忍者ブログ
~ 犬の写真集☆Photographedⓒmam ~
[130]  [131]  [132]  [133]  [134]  [135]  [136]  [137]  [138]  [139]  [140
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「銀座」というと「古内東子」を思い出す?私でございます。
お友達と買い物に行ったのは何年前の事でしょう?(笑)



今日の銀座は暑かったです。´´(;´ρ`A)
も~ぅ、目的の建物まで「立ち止まらないで歩け~~~~!!(゛ `-´)ノ」ってくらい。
吹いて来る風は熱風ではなかったので木陰に入ると汗が止まる感じでした。

喉が渇いて入ったスタバでは、皆携帯でオリンピックをチェックしているようでした。
私達も水泳を見ていましたけど。ぷぷぷ♪
北島こ~すけ君、やってくれましたね!100Mに続き200Mの金メダルおめでとうございます。
内村くんも銀メダルおめでとうございました~!

本日の銀座は、お買い物ではなく別件でギャラリーへ。



2階のプロ関係者の通路で、「長倉洋海写真家」とすれ違いました。(多分)
え?もしかして???と思った瞬間、舞い上がってしまい会釈だけで精一杯。( ̄▽ ̄;)
ショールームやギャラリーとはまた一風違うオフィスの廊下でしたので尚更緊張してたので
「あ・・・」の後は、名前もとっさに出てこない始末。。。

長倉さんは、釧路出身なので同じ北海道出身ってことで一方的な親近感を持っている私。(笑)
以前、NHKのお昼に放送されているトーク番組に出演されているのを拝見して
長倉さんのお人柄も素敵だなぁ~と思っていました。



会場でいただいた葉書きなので著作権・・・・・
ここは、市川さん見逃して紹介させて下さい。(笑)



「シロイルカ」の写真を撮り続けている、市川裕一写真家の写真展へ行ってきました。
イルカにも色んな顔があって、可愛いお写真が沢山ありました。

市川さんにイルカの可愛い行動について貴重なお話を沢山していただきました。
ギャラリーは、水色な雰囲気でとても涼しい色調で涼をとらせていただいた感じがしました。
どの写真も映像を切り取ったような鮮明さで、泡の一粒まで鮮やかで素晴らしかったです。
市川写真家の個展は20日まで CANON GALLERY銀座 で開催されています。

銀座方面へお出かけの際は、是非お立ち寄り下さい。 和みますよ~♪




写真展、独特な雰囲気と緊張感があって楽しかったです。
使用レンズなどを想像してみるのも楽しいし。
何よりも写真の見方が変わった自分に自分で驚きました・・・・・。




ボッチャンたちは・・・というと、炎天下の中連れていくわけには行かなかったので
お留守番してもらいました。
私が身支度していると、一緒に行けると思って笑顔で大騒ぎ。



多分、ゆちゃはそれほど気温の変化に敏感でもなく暑さにも強そうなのだけど
いっちゃんに合わせた暮らし方をしているので、夏を迎えから殆どお外へ出していません。
お散歩できなくて可愛そうだけど、命に変えられませんもんね。



一度、熱中症を経験しちゃうと、もうあんな苦しそうな思いは絶対させたくないって思います。
2005年、炎天下を歩いてたわけではなく、リビングでエアコンを入れていなかった数時間のこと
私も同じ部屋にいたのに、あのくらいで症状が出てしまうのですから小型犬は本当に弱いです。

横浜へ来てからも、夜10時くらいにパパをバス停まで迎えにいっただけで体調を崩した
事もあったので、夏はとにかくお留守番。
エアコンが効いている車からエアコンの効いている建物へ~という以外は怖くて・・・。




家の中で、2ワンで走り回っているので 全くつまらない毎日・・・ってことでもないと
思うようにしています。 ( ̄▽ ̄;)
その分、涼しくなったら例年通り メイッパイお外で遊ぼうと計画しています


