~ 犬の写真集☆Photographedⓒmam ~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
9月1日(木曜日)。
いつもは自分の教室と重なってしまい、参加できなかったJUA LOVE FLOWER。
久しぶりの参加。
辞めたわけではなかったのですよ~~~~ん!(笑)
一緒に始められたクラスメイトさんたちは、どんどん先へ進み、もう背中も見えなくなって
しまいましたが、なんとかなりました。(・・・なったのか?)
生花なんだけど、
ワイヤーで土台を作り、こんな方法もあったのね・・・と 自分の中で納得。
クルクルクル~~っていうのは、あんなことでできるんだ。フムフム
ここからはクラスメイトさんの作品。
低くまとまって重心が中央にある感じ。
無駄な線が無いっ!
キレイにまとまっています。
バランスがキレイにとれています。
土台まで全て見せている計算がスゴイ。
お花の茎まで優雅に遊ばせている感じ。
皆さんステキな作品。
同じ花材なのに、こんなに違うんです。
参りました!<m(__)m>
やはり、おけいこは続けていかなくてはダメなようです。(;´д`)トホホ…
Yummy先生が、雑貨のショップ「ショップ Petite Chambre de Yummy」を
移転されることになり、今までのショップ部分はアトリエの拡大に~♪
次回のクラスからは、下のアトリエにて。
レッスンの後に、お茶を頂いてのんびりさせて頂きましたけど、落ち着く空間。
新店舗
●プレオープン 9月16日(金)15時~20時
●グランドオープン 9月17日(土)11時~20時
●9月18日以降の通常営業時間 11時~20時 無休(不定休有り)
http://baymie1004.blog61.fc2.com/
※場所については、オープンが近づきましたらお知らせしま~す♪
新店舗ではレッスンも予定されていますので、お楽しみに~!
私も自宅に飾るリースが欲しいので、オープン後、ショップが落ち着いた頃に
Yummyさんにお願いして、リース作りをしようと計画しております。
どなたか、一緒にリース作りしませんか?
※ポチっとお願いします ※
いつもありがとうございます
クリックして頂けると励みになります♪
いつもは自分の教室と重なってしまい、参加できなかったJUA LOVE FLOWER。
久しぶりの参加。
辞めたわけではなかったのですよ~~~~ん!(笑)
一緒に始められたクラスメイトさんたちは、どんどん先へ進み、もう背中も見えなくなって
しまいましたが、なんとかなりました。(・・・なったのか?)
生花なんだけど、
ワイヤーで土台を作り、こんな方法もあったのね・・・と 自分の中で納得。
クルクルクル~~っていうのは、あんなことでできるんだ。フムフム
ここからはクラスメイトさんの作品。
低くまとまって重心が中央にある感じ。
無駄な線が無いっ!
キレイにまとまっています。
バランスがキレイにとれています。
土台まで全て見せている計算がスゴイ。
お花の茎まで優雅に遊ばせている感じ。
皆さんステキな作品。
同じ花材なのに、こんなに違うんです。
参りました!<m(__)m>
やはり、おけいこは続けていかなくてはダメなようです。(;´д`)トホホ…
Yummy先生が、雑貨のショップ「ショップ Petite Chambre de Yummy」を
移転されることになり、今までのショップ部分はアトリエの拡大に~♪
次回のクラスからは、下のアトリエにて。
レッスンの後に、お茶を頂いてのんびりさせて頂きましたけど、落ち着く空間。
新店舗
●プレオープン 9月16日(金)15時~20時
●グランドオープン 9月17日(土)11時~20時
●9月18日以降の通常営業時間 11時~20時 無休(不定休有り)
http://baymie1004.blog61.fc2.com/
※場所については、オープンが近づきましたらお知らせしま~す♪
新店舗ではレッスンも予定されていますので、お楽しみに~!
私も自宅に飾るリースが欲しいので、オープン後、ショップが落ち着いた頃に
Yummyさんにお願いして、リース作りをしようと計画しております。
どなたか、一緒にリース作りしませんか?
