~ 犬の写真集☆Photographedⓒmam ~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「暑い・暑い!」とばかり言ってたらダメだって分かってるけど
クチから出るのは、「暑い!」って言葉ばかり・・・( ̄▽ ̄;)
梅雨が明けましたね~

ペイントで文字入れしたので、なんとなく滲んだ感じになっちゃってますが
暑中見舞いカードです。
今期、熱中症に掛かる人が去年より激増しているとか。
足がつるのも初期症状のヒトツだそうです。 先日書棚入れた際に部屋を片付けている時
見事に足がつりました。。。。。( ̄▽ ̄;)
熱中症の初期症状だったのかしら?
それから怖くなって「DAKARA」をガブ飲みしています。(笑)
皆さんも気をつけて下さいね。
ワンコは汗をかけないので、この暑さはかなりこたえると思います。
サマーカットしたり、水を含ませる服や温度を下げる繊維で作られた洋服を着せたり
そういう工夫をしても男の子はマナーベルトをするとそれだけでもかなり暑いはずです。
デニムパンツを履いているコを見かけたりすると暑そうだなぁ~・・・・・と独り言。。。。。
カートも地面に近い低いタイプのだと路面の熱がそのまま影響し、カートの中は
凄い温度になってしまうので蓄冷剤を入れてあげる等の注意が必要です。

逆に、サークルの中での「ヒエヒエボード」等の存在も注意が必要です。
トイレとベッドとヒエヒエボードの3個を置く事ができるくらい広いサークルなら良いですが
ヒエヒエボードとトイレしか置けない環境だと、冷えすぎてしまった時に逃げる場所がありません。
ワンコが自分で感じた温度で寝る場所を選んで移動できる環境にしてあげなくてはいけません。
うちは、ベッドの横にヒエヒエボードを置いて自分の寝たい方で寝れるようにしています。
ゆちゃのサークルは狭いので、ベッドとトイレを入れてヒエヒエボードは入れない事にしています。
サークルを置いてある場所がリビングなので、一日中殆どの時間エアコンが入っているので
必要ないようで、ゆちゃは昼間もボードを使う事がありません。

ゆ:「オイラは、いっちゃんと違って暑さに強いでちゅ!」
昼間の暑い時間帯にお外に出るのが嫌で、日が沈んでからパパとお買い物に

風は生ぬるいですが夜のお買い物は快適で~す!ヾ(@⌒▽⌒@)ノ(笑)

今日から3連休ですね。
暗くなってからのお買い物で帰りは22時過ぎてましたけど、車の量は多かったです。
夏休み初日って事もあるのでしょうね。 家族連れでお食事している方も多かったです。
うちのボッチャンたちはお留守番でした。
オリコウさんに待っていましたよ~♪
勿論、帰宅してから何度も何度もジャンピングキックを浴びました。( ̄▽ ̄;)
パパとママだけ美味しい物を食べちゃってゴメンネ。(*≧m≦*)ププッ
※ポチ
っとお願いします
※

ず~っと大ピンチ

いつもありがとうございます
クチから出るのは、「暑い!」って言葉ばかり・・・( ̄▽ ̄;)
梅雨が明けましたね~

ペイントで文字入れしたので、なんとなく滲んだ感じになっちゃってますが
暑中見舞いカードです。
今期、熱中症に掛かる人が去年より激増しているとか。
足がつるのも初期症状のヒトツだそうです。 先日書棚入れた際に部屋を片付けている時
見事に足がつりました。。。。。( ̄▽ ̄;)
熱中症の初期症状だったのかしら?
それから怖くなって「DAKARA」をガブ飲みしています。(笑)
皆さんも気をつけて下さいね。
ワンコは汗をかけないので、この暑さはかなりこたえると思います。
サマーカットしたり、水を含ませる服や温度を下げる繊維で作られた洋服を着せたり
そういう工夫をしても男の子はマナーベルトをするとそれだけでもかなり暑いはずです。
デニムパンツを履いているコを見かけたりすると暑そうだなぁ~・・・・・と独り言。。。。。
カートも地面に近い低いタイプのだと路面の熱がそのまま影響し、カートの中は
凄い温度になってしまうので蓄冷剤を入れてあげる等の注意が必要です。
逆に、サークルの中での「ヒエヒエボード」等の存在も注意が必要です。
トイレとベッドとヒエヒエボードの3個を置く事ができるくらい広いサークルなら良いですが
ヒエヒエボードとトイレしか置けない環境だと、冷えすぎてしまった時に逃げる場所がありません。
ワンコが自分で感じた温度で寝る場所を選んで移動できる環境にしてあげなくてはいけません。
うちは、ベッドの横にヒエヒエボードを置いて自分の寝たい方で寝れるようにしています。
ゆちゃのサークルは狭いので、ベッドとトイレを入れてヒエヒエボードは入れない事にしています。
サークルを置いてある場所がリビングなので、一日中殆どの時間エアコンが入っているので
必要ないようで、ゆちゃは昼間もボードを使う事がありません。
ゆ:「オイラは、いっちゃんと違って暑さに強いでちゅ!」
昼間の暑い時間帯にお外に出るのが嫌で、日が沈んでからパパとお買い物に


