~ 犬の写真集☆Photographedⓒmam ~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日も昨日に引き続き
晴天でした♪

色々とやることがあって忙しい1週間だったけど、一つ一つ片付けてようやく「次」へ
行けるかな?という処まで漕ぎ着けた感じ。(´▽`) ホッ♪
なんせプレッシャーに弱い小心者な私なので同時に別々なことを考えたり、
実行したりができないので配分が大変なのです。
達成感のある事柄は、やり遂げるとスッキリ♪
さぁ!次やるぞぉ~~~っ!というパワーが沸いてきます。
さて?次は何をするのでしょう?(笑)
今日もお庭へ出たワンズ。
何やらいっちゃん、身体を伸ばしてお庭の外を見て居ます。(*≧m≦*)ププッ
うちでは、「花壇の中に入ってはいけない」という決まりごとがあるので、その決まりを
忠実に守っているアカシに煉瓦に前足をついてお外を見ている いっちゃんなのです。(笑)

そして・・・
定位置から動かず、そんないっちゃんを見守る?ゆちゃ。( ̄▽ ̄;)
坂を下ってきたワンちゃんを見つけて見えなくなったのを追いかけるように
こちらへ移動してくるいっちゃん。(笑)

それでも動かない ゆちゃ・・・・・。
アンタは「岩」かっ?! ヾ(@>▽<@)ノぶぁっはははっははは♪w

本日も、ボール遊びはいっちゃんだけ~。( ̄▽ ̄;)
そーいえば、セミが突然鳴かなくなりましたね。
先日、お隣の奥さんとフェンス越しにお話しした時は、「まだないてますね」って言ってたのに
秋分の日を境にピタっとなかなくなるなんて、セミってスゴイ。

空気も乾燥してきて、お空も高くなってきて秋が一歩ずつ近づいてきてる、そんな感じ。
まだ当分半袖を着て過ごすけれど、上着も必要になってきそう。
旭岳では初冠雪ですって。急速に秋が深まりますね旭川地方。
今日は、クッキーにオモチャとオヤツを送りました。オヤツはまだちょっと早いけど
オモチャ気に入って遊んでくれるといいなぁ~♪

夕方、私が出かけている間にパパが帰宅すると家の中から
ゆちゃの絶叫が聞こえてきたそうです。(笑)
きっと、パパが帰ってきたのが分かったのでしょうね。
私が帰宅すると、お庭に出してもらってパパ+2ワンで遊んでいました。
フェンスの間から顔を出して私の帰宅も喜んでくれました
いっちゃんは、「なんで置いていったんだぁ~~~!」ってジャンピングパンチしてきて
も~~~ぅ大変! 痛|〃´△`)-3ハゥー
そうそう、ゆちゃから「お知らせ」があるそうですよ。

ゆ:「オイラ、ちょっと動いて
オヤツとゴハンのトッピングを減らしただけで
300gも減ったでちゅよ
」
私達から手で「ほぃ」とあげてた物も、一切やめたのです。
食べる事が大好きなゆちゃなので、つい食べさせすぎていたのだと反省。
この「反省」も今まで何度も繰り返してきてるんだけど・・・
今後は、徹底していかないと・・・。
ゆちゃの理想体重まであと500グラム・・・・。
え?私のバナナダイエットはどうなったか?∵ゞ(≧ε≦● )プッw
やっとバナナを入手しましたよぉ~。(笑)
同じくらいの値段なんだけど、2本くらい少ないような気がするのは気のせい?
今日のレジに並んでいた御婦人たちのレジカゴには、9割がたバナナが入っておりました。
ゆちゃが300g減ったのだから私も頑張らないと~!

