忍者ブログ
~ 犬の写真集☆Photographedⓒmam ~
[382]  [383]  [384]  [385]  [386]  [387]  [388]  [389]  [390]  [391]  [392
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

梅雨入りしてから湿度が高く気温も急激に高くなりました。
撮影に使ったケーキやマカロン、明るい場所で撮影してたってこともあるのですが
どんどん溶けていきました。^_^;



生クリームも絞り口から出たギザギザやとんがりが消えていく~!
マカロンは、位置を移動させようとしたらボロっと崩れ・・・
砂糖菓子もクロスに貼りつくという溶け具合。。。

室内のエアコンが効いているはずの場所でもマカロンは崩れて形成をなさない。。。
恐るべし湿度。






夜の微笑ましいシーンを・・・


床で寝てしまったパパを起こそうと必死ないっちゃん。
シッポを振りながらフセしたままホフク前進で近寄っていきました。


パパの手を舐めたり、前足でトントンしたりするけどパパは目を覚ましません。



い:「ねえねえ、パパこんなところで寝ちゃダメだよ。」

いっちゃんが必死でパパを起こそうとしています。



分ったよ。

って、頭を撫でられてほっとしたいっちゃん。(笑)



今度は自分がテーブルの下で寝ていました。





ゆちゃは、ところかまわず寝ています。。。。。(笑)



いつか・・・
踏まれると思います。^_^;









 
※ポチっとお願いします ※ 
      にほんブログ村 写真ブログ 写真家・写真展へ
 いつもありがとうございます  
クリックして頂けると励みになります♪





横浜山手HILL SIDE CLASS

※7月28日~メディカルアロマ ドッグリンパマッサージクラス、残り席数1です。

撮影コマンドクラス・キンダーガーデンは8月から新規席が
ご用意できる予定です。もう少々お待ち下さいませ。




拍手

PR

毎年、三姉妹で出かけているアーティストマーケット。
今年は、とわこうママが居なくて次女の葵姉さんと待ち合わせて行ってきました♪
とわちゃんち、皆さん元気ですか~~~?
フェルトで人形作った日が懐かしいです。

ゆちゃの宮史郎人形・・・・・。(笑)





今回、またまたamさんが来ると云う事前情報を得て、お願いしたい物があったので
途中、ハンコブースで引っかかりはしたものの、一目散にあけみさんブースへ。




どれもこれも欲しい物ばかり。





ちゃんと、このバッグに入るだけ下さい!と、マイバッグ持参。
紙袋に一旦入れてくれたけど、「まだ買うから!」と。。。。。私。
そして、持参したバッグにきっちり入るだけ購入。(笑)




やっぱり、鏡とスタンプボックス買うんだった。。。
と、ず~~っと思っている私。。。(笑)




この鳥かごサンキャッチャーも可愛かったの。
でも、持ち帰える途中壊してしまうのではないかと思って諦めました。




エッフェル塔のサンキャッチャーも可愛かった。
去年は吊り下げるタイプのだったので、こう来たか~~~!って感じ。凄く可愛い♪
見ながら迷っていると次々と手が伸びて来て作品が消えて行く~~~!(^_^;)



このPENみたいなカメラ、ブログで拝見していたので
「あ~~、これね~~~!」と大声で言ってしまった。(笑)
あけみさん、PEN使っているんです。
お写真もキレイでセンスがいいのです。




自分がこーしたいと思っている物を口頭で説明したのだけど、横線が入らないものをと
言う事で、(ワケ分んない放しでゴメンネw) 
こんなふ~に、あんなふ~にと言っているうちに Mam画伯のペンタブレットの震えた
怖い線の絵を書いて送る事になったのであった。(笑)

販売するものではなくて、仕事で使う物の相談に乗って頂いて なんだかんだ喋っていたら
気付くと知らない間に自分の右手に紙袋が持たされていて、ん?????
地元のお菓子を、喋っている私の手に「はい」と渡してくれたらしい。
「え?なにコレ?知らない間に貰ってしまっていたのね」。
お菓子を手に渡してくれているのに、気付かないで喋っていた私って・・・・・あははw
いや~~~ん!ありがと~~~!(笑)
また再会できますように~♪




今年はワンコ服のブースが無くて、カービングのお店が増えていた気がします。
葵さん&私、ハンコブースでハンコを作ったのは良いんだけど。。。
去年と同じ失敗をしないように、気をつけてたつもりなんだけど「一文字」間違っていて
またまた使えないハンコになっちゃいました。(><)
落ち着いた環境でオーダーしないとダメね。(笑)

可愛いバッグがあったけど、人だかりが少なくなった頃に見てももう大きさとか色とか
良いと思っていた物は消え去っておりました。。。(^_^;)
皆さん、お目当ての作家さんのブースへ一目散なのよね。

