忍者ブログ
~ 犬の写真集☆Photographedⓒmam ~
[73]  [74]  [75]  [76]  [77]  [78]  [79]  [80]  [81]  [82]  [83
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

オリオン座。

写真を縮小しちゃうと見えにくくなってしまいますね。







星を撮ろうと思ったのは、9月の帰省の際が初めてで これが2回目の星撮影。
なので、まだ自分の心地よい色合いとか明るさとか まだシックリ来ていません。



実は、20日の深夜 いっちゃん&ゆちゃも連れていきました。
でも、現場が暗闇で危険を感じたのと風が強かったので車内待機させました。
それにしても20日は風が強くて三脚もブレブレに揺れていて いい状況ではありませんでした。


二日目は、風こそ無かったけど・・・
めちゃくちゃ寒かった。
一応、「カッパ」と呼んでいる黒い登山用カッパを持っていったのですが、保温性が無かった。(笑)
風は防げたので良かった。
レリーズを持つ手が冷たかった・・・。
As さんで買ったワンズのニットパーカーとお揃いのあの指無しの手袋持っていけばよかった。。。

「山の天気は変わりやすい」というけど、夜中の撮影も舐めちゃだめです。
昼間とは大違いな気温と寒さ。対策は万全にしなければ。
次は、ダウンのロングを持参します。

(え?また行くの?)というツッコミ宜しく!(笑)






この写真だと、オリオン座が分かりやすいかも。


暗闇の中でアレコレやっていると、平衡感覚が無くなります。
不思議な感覚です。
プラス寒いと足がつります。(笑)


何でも自分が興味をもったもので、ハマリだすと「トコトン派」なので
星撮影は、そーーーーーとーーーーヤヴァイかもしれませぬ。
カメラに没頭した最初のころもそうでした。
皆さんが秋を求め、昼間撮影に歩いている傍らで私は深夜暗闇をハイカイ・・・w


 






※ポチっとお願いします ※ 
 にほんブログ村 写真ブログ 写真家・写真展へ
 いつもありがとうございます 
クリックして頂けると励みになります♪





横浜山手HILL SIDE CLASS



 

拍手

PR
星の撮影。
難しいです、とても。
先ずは、カメラの前に星の事を知らなくてはならない。

星のこと・・・
よ~く考えてみると、余り良く分かっていない。
もっともっと知りたい。

普段の写真でもピントはすごく重要ですが、
・メガネがあっていない
・視力が悪い

この2つ、どれも最悪です。

星の撮影で気づいたのですが、普段の撮影でも同じ事がいえます。
ちょうど年代的に、オメメがそういう感じの方が多いのかもしれませんけど
長いこと、メガネを購入していない人は、視力検査することをオススメします。
メガネを変えるだけで写真ももっともっと変わるかもしれない。







2日、連続で深夜撮影したので 眠くて眠くて・・・・・
続きはまた後日アップします。

おやすみなさい。
皆さん、いい夢を見て下さいね♪










 


※ポチっとお願いします ※ 
 にほんブログ村 写真ブログ 写真家・写真展へ
 いつもありがとうございます 
クリックして頂けると励みになります♪





横浜山手HILL SIDE CLASS

※インターメディエイトへの申し込みが1席申し込み可能となっております。
 キンダーガーデン11月より参加の新規募集 満席となりました、ありがとうございます。


 









拍手

父に頼まれていた写真の復元をしました。
実家へ帰った際、父にEPSONのプリンターをパパがプレゼントしてくれました。
プリントできるよう設置した時に、コピーもできるよ。と教えたところ 実家初代のネコの写真を
持ってきたのです。





古くなり、色も変色してしまった写真。
私も、古くなったなぁ~と思ったけど父もずっと気にしていたようです。
20年以上前に、ベッドの上で、ニャーと言った瞬間をフィルムカメラで しかもストロボをたいて
写した写真・・・・・。