※ポチっとお願いします ※
いつもありがとうございます
クリックして頂けると励みになります♪
PR
1月6日は、JUA LOVE FLOWER のお稽古初めでした。
でもね・・・
私が通っている、生花レッスンは実は・・・お休みだったのです。
勘違いで、教室まで行ってしまったワタシ。(;・∀・)
3階の教室には誰も居ない・・・
でも、Yummy先生の車はあるし・・・
アトリエを覗いたら、hatsuさんとJADEママさんがプリザレッスンをしていたのです。
そのまま帰るのも、もったいないと思ったので急遽私もプリザレッスンに 飛び入り参加
させて頂きました~~~♪(●^o^●)
お邪魔ムシでスミマセンでした。(笑)
生花レッスンの中でもたまにプリザレッスンも入ってくるけど、ワイヤーのかけかたとか
あれ???ってくらい忘れてしまっていたの・・・(^_^;)
12月は忙しくて全くレッスンに行っていなかった。と、言い訳させて下さい。w
久々のレッスンなので、思い出しながら・・・
生花もいいけど、プリザも楽しいですね。
ムギュっとお花の顔の向きも変えられるし。
入れたい要素を入れることができるし。
Yummy先生が、「お好きなお花をどうぞ」って言ってくれるので楽しさ倍増です♪
スポンジにサクっと刺さる感じがなんとも言えない感触で癖になります。
もっともっと挿したかった。(笑)
全体を入れた写真もアップしておきま~す!
四方見で作ったので、それぞれの方向から見えるお花も違っています。
ハート型のカーネーション。バレンタイン用かな?ぷぷぷ♪
透明のケースに入れて下さったのでホコリを気にせずに飾っておけます。(*^_^*)
撮影背景雑貨は
テーブル背景ボード
http://inukoubou.shop-pro.jp/?pid=22746910
タイル鍋敷き
http://inukoubou.shop-pro.jp/?pid=17916460
ご購入・サイズ詳細・他のお色等は犬工房さんHPでご覧くださいませ。
タイル鍋敷きは、水飲みボウルやフードボウルの下に置いてもいいですよ~♪
勿論、撮影の際の小物としても!
ロミママさん、いつもありがとうございます。(*^_^*)
プリザのお稽古が終わってからも、ワンコの話題でず~~~っとお喋り。
アトリエに長居してしまいました。^^;
ペットロスの事など、いろんなこと。
お話していても価値観が似ているので、時間を忘れてしまい気づくと外が真っ暗でした!!
Yummy先生は優しいので、
「たまにはこういう時間も大事」と言って下さって、癒されて帰宅しました。
hatsuさん、JADEママさん、Yummy先生 ステキな時間をありがとうございました♪
本年もどうぞ宜しくお願い致します。
---------------------------------------
さて、「ゆ」ですが。
病院から帰宅して、その後傷口を舐めることもなく なんちゃってエリカラはせずに済みました。
ご心配下さったお友達、もう大丈夫です。メール・コメントありがとうございました。
いっちゃんは、足舐めしてお薬チョンチョンでした。
アレルギーの草でも踏んでしまったかな・・・(;´Д`)
※ポチっとお願いします ※ でもね・・・
私が通っている、生花レッスンは実は・・・お休みだったのです。
勘違いで、教室まで行ってしまったワタシ。(;・∀・)
3階の教室には誰も居ない・・・
でも、Yummy先生の車はあるし・・・
アトリエを覗いたら、hatsuさんとJADEママさんがプリザレッスンをしていたのです。
そのまま帰るのも、もったいないと思ったので急遽私もプリザレッスンに 飛び入り参加
させて頂きました~~~♪(●^o^●)
お邪魔ムシでスミマセンでした。(笑)
生花レッスンの中でもたまにプリザレッスンも入ってくるけど、ワイヤーのかけかたとか
あれ???ってくらい忘れてしまっていたの・・・(^_^;)
12月は忙しくて全くレッスンに行っていなかった。と、言い訳させて下さい。w
久々のレッスンなので、思い出しながら・・・
生花もいいけど、プリザも楽しいですね。
ムギュっとお花の顔の向きも変えられるし。
入れたい要素を入れることができるし。
Yummy先生が、「お好きなお花をどうぞ」って言ってくれるので楽しさ倍増です♪
スポンジにサクっと刺さる感じがなんとも言えない感触で癖になります。
もっともっと挿したかった。(笑)
全体を入れた写真もアップしておきま~す!