色々とやることがあって忙しい1週間だったけど、一つ一つ片付けてようやく「次」へ
行けるかな?という処まで漕ぎ着けた感じ。(´▽`) ホッ♪
なんせプレッシャーに弱い小心者な私なので同時に別々なことを考えたり、
実行したりができないので配分が大変なのです。
達成感のある事柄は、やり遂げるとスッキリ♪
さぁ!次やるぞぉ~~~っ!というパワーが沸いてきます。
さて?次は何をするのでしょう?(笑)
今日もお庭へ出たワンズ。
何やらいっちゃん、身体を伸ばしてお庭の外を見て居ます。(*≧m≦*)ププッ
うちでは、「花壇の中に入ってはいけない」という決まりごとがあるので、その決まりを
忠実に守っているアカシに煉瓦に前足をついてお外を見ている いっちゃんなのです。(笑)
そして・・・
定位置から動かず、そんないっちゃんを見守る?ゆちゃ。( ̄▽ ̄;)
坂を下ってきたワンちゃんを見つけて見えなくなったのを追いかけるように
こちらへ移動してくるいっちゃん。(笑)
それでも動かない ゆちゃ・・・・・。
アンタは「岩」かっ?! ヾ(@>▽<@)ノぶぁっはははっははは♪w
本日も、ボール遊びはいっちゃんだけ~。( ̄▽ ̄;)
そーいえば、セミが突然鳴かなくなりましたね。
先日、お隣の奥さんとフェンス越しにお話しした時は、「まだないてますね」って言ってたのに
秋分の日を境にピタっとなかなくなるなんて、セミってスゴイ。
空気も乾燥してきて、お空も高くなってきて秋が一歩ずつ近づいてきてる、そんな感じ。
まだ当分半袖を着て過ごすけれど、上着も必要になってきそう。
旭岳では初冠雪ですって。急速に秋が深まりますね旭川地方。
今日は、クッキーにオモチャとオヤツを送りました。オヤツはまだちょっと早いけど
オモチャ気に入って遊んでくれるといいなぁ~♪
夕方、私が出かけている間にパパが帰宅すると家の中から
ゆちゃの絶叫が聞こえてきたそうです。(笑)
きっと、パパが帰ってきたのが分かったのでしょうね。
私が帰宅すると、お庭に出してもらってパパ+2ワンで遊んでいました。
フェンスの間から顔を出して私の帰宅も喜んでくれました

いっちゃんは、「なんで置いていったんだぁ~~~!」ってジャンピングパンチしてきて
も~~~ぅ大変! 痛|〃´△`)-3ハゥー
そうそう、ゆちゃから「お知らせ」があるそうですよ。
ゆ:「オイラ、ちょっと動いて
オヤツとゴハンのトッピングを減らしただけで
300gも減ったでちゅよ

私達から手で「ほぃ」とあげてた物も、一切やめたのです。
食べる事が大好きなゆちゃなので、つい食べさせすぎていたのだと反省。
この「反省」も今まで何度も繰り返してきてるんだけど・・・
今後は、徹底していかないと・・・。
ゆちゃの理想体重まであと500グラム・・・・。
え?私のバナナダイエットはどうなったか?∵ゞ(≧ε≦● )プッw
やっとバナナを入手しましたよぉ~。(笑)
同じくらいの値段なんだけど、2本くらい少ないような気がするのは気のせい?
今日のレジに並んでいた御婦人たちのレジカゴには、9割がたバナナが入っておりました。
ゆちゃが300g減ったのだから私も頑張らないと~!
※ポチ



ず~っと大ピンチ


いつもありがとうございます


ラフママさんのショップ、新作がアップされました♪
さっそくオーダーしちゃいました

それとね。。。
とわ母さん!とうとう出ましたよ~!製品化されましたよぉ~♪

1個¥472円。
15個も大人買いしちゃった。ヾ(@>▽<@)ノぶぁっはははっははは♪w
これ以前はコーヒー豆を買うとオマケでついてきてた「香り袋」なのですが非売品でした。
本当にコーヒーの良い香りなんです。1ヶ月くらいはもちます。(置く場所にもよりますが)
オススメで~す♪
PR
やっと晴れた~~~!
って感じでお庭で遊びました。
ゆちゃのダイエット大作戦です!ちょっとでも動かさないと!!
ゆちゃ、只今体重がマックス状態


