[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
オヤツのガムを噛んだまま眠っております。。。(笑)
オシリのところにある「青いオモチャ」。
と~~~っても魅力的なオモチャなのです♪

この縫いぐるみの中にタマゴのボイスレコーダーが入っていて、10秒の録音ができるのです。
先日、先生にお会いした時に「いっちゃん!ゆーちゃん、い~こ~~~!」と録音して頂きました♪
とわちゃんの分も「とわちゃん、こうくん、い~こ~~~!」と録音していただいたのです。
ポン!と投げて衝撃を与えると、このオモチャから先生の声が流れます

録音は何度でも繰り返せますし、電池も交換することができます。
ゆちゃのオシリのところにあるのはLサイズ。
小さいワンちゃん用にプレイNスピーク Sサイズもあるようです。
コツブちゃんはSサイズよね。( ̄m ̄〃)ぷぷっ♪


紫外線ギラギラの暑い毎日が続いていますが、気になるのはママたちのシミだけではありません。
ワンコはどうやってUVしたらいいの?って、すご~く気になる事があります。
2002年WHOは、日光の紫外線は皮膚ガンや白内障の原因になるとして、日光浴自粛を呼びかけ
9年前には、母子手帳から「日光浴」の文字が消えたそうです。
先日のブログでも書きましたが、5~6歳で白内障を発症しているワンちゃんがいます。
何か予防策は無いかしら・・・と考えていました。
要因となることはおそらく沢山あるでしょうが、その中に紫外線という物があると
分かった以上は気をつけてあげなくては!という思いに。
「アフロートDOG UVケアミスト」を先生から頂きました。
ワンコの上30センチくらいから線を描くようにシュッっと一吹きして、紫外線から被毛を守る
という植物性のミストです。 モモのようなとても良い香がします♪
カリスマ美容師さんが考えたという商品なのだそうです。
お問い合わせは、Az HEARTへ

頂いた時に、とわ母さんと私は声を揃えるかのように
「人間も使えますか?!」 って、同じ質問。(笑)
人間は、人間用のSPFの高いUVがあるのでワンズに頂いた物を私が使う必要無いでしたね。(笑)
でも、そんなに良い物だったら私も使いたい!って思いますよね。ヾ(≧∇≦)ノブハハハ!
紫外線が身体に必要な部分はさておいて、悪影響を与えるという事もアタマに入れて
おかなければいけません。 ワンコの目によくない紫外線・・・どうにかカットしたいけど・・・。
こんな格好で歩くわけには行かないですもんね。
いっちゃん、1歳になる前の夏に「ドライアイ」になってしまい、お出かけの際には
ゴーグルを装着して出かけていた時期がありました。
あのまま習慣にしていたら、ずっとかけていたのかしら・・・?(笑)
こんなに小さい身体だから、こんなの乗せられるだけでもいい迷惑だよね。( ̄▽ ̄;)
写真撮るときだけだけど、ゆちゃと遊んでパチリしていたら・・・いっちゃんは必ず寄ってきて
「ボクもして」って感じで、私の前に座り込みました。
「いっちゃんもしたいの?」。(笑)
ゆちゃの目の周りの毛が伸びているからカットしていても来るし、いっちゃんのお耳の掃除を
していたら、必ずその次はボクボク!!って、ゆちゃが横に来て座って待っているし。
同じ事してもらえないと嫌みたい。(笑)
ゆちゃ、マズル周り舐めて舐めてサルみたい・・・( ̄▽ ̄;)
お水を飲むたび、お耳がボウルに入るのでお耳ちょっとだけ短くしちゃいました。
アタマのボリュームも小さくしました。
お耳の後ろも、いっちゃん&ゆちゃ共にスカスカ風通し良くしました♪
ゆ:「どうでちゅか?」
※ポチ



