~ 犬の写真集☆Photographedⓒmam ~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
10日は、アネオトのレッスン日でした。
Bookを作るための写真をこれから撮っていくわけですが
それぞれのテーマによって、表現方法もさまざまになります。
皆さん、とても熱心なこともあるけれど この日のレッスンでやった内容も
すぐにできてしまう吸収の早さは4期の中で一番早いかも。
忘れがちな操作は自分でも繰り返して忘れないように。
オトカワランチ、今年2度目(私は4度めw)
彩りも可愛くて美味しくて、食べるたびに皆さん絶叫。(笑)
IGに載せたけど、イチゴのロールケーキも可愛くて美味しかった~♪
積極的に撮影に出かけ、今回沢山の写真を持ってきて下さった皆さん。
できるだけチェックしてもらったほうが、いいです。
自分の癖を知る事が出来ます。
また来月まで1ヶ月、撮影頑張って下さいね。
拝見できることを楽しみにしています。♪
ではでは、また来月~!
※4月から消費税が外税になります関係で、これまでの受講料に
500円プラスとなりますことをご了承下さいませ。
※ポチっとお願いします ※
いつもありがとうございます
クリックして頂けると励みになります♪

横浜山手HILL SIDE CLASS
※キンダーガーデン 残り席数2
躾もカメラも初めてという方にオススメのクラスです。
Bookを作るための写真をこれから撮っていくわけですが
それぞれのテーマによって、表現方法もさまざまになります。
皆さん、とても熱心なこともあるけれど この日のレッスンでやった内容も
すぐにできてしまう吸収の早さは4期の中で一番早いかも。
忘れがちな操作は自分でも繰り返して忘れないように。
オトカワランチ、今年2度目(私は4度めw)
彩りも可愛くて美味しくて、食べるたびに皆さん絶叫。(笑)
IGに載せたけど、イチゴのロールケーキも可愛くて美味しかった~♪
積極的に撮影に出かけ、今回沢山の写真を持ってきて下さった皆さん。
できるだけチェックしてもらったほうが、いいです。
自分の癖を知る事が出来ます。
また来月まで1ヶ月、撮影頑張って下さいね。
拝見できることを楽しみにしています。♪
ではでは、また来月~!
※4月から消費税が外税になります関係で、これまでの受講料に
500円プラスとなりますことをご了承下さいませ。
※ポチっとお願いします ※

いつもありがとうございます
クリックして頂けると励みになります♪
横浜山手HILL SIDE CLASS
※キンダーガーデン 残り席数2
躾もカメラも初めてという方にオススメのクラスです。
PR
大雪で延期になったクラス 写ゼミのレッスン日でした。
1月、大人可愛い写真講座はお休みだったので2月からの開講です。
SUCの生徒は、セルフプロデュースで毎月の講座ではなくて
写ゼミの生徒さんたちは、オトカワで3年目を迎える生徒さんたち。
1年間、ずっと写真を撮ってきていて1ヶ月講座が無いということは
写欲が落ちてしまうのかも。寒かったし大雪だったし。
そんなわけで、皆さん今回のレッスンでは積極的に課題を撮影していました。

ふんわりした中にも、ただフワっとしているだけではなく ピント重視で
背景のボカシも自由自在にハッキリクッキリもあればフンワリもある
そんな感じの写真を提唱してきました。
小耳に挟んだ話では、ここ数年はやっていたフンワリとか ヘタウマな
写真のブームが去って、ピシッと写真のブームが来るそう。
写ゼミは、そういう部分に更に重点を置いて今年も1年足しりぬきます。
ポートフォリオのテーマ。
皆さん、それぞれ構想ができている感じ。
スライドしたので、すぐに2週間後にレッスンですが あれこれ考えて
テーマを決め、撮影に本腰を入れ早めスタートで頑張って下さいね~♪
オトカワの2月の最後のレッスンでした。
今年もまた1年、美味しいランチでお世話になります。
Junkoさん、ヒロエちゃん、イノちゃん、
アネオト・写ゼミ・SUC 時々ワークショップ。
どうぞ宜しくお願い致します~♪
ではではまた2週間後、宜しくお願い致します。
※ポチっとお願いします ※
いつもありがとうございます
クリックして頂けると励みになります♪