風は生ぬるいですが夜のお買い物は快適で~す!ヾ(@⌒▽⌒@)ノ(笑)
今日から3連休ですね。
暗くなってからのお買い物で帰りは22時過ぎてましたけど、車の量は多かったです。
夏休み初日って事もあるのでしょうね。 家族連れでお食事している方も多かったです。
うちのボッチャンたちはお留守番でした。
オリコウさんに待っていましたよ~♪
勿論、帰宅してから何度も何度もジャンピングキックを浴びました。( ̄▽ ̄;)
パパとママだけ美味しい物を食べちゃってゴメンネ。(*≧m≦*)ププッ

※ポチ



ず~っと大ピンチ


いつもありがとうございます

PR
窓辺で黄昏てる、お二方♪

ウサギさんの隣は・・・・・・羊さん???

・・・・・かと思ったら。

あれれ? 羊じゃなくてワンちゃんです

( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
リネンウォーターのカバーでした~♪

実はコレ、パパが買ってきたのですよぉ~♪
他にも色んな動物のカバーがあったそうです。集めると楽しいかも~♪ヾ(@⌒▽⌒@)ノ
-----------------------------------
「何処で買ったの?」というお問い合わせがあったので購入場所をリンクしておきますね。
ネットならここで買えます♪
ヨーカドーのキッチン雑貨コーナーで買えます。リネンウォーター売り場にあるはずなので
探してみて下さいね~。ヾ(@⌒▽⌒@)ノ
------------------------------------
いっちゃん、毛がボーボーになってきちゃいました。( ̄▽ ̄;)
ブラッシングしたら膨張。(笑)

今日はオモチャで遊んだり、パパからナゲットの中身だけ貰って
「イヤイヤながら」食べていました。ヾ(・ε・。)ォィォィ
ゆちゃは、勿論喜んで食べていました。(笑)

前に、とわちゃんちから頂いたカシャカシャ音が鳴るオモチャ。
ニュースペーパーをイメージしたオモチャで、畳むと小さくまとまり
オクチでキャッチできるように。
キャッチできるのは、ゆちゃだけでいっちゃんはキャッチができません。
なので、キャッチして遊んでいると・・・・・
ヤキモチをやいて別な物で遊ぼうと何かを持ってきます。

今日は、丸めた「マックの紙袋」。(笑)

オモチャは投げても持って来ないのに、紙袋を丸めたものや結んだレジ袋なら
こんな感じで持ってきます。
ゆちゃは、何でもキャッチ!
目で見て大きさを瞬時に判断し、小さければクチでキャッチして
大きければ両手を使ってキャッチします。

本日も激しく遊びました。(笑)

正面立ち姿も・・・・・ガニまた。(笑)
金太郎くんのブログに貼られていたリンクを見て スリッカーブラシを換えてみようかと思います。
2005年からず~っと武蔵のソフトを愛用してきたのですがパパさん推薦のローレンスも
一度耐久性を試してみたいと思います。
ローレンス ソフトスリッカー Sサイズ
こちら、SSサイズもあるので今までどおりにSとSS2本の使い分けも可能です。
1年に3~4回は買い換えるスリッカーブラシなので、ブラシのピンを試したいと思います。
武蔵がダメというのではありません。とても満足しています。
・・・・が、使い始めた頃の耐久性が無いような気がしてきてたのです。
最初の頃よりピンがダメになるのが早いような・・・・・・・。私の使い方に問題があるのかも。
とりあえずローレンスを試してみます。
※ポチ
っとお願いします
※

ず~っと大ピンチ

いつもありがとうございます
愛犬を蚊の吸血から守る!愛犬用 アースノーマット 30日用【ペット虫除け】
ウサギさんの隣は・・・・・・羊さん???
・・・・・かと思ったら。
あれれ? 羊じゃなくてワンちゃんです

( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
リネンウォーターのカバーでした~♪
実はコレ、パパが買ってきたのですよぉ~♪
他にも色んな動物のカバーがあったそうです。集めると楽しいかも~♪ヾ(@⌒▽⌒@)ノ
-----------------------------------
「何処で買ったの?」というお問い合わせがあったので購入場所をリンクしておきますね。
ネットならここで買えます♪
ヨーカドーのキッチン雑貨コーナーで買えます。リネンウォーター売り場にあるはずなので
探してみて下さいね~。ヾ(@⌒▽⌒@)ノ
------------------------------------
いっちゃん、毛がボーボーになってきちゃいました。( ̄▽ ̄;)
ブラッシングしたら膨張。(笑)
今日はオモチャで遊んだり、パパからナゲットの中身だけ貰って
「イヤイヤながら」食べていました。ヾ(・ε・。)ォィォィ
ゆちゃは、勿論喜んで食べていました。(笑)
前に、とわちゃんちから頂いたカシャカシャ音が鳴るオモチャ。
ニュースペーパーをイメージしたオモチャで、畳むと小さくまとまり
オクチでキャッチできるように。
キャッチできるのは、ゆちゃだけでいっちゃんはキャッチができません。
なので、キャッチして遊んでいると・・・・・
ヤキモチをやいて別な物で遊ぼうと何かを持ってきます。
今日は、丸めた「マックの紙袋」。(笑)
オモチャは投げても持って来ないのに、紙袋を丸めたものや結んだレジ袋なら
こんな感じで持ってきます。
ゆちゃは、何でもキャッチ!
目で見て大きさを瞬時に判断し、小さければクチでキャッチして
大きければ両手を使ってキャッチします。
本日も激しく遊びました。(笑)
正面立ち姿も・・・・・ガニまた。(笑)
金太郎くんのブログに貼られていたリンクを見て スリッカーブラシを換えてみようかと思います。
2005年からず~っと武蔵のソフトを愛用してきたのですがパパさん推薦のローレンスも
一度耐久性を試してみたいと思います。

こちら、SSサイズもあるので今までどおりにSとSS2本の使い分けも可能です。
1年に3~4回は買い換えるスリッカーブラシなので、ブラシのピンを試したいと思います。
武蔵がダメというのではありません。とても満足しています。
・・・・が、使い始めた頃の耐久性が無いような気がしてきてたのです。
最初の頃よりピンがダメになるのが早いような・・・・・・・。私の使い方に問題があるのかも。
とりあえずローレンスを試してみます。
※ポチ



ず~っと大ピンチ


いつもありがとうございます


愛犬を蚊の吸血から守る!愛犬用 アースノーマット 30日用【ペット虫除け】
ダルダルにダラけてるワンズ。

お外は今日も暑そうです。
洗濯物を干しにいったベランダは、風が吹きぬけていましたが
あのままあそこに居たら、熱射病になっちゃいます・・・。
斜めに立て掛けるタイプのサンシェード欲しいわぁ~・・・・・。
結果的にお引越ししたら使えなくなりそうだから、買うのを躊躇しちゃいます。
中途半端なのを買うとサイズが小さく、重さが無くて固定できないようなので
購入する際は価格よりも質を重視したいと思います。

いっちゃんが大好きなウサギさんもエアコンが効いたリビングに降りてきました。
( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

こちらが今日のブログタイトルのワンズの「MYオヤツバー♪」です。
中身の詳細は、こっち↓の写真の方が分かりやすいかな。

赤いキャップの入れ物はスタッキングもできるプラスチック製の優れもの。
乾燥剤を入れる事も忘れずに。 (オヤツの袋に入っているものでOKです)
チャック式の袋は手早くピタっと閉じるのがけっこう大変。
それに、まだ残っているのに袋がカゴの下に入り込んでいて新しいのを開封しちゃったりして
気づいたら消費期限が過ぎている・・・なんてことが続いたのでこうしてオヤツバーを作りました。
セルフでは食べられないオヤツバーです。(笑)

いっちゃんが大好きなオヤツは「ササミ巻きガム」と「ささみサツマイモ巻き」。この2品。(笑)
ミルクとかビーフ、チーズなど、アレルギーで食べられないのでバラエティが無いのです。
けど、この2品とターキー類があればウハウハです♪

ゆちゃは、堅いものでも何でもOK~♪
最近、オサカナ系のオヤツを食べなくなった事くらいでだいたいの物は食べます。
おうちの中では食いしん坊なゆちゃだけど、外出すると知らない人からオヤツを差し出されても
それを食べる事はありません。
勿論、拾い食いもしません。 カレのオリコウさんな一面。
本日はワンズがネムネム。
本棚が届いたので、これから片付けます!ヾ(@⌒▽⌒@)ノ
※ポチ
っとお願いします
※