前に購入した「ひえひえボード」の2倍の大きさのボードが来て涼んでいるいっちゃん。
最終セールで色が2色1枚ずつしか無くて、もう一枚はゴールド・・・。
ゆちゃは、余り必要としないらしく・・・走り回って息が上がった時以外は使わないみたい。(笑)

8c981055.jpeg
前に使っていた小さいのは、私のPCデスクの足元に・・・。( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
これ、気持ちいいですね。


夕べ、ウンPが柔らかかったいっちゃん。 マズイ状況・・・??かと思ったのですが
お薬飲んでから休んだら朝にはよくなっていました。
今日は、カタンって音がするくらい便P気味でした・・・。
体調には気をつけないとね。

ゆちゃは、快眠・快食・快便でございます。( ̄ー ̄)v









※ポチお願いします
  にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ

ず~っとピンチ
いつもありがとうございます

拍手

PR
Canonへ行ってきました。

カメラとレンズのクリーニングです。

お友達が「クリーニングに来たの~」ってメールをくれたので私も行ってみました。(笑)



カメラ2台・レンズ5本で、2時間ほどかかりました。

ランチしてお買い物して2時間潰すと、クリーニングされてキレイになっておりました

他3本も持っていけば良かったわぁ~・・・。

下取りに出さないで手元に残してあるので標準レンズが2本+2本で同じのが4本あるのです。

勿体無い話ですが、これはいずれ1組父のところへ行く予定。





写真には写りませんが、気になっていた2点の汚れが解消されました。ヾ(@⌒▽⌒@)ノ

うじうじ考えていないでもっと早く行けば良かった。



写真に点(汚れ)が出てしまうような場合は、時間と料金がかかるそうです。

一眼レフ買われた方、1年の保障期間が切れる前の無料期間にクリーニングにしっかり

出されることをオススメします。



ファインダーを覗いただけでもキレイになった~♪と分かりましたが、

明日にでもお外の明るいところで写してみたいと思います。





昨日、けっきょく一大決心でワンズのトリミング決行しました。

も~~~~ぅ、汗だく。(@Д@; 

赤いなぁ~・・・とは思っていたけど、いっちゃん目の周りがアレルギーで赤くなっていました。

カットしたら目立ってしまって痛々しい感じです。



先日、フィラリアとフロントラインを貰いに行った時に、アレルギー用の塗り薬を貰ってきてたので

綿棒に脱脂綿を巻いて薬を浸し、そ~~~っとそ~っと塗布しました。

変わった物は与えていないはずなのに何が合わなかったんだろう。。。・・・( ̄  ̄;) うーん・・・・・

たまにゆちゃのフードをシッケイしてるから、そのせいなのかなぁ~・・・。





谷本歩美ちゃん、見事な1本でしたね!
金メダルおめでとう~♪ヾ(@⌒▽⌒@)ノ

体操も銀メダルでしたが、大健闘だったと思います。
オメデトウございます。

さぁ~、これから平泳ぎ200Mです。頑張ってね~北島こ~すけ君!









※ポチお願いします
  にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ

ず~っとピンチ
いつもありがとうございます

拍手

ほんの少し・・・と思って庭に出ると、ジリジリした熱さでした。

しっかり「UVハット」をかぶってコンデジ持っている私の影も暑そうですね。( ̄▽ ̄;)


説明しないと、何の影なんだか分かりません。∵ゞ(≧ε≦● )プッw(笑)

左側に髪がなびいている?感じ?ヽ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;)ノ

芝生が燃えているのでは?って思うくらい暑いということで。。。あは♪



アサガオも元気が無い状態です。(;´д`)トホホ

お水あげているのですが、根の張り方が浅かったようで水分がウマク吸い上げられないみたい。




10月くらいまで咲き続けてくれるので、もう少し根が張ってくれると元気になるかも。




元気といえば、北島コ~スケさん金メダルやってくれましたね

おめでと~~~ヾ(@⌒▽⌒@)ノ

プレッシャーに打ち勝ったって感じでしたね。世界新ですよぉ~。(π0π) ウルルルル感動。

アテネの時は、直前に飼ったネコに「アテネ」という名前をつけていた北島選手ですが

今回は何か飼って「北京」って名前つけていたのかしら・・・?

