~ 犬の写真集☆Photographedⓒmam ~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
アメブロで写真をメインにアップしている HUG & KISS なのですが 、先日突然
スキンが無くなり簡素化されたシンプルなブログに変身していました。(笑)
予告無しで突然だったのでかなり驚いたのですが、ず~っと愛用していたスキンのレンタルが
終了しちゃったのだと時間が経ってから気づきました。
そのままシンプルにしておくのも寂しいのでトップに写真を入れてみました。
前のデザインが気に入っていたし長く使っていたので、新しくなったブログが落ち着かない感じ。

この↑写真をトップに使ってみました。
突然だったので、何の用意もしていなくて余白のある写真を選びました。
横幅のピクセルが800あれば、端から端まで丁度良く納まるようです。

ランダム表示にしようかと何枚かの写真も用意したけどサムネイルで小さい表示になってしまうので
また時間のある時にでもやってみようと思います。
この2枚、とても気に入っているのですがセーターとダウンという冬の井手達なので3月の半ば
くらいには衣替えしないとね。

こちらの MY SWEET HONEY のスキンもお借りしてから1年以上が経ちました。
そろそろイメージチェンジ?と考えたりするけど、これだけアップしているとスキンを変えるのが
ちょっと怖かったりします。( ̄▽ ̄;)

今日は土曜日。
気温はそれほど上がらなかったけど、久し振りの晴れで皆さん春を求め何処かにオデカケかな?
明日は10度くらいまでしか上がらないようなのでお外はチョット寒いかも。
我家今夜は、少し早めの「お雛様パーチィ」。(笑)
皆様、楽しい週末をお過ごし下さいね♪ヾ(@⌒▽⌒@)ノ
※ポチっとお願いしますスキンが無くなり簡素化されたシンプルなブログに変身していました。(笑)
予告無しで突然だったのでかなり驚いたのですが、ず~っと愛用していたスキンのレンタルが
終了しちゃったのだと時間が経ってから気づきました。
そのままシンプルにしておくのも寂しいのでトップに写真を入れてみました。
前のデザインが気に入っていたし長く使っていたので、新しくなったブログが落ち着かない感じ。
この↑写真をトップに使ってみました。
突然だったので、何の用意もしていなくて余白のある写真を選びました。
横幅のピクセルが800あれば、端から端まで丁度良く納まるようです。
ランダム表示にしようかと何枚かの写真も用意したけどサムネイルで小さい表示になってしまうので
また時間のある時にでもやってみようと思います。
この2枚、とても気に入っているのですがセーターとダウンという冬の井手達なので3月の半ば
くらいには衣替えしないとね。
こちらの MY SWEET HONEY のスキンもお借りしてから1年以上が経ちました。
そろそろイメージチェンジ?と考えたりするけど、これだけアップしているとスキンを変えるのが
ちょっと怖かったりします。( ̄▽ ̄;)
今日は土曜日。
気温はそれほど上がらなかったけど、久し振りの晴れで皆さん春を求め何処かにオデカケかな?
明日は10度くらいまでしか上がらないようなのでお外はチョット寒いかも。
我家今夜は、少し早めの「お雛様パーチィ」。(笑)
皆様、楽しい週末をお過ごし下さいね♪ヾ(@⌒▽⌒@)ノ


いつもありがとうございます

クリックして頂けると励みになります♪
横浜山手HILL SIDE CLASS
▶3月18日~パピークラスのご予約承り中です。
・ワンコと一緒に躾け教室&イタリアンランチ&写真教室♪
(満席となりましたありがとうございます)
※撮影コマンドクラスの3月4日以降開催の3回のスケジュール日程については
お申し込みの際にお知らせいたしております。
DVD「Dog+」 犬と暮らす人のためのDVD
・僕たちだってちゃんと学びたい!~犬たちの義務教育~編
・犬と暮らす人生~犬の健康を考えた優しいライフスタイル~編
2DVDに、いっちゃん&ゆちゃが出ています。
2月27日から販売されます。コチラ
宜しくお願いします。ヾ(@⌒▽⌒@)ノ
PR
今日の横浜は雪が降りました。かな~り寒いです。(><)
現在は冷たい雨が降っています。今年一番の寒さのようです。
風邪ひかないよう気をつけましょうね。
雨だらけの伊豆旅行記を読んで下さってありがとうございました。
結局帰りの日も雨あめアメでした。( ̄▽ ̄;)
青空を背景に河津桜を撮影するイメージだったのでガックリなのですけど一応は撮っておかないと。
・・ってことで雨の中撮ってみました。