ずっと豆ちゃんの方が体重が重たかったのに遂に逆転!
豆ちゃんスリムになっててオメメが大きくなってました♪
それに比べて・・・ゆちゃは、オメメが小さく背中は四角くなってます。。。

芝生の上に置くと、先ずはビュンビュン走り回ります。
家の中では、ソファーの右から左・・・左から右へしか動かない
ゆちゃも走ります。(笑)

最初だけ、かなりテンションアップで興奮しちゃって・・・
我家の王子サマがぁ~・・・・ こんな顔に・・・↓ ( ̄▽ ̄;)

ヾ(@>▽<@)ノぶぁっはははっははは♪w
本当は、こんなに可愛いのよ~ん♪(笑)

いっちゃんは、気になる物さえ目に入らなければドンドン走り回るのだけど
ゆちゃは庭の真ん中にいて、
走り回るいっちゃんを首だけ左右に動かして見てるだけ~~~。
お( ̄o ̄)い( ̄△ ̄)お( ̄o ̄)い( ̄△ ̄)


・・って
私もバナナダイエットをしようと意気込んでいましたが、
現在、バナナって何処へ行けば買えますか? ∵ゞ(≧ε≦● )プッw
ゆちゃと私のダブルダイエット作戦。
早くも1日で挫折の兆し・・・・・・・・。
ヾ(・ε・。)ォィォィ
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
アサガオ満開です♪ヾ(@⌒▽⌒@)ノ

夏休みに入る前くらいに本来であれば種まきするのですが、花の咲いている期間を楽しむために
8月に入ってから種まきをするのです。そうすると、10月くらいまでアサガオを楽しめるのです。
「オオムラサキ」というチョット変わった品種で色鮮やかな大きな花がつきます。

「種」が欲しいお友達~!
花が終わって種を取って乾燥させたら差し上げますよ~♪( ̄m ̄〃)
種を収穫したら、改めて「種差し上げます!」という告知をさせて頂きますね。
ラティスをはってツルを巻いているのもあるけど、多くは地面を這うようにさせています。
こうすると雑草が生えにくいのだそうです。
ベコニアが埋まってしまってます。。。。。。。( ̄▽ ̄;)
去年はガーデニングを楽しんだのですが今年は色々と忙しくて手が回らず
アサガオだけで終わりです。
もう少し涼しくなったら家周りの雑草取りをしなきゃならないわぁ~・・・。

うちのボチャンたち、かなりオリコウさんなんです。
お庭では絶対「チッチ」しないのです。
マナーベルトしていないでしょ?( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
いっちゃんは、前の家の庭でもチッチしませんでした。
ゆちゃが、1箇所ど~してもしてしまう場所があったので、そこは躾けてさせないようにしましたが
こちらに引っ越してきてからも、ゆちゃが1箇所ど~してもしちゃう場所があったので、マナーベルト
装着で遊ばせていましたが、そこも厳しい躾けで(笑)させないようにすることができました。
今では安心してマナーベルト無しでお庭に出す事ができます。
いっちゃんは、「いつもテラスから見えているところはリビングの続き」と思っているようで
お庭でチッチすることはありません。

ボール遊びも投げて持ってきて~走り回るのは、いっちゃんだけ。。。 ∵ゞ(≧ε≦● )プッw
ゆちゃ!チミはいつ運動するんだぁ~~~っ?! (  ̄0 ̄)Ψオォーーイ!!
って感じでお庭で遊びました。
ゆちゃのダイエット大作戦です!ちょっとでも動かさないと!!
ゆちゃ、只今体重がマックス状態