そこんとこ、インタビューで突っ込んで欲しいです。(笑)





うちのパパ。

「オレが見ていたら、北島は金メダルが取れない」と言って、行かなくても良かったのに

仕事に行きました。

その「おかげ」の金メダルだったのかしら?

ヾ(@>▽<@)ノぶぁっはははっははは♪w








いっちゃん&ゆちゃのトリミングをしなきゃしなきゃと思いつつ・・・

オナカとパッドとオシリの毛だけバリカンかけたっきりになってます。

なかなかお風呂に入る勇気と決心がわいてきません・・・。

お風呂上りのドライヤーも「覚悟」が必要・・・( ̄▽ ̄;)



         ゆ:「ついこないだ、トリミングされた気がするでちゅ・・・」




砂浜でメイッパイ遊んでから・・・とかなら、決心も何も要らないんですけどね。( ̄▽ ̄;)



海は、まだまだ行けそうにないですもんね。




雑誌やテレビのお料理のコーナーで「夏野菜」って言葉を見かけると
なんだか特別なお野菜のようで美味しそうに見えちゃうのは私だけでしょうか???








※ポチお願いします
  にほんブログ村 犬ブログ 犬 写真へ

ず~っとピンチ
いつもありがとうございます



拍手

[130]  [131]  [132]  [133]  [134]  [135]  [136]  [137]  [138]  [139]  [140
アクセスありがとう♪






Twitterボタン
Twitterブログパーツ

Instagram

カレンダー
06 2025/07 08
 
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31


◆お誕生日まで◆





BLOG RANKING

ランキングに参加しています
※ワンクリックお願いします※

にほんブログ村 写真ブログ 写真家ブログへ


blogram投票ボタン


最新コメント
[04/28 TIARAまま]
[01/24 おーママ]
[09/30 おーママ]
[08/03 ロビハハ]
[01/22 chiemom]
ブログ内検索
プロフィール
HN:
Mam。 (まむ)
性別:
女性
職業:
photographer
趣味:
雑貨収集 愛犬写真
自己紹介:
ライフワークとして愛犬との日々を一眼レフで撮影しています。
Dog photo 犬写真 犬の写真 犬撮影の教室を主宰しています。撮影雑貨・ワングッズ等のデザインプロデュース


*-*-*-*-*-*-*-*


■お願い■

写真の無断転用は
ご遠慮ください。

Copyrightc2007 wancom
All rights reserved

dog-photo


*-*-*-*-*-*-*-*




※掲載本・写真集などの
写真に関するお問合せは
メールでお願い致します。


Mam撮影のICHIROです
表紙になりました

*-*-*-*-*-*-*-*


DVD「Dog+」
*インナージャケット撮影しました*
ICHIRO・YU-SAKUも出演!
ご購入は。コチラ から♪


*-*-*-*-*-*-*-*


Mam撮影のカレンダー
発売になりました♪

*-*-*-*-*-*-*-*



Mamもカメラマンとして
参加している実用書です

*-*-*-*-*-*-*-*


4ページに渡り22枚の
Mam撮影ワンコ写真が
掲載されています

*-*-*-*-*-*-*-*


トイプードル
カットスタイルブック
Mamオリジナル
コアラカットが紹介
掲載されています


*-*-*-*-*-*-*-*


2009年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です



2010年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です

いーこJAPAN

MEMBER LINK集


放置ウンPチッチ
撲滅運動!






CUTE ♪



mamデザインの撮影ボードを製作販売してくれているショップです♪






merci-present




RSS ROLL LINK
オススメ書籍



◆里親募集中◆
RSS









Copyright © 『MY SWEET HONEY』 All Rights Reserved

※著作権について※
ブログに掲載している写真・文章などにおいて全ての著作権はMamにあります。
いかなる理由においても、無断使用・ダウンロード・コピー等による
著作権を侵害する行為は固くお断り致します。



Template by ゆうじ

忍者ブログ [PR]