また来年、頑張りましょう。(笑)
まだこれからソメイヨシノも咲きますし、青空の下でキレイな桜を撮影できることに期待。
出店が出ている付近は人が沢山いてワンズと一緒にサクラを撮影するのは無理だと思い
川づたいに山方向へ向いました。峰温泉よりも奥の方です。
海に近づくにつれ葉桜になっているのですが、山の方はまだ葉っぱが出ていませんでした。

これを撮っている間に、ポツポツと雨が降り出したので急いでパチリ。
曇っているので思ったように撮れません。

この場所を見つけて車から降りようとした時に、ファンファーレさんにリードを忘れた事に気づき
ペンションまで戻ったのですが、それを通りがかりの人が見ていたようで 戻るとシルバーの車が
停まっていて御婦人がサクラの樹に群がるメジロに見入っていました。
人影を入れたくなかったので車が居なくなるのを待っているうちに雨が降り出してしまいました。

いっちゃん、これからお散歩できると思ったのでしょう「この笑顔」。(笑)

珍しくゆちゃが白い息を吐いて寒そうだったので、すぐに撤収。
車に乗って発進した頃には本格的な降りになってしまいました。
ちょこっとウロウロ歩けたしお水も飲めたので、心残りなく帰りに向って出発。
稲取で、吊るし雛祭りが開催されているとオーナーさんに教えて頂いたので寄ってみました。

入場料は¥300円。パーキングからすぐのところにあるので雨でも平気。
ワンズには車で待っていてもらいました。

昔ながらのお雛様。

もっと昔のお雛様。
そして吊るし雛。

お雛様というと、私の中では「段飾り」のイメージでしたが こういうお雛様もあるのですね~。
パーツのヒトツ一つが手作りで、願いとか祈りとか色んな想いがこもっている感じがしました。

身近に竹があると、こういお雛様も作れてしまうんですね~。
孟宗竹ですら北限が函館なので、私が生まれ育った土地には竹が無いので
この発想は湧きません。素晴らしい~!

出口付近に新種のカーネーションがありました。
いつもの如く名前・・・忘れちゃった。(笑)
伊豆高原のアンジュールハウスMamさんに寄りました。
カントリー雑貨のショップです。 ワンコと泊まれるペンションも併設されています。
(ペンションにショップが併設?かな?( ̄▽ ̄;) )
ワンコグッズもあるけど、カントリー雑貨がカワイイので一度寄ってみたかったのです。
国道沿いにあるので場所はすぐに分かるし帰り道に寄ることも簡単なので是非ど~ぞ♪
HPを見るとお部屋も可愛いので一度泊まってみたいなぁ~。