ずっと豆ちゃんの方が体重が重たかったのに遂に逆転!
豆ちゃんスリムになっててオメメが大きくなってました♪
それに比べて・・・ゆちゃは、オメメが小さく背中は四角くなってます。。。
芝生の上に置くと、先ずはビュンビュン走り回ります。
家の中では、ソファーの右から左・・・左から右へしか動かない
ゆちゃも走ります。(笑)
最初だけ、かなりテンションアップで興奮しちゃって・・・
我家の王子サマがぁ~・・・・ こんな顔に・・・↓ ( ̄▽ ̄;)
ヾ(@>▽<@)ノぶぁっはははっははは♪w
本当は、こんなに可愛いのよ~ん♪(笑)
いっちゃんは、気になる物さえ目に入らなければドンドン走り回るのだけど
ゆちゃは庭の真ん中にいて、
走り回るいっちゃんを首だけ左右に動かして見てるだけ~~~。
お( ̄o ̄)い( ̄△ ̄)お( ̄o ̄)い( ̄△ ̄)



・・って
私もバナナダイエットをしようと意気込んでいましたが、
現在、バナナって何処へ行けば買えますか? ∵ゞ(≧ε≦● )プッw
ゆちゃと私のダブルダイエット作戦。
早くも1日で挫折の兆し・・・・・・・・。

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
アサガオ満開です♪ヾ(@⌒▽⌒@)ノ
夏休みに入る前くらいに本来であれば種まきするのですが、花の咲いている期間を楽しむために
8月に入ってから種まきをするのです。そうすると、10月くらいまでアサガオを楽しめるのです。
「オオムラサキ」というチョット変わった品種で色鮮やかな大きな花がつきます。
「種」が欲しいお友達~!
花が終わって種を取って乾燥させたら差し上げますよ~♪( ̄m ̄〃)
種を収穫したら、改めて「種差し上げます!」という告知をさせて頂きますね。
ラティスをはってツルを巻いているのもあるけど、多くは地面を這うようにさせています。
こうすると雑草が生えにくいのだそうです。
ベコニアが埋まってしまってます。。。。。。。( ̄▽ ̄;)
去年はガーデニングを楽しんだのですが今年は色々と忙しくて手が回らず
アサガオだけで終わりです。
もう少し涼しくなったら家周りの雑草取りをしなきゃならないわぁ~・・・。
うちのボチャンたち、かなりオリコウさんなんです。
お庭では絶対「チッチ」しないのです。
マナーベルトしていないでしょ?( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
いっちゃんは、前の家の庭でもチッチしませんでした。
ゆちゃが、1箇所ど~してもしてしまう場所があったので、そこは躾けてさせないようにしましたが
こちらに引っ越してきてからも、ゆちゃが1箇所ど~してもしちゃう場所があったので、マナーベルト
装着で遊ばせていましたが、そこも厳しい躾けで(笑)させないようにすることができました。
今では安心してマナーベルト無しでお庭に出す事ができます。
いっちゃんは、「いつもテラスから見えているところはリビングの続き」と思っているようで
お庭でチッチすることはありません。
ボール遊びも投げて持ってきて~走り回るのは、いっちゃんだけ。。。 ∵ゞ(≧ε≦● )プッw
ゆちゃ!チミはいつ運動するんだぁ~~~っ?! (  ̄0 ̄)Ψオォーーイ!!
※ポチ



ず~っと大ピンチ


いつもありがとうございます

今日は1冊の本をご紹介します。老人と犬 という一冊。
題名だけから想像すると、小難しい小説???と思う人も居るかもしれませんね。(笑)