ず~っと大ピンチ


いつもありがとうございます

◆増産されました!!! サイズがあるうちにお早くどうぞ~♪◆


サイトオープン3周年のWancocoさんです。
このイラスト、どこかで目にしている方も居ると思いますが デザインしているのは
イラストレーターのYOUKOさん

それはそれは美しい方でございます♪ヾ(@⌒▽⌒@)ノ
サイトの方もリニューアルされて、5名さまにオリジナルカフェマットプレゼントという企画が
7月30日まで(明日!w(*゜o゜*)w)開催されているので急いでご応募下さい

HPでは新しく開店したワンコOKのカフェ情報・ドッグラン・ワンコと泊まれる宿情報などもあります。
ワンココさんのHPでワンココメンバーのお得な「送料無料・10%OFF」の文字発見

ブログを製本化してくれるサービスのレコログさん。
夏休み企画で7月28日~8月31日までの間に、製本をオーダーしてブログに感想を書くと
NINTENDO DSやショコラ エ バニーユのグッズ が貰えちゃうイベントも

前に書いていたブログは2004年の12月から2007年12月まで書きました。
今は見る事ができなくなっていて完全版はパスワードを入れないと見れません。
そのブログもそのままにしてはおけないので、どうにか記録として何かに残したいと
ずっとずっと思っていました。
3年間の思い出がつまったブログでほぼ毎日書いていたものですから、私にとって
宝物とも言える記録なのです。
先ずは今年の元旦から書き始めたブログの製本化をお願いすることにしました♪
(送料無料&10%OFFって言葉に背中を押された感じアリ?(笑)∵ゞ(≧ε≦● )プッw)
Wancocoさんのトップページの右側にバナーがありますけど、直接サイトへ飛ぶなら
コチラにレコログさんのキャンペーンのページがありますのでクリックしてみて下さいね

どの思い出も私と愛犬が歩いた道のりというか、一緒に生活して生きてきたアカシとも言える
記録&記憶なのでしっかり残しておきたいのです。
ブログを書いていらっしゃらない方も同じ思いだと思いますが、ブログを書かれている人であれば
私と同じもしくは似た思いを持っていられる人が多いのではないかと思います。
文字と写真と思いを同時に1冊の本に残せるのであれば製本化にかかる代金は別ものです

どんな感じで仕上がってくるか楽しみです。
どの写真を表紙にしようかとアレコレ悩みましたが・・・・「アレ」にしました。
さてさて、どの写真が表紙になったでしょうか?( ̄m ̄〃)ぷぷっ♪
既に作成された方のサンプルを見ましたが素敵だったので期待してま~す