可愛いグッズが沢山ありましたが、コランダーとボウルを購入しちゃいました。
イチゴ柄の収納ケースも♪アウトレット用のペットシーツ入れに購入してみました。

キッチン雑貨も可愛いのが沢山ありましたよ~!
スナッグルとかダウニィまで。
横浜でも買えるものなのだけど旅先でのお買い物って楽しいですもんね
こちらのオーナーさんは、ペンションamiを経営していた方。
amiを閉じて国道沿いにMamをオープンさせたのが去年なので、ショップもペンションも
新しくて可愛かったです。
こちらのショップも、また行きたいです♪
お買い物を済ませてスカイラインで帰ろうとしたのですが、ナビが国道へ誘導。
それでもスカイラインへ・・・と天城高原方向へ向ったのですが、それでもナビは国道へ誘導。
パパはスカイライン~ターンパイクで、どーしても帰りたかったようでした。
私はナビの言うとおりで良いと思っていたので、車内は険悪なムードに。( ̄▽ ̄;)
結局、冷え川のICへ向ってスカイラインへ。
気温が2度から0度へ・・・。
濃い霧で前は見えないし、途中ナビに通行止めの表示が見える道路まで・・・。
熱海の出口で「ターンパイクは通れますか?」とパパが聞いたら
「チェーン規制です。」と言われました。がーん…llllll(-_-;)llllll
だったら入り口にでも書いておいてよぉ~~~!!!
((o(>皿<)o)) キィィィ!!
スカイラインを降りて熱海から結局海沿いを帰ってきましたが、1号線とターンパイクは
その後、雪&路面凍結で通行止めになりました。
出口で聞かなければ、知らないでターンパイクへ行っていました。恐ろしい・・・。
一応スタッドレスは履いているけど、凍結路面に雨が乗っていたら滑るので怖いです。
2月も末日でサクラも咲いているというのに、山の道は侮れませんね。
江之浦付近の旅の駅でお魚を買って帰宅ぅ~!ヾ(@⌒▽⌒@)ノ お疲れ様でした。

Mamさんで購入したボウルに、お友達から頂いたワンズのオカシを入れてパチリ。
このオヤツ、雛アラレにも見えますよね。可愛い♪
私は、ワンズが愛用するものワンズが好きな物は全て可愛いと思ってしまいます。

彼等の愛用品は、彼等を愛する気持ちで見ているものですから全てが愛しいのです。
どれも愛着があって長く愛用しています。
でも、このボウルはワンズには深すぎるので自分達で使う事にします。
というか、ボウルについては最初からそのつもり。(笑)
コランダーはワンズの食器を洗い上げて乾燥させるのに使おうかしら。
狭いキッチンだというのに・・・( ̄▽ ̄;)
窓辺がクラシカルだったので、珍しくセピアにしてみました。

