~ 犬の写真集☆Photographedⓒmam ~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
うちは家具が大きいので、大掛かりな模様替えはできません。
大きな家具の上に乗せてあるものを整理したり、小さい収納ケースを移動するくらい。
実は小さそうで大きい・・・
大きそうで小さい悩みがあって、キッチンの一部を模様替えしました。

どちらもライスジャー。
左がパパと私のいわゆる米。
右が、ゆちゃのゴハン。いわゆるドッグフード。
何が悩みか?って?
いえいえ、悩みではないのですが・・・
たまに、炊飯器のお釜を持ってお米を入れようとしているのに、手が勝手にドッグフードの
フタを開け・・・スプーンまで持っていて入れる寸前で気づく!
ヾ(@>▽<@)ノぶぁっはははっははは♪w
これ、色んな意味でヤバイですよね。( ̄▽ ̄;)
パンを食べたり、外食したりするので余りゴハンを炊かないという暮らし。
ワンズのゴハンは毎日の事。
なので、自然と手がドッグフードへ行ってしまうのかも・・・。
スプーンまで持ってたのは1回だけなのでご安心を!(笑)

模様替えとなると拭き掃除もしたのですが、片付け始めるとお手伝いに集まってくるコたち。
ゆちゃのフード入れはカゴの中に入れました。これで解決?(笑)

ゆ:「オイラ、このお菓子スキなんでちゅよぉ~・・・クンクン。」
い:「お菓子なんか食べたくないし・・・。」
箱を置いたら「鼻パンチ」でゴン!とずらされ・・・作業が進まない・・・・・( ̄▽ ̄;)
鼻パンチして箱は動かすものの、それ以上はやらないのでこの高さに置いても大丈夫。
床にオヤツの袋を置いてあっても、袋から出して食べたりというのは無いのです。
クローゼットの中や収納庫の中も片付けたので、よほど退屈だったのでしょうね。
挙句の果てには床に寝転んでくれちゃいました。。。

あのぉ・・・床を拭きたいのですが・・・・・。

食べる前に写真を撮ってあったのですがアップしていませんでした。
豆ちゃんちからお土産で頂いたドーナツ、ズシっと重たいドーナツで美味しかったです♪
ありがとうございました。 (パパには2個しかあげなかったわ。(笑))

ゆ:「オイラには、くれなかった・・・」
ゆちゃのダイエット作戦は続いています。
ダッコした時に、ちょ~っと軽くなった気がします。
パパが帰ってきたら量ってもらわないと。(*≧m≦*)ププッ
先日、ゆちゃ・いっちゃんの体重を量ってもらったら、パパだけ痩せていました。
ヾ(@>▽<@)ノぶぁっはははっははは♪w

い:「パパは痩せる必要ないのにね~。」

ゆ&ママ:「耳が痛いでちゅ・・・・・」
大きな家具の上に乗せてあるものを整理したり、小さい収納ケースを移動するくらい。
実は小さそうで大きい・・・
大きそうで小さい悩みがあって、キッチンの一部を模様替えしました。
どちらもライスジャー。
左がパパと私のいわゆる米。
右が、ゆちゃのゴハン。いわゆるドッグフード。
何が悩みか?って?
いえいえ、悩みではないのですが・・・
たまに、炊飯器のお釜を持ってお米を入れようとしているのに、手が勝手にドッグフードの
フタを開け・・・スプーンまで持っていて入れる寸前で気づく!
ヾ(@>▽<@)ノぶぁっはははっははは♪w
これ、色んな意味でヤバイですよね。( ̄▽ ̄;)