みんなで製本自慢しましょう。(笑)
※ポチ



ず~っと大ピンチ


いつもありがとうございます

♪家を建てるなら~、家を建てるならぁ~~あぁ♪
って、CMソングが思い浮かぶ。確か和久井エミが出てたCM。
家の事が話題になっても、地震の事が話題になっても必ず出てくるのが「耐震強度」。
最近は東北で大きな地震が続いています。コパンちゃん大丈夫かなぁ~・・・。
賃貸だと何かと制約が多くて、壁に写真をギャラリー風に飾りたくても飾れず…
ピクチャーレールがあるマンションに住んでいる とわちゃんちが羨ましい。
ここで私は ①家を建てたら、ピクチャーレールを設置する!! と決めています。
マンションは持ち家だったから壁に大きな鏡があろうと額を飾ろうと時計をかけようと
全く気にしないで済んだのでピクチャーレールは思いつかなかったのです。
家を建てる。と書いていますが、もしかしたらマンションもアリかも。(笑)
②マンションを購入の場合は、広いルーフテラスが有る事が条件。
ワンズを走り回らせてあげたいので、一戸建ての広いお庭が理想ですが
私達も年をとるので一戸建てよりはマンションの方が、お庭の手入れが無い分
楽かなぁ~と 色々思うところもあるのです。
今住んでいる家の近くに、3戸分の土地が売りに出ていたのですが
フェンスで囲まれているその土地は、格好のドッグランに見えたりもします。(笑)
この土地のスミッコに家を建てて、あとはドッグランに・・・なんて妄想が広がるくらい
広い広い土地です。
販売価格? 3戸分で2億弱だったかしら。 お安いでしょ。 ∵ゞ(≧ε≦● )プッw
ヾ(@>▽<@)ノぶぁっはははっははは♪w
((((~~▽~~ ;)))ブルブルブル
③床はカーペットじゃないこと。
今は床に傷をつけないための保護と、ゆちゃの脚(パテラと腕湾曲)を悪化させないように
カーペットやタイルカーペット等を敷き詰めている我が家・・・。
これって掃除がしにくいです。おいそれと交換もできないし拭いても限界があるし・・・。
クリーニング代も今は高いので、安いカーペットを敷きかえるおうちが多いようで
カーペットは最早「消耗品」となっていますもんね。
ワンコが居ると、ど~してもカーペットに付着したニオイが気になります。
床暖になったテラコッタの床が理想だけど、テラコッタってワンコの脚に優しいのかしら…?
Pタイルは寒いイメージがあるので却下。(笑)
④ヴァカンスを過ごすような家にしたいのでリビングは超広めで♪
妹のところがLDKで40畳くらいあるので、そのくらいで。
寝室は2畳くらい? ∵ゞ(≧ε≦● )プッw ヾ(・ε・。)ォィォィ
なぁ~んか、妄想もここまで広がると暑苦しいわね。
ヾ(@>▽<@)ノぶぁっはははっははは♪w
「ピクチャーレールがあったらなぁ~・・・」って発想から、大きな妄想に。(笑)
写真の方のブログで、リフォームされている方・雑貨にこだわりを持っている方の
素敵なブログを拝見していると、「こういう方法もあるのね。」って勉強になります。
パパと私が考える家は、
「ここまで、いっちゃん&ゆちゃの事を考えたのかぁ~!?」って家になるでしょうね。(笑)
我が家は何かとワン中心ですから♪
ブログで交流のある、ゆりさんが書いた「嘘つきラバーズ」が書籍化されることになり
10月に発売が決まりました。おめでとうございます。ペコリ(o_ _)o))
私が写すワンズの写真に興味をもって下ってからの交流です。
メールを下さってから、嘘つきラバーズを全部読みましたがイッキに読めるくらい
次どーなるの?次は???と引き込まれる面白い小説でした。
もしかしたらドラマになるのでは?と思うくらいテンポの良い小説でした~♪
ゆりさん、これからもご活躍期待しています。頑張ってね~!ヾ(@⌒▽⌒@)ノ
皆さん頑張っています。
さ、私も妄想はこれくらいにして仕事、仕事(笑)
※ポチっとお願いします
※
ず~っと大ピンチ
いつもありがとうございます
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
◆お誕生日まで◆
Dog photo 犬写真 犬の写真 犬撮影の教室を主宰しています。撮影雑貨・ワングッズ等のデザインプロデュース
*-*-*-*-*-*-*-*
■お願い■
写真の無断転用は
ご遠慮ください。
Copyrightc2007 wancom
All rights reserved
dog-photo
*-*-*-*-*-*-*-*
※掲載本・写真集などの
写真に関するお問合せは
メールでお願い致します。

Mam撮影のICHIROです
表紙になりました
*-*-*-*-*-*-*-*
DVD「Dog+」
*インナージャケット撮影しました*
ICHIRO・YU-SAKUも出演!
ご購入は。コチラ から♪
*-*-*-*-*-*-*-*

Mam撮影のカレンダー
発売になりました♪
*-*-*-*-*-*-*-*

Mamもカメラマンとして
参加している実用書です
*-*-*-*-*-*-*-*

4ページに渡り22枚の
Mam撮影ワンコ写真が
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*

トイプードル
カットスタイルブック
Mamオリジナル
コアラカットが紹介
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
2009年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
2010年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です