四方見で作ったので、それぞれの方向から見えるお花も違っています。
ハート型のカーネーション。バレンタイン用かな?ぷぷぷ♪
透明のケースに入れて下さったのでホコリを気にせずに飾っておけます。(*^_^*)
撮影背景雑貨は
テーブル背景ボード
http://inukoubou.shop-pro.jp/?pid=22746910
タイル鍋敷き
http://inukoubou.shop-pro.jp/?pid=17916460
ご購入・サイズ詳細・他のお色等は犬工房さんHPでご覧くださいませ。
タイル鍋敷きは、水飲みボウルやフードボウルの下に置いてもいいですよ~♪
勿論、撮影の際の小物としても!
ロミママさん、いつもありがとうございます。(*^_^*)
プリザのお稽古が終わってからも、ワンコの話題でず~~~っとお喋り。
アトリエに長居してしまいました。^^;
ペットロスの事など、いろんなこと。
お話していても価値観が似ているので、時間を忘れてしまい気づくと外が真っ暗でした!!
Yummy先生は優しいので、
「たまにはこういう時間も大事」と言って下さって、癒されて帰宅しました。
hatsuさん、JADEママさん、Yummy先生 ステキな時間をありがとうございました♪
本年もどうぞ宜しくお願い致します。
---------------------------------------
さて、「ゆ」ですが。
病院から帰宅して、その後傷口を舐めることもなく なんちゃってエリカラはせずに済みました。
ご心配下さったお友達、もう大丈夫です。メール・コメントありがとうございました。
いっちゃんは、足舐めしてお薬チョンチョンでした。
アレルギーの草でも踏んでしまったかな・・・(;´Д`)
いつもありがとうございます
クリックして頂けると励みになります♪
犬と暮らすということ~ブログプロジェクト
http://www.schna.net/doglife/
2011年1月11日に同じ題名でブログを書こうという愛犬家の企画♪
皆さんも是非参加して下さいね!
自信を持って撮影したい愛犬とご家族のための躾とカメラの教室
TYCOON Intermediate 1月24日(月)11時より
http://d-note.a-thera.jp/article/2502436.html
※申し込みはKANAE先生のブログよりお願いします。
横浜山手HILL SIDE CLASS
無農薬みかん。
ヒルサイドガーデンになっているミカンです。
先日、別の木なのですが下から見ているとカラスが千切って持ち去っていました。
今日Yummy先生が、背伸びして(笑)取ってくれたのです♪
今年のヒルサイドガーデンのミカンは甘いんですって~!
ちょうど、お正月の写真の依頼があったので葉っぱ付きのを貰ってきました。
(あ!ホントに甘い!!w)
今日のヒルサイドガーデンは、ボジョレーのパーティの準備で大童でした。
チャペルの中が素敵なパーティ会場になっていていつもと違う感じ。
今日のアレンジメントは、クリスマスのイメージ。
先週はお休みしたので私は作れなかったのですが、先週もクリスマス。
来週もクリスマスのアレンジメントです。
2種4個のキャンドルを使ってのアレンジ。
キャンドルって、こういう仕掛けでお花の中に立っていたのねぇ~。。。と感動。
自由なアレンジだったので、それぞれが個性的な仕上がりになりました。
ゆりが開いていないので、開いたことを想定しこの場所へ。
開くのが楽しみ~♪
「本当はコレ、もう少し外側だと・・・」とYummy先生が直してくれています。私のを(笑)
木曜日は午前と午後の部の2部があり、私は午後の部。
時間が許す限り、レッスンに行きたいのですがやはり全部には出席できず。。。
それでも、ゼロだった「花ゴコロ」が少しずつプラスになって、お花を長持ちさせるコツを
覚える事ができたりして。
あとは広いオウチに引越しして、お花を飾る場所を作りたい。(笑)
だって、今リビングは床暖房とエアコンで暖かくしているので、お花のモチが悪そうなので
なんと今回のアレンジはトイレの出窓のヌイグルミを片付けてそこに置いたのです。あははw
でもね、パパがトイレに入って「キレイだね~~~!」と叫んでいました。
ま、ちょっと驚いてもらおうと思っていた私の術中にハマった。ということ。(笑)
やっぱり、お花は毎週違うのが家に来るとイイナ~。
ヒルサイドクラスの生徒さんが、Yummyさんのアトリエでクリスマスリースを作ります。
去年は、ヒルサイドクラスでリースを作る特別クラスを開講していただいたのですが
今年はその枠を取る時間が無くて企画できなかったのです。
お問い合わせ下さった皆様、申し訳ありませんでした。
ワンコつれでもスケジュールが合えば、Yummy先生のアトリエでクリスマスリースを
作ることができますので、是非お問い合わせ下さいませ。
http://baymie1004.blog61.fc2.com/ ←Yummy先生のブログ。
私は去年作ったリースを母にプレゼントしたのですが、9月に帰省した際壁にかけてあって
かなりゴージャスなクリスマスリースで改めてビックリ♪
http://mysweethoney.blog.shinobi.jp/Entry/707/
やっぱり今年もクリスマスリース作りたかったわぁ~~~!
