お願い■
写真の無断転用は
ご遠慮ください。
Copyrightc2007 wancom
All rights reserved
dog-photo
*-*-*-*-*-*-*-*
※掲載本・写真集などの
写真に関するお問合せは
メールでお願い致します。
 
Mam撮影のICHIROです
表紙になりました
*-*-*-*-*-*-*-*
 
DVD「Dog+」
*インナージャケット撮影しました*
ICHIRO・YU-SAKUも出演!
ご購入は。コチラ から♪
*-*-*-*-*-*-*-*
 
Mam撮影のカレンダー
発売になりました♪
*-*-*-*-*-*-*-*
 
Mamもカメラマンとして
参加している実用書です
*-*-*-*-*-*-*-*
 
4ページに渡り22枚の
Mam撮影ワンコ写真が
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
 
トイプードル
カットスタイルブック
Mamオリジナル
コアラカットが紹介
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
 
2009年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
 
2010年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
 
Dog photo 犬写真 犬の写真 犬撮影の教室を主宰しています。撮影雑貨・ワングッズ等のデザインプロデュース
*-*-*-*-*-*-*-*
■お願い■
写真の無断転用は
ご遠慮ください。
Copyrightc2007 wancom
All rights reserved
dog-photo
*-*-*-*-*-*-*-*
※掲載本・写真集などの
写真に関するお問合せは
メールでお願い致します。
 
Mam撮影のICHIROです
表紙になりました
*-*-*-*-*-*-*-*
DVD「Dog+」
*インナージャケット撮影しました*
ICHIRO・YU-SAKUも出演!
ご購入は。コチラ から♪
*-*-*-*-*-*-*-*
 
Mam撮影のカレンダー
発売になりました♪
*-*-*-*-*-*-*-*
 
Mamもカメラマンとして
参加している実用書です
*-*-*-*-*-*-*-*
 
4ページに渡り22枚の
Mam撮影ワンコ写真が
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
 
トイプードル
カットスタイルブック
Mamオリジナル
コアラカットが紹介
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
2009年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
2010年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
					RSS ROLL LINK				
				
					◆里親募集中◆				
				