いちこちゃん&ゆ☆こりん
お世話になった皆様、ありがとうございました。
長い旅行記を最後まで読んで下さった皆様ありがとうございました。
次の旅は、晴れますように
( ̄人 ̄)オ・ネ・カ・゛イ♪します。
※ポチっとお願いします現在は冷たい雨が降っています。今年一番の寒さのようです。
風邪ひかないよう気をつけましょうね。
雨だらけの伊豆旅行記を読んで下さってありがとうございました。
結局帰りの日も雨あめアメでした。( ̄▽ ̄;)
青空を背景に河津桜を撮影するイメージだったのでガックリなのですけど一応は撮っておかないと。
・・ってことで雨の中撮ってみました。
また来年、頑張りましょう。(笑)
まだこれからソメイヨシノも咲きますし、青空の下でキレイな桜を撮影できることに期待。
出店が出ている付近は人が沢山いてワンズと一緒にサクラを撮影するのは無理だと思い
川づたいに山方向へ向いました。峰温泉よりも奥の方です。
海に近づくにつれ葉桜になっているのですが、山の方はまだ葉っぱが出ていませんでした。
これを撮っている間に、ポツポツと雨が降り出したので急いでパチリ。
曇っているので思ったように撮れません。
この場所を見つけて車から降りようとした時に、ファンファーレさんにリードを忘れた事に気づき
ペンションまで戻ったのですが、それを通りがかりの人が見ていたようで 戻るとシルバーの車が
停まっていて御婦人がサクラの樹に群がるメジロに見入っていました。
人影を入れたくなかったので車が居なくなるのを待っているうちに雨が降り出してしまいました。
いっちゃん、これからお散歩できると思ったのでしょう「この笑顔」。(笑)
珍しくゆちゃが白い息を吐いて寒そうだったので、すぐに撤収。
車に乗って発進した頃には本格的な降りになってしまいました。
ちょこっとウロウロ歩けたしお水も飲めたので、心残りなく帰りに向って出発。
稲取で、吊るし雛祭りが開催されているとオーナーさんに教えて頂いたので寄ってみました。
入場料は¥300円。パーキングからすぐのところにあるので雨でも平気。
ワンズには車で待っていてもらいました。
昔ながらのお雛様。
もっと昔のお雛様。
そして吊るし雛。
お雛様というと、私の中では「段飾り」のイメージでしたが こういうお雛様もあるのですね~。
パーツのヒトツ一つが手作りで、願いとか祈りとか色んな想いがこもっている感じがしました。
身近に竹があると、こういお雛様も作れてしまうんですね~。
孟宗竹ですら北限が函館なので、私が生まれ育った土地には竹が無いので
この発想は湧きません。素晴らしい~!
出口付近に新種のカーネーションがありました。
いつもの如く名前・・・忘れちゃった。(笑)
伊豆高原のアンジュールハウスMamさんに寄りました。
カントリー雑貨のショップです。 ワンコと泊まれるペンションも併設されています。
(ペンションにショップが併設?かな?( ̄▽ ̄;) )
ワンコグッズもあるけど、カントリー雑貨がカワイイので一度寄ってみたかったのです。
国道沿いにあるので場所はすぐに分かるし帰り道に寄ることも簡単なので是非ど~ぞ♪
HPを見るとお部屋も可愛いので一度泊まってみたいなぁ~。
可愛いグッズが沢山ありましたが、コランダーとボウルを購入しちゃいました。
イチゴ柄の収納ケースも♪アウトレット用のペットシーツ入れに購入してみました。
キッチン雑貨も可愛いのが沢山ありましたよ~!
スナッグルとかダウニィまで。
横浜でも買えるものなのだけど旅先でのお買い物って楽しいですもんね

こちらのオーナーさんは、ペンションamiを経営していた方。
amiを閉じて国道沿いにMamをオープンさせたのが去年なので、ショップもペンションも
新しくて可愛かったです。
こちらのショップも、また行きたいです♪
お買い物を済ませてスカイラインで帰ろうとしたのですが、ナビが国道へ誘導。
それでもスカイラインへ・・・と天城高原方向へ向ったのですが、それでもナビは国道へ誘導。
パパはスカイライン~ターンパイクで、どーしても帰りたかったようでした。
私はナビの言うとおりで良いと思っていたので、車内は険悪なムードに。( ̄▽ ̄;)
結局、冷え川のICへ向ってスカイラインへ。
気温が2度から0度へ・・・。
濃い霧で前は見えないし、途中ナビに通行止めの表示が見える道路まで・・・。
熱海の出口で「ターンパイクは通れますか?」とパパが聞いたら
「チェーン規制です。」と言われました。がーん…llllll(-_-;)llllll
だったら入り口にでも書いておいてよぉ~~~!!!

スカイラインを降りて熱海から結局海沿いを帰ってきましたが、1号線とターンパイクは
その後、雪&路面凍結で通行止めになりました。
出口で聞かなければ、知らないでターンパイクへ行っていました。恐ろしい・・・。
一応スタッドレスは履いているけど、凍結路面に雨が乗っていたら滑るので怖いです。
2月も末日でサクラも咲いているというのに、山の道は侮れませんね。
江之浦付近の旅の駅でお魚を買って帰宅ぅ~!ヾ(@⌒▽⌒@)ノ お疲れ様でした。
Mamさんで購入したボウルに、お友達から頂いたワンズのオカシを入れてパチリ。
このオヤツ、雛アラレにも見えますよね。可愛い♪
私は、ワンズが愛用するものワンズが好きな物は全て可愛いと思ってしまいます。
彼等の愛用品は、彼等を愛する気持ちで見ているものですから全てが愛しいのです。
どれも愛着があって長く愛用しています。
でも、このボウルはワンズには深すぎるので自分達で使う事にします。
というか、ボウルについては最初からそのつもり。(笑)
コランダーはワンズの食器を洗い上げて乾燥させるのに使おうかしら。
狭いキッチンだというのに・・・( ̄▽ ̄;)
窓辺がクラシカルだったので、珍しくセピアにしてみました。
いちこちゃん&ゆ☆こりん