パンを食べたり、外食したりするので余りゴハンを炊かないという暮らし。
ワンズのゴハンは毎日の事。
なので、自然と手がドッグフードへ行ってしまうのかも・・・。
スプーンまで持ってたのは1回だけなのでご安心を!(笑)
模様替えとなると拭き掃除もしたのですが、片付け始めるとお手伝いに集まってくるコたち。
ゆちゃのフード入れはカゴの中に入れました。これで解決?(笑)
ゆ:「オイラ、このお菓子スキなんでちゅよぉ~・・・クンクン。」
い:「お菓子なんか食べたくないし・・・。」
箱を置いたら「鼻パンチ」でゴン!とずらされ・・・作業が進まない・・・・・( ̄▽ ̄;)
鼻パンチして箱は動かすものの、それ以上はやらないのでこの高さに置いても大丈夫。
床にオヤツの袋を置いてあっても、袋から出して食べたりというのは無いのです。
クローゼットの中や収納庫の中も片付けたので、よほど退屈だったのでしょうね。
挙句の果てには床に寝転んでくれちゃいました。。。
あのぉ・・・床を拭きたいのですが・・・・・。
食べる前に写真を撮ってあったのですがアップしていませんでした。
豆ちゃんちからお土産で頂いたドーナツ、ズシっと重たいドーナツで美味しかったです♪
ありがとうございました。 (パパには2個しかあげなかったわ。(笑))
ゆ:「オイラには、くれなかった・・・」
ゆちゃのダイエット作戦は続いています。
ダッコした時に、ちょ~っと軽くなった気がします。
パパが帰ってきたら量ってもらわないと。(*≧m≦*)ププッ
先日、ゆちゃ・いっちゃんの体重を量ってもらったら、パパだけ痩せていました。
ヾ(@>▽<@)ノぶぁっはははっははは♪w
い:「パパは痩せる必要ないのにね~。」
ゆ&ママ:「耳が痛いでちゅ・・・・・」
※ポチ



ず~っと大ピンチ


いつもありがとうございます

今日(9月27日)12時から、Az HEARTの店舗備品などを処分するというメールを貰って
サッっと行ってきました。 無料でお持ち下さいと云う品々と有料の品々がありました。
撮影に使える物があれば・・・と思って行ってみたのですが、私の考えが甘かった~!
12時前についたけど、入場制限があったほどの既に長蛇の列。
私が中へ入った頃、食器などは殆ど無くなっていて家具なども「売約済み」の札が
貼られていました。
皆がくつろいだ あの赤いソファーは誰のオウチへ行ってしまったのでしょうね。
アイアンのベッドが¥10,500円という最終価格になっていて、撮影に使えそう・・・・と
思ってはみたものの、一人では持ちきれず諦めました。( ̄▽ ̄;)
ほどなく帰ろうと外へ出たら、もっともっと列が長くなっていました。
9月28日の12時から17時までで、このセールは終わります。
品物がまだ残っているかどうか分かりませんが、お時間あったら寄ってみてはいかがでしょう。
これが本当に最後のAzになると思います。
HPのPetit Daysに携帯で撮った人ごみ写真載せました。(笑)
PR
今日はお得な情報を~♪
日にちが無いので焦ってください
(笑)
10月2日までなのですが、ClipClipで18枚のフォトカードを無料で作って送ってもらえます。
↑
(ココをクリックして下さい)
初回の1回分は誰でも無料になります。その後は有料となりますのでご注意下さいね。
グランドオープン前の無料サービスです。
私もどんなカードが仕上がってくるか楽しみに待って居ます。ヾ(@⌒▽⌒@)ノ

先日のこと、実印は立派な印鑑入れに入っているのですが 銀行印のケースが割れていて
もう1本はなんと。。。紙袋に入れられたままでした。
引越しの時にどさくさに紛れてそんなことになっていました。( ̄▽ ̄;)
それで今日、郵便局へ寄った帰りにケースを買ってきました。
印相鑑定の人から聞いたのですが、こういう印鑑ケースの朱肉って本当は使ってはいけなくて
別の朱肉を使うのが本来の使い方なのだそうです。
こうしてモッタイブッテ写真に撮ると「え?いくらのケース???」って感じに見えるけど
・・・¥100円。 ヾ(@>▽<@)ノぶぁっはははっははは♪w
ハロウィンの飾りつけもソコラココラで目にするようになってきたので雑貨も買ってきました♪

夏の間、暑くて使えなかったテラスを、また飾ろうと思います♪
思えばもう10月の声が聞こえてきています。
2008年のカレンダーもあと3枚。

去年の12月に買った「ポインセチア」、すご~く元気でスクスク伸びすぎ
3本ほど挿し木用に切って水に挿し、根が出るのを待っているところ。

いっちゃんは、今日もテラスで「ニャンコちゃん」が来るのを待っているところ。(笑)