横浜山手HILL SIDE CLASS
※インターメディエイト・キンダーガーデン 残り席数2
1月、大人可愛い写真講座はお休みだったので2月からの開講です。
SUCの生徒は、セルフプロデュースで毎月の講座ではなくて
写ゼミの生徒さんたちは、オトカワで3年目を迎える生徒さんたち。
1年間、ずっと写真を撮ってきていて1ヶ月講座が無いということは
写欲が落ちてしまうのかも。寒かったし大雪だったし。
そんなわけで、皆さん今回のレッスンでは積極的に課題を撮影していました。
ふんわりした中にも、ただフワっとしているだけではなく ピント重視で
背景のボカシも自由自在にハッキリクッキリもあればフンワリもある
そんな感じの写真を提唱してきました。
小耳に挟んだ話では、ここ数年はやっていたフンワリとか ヘタウマな
写真のブームが去って、ピシッと写真のブームが来るそう。
写ゼミは、そういう部分に更に重点を置いて今年も1年足しりぬきます。
ポートフォリオのテーマ。
皆さん、それぞれ構想ができている感じ。
スライドしたので、すぐに2週間後にレッスンですが あれこれ考えて
テーマを決め、撮影に本腰を入れ早めスタートで頑張って下さいね~♪
オトカワの2月の最後のレッスンでした。
今年もまた1年、美味しいランチでお世話になります。
Junkoさん、ヒロエちゃん、イノちゃん、
アネオト・写ゼミ・SUC 時々ワークショップ。
どうぞ宜しくお願い致します~♪
ではではまた2週間後、宜しくお願い致します。
※ポチっとお願いします ※

いつもありがとうございます
クリックして頂けると励みになります♪
横浜山手HILL SIDE CLASS
※インターメディエイト・キンダーガーデン 残り席数2
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
◆お誕生日まで◆
※ MY LIST ※
最新記事
(09/26)
(09/19)
(09/18)
(09/15)
(09/14)
カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索
プロフィール
HN:
Mam。 (まむ)
HP:
性別:
女性
職業:
photographer
趣味:
雑貨収集 愛犬写真
自己紹介:
ライフワークとして愛犬との日々を一眼レフで撮影しています。
Dog photo 犬写真 犬の写真 犬撮影の教室を主宰しています。撮影雑貨・ワングッズ等のデザインプロデュース
*-*-*-*-*-*-*-*
■お願い■
写真の無断転用は
ご遠慮ください。
Copyrightc2007 wancom
All rights reserved
dog-photo
*-*-*-*-*-*-*-*
※掲載本・写真集などの
写真に関するお問合せは
メールでお願い致します。
Mam撮影のICHIROです
表紙になりました
*-*-*-*-*-*-*-*
DVD「Dog+」
*インナージャケット撮影しました*
ICHIRO・YU-SAKUも出演!
ご購入は。コチラ から♪
*-*-*-*-*-*-*-*
Mam撮影のカレンダー
発売になりました♪
*-*-*-*-*-*-*-*
Mamもカメラマンとして
参加している実用書です
*-*-*-*-*-*-*-*
4ページに渡り22枚の
Mam撮影ワンコ写真が
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
トイプードル
カットスタイルブック
Mamオリジナル
コアラカットが紹介
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
2009年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
2010年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
Dog photo 犬写真 犬の写真 犬撮影の教室を主宰しています。撮影雑貨・ワングッズ等のデザインプロデュース
*-*-*-*-*-*-*-*
■お願い■
写真の無断転用は
ご遠慮ください。
Copyrightc2007 wancom
All rights reserved
dog-photo
*-*-*-*-*-*-*-*
※掲載本・写真集などの
写真に関するお問合せは
メールでお願い致します。

Mam撮影のICHIROです
表紙になりました
*-*-*-*-*-*-*-*
DVD「Dog+」
*インナージャケット撮影しました*
ICHIRO・YU-SAKUも出演!
ご購入は。コチラ から♪
*-*-*-*-*-*-*-*

Mam撮影のカレンダー
発売になりました♪
*-*-*-*-*-*-*-*

Mamもカメラマンとして
参加している実用書です
*-*-*-*-*-*-*-*

4ページに渡り22枚の
Mam撮影ワンコ写真が
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*

トイプードル
カットスタイルブック
Mamオリジナル
コアラカットが紹介
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
2009年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
2010年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
RSS ROLL LINK
◆里親募集中◆