お世話になった皆様、ありがとうございました。
長い旅行記を最後まで読んで下さった皆様ありがとうございました。
次の旅は、晴れますように



いつもありがとうございます

クリックして頂けると励みになります♪
横浜山手HILL SIDE CLASS
▶3月18日~パピークラスのご予約承り中です。
・ワンコと一緒に躾け教室&イタリアンランチ&写真教室♪
(満席となりましたありがとうございます)
※撮影コマンドクラスの3月4日以降開催の3回のスケジュール日程については
お申し込みの際にお知らせいたしております。
DVD「Dog+」 犬と暮らす人のためのDVD
・僕たちだってちゃんと学びたい!~犬たちの義務教育~編
・犬と暮らす人生~犬の健康を考えた優しいライフスタイル~編
2DVDに、いっちゃん&ゆちゃが出ています。
ご購入は。コチラ から♪
宜しくお願いします。ヾ(@⌒▽⌒@)ノ
今回の旅行は趣向がちょっといつもと違っていて、行った事が無い処にお泊りすることにしました。
ワンホテルじゃなくてワンコ連れではない人も泊まるペンション。

ペンションに到着。
今まで泊まった事がないタイプのペンションだったので、少々戸惑いました。

私達の他に、ワンコ連れじゃないカップルさんが1組。
物音でワン!と言ってしまうので、ドキドキでしたがお部屋がちょっと離れた対角線だったので
トイレの時のみ気をつければ良かったのでなんとか切り抜けました。
特別な事をしたわけでもなく、ドッグランで少し遊んだだけなのに 食事の時間まで爆睡。(笑)
ここ1週間ほどアタマを使ったので疲れていたのかもしれません。

前菜とか撮るの忘れてしまいました。( ̄▽ ̄;)

どのお料理もソースが美味しかったです。
オナカいっぱい。

スティバッグでスヤスヤ眠るいっちゃん。
ゆちゃは、欲しいものが沢山あったらしくパパの横でチョーダイチョーダイ。
貰えるわけないのにね~。ぷぷぷ♪

テーブルの横でバーナーで焦げ目をつけて下さいましたブリュレ。
パリパリフワフワで美味しかったです♪
温泉にゆっくり浸かって、ぐっすり眠りました。
静かなお宿でゆっくり休めました。お世話になりましたありがとうございました。

一晩中降り続いた雨。
朝になっても雨脚が弱まらず・・・
またまた雨の心配続きな旅になっちゃいました。( ̄▽ ̄;)

ゆちゃは、自宅以外ではお外じゃないとチッチできず・・・
なので今回は本当に困りました。
いつもは悪運強く、天気予報で雨になっていても雨に当たらないことが多かったのだけど
今回はず~っと雨だったので、意を決して「濡れてもいい!」って事で、泥はねしても良い黒い服を
着せてそのままパパに連れていってもらいました。
こういう時、シーツトレーニングが完璧じゃないのって困りますよね。
トイレにできるからOKと思っていたけど、コマンドで排泄する癖が無いのが困ります。
いっちゃんはコマンドで排泄するので、何処ででもできて本当に楽チン。

しつけDVD「Dog+」
・僕たちだってちゃんと学びたい!~犬たちの義務教育~編
・犬と暮らす人生~犬の健康を考えた優しいライフスタイル~編
2DVDに、いっちゃん&ゆちゃが出ています。
予約可能となりました。コチラ
宜しくお願いします。ヾ(@⌒▽⌒@)ノ