去年と一昨年は、けっこう写真を撮らせてもらったけど 今年は湿度にやられて写真を
撮る気になれませんでした。
けっこう暑かったの。。。

 

朝、ヨーグルトを少量しか食べていなかったので、お買いものが済む頃オナカがペコペコに。
お友達が待つ場所へ葵さんと向かいました~。





待っていてくれたのは、ぷぅちゃん&えーこさん&フランちゃんママさん♪
去年の教室以来なので、一年ぶり?くらいかな。
プライベートで会ったのは、もっともっと前。
トリニティの私のページに載っている ぷぅちゃんを撮影して以来。
葵さんと私の間を行ったり来たりしてくれて、お膝に乗ってチューしてくれました

習い事や、お買い物の話題で盛り上がり

 
一人出遅れた感の私だったけど、マリンデイ早速買いました。(笑)



こちらのササリも履きやすくてオススメ。


 で、名前を思い出せなかった「メリージェーン」。
甲のストラップがあるので海に入っても脱げなくて良かったです。
小石が入ると痛いけど、何を履いていても小石は挟まって痛いですもんね。(笑)
けど、¥1,250円にプライスダウンしちゃっているなんて・・・・・
このお店でマリンデイにシビッツ10個ついて1,980円なので、一緒に買うとなんとか
送料無料になるかな~・・・なんて考えてしまいますね。

そーです、お話ししている最中に思い出せなかったのは「メリージェーン」でした。(^_^;)

1足目履くまではなかなか購入の決心がつかなかったものだけど、一度履いてしまうと
その楽チンさに2足目~3足目~ってなって行くんですよねクロックス。
私は1足目のササリを海ちゃん夢ちゃんのママりんさんから頂いて、それから愛用する
ようになりました。
 

クロックスの話題は、これくらいに。。。(笑)
女性が集まると、お買いものの話題か食べ物の話題ですよね。ぷぷぷ♪
フレーバーティのお土産、ありがとうございました。

楽しく充実した1日でした。
葵さん、御一緒していただきありがとうございました~!
えーこさん、フランちゃんママさん、またゆっくりお会いできると嬉しいです。
暑さと湿度で、スムージを飲んだ頃ヘロヘロでした。私。(笑)
今度は意識がハッキリしている時に、是非是非♪








 
※ポチっとお願いします ※ 
      にほんブログ村 写真ブログ 写真家・写真展へ
 いつもありがとうございます  
クリックして頂けると励みになります♪





横浜山手HILL SIDE CLASS


拍手

ブルーのシャツ着たら~すごく似合う~♪朝も夕焼けにも~
こっち向いて笑って~照れないでスマイルスマイルスマイル~
私だけ知ってる良い顔でEyes to me ♪



こっち向いて笑って~照れないでスマイルスマイルスマイル~
私だけにくれるあの顔でEyes to me ♪






ゆちゃの笑顔と、着ていたシャツの色からこの曲が浮かびました。
ブルーのシャツ着ているし、こっち向いて笑っているし。(笑)




久しぶりに長距離を運転。
ガソリンの入れ方が分らなくなってしまっていた事に自分で驚きました。
考えてみたら、こちらへ来てからセルフで給油した事が無く 日頃もEランプが付く頃には
パパがガソリンを入れて来てくれてました。

古い方の車で出かけたので ナビが古く、高速道路は新しく・・・
道に迷ってかなり遠回りしちゃってタイムロス。
ETCのカードも入れていなくて、いちいち1000円札出して、小銭が戻ってきてお財布の
ボタンが閉じなくなっちゃうし。(笑)




途中で携帯が鳴って、横浜は雨が降っていると云うので 写メした写真がこれ。

え~~~?なんでそんなに晴れているの??? な、写真。(笑)
今日も晴れていましたけどね。雨の予報だったのに。^_^





しばらく都内撮影でお留守番が多かった いっちゃん&ゆちゃ&マウス。




久しぶりに顔を合わせた3ワンは、車の中でもとても嬉しそうでした♪
マウスが私の手の方へ来ようとしたら、いっちゃん&ゆちゃがヤキモチ。(笑)



KANAE先生のお膝を拝借して甘えていたのは、独占欲の強いゆーさく。




最初は他にお客さんが居なかったのだけど、途中から人が増えてワンズがそちらを気にして
落ち着かなくなったのでDog in the cafeに投稿する写真を撮るつもりだったけど諦めました。
ゆーさくは、水をガブ飲みしマズルが濡れて「ドロボウヒゲ」になってるし。(笑)



ブルーのシャツだけど、暑さ対策シャツだしね。
お耳も風でなびいているしね。

何よりも、勇ましい感じでいっちゃんらしくない違和感。。。

カラーリードも、錆びても良い海水浴用だし。
朝、ラフママさんのお洋服にするか、クールシャツにするか迷って
熱中症対策の方を優先した私。。。お店の中は涼しかったので大大大後悔。