この文庫版、実は秋元先生から頂いた1冊で先生のサイン入り♪
手のひらサイズのこの本の中には、先生が撮影されたモノクロの写真が写真集のように
タップリ載っています。
文字も大きくて読みやすく先生のファンならば是非とも見ていただきたい1冊。
ワンコと人とのふれあいが沢山載っているけれど、私はP156見開きの柳下さんのベッドの写真に
ネコが自分の部屋へ来てくれることをいつも待っていたんだなぁ~と感じるものがあって
そのページを何度も見て色んな思いをめぐらせました。
机の上に置かれた「ネコ缶」と、下に置かれた「キャラット」(ドライフード)の袋。
ネコの食器であろうお皿。煮干・・・。
色んな物を与えて与えられ、人や犬・ネコが共存し生きている・・というか、様々な思いが
去来する本だと感じました。是非書店で手に取って見て下さい。

いっちゃんが私の元へ来た頃、ず~っと「犬の気持ち」を知りたいと思っていました。
考えても考えてもその頃は全く分からなかった。
でも彼らと長く暮らす間に、「犬の気持ち」について色々考えてもなぁ~・・・と思ったり。(笑)

きっと彼等は私が思う以上に「感情」で生きているのではないか?
そんなふうに感じるようになりました。
距離が縮まれば縮まるほど、彼等との距離が近くなれば近くなるほど
遠慮なくその感情をぶつけてくる彼等。

そんな彼等と仲良くウマク暮らしていられるのは、私達人間も感情で生きているから
気持ちが通じ合えた時に嬉しくなったり幸せを感じたりするのだと思う。

パパの帰りを玄関で待つワンズ。
ゆちゃの向こう側にいっちゃんが待機。
岩山のように大きくなっちゃった ゆちゃの影にスッポリはまって
いっちゃんの姿が見えない。(笑)

待ちくたびれた気持ちを後ろ足が物語る。(笑)
カーミングシグナル。
それとなく彼等の心を表すもの。

今ではかなり分かるようになったと自負している私なのでした。マル


サイドバーにphoto homepageへのリンクと、「monoclip」追加しました。
私が実際に購入し使っている物や、欲しいな、可愛いな♪と思った物などを紹介しています。
初回は、可愛いレトロ生地♪
ソーイングされる方は是非写真をクリックしてチェックして下さい。
カフェマットやリードを作ると可愛いだろうなぁ~と思う物を数点アップしました。
お時間ある時にチェックしてみて下さい。まだ品物少ないですが今後時間のある時にもっと
掲載品増やしま~~~す♪ヾ(@⌒▽⌒@)ノ
(写真をクリックすると詳細を見る事ができます。)
題名だけから想像すると、小難しい小説???と思う人も居るかもしれませんね。(笑)
この文庫版、実は秋元先生から頂いた1冊で先生のサイン入り♪
手のひらサイズのこの本の中には、先生が撮影されたモノクロの写真が写真集のように
タップリ載っています。
文字も大きくて読みやすく先生のファンならば是非とも見ていただきたい1冊。
ワンコと人とのふれあいが沢山載っているけれど、私はP156見開きの柳下さんのベッドの写真に
ネコが自分の部屋へ来てくれることをいつも待っていたんだなぁ~と感じるものがあって
そのページを何度も見て色んな思いをめぐらせました。
机の上に置かれた「ネコ缶」と、下に置かれた「キャラット」(ドライフード)の袋。
ネコの食器であろうお皿。煮干・・・。
色んな物を与えて与えられ、人や犬・ネコが共存し生きている・・というか、様々な思いが
去来する本だと感じました。是非書店で手に取って見て下さい。
いっちゃんが私の元へ来た頃、ず~っと「犬の気持ち」を知りたいと思っていました。
考えても考えてもその頃は全く分からなかった。
でも彼らと長く暮らす間に、「犬の気持ち」について色々考えてもなぁ~・・・と思ったり。(笑)
きっと彼等は私が思う以上に「感情」で生きているのではないか?
そんなふうに感じるようになりました。
距離が縮まれば縮まるほど、彼等との距離が近くなれば近くなるほど
遠慮なくその感情をぶつけてくる彼等。
そんな彼等と仲良くウマク暮らしていられるのは、私達人間も感情で生きているから
気持ちが通じ合えた時に嬉しくなったり幸せを感じたりするのだと思う。
パパの帰りを玄関で待つワンズ。
ゆちゃの向こう側にいっちゃんが待機。
岩山のように大きくなっちゃった ゆちゃの影にスッポリはまって
いっちゃんの姿が見えない。(笑)
待ちくたびれた気持ちを後ろ足が物語る。(笑)
カーミングシグナル。
それとなく彼等の心を表すもの。
今ではかなり分かるようになったと自負している私なのでした。マル