今回、撮影旅行ということで菜の花畑や河津サクラや海辺の写真を撮る予定でしたが
悪天候のため諦めました。

下田方向へ向かい、びわの木さんでオーナーご夫妻とお喋り♪
いっちゃんは、ドッグランへ行こうと何度も何度も戸の前に行ってお外を眺めていましたが
雨でビシャビシャな芝生では遊べません。

温かい飲み物を頂いて~、オススメお宿のお話しを聞いたりしてカクカクシカジカ。(笑)
可愛いワンコ雑貨が増えていたので、ゆちゃのガールフレンドのお誕生日プレゼントを選びました♪

お喋りしながらも、ワンコグッズの可愛らしさについパチリ♪

これ、ブレーメンの音楽隊。
余りの可愛らしさに自家用にお買い上げ~~~♪ヾ(@⌒▽⌒@)ノ

こちらは、みにくいアヒルのコ。
オーナーの奥様に言われるまで気づかなかったのですが、黒いヒナが1羽混ざっています。

ポテトちゃんは、もう元気になっていたけど先日までのいっちゃんと同じで
寒くなった日に調子が悪くなり嘔吐したり下痢したりしてたそう。
下田は1週間くらい前に雪が降ったんですって。
ポテトちゃんが居ない事をい~ことに・・・オーナーさんにずっとダッコして貰っていたゆちゃ。
その後は、パパのお膝にピタっとダッコ。

ドッグランでは遊べなかったけど、ショップの中でノーリードで遊ばせて頂き助かりました。
他のお店やカフェだと、スティして大人しく座っているしかないところでした。
ありがとうございました。お世話になりました。 ペコリ(o_ _)o))
次回は、ポテトちゃんと遊べますように
3月はポテトちゃんも気温の変化に気をつけて下さいね。

びわの木さんを後にして、向ったのはいつものSOUTH CAFE 。

いつもはパンを頼むのだけど今回はランチプレートにしました。
すごいボリュームで食べきれず・・・( ̄▽ ̄;)

カフェでは、ゆちゃがスティバッグにINしていました。
「バッグIN」というコマンドで、いっちゃんもゆちゃもバッグに入ります。
そこで「スティ」と言うとバッグから出てきません。

いっちゃんは、SOUTH カフェに来るとこんな感じでいつもグッスリ眠ってしまいます。
これって温度なのか?雰囲気なのか・・・???

この日は、カウンターにも人が座るくらい混んでいました。
入れ替わりず~っとお客さんが居る感じ。
地元の人の愛されているお店って、安心できますよね~♪

食べキレなかったというのに、オーダーしてしまっていたアップルパイ。 ヾ(・ε・。)ォィォィ
アイスクリームの冷たさで結局全部頂いてしまいました。(笑)
時には「残す勇気も必要」。 ∵ゞ(≧ε≦● )プッw
びわの木さんに居る時に、ファンファーレクラブのオーナーさんから電話を頂きました。
お天気が悪かったので心配して下さったのです。
雨が降っているので早目に来て、ホテルで遊べばいいいのに。と思って下さっていたそうです。