ず~っと大ピンチ

いつもありがとうございます
お外は今日も暑そうです。
洗濯物を干しにいったベランダは、風が吹きぬけていましたが
あのままあそこに居たら、熱射病になっちゃいます・・・。
斜めに立て掛けるタイプのサンシェード欲しいわぁ~・・・・・。
結果的にお引越ししたら使えなくなりそうだから、買うのを躊躇しちゃいます。
中途半端なのを買うとサイズが小さく、重さが無くて固定できないようなので
購入する際は価格よりも質を重視したいと思います。
いっちゃんが大好きなウサギさんもエアコンが効いたリビングに降りてきました。
( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
こちらが今日のブログタイトルのワンズの「MYオヤツバー♪」です。
中身の詳細は、こっち↓の写真の方が分かりやすいかな。
赤いキャップの入れ物はスタッキングもできるプラスチック製の優れもの。
乾燥剤を入れる事も忘れずに。 (オヤツの袋に入っているものでOKです)
チャック式の袋は手早くピタっと閉じるのがけっこう大変。
それに、まだ残っているのに袋がカゴの下に入り込んでいて新しいのを開封しちゃったりして
気づいたら消費期限が過ぎている・・・なんてことが続いたのでこうしてオヤツバーを作りました。
セルフでは食べられないオヤツバーです。(笑)
いっちゃんが大好きなオヤツは「ササミ巻きガム」と「ささみサツマイモ巻き」。この2品。(笑)
ミルクとかビーフ、チーズなど、アレルギーで食べられないのでバラエティが無いのです。
けど、この2品とターキー類があればウハウハです♪
ゆちゃは、堅いものでも何でもOK~♪
最近、オサカナ系のオヤツを食べなくなった事くらいでだいたいの物は食べます。
おうちの中では食いしん坊なゆちゃだけど、外出すると知らない人からオヤツを差し出されても
それを食べる事はありません。
勿論、拾い食いもしません。 カレのオリコウさんな一面。
本日はワンズがネムネム。
本棚が届いたので、これから片付けます!ヾ(@⌒▽⌒@)ノ
※ポチ



ず~っと大ピンチ


いつもありがとうございます

カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
◆お誕生日まで◆
※ MY LIST ※
最新記事
(09/26)
(09/19)
(09/18)
(09/15)
(09/14)
カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索
プロフィール
HN:
Mam。 (まむ)
HP:
性別:
女性
職業:
photographer
趣味:
雑貨収集 愛犬写真
自己紹介:
ライフワークとして愛犬との日々を一眼レフで撮影しています。
Dog photo 犬写真 犬の写真 犬撮影の教室を主宰しています。撮影雑貨・ワングッズ等のデザインプロデュース
*-*-*-*-*-*-*-*
■お願い■
写真の無断転用は
ご遠慮ください。
Copyrightc2007 wancom
All rights reserved
dog-photo
*-*-*-*-*-*-*-*
※掲載本・写真集などの
写真に関するお問合せは
メールでお願い致します。
Mam撮影のICHIROです
表紙になりました
*-*-*-*-*-*-*-*
DVD「Dog+」
*インナージャケット撮影しました*
ICHIRO・YU-SAKUも出演!
ご購入は。コチラ から♪
*-*-*-*-*-*-*-*
Mam撮影のカレンダー
発売になりました♪
*-*-*-*-*-*-*-*
Mamもカメラマンとして
参加している実用書です
*-*-*-*-*-*-*-*
4ページに渡り22枚の
Mam撮影ワンコ写真が
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
トイプードル
カットスタイルブック
Mamオリジナル
コアラカットが紹介
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
2009年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
2010年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
Dog photo 犬写真 犬の写真 犬撮影の教室を主宰しています。撮影雑貨・ワングッズ等のデザインプロデュース
*-*-*-*-*-*-*-*
■お願い■
写真の無断転用は
ご遠慮ください。
Copyrightc2007 wancom
All rights reserved
dog-photo
*-*-*-*-*-*-*-*
※掲載本・写真集などの
写真に関するお問合せは
メールでお願い致します。

Mam撮影のICHIROです
表紙になりました
*-*-*-*-*-*-*-*
DVD「Dog+」
*インナージャケット撮影しました*
ICHIRO・YU-SAKUも出演!
ご購入は。コチラ から♪
*-*-*-*-*-*-*-*

Mam撮影のカレンダー
発売になりました♪
*-*-*-*-*-*-*-*

Mamもカメラマンとして
参加している実用書です
*-*-*-*-*-*-*-*

4ページに渡り22枚の
Mam撮影ワンコ写真が
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*

トイプードル
カットスタイルブック
Mamオリジナル
コアラカットが紹介
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
2009年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
2010年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
RSS ROLL LINK
◆里親募集中◆