「もっとオシャレした写真にしなきゃ!」とモニター見て思って途中で撮影断念。
モニター見る前に気づけ!ですよね。あははw(笑)





KANAE先生が御自身のブログで触れていますが、マウスが軽い熱中症に。
うちのワンズは海水に入り濡れている砂浜を歩いてオナカまで波につかっていたのですが
波が怖いマウスは波打ち際まで来れませんでした。
乾いた砂の上を歩いたり走ったりしていました。
後ろ足をケンケンしたので、膝はずれた?肉球に何か刺さった???と思ったのですが
チェックしても何でもない様子。歯ぐきも白くないので低血糖ではない。。。
でも地面に置くと4本足で歩かない。
もしや?
ってことで遊ぶのを辞めて水道へ。
足先を水で流し、タオルを水で濡らしてしぼりオナカ部分を冷やしポカリ系飲み物を飲ませ
車に戻ってエアコンをガンガンかけクールダウンしました。
嬉しすぎてついビュンビュン走ってしまったのよね。^_^;

夜はゴハンもモリモリ食べて室内を走り回り復活したそうなので心配無いそうです。
ヨカッタヨカッタ♪

夏は、タオル+アイソトニック飲料+ネックール+ほっかむり がポイントですね。
いっちゃんは、タオルを巻かれても被ってもそれを取ろうとしません。
そのまま平気でテクテク歩いていきます。
自分で、それが楽だと思っているのでしょうね。







またカラっとしたお天気の日に海風に吹かれに行きたいと思います♪
またマウスも一緒に行こうね!
鼻歌は、Eyes to me ♪で。

ブルーのシャツ着たら~すごく似合う~♪朝も夕焼けにも~
こっち向いて笑って~照れないでスマイルスマイルスマイル~
私だけ知ってる良い顔でEyes to me ♪




ココちゃん、お誕生日おめでと~!







 
※ポチっとお願いします ※ 
      にほんブログ村 写真ブログ 写真家・写真展へ
 いつもありがとうございます  
クリックして頂けると励みになります♪





横浜山手HILL SIDE CLASS


拍手

[382]  [383]  [384]  [385]  [386]  [387]  [388]  [389]  [390]  [391]  [392
アクセスありがとう♪






Twitterボタン
Twitterブログパーツ

Instagram

カレンダー
01 2025/02 03
 
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28


◆お誕生日まで◆





BLOG RANKING

ランキングに参加しています
※ワンクリックお願いします※

にほんブログ村 写真ブログ 写真家ブログへ


blogram投票ボタン


最新コメント
[04/28 TIARAまま]
[01/24 おーママ]
[09/30 おーママ]
[08/03 ロビハハ]
[01/22 chiemom]
ブログ内検索
プロフィール
HN:
Mam。 (まむ)
性別:
女性
職業:
photographer
趣味:
雑貨収集 愛犬写真
自己紹介:
ライフワークとして愛犬との日々を一眼レフで撮影しています。
Dog photo 犬写真 犬の写真 犬撮影の教室を主宰しています。撮影雑貨・ワングッズ等のデザインプロデュース


*-*-*-*-*-*-*-*


■お願い■

写真の無断転用は
ご遠慮ください。

Copyrightc2007 wancom
All rights reserved

dog-photo


*-*-*-*-*-*-*-*




※掲載本・写真集などの
写真に関するお問合せは
メールでお願い致します。


Mam撮影のICHIROです
表紙になりました

*-*-*-*-*-*-*-*


DVD「Dog+」
*インナージャケット撮影しました*
ICHIRO・YU-SAKUも出演!
ご購入は。コチラ から♪


*-*-*-*-*-*-*-*


Mam撮影のカレンダー
発売になりました♪

*-*-*-*-*-*-*-*



Mamもカメラマンとして
参加している実用書です

*-*-*-*-*-*-*-*


4ページに渡り22枚の
Mam撮影ワンコ写真が
掲載されています

*-*-*-*-*-*-*-*


トイプードル
カットスタイルブック
Mamオリジナル
コアラカットが紹介
掲載されています


*-*-*-*-*-*-*-*


2009年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です



2010年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です

いーこJAPAN

MEMBER LINK集


放置ウンPチッチ
撲滅運動!






CUTE ♪



mamデザインの撮影ボードを製作販売してくれているショップです♪






merci-present




RSS ROLL LINK
オススメ書籍



◆里親募集中◆
RSS









Copyright © 『MY SWEET HONEY』 All Rights Reserved

※著作権について※
ブログに掲載している写真・文章などにおいて全ての著作権はMamにあります。
いかなる理由においても、無断使用・ダウンロード・コピー等による
著作権を侵害する行為は固くお断り致します。



Template by ゆうじ

忍者ブログ [PR]