SOUTH CAFEでランチを食べた後、河津の川沿いのサクラを車窓から眺めて
2泊目のファンファーレクラブさんへ向いました~


つづく♪
※ポチっとお願いしますワンホテルじゃなくてワンコ連れではない人も泊まるペンション。
ペンションに到着。
今まで泊まった事がないタイプのペンションだったので、少々戸惑いました。
私達の他に、ワンコ連れじゃないカップルさんが1組。
物音でワン!と言ってしまうので、ドキドキでしたがお部屋がちょっと離れた対角線だったので
トイレの時のみ気をつければ良かったのでなんとか切り抜けました。
特別な事をしたわけでもなく、ドッグランで少し遊んだだけなのに 食事の時間まで爆睡。(笑)
ここ1週間ほどアタマを使ったので疲れていたのかもしれません。
前菜とか撮るの忘れてしまいました。( ̄▽ ̄;)
どのお料理もソースが美味しかったです。
オナカいっぱい。
スティバッグでスヤスヤ眠るいっちゃん。
ゆちゃは、欲しいものが沢山あったらしくパパの横でチョーダイチョーダイ。
貰えるわけないのにね~。ぷぷぷ♪
テーブルの横でバーナーで焦げ目をつけて下さいましたブリュレ。
パリパリフワフワで美味しかったです♪
温泉にゆっくり浸かって、ぐっすり眠りました。
静かなお宿でゆっくり休めました。お世話になりましたありがとうございました。
一晩中降り続いた雨。
朝になっても雨脚が弱まらず・・・
またまた雨の心配続きな旅になっちゃいました。( ̄▽ ̄;)
ゆちゃは、自宅以外ではお外じゃないとチッチできず・・・
なので今回は本当に困りました。
いつもは悪運強く、天気予報で雨になっていても雨に当たらないことが多かったのだけど
今回はず~っと雨だったので、意を決して「濡れてもいい!」って事で、泥はねしても良い黒い服を
着せてそのままパパに連れていってもらいました。
こういう時、シーツトレーニングが完璧じゃないのって困りますよね。
トイレにできるからOKと思っていたけど、コマンドで排泄する癖が無いのが困ります。
いっちゃんはコマンドで排泄するので、何処ででもできて本当に楽チン。
しつけDVD「Dog+」
・僕たちだってちゃんと学びたい!~犬たちの義務教育~編
・犬と暮らす人生~犬の健康を考えた優しいライフスタイル~編
2DVDに、いっちゃん&ゆちゃが出ています。
予約可能となりました。コチラ
宜しくお願いします。ヾ(@⌒▽⌒@)ノ
今回、撮影旅行ということで菜の花畑や河津サクラや海辺の写真を撮る予定でしたが
悪天候のため諦めました。
下田方向へ向かい、びわの木さんでオーナーご夫妻とお喋り♪
いっちゃんは、ドッグランへ行こうと何度も何度も戸の前に行ってお外を眺めていましたが
雨でビシャビシャな芝生では遊べません。
温かい飲み物を頂いて~、オススメお宿のお話しを聞いたりしてカクカクシカジカ。(笑)
可愛いワンコ雑貨が増えていたので、ゆちゃのガールフレンドのお誕生日プレゼントを選びました♪
お喋りしながらも、ワンコグッズの可愛らしさについパチリ♪
これ、ブレーメンの音楽隊。
余りの可愛らしさに自家用にお買い上げ~~~♪ヾ(@⌒▽⌒@)ノ
こちらは、みにくいアヒルのコ。
オーナーの奥様に言われるまで気づかなかったのですが、黒いヒナが1羽混ざっています。
ポテトちゃんは、もう元気になっていたけど先日までのいっちゃんと同じで
寒くなった日に調子が悪くなり嘔吐したり下痢したりしてたそう。
下田は1週間くらい前に雪が降ったんですって。
ポテトちゃんが居ない事をい~ことに・・・オーナーさんにずっとダッコして貰っていたゆちゃ。
その後は、パパのお膝にピタっとダッコ。
ドッグランでは遊べなかったけど、ショップの中でノーリードで遊ばせて頂き助かりました。
他のお店やカフェだと、スティして大人しく座っているしかないところでした。
ありがとうございました。お世話になりました。 ペコリ(o_ _)o))
次回は、ポテトちゃんと遊べますように