サイドバーにphoto homepageへのリンクと、「monoclip」追加しました。
私が実際に購入し使っている物や、欲しいな、可愛いな♪と思った物などを紹介しています。
初回は、可愛いレトロ生地♪
ソーイングされる方は是非写真をクリックしてチェックして下さい。
カフェマットやリードを作ると可愛いだろうなぁ~と思う物を数点アップしました。
お時間ある時にチェックしてみて下さい。まだ品物少ないですが今後時間のある時にもっと
掲載品増やしま~~~す♪ヾ(@⌒▽⌒@)ノ
(写真をクリックすると詳細を見る事ができます。)
※ポチ



ず~っと大ピンチ


いつもありがとうございます

カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
◆お誕生日まで◆
※ MY LIST ※
最新記事
(09/26)
(09/19)
(09/18)
(09/15)
(09/14)
カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索
プロフィール
HN:
Mam。 (まむ)
HP:
性別:
女性
職業:
photographer
趣味:
雑貨収集 愛犬写真
自己紹介:
ライフワークとして愛犬との日々を一眼レフで撮影しています。
Dog photo 犬写真 犬の写真 犬撮影の教室を主宰しています。撮影雑貨・ワングッズ等のデザインプロデュース
*-*-*-*-*-*-*-*
■お願い■
写真の無断転用は
ご遠慮ください。
Copyrightc2007 wancom
All rights reserved
dog-photo
*-*-*-*-*-*-*-*
※掲載本・写真集などの
写真に関するお問合せは
メールでお願い致します。
Mam撮影のICHIROです
表紙になりました
*-*-*-*-*-*-*-*
DVD「Dog+」
*インナージャケット撮影しました*
ICHIRO・YU-SAKUも出演!
ご購入は。コチラ から♪
*-*-*-*-*-*-*-*
Mam撮影のカレンダー
発売になりました♪
*-*-*-*-*-*-*-*
Mamもカメラマンとして
参加している実用書です
*-*-*-*-*-*-*-*
4ページに渡り22枚の
Mam撮影ワンコ写真が
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
トイプードル
カットスタイルブック
Mamオリジナル
コアラカットが紹介
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
2009年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
2010年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
Dog photo 犬写真 犬の写真 犬撮影の教室を主宰しています。撮影雑貨・ワングッズ等のデザインプロデュース
*-*-*-*-*-*-*-*
■お願い■
写真の無断転用は
ご遠慮ください。
Copyrightc2007 wancom
All rights reserved
dog-photo
*-*-*-*-*-*-*-*
※掲載本・写真集などの
写真に関するお問合せは
メールでお願い致します。

Mam撮影のICHIROです
表紙になりました
*-*-*-*-*-*-*-*
DVD「Dog+」
*インナージャケット撮影しました*
ICHIRO・YU-SAKUも出演!
ご購入は。コチラ から♪
*-*-*-*-*-*-*-*

Mam撮影のカレンダー
発売になりました♪
*-*-*-*-*-*-*-*

Mamもカメラマンとして
参加している実用書です
*-*-*-*-*-*-*-*

4ページに渡り22枚の
Mam撮影ワンコ写真が
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*

トイプードル
カットスタイルブック
Mamオリジナル
コアラカットが紹介
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
2009年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
2010年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
RSS ROLL LINK
◆里親募集中◆