元々が、こんな感じでした。
白とびして発光してたと思います。





スキャンして、PCに取り込み復元作業。
少しずつ汚くなってしまった「白」を飛ばないように直していきます。
普段、あまりソフトを使わないので私の中の色の感覚だけを頼りに修正を繰り返しました。


こんな作業をしたことが無かったので、かなり時間がかかりましたけど
なんとか「普通に見える」程度まで修復しました。





復元の達人から見れば、まだまだ直せるのでしょうけど 私はこれが限界かな~。


1枚目の写真よりは新しくなったでしょ?
プリントして明日には送ろうと思います。

ネガから焼いた写真も、スキャナーで取り込んでしまえばデジタルになっちゃうんですね。
こうして修正かけて色を変更できるなんて、20年前に撮影した際には想像もつかなかった。




親孝行できたかな。









 


※ポチっとお願いします ※ 
 にほんブログ村 写真ブログ 写真家・写真展へ
 いつもありがとうございます 
クリックして頂けると励みになります♪





横浜山手HILL SIDE CLASS

※インターメディエイトへの申し込みが1席申し込み可能となっております。
 キンダーガーデン11月より参加の新規募集 満席となりました、ありがとうございます。


 







拍手

[73]  [74]  [75]  [76]  [77]  [78]  [79]  [80]  [81]  [82]  [83
アクセスありがとう♪






Twitterボタン
Twitterブログパーツ

Instagram

カレンダー
01 2025/02 03
 
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28


◆お誕生日まで◆





BLOG RANKING

ランキングに参加しています
※ワンクリックお願いします※

にほんブログ村 写真ブログ 写真家ブログへ


blogram投票ボタン


最新コメント
[04/28 TIARAまま]
[01/24 おーママ]
[09/30 おーママ]
[08/03 ロビハハ]
[01/22 chiemom]
ブログ内検索
プロフィール
HN:
Mam。 (まむ)
性別:
女性
職業:
photographer
趣味:
雑貨収集 愛犬写真
自己紹介:
ライフワークとして愛犬との日々を一眼レフで撮影しています。
Dog photo 犬写真 犬の写真 犬撮影の教室を主宰しています。撮影雑貨・ワングッズ等のデザインプロデュース


*-*-*-*-*-*-*-*


■お願い■

写真の無断転用は
ご遠慮ください。

Copyrightc2007 wancom
All rights reserved

dog-photo


*-*-*-*-*-*-*-*




※掲載本・写真集などの
写真に関するお問合せは
メールでお願い致します。


Mam撮影のICHIROです
表紙になりました

*-*-*-*-*-*-*-*


DVD「Dog+」
*インナージャケット撮影しました*
ICHIRO・YU-SAKUも出演!
ご購入は。コチラ から♪


*-*-*-*-*-*-*-*


Mam撮影のカレンダー
発売になりました♪

*-*-*-*-*-*-*-*



Mamもカメラマンとして
参加している実用書です

*-*-*-*-*-*-*-*


4ページに渡り22枚の
Mam撮影ワンコ写真が
掲載されています

*-*-*-*-*-*-*-*


トイプードル
カットスタイルブック
Mamオリジナル
コアラカットが紹介
掲載されています


*-*-*-*-*-*-*-*


2009年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です



2010年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です

いーこJAPAN

MEMBER LINK集


放置ウンPチッチ
撲滅運動!






CUTE ♪



mamデザインの撮影ボードを製作販売してくれているショップです♪






merci-present




RSS ROLL LINK
オススメ書籍



◆里親募集中◆
RSS









Copyright © 『MY SWEET HONEY』 All Rights Reserved

※著作権について※
ブログに掲載している写真・文章などにおいて全ての著作権はMamにあります。
いかなる理由においても、無断使用・ダウンロード・コピー等による
著作権を侵害する行為は固くお断り致します。



Template by ゆうじ

忍者ブログ [PR]