----------------------------------------
Yummy先生スケジュール
新宿伊勢丹にて、今週20日(土)・21日(日)~ デモンストレーションを行います。
ドイツFlugel (フリューゲル社) と フラワーデザイナー Yummy (ユミィ) 拘りのコラボ商品が
並んでおります 本館5階クリスマスステーションへ 是非お立ち寄り下さいませ。
http://www.isetan.co.jp/icm2/jsp/store/shinjuku/living_art/index.jsp
-----------------------------------------
私の
スケジュールと言いますと。。。
12月、カフェクランペットさんで開催させていただくオトカワ写真講座の「フォトカード展」が
2週間後に迫ってきました。
ワクワク&ドキドキですね。皆さん♪
フォトカード展の準備をしながら、お正月の撮影もあるという慌しい中
先日の海で撮影した写真の納品も終わり、他2看板の2枚の写真も決定し
仕上がりを想像し、すっかり楽しい気分になっています♪
また海へも行きたいなぁ~と思いつつ、今夜は寝ることにします。ぷぷぷ♪
※ポチっとお願いします ※ ヒルサイドガーデンになっているミカンです。
先日、別の木なのですが下から見ているとカラスが千切って持ち去っていました。
今日Yummy先生が、背伸びして(笑)取ってくれたのです♪
今年のヒルサイドガーデンのミカンは甘いんですって~!
ちょうど、お正月の写真の依頼があったので葉っぱ付きのを貰ってきました。
(あ!ホントに甘い!!w)
今日のヒルサイドガーデンは、ボジョレーのパーティの準備で大童でした。
チャペルの中が素敵なパーティ会場になっていていつもと違う感じ。
今日のアレンジメントは、クリスマスのイメージ。
先週はお休みしたので私は作れなかったのですが、先週もクリスマス。
来週もクリスマスのアレンジメントです。
2種4個のキャンドルを使ってのアレンジ。
キャンドルって、こういう仕掛けでお花の中に立っていたのねぇ~。。。と感動。
自由なアレンジだったので、それぞれが個性的な仕上がりになりました。
ゆりが開いていないので、開いたことを想定しこの場所へ。
開くのが楽しみ~♪
「本当はコレ、もう少し外側だと・・・」とYummy先生が直してくれています。私のを(笑)
木曜日は午前と午後の部の2部があり、私は午後の部。
時間が許す限り、レッスンに行きたいのですがやはり全部には出席できず。。。
それでも、ゼロだった「花ゴコロ」が少しずつプラスになって、お花を長持ちさせるコツを
覚える事ができたりして。
あとは広いオウチに引越しして、お花を飾る場所を作りたい。(笑)
だって、今リビングは床暖房とエアコンで暖かくしているので、お花のモチが悪そうなので
なんと今回のアレンジはトイレの出窓のヌイグルミを片付けてそこに置いたのです。あははw
でもね、パパがトイレに入って「キレイだね~~~!」と叫んでいました。
ま、ちょっと驚いてもらおうと思っていた私の術中にハマった。ということ。(笑)
やっぱり、お花は毎週違うのが家に来るとイイナ~。
ヒルサイドクラスの生徒さんが、Yummyさんのアトリエでクリスマスリースを作ります。
去年は、ヒルサイドクラスでリースを作る特別クラスを開講していただいたのですが
今年はその枠を取る時間が無くて企画できなかったのです。
お問い合わせ下さった皆様、申し訳ありませんでした。
ワンコつれでもスケジュールが合えば、Yummy先生のアトリエでクリスマスリースを
作ることができますので、是非お問い合わせ下さいませ。
http://baymie1004.blog61.fc2.com/ ←Yummy先生のブログ。
私は去年作ったリースを母にプレゼントしたのですが、9月に帰省した際壁にかけてあって
かなりゴージャスなクリスマスリースで改めてビックリ♪
http://mysweethoney.blog.shinobi.jp/Entry/707/
やっぱり今年もクリスマスリース作りたかったわぁ~~~!