びわの木さんを後にして、向ったのはいつものSOUTH CAFE 。
いつもはパンを頼むのだけど今回はランチプレートにしました。
すごいボリュームで食べきれず・・・( ̄▽ ̄;)
カフェでは、ゆちゃがスティバッグにINしていました。
「バッグIN」というコマンドで、いっちゃんもゆちゃもバッグに入ります。
そこで「スティ」と言うとバッグから出てきません。
いっちゃんは、SOUTH カフェに来るとこんな感じでいつもグッスリ眠ってしまいます。
これって温度なのか?雰囲気なのか・・・???
この日は、カウンターにも人が座るくらい混んでいました。
入れ替わりず~っとお客さんが居る感じ。
地元の人の愛されているお店って、安心できますよね~♪
食べキレなかったというのに、オーダーしてしまっていたアップルパイ。 ヾ(・ε・。)ォィォィ
アイスクリームの冷たさで結局全部頂いてしまいました。(笑)
時には「残す勇気も必要」。 ∵ゞ(≧ε≦● )プッw
びわの木さんに居る時に、ファンファーレクラブのオーナーさんから電話を頂きました。
お天気が悪かったので心配して下さったのです。
雨が降っているので早目に来て、ホテルで遊べばいいいのに。と思って下さっていたそうです。
SOUTH CAFEでランチを食べた後、河津の川沿いのサクラを車窓から眺めて
2泊目のファンファーレクラブさんへ向いました~



つづく♪


いつもありがとうございます

応援いただき励みになります♪
横浜山手HILL SIDE CLASS
ワンコと一緒に躾け教室&イタリアンランチ&写真教室♪ (満席となりました)
※撮影コマンドクラスの3月4日以降開催の3回のスケジュール日程については
お申し込みの際にお知らせいたしております。

カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
◆お誕生日まで◆
※ MY LIST ※
最新記事
(09/26)
(09/19)
(09/18)
(09/15)
(09/14)
カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索
プロフィール
HN:
Mam。 (まむ)
HP:
性別:
女性
職業:
photographer
趣味:
雑貨収集 愛犬写真
自己紹介:
ライフワークとして愛犬との日々を一眼レフで撮影しています。
Dog photo 犬写真 犬の写真 犬撮影の教室を主宰しています。撮影雑貨・ワングッズ等のデザインプロデュース
*-*-*-*-*-*-*-*
■お願い■
写真の無断転用は
ご遠慮ください。
Copyrightc2007 wancom
All rights reserved
dog-photo
*-*-*-*-*-*-*-*
※掲載本・写真集などの
写真に関するお問合せは
メールでお願い致します。
Mam撮影のICHIROです
表紙になりました
*-*-*-*-*-*-*-*
DVD「Dog+」
*インナージャケット撮影しました*
ICHIRO・YU-SAKUも出演!
ご購入は。コチラ から♪
*-*-*-*-*-*-*-*
Mam撮影のカレンダー
発売になりました♪
*-*-*-*-*-*-*-*
Mamもカメラマンとして
参加している実用書です
*-*-*-*-*-*-*-*
4ページに渡り22枚の
Mam撮影ワンコ写真が
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
トイプードル
カットスタイルブック
Mamオリジナル
コアラカットが紹介
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
2009年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
2010年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
Dog photo 犬写真 犬の写真 犬撮影の教室を主宰しています。撮影雑貨・ワングッズ等のデザインプロデュース
*-*-*-*-*-*-*-*
■お願い■
写真の無断転用は
ご遠慮ください。
Copyrightc2007 wancom
All rights reserved
dog-photo
*-*-*-*-*-*-*-*
※掲載本・写真集などの
写真に関するお問合せは
メールでお願い致します。

Mam撮影のICHIROです
表紙になりました
*-*-*-*-*-*-*-*
DVD「Dog+」
*インナージャケット撮影しました*
ICHIRO・YU-SAKUも出演!
ご購入は。コチラ から♪
*-*-*-*-*-*-*-*

Mam撮影のカレンダー
発売になりました♪
*-*-*-*-*-*-*-*

Mamもカメラマンとして
参加している実用書です
*-*-*-*-*-*-*-*

4ページに渡り22枚の
Mam撮影ワンコ写真が
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*

トイプードル
カットスタイルブック
Mamオリジナル
コアラカットが紹介
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
2009年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
2010年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
RSS ROLL LINK
◆里親募集中◆