----------------------------------------
Yummy先生スケジュール
新宿伊勢丹にて、今週20日(土)・21日(日)~ デモンストレーションを行います。
ドイツFlugel (フリューゲル社) と フラワーデザイナー Yummy (ユミィ) 拘りのコラボ商品が
並んでおります 本館5階クリスマスステーションへ 是非お立ち寄り下さいませ。
http://www.isetan.co.jp/icm2/jsp/store/shinjuku/living_art/index.jsp
-----------------------------------------
私の
スケジュールと言いますと。。。
12月、カフェクランペットさんで開催させていただくオトカワ写真講座の「フォトカード展」が
2週間後に迫ってきました。
ワクワク&ドキドキですね。皆さん♪
フォトカード展の準備をしながら、お正月の撮影もあるという慌しい中
先日の海で撮影した写真の納品も終わり、他2看板の2枚の写真も決定し
仕上がりを想像し、すっかり楽しい気分になっています♪
また海へも行きたいなぁ~と思いつつ、今夜は寝ることにします。ぷぷぷ♪
いつもありがとうございます
クリックして頂けると励みになります♪
クリスマスランチパーティのお誘い♪
http://mysweethoney.blog.shinobi.jp/Entry/1060/
横浜山手HILL SIDE CLASS
※キンダーガーデンクラス、お席があります♪
ご参加お待ちしています。
(カメラの取扱説明書をご持参下さい)
Dog in the cafe 2011年カレンダー 【発売日:10/9】 価格:1,570円(税込、送料別) |
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
◆お誕生日まで◆
※ MY LIST ※
最新記事
(09/26)
(09/19)
(09/18)
(09/15)
(09/14)
カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索
プロフィール
HN:
Mam。 (まむ)
HP:
性別:
女性
職業:
photographer
趣味:
雑貨収集 愛犬写真
自己紹介:
ライフワークとして愛犬との日々を一眼レフで撮影しています。
Dog photo 犬写真 犬の写真 犬撮影の教室を主宰しています。撮影雑貨・ワングッズ等のデザインプロデュース
*-*-*-*-*-*-*-*
■お願い■
写真の無断転用は
ご遠慮ください。
Copyrightc2007 wancom
All rights reserved
dog-photo
*-*-*-*-*-*-*-*
※掲載本・写真集などの
写真に関するお問合せは
メールでお願い致します。
Mam撮影のICHIROです
表紙になりました
*-*-*-*-*-*-*-*
DVD「Dog+」
*インナージャケット撮影しました*
ICHIRO・YU-SAKUも出演!
ご購入は。コチラ から♪
*-*-*-*-*-*-*-*
Mam撮影のカレンダー
発売になりました♪
*-*-*-*-*-*-*-*
Mamもカメラマンとして
参加している実用書です
*-*-*-*-*-*-*-*
4ページに渡り22枚の
Mam撮影ワンコ写真が
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
トイプードル
カットスタイルブック
Mamオリジナル
コアラカットが紹介
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
2009年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
2010年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
Dog photo 犬写真 犬の写真 犬撮影の教室を主宰しています。撮影雑貨・ワングッズ等のデザインプロデュース
*-*-*-*-*-*-*-*
■お願い■
写真の無断転用は
ご遠慮ください。
Copyrightc2007 wancom
All rights reserved
dog-photo
*-*-*-*-*-*-*-*
※掲載本・写真集などの
写真に関するお問合せは
メールでお願い致します。
Mam撮影のICHIROです
表紙になりました
*-*-*-*-*-*-*-*
DVD「Dog+」
*インナージャケット撮影しました*
ICHIRO・YU-SAKUも出演!
ご購入は。コチラ から♪
*-*-*-*-*-*-*-*
Mam撮影のカレンダー
発売になりました♪
*-*-*-*-*-*-*-*
Mamもカメラマンとして
参加している実用書です
*-*-*-*-*-*-*-*
4ページに渡り22枚の
Mam撮影ワンコ写真が
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
トイプードル
カットスタイルブック
Mamオリジナル
コアラカットが紹介
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
2009年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
2010年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
RSS ROLL LINK
◆里親募集中◆