ゆちゃは、オモチャが動き出すのを待っているトコロ。。。(笑)
私はやっぱり、根っこが出てくるのを待っているところ・・・・・ぷぷぷ♪

今夜は金スマのEXILE見て泣きました。。・゜゜・(≧д≦)・゜゜・
思えば今から7~8年前。札幌へスタンディングでライブハウスへやってきた彼等。
ダイエット前でまだコロンコロンしてた頃でした。髪もまだ長かったし。
200番までしか無かったチケットを強力なコネクションを使って203番までの3枚のチケットを
出してもらって友人と観に行ったのを思い出しました。
その時は「もう唄う唄がありません」と、同じ曲をアンコールで再度唄ったけど
ライブハウスが壊れそうなくらい、観客までダンサーでした。(笑)
まだそれほど売れていなくて、その1回で見るのは最後かも。。。と思っていたけど
その後、アイスアリーナにもやってきてその時もコネチケで観に行ったものです。
もう、私も年だし観に行かなくてもいいや。と思って、ライブのメルマガも削除削除してたけど…
やっぱり
EXILE
いいわぁ~~~

ATSUSHI・HIROさん最高~
日にちが無いので焦ってください

10月2日までなのですが、ClipClipで18枚のフォトカードを無料で作って送ってもらえます。
↑
(ココをクリックして下さい)
初回の1回分は誰でも無料になります。その後は有料となりますのでご注意下さいね。
グランドオープン前の無料サービスです。
私もどんなカードが仕上がってくるか楽しみに待って居ます。ヾ(@⌒▽⌒@)ノ
先日のこと、実印は立派な印鑑入れに入っているのですが 銀行印のケースが割れていて
もう1本はなんと。。。紙袋に入れられたままでした。
引越しの時にどさくさに紛れてそんなことになっていました。( ̄▽ ̄;)
それで今日、郵便局へ寄った帰りにケースを買ってきました。
印相鑑定の人から聞いたのですが、こういう印鑑ケースの朱肉って本当は使ってはいけなくて
別の朱肉を使うのが本来の使い方なのだそうです。
こうしてモッタイブッテ写真に撮ると「え?いくらのケース???」って感じに見えるけど
・・・¥100円。 ヾ(@>▽<@)ノぶぁっはははっははは♪w
ハロウィンの飾りつけもソコラココラで目にするようになってきたので雑貨も買ってきました♪
夏の間、暑くて使えなかったテラスを、また飾ろうと思います♪
思えばもう10月の声が聞こえてきています。
2008年のカレンダーもあと3枚。
去年の12月に買った「ポインセチア」、すご~く元気でスクスク伸びすぎ
3本ほど挿し木用に切って水に挿し、根が出るのを待っているところ。
いっちゃんは、今日もテラスで「ニャンコちゃん」が来るのを待っているところ。(笑)
ゆちゃは、オモチャが動き出すのを待っているトコロ。。。(笑)
私はやっぱり、根っこが出てくるのを待っているところ・・・・・ぷぷぷ♪
今夜は金スマのEXILE見て泣きました。。・゜゜・(≧д≦)・゜゜・
思えば今から7~8年前。札幌へスタンディングでライブハウスへやってきた彼等。
ダイエット前でまだコロンコロンしてた頃でした。髪もまだ長かったし。
200番までしか無かったチケットを強力なコネクションを使って203番までの3枚のチケットを
出してもらって友人と観に行ったのを思い出しました。
その時は「もう唄う唄がありません」と、同じ曲をアンコールで再度唄ったけど
ライブハウスが壊れそうなくらい、観客までダンサーでした。(笑)
まだそれほど売れていなくて、その1回で見るのは最後かも。。。と思っていたけど
その後、アイスアリーナにもやってきてその時もコネチケで観に行ったものです。
もう、私も年だし観に行かなくてもいいや。と思って、ライブのメルマガも削除削除してたけど…
やっぱり






※ポチ



ず~っと大ピンチ


いつもありがとうございます

カラっとして乾いた風が吹くようになりました。
キノコご飯を食べたりして秋を感じると、今年も残り少なくなったと感じます。
そうなると夏を振り返ったりします。
今年の夏も暑かったなぁ~。とか。
いっちゃん、今年は夏バテしないで過ごせたなぁ~とか。
夏眠しながらも、アイスノンなどを駆使してオデカケしたり。
盛夏が来る前に砂浜へ遊びに行ったりして、なんとか少しは夏を楽しめたという満足感。

愛犬の体調やペースも3年かかってやっと掴めた感じ。
用心に用心を重ねた結果だけど、大きく体調を崩すこともなく2008年の夏が終わりました。
おかげさまで家族も健康で、それなりに良い事も沢山あって♪
「嬉しいお知らせまってま~す!」って、TARACOちゃんにTVで言われたけど
嬉しいお知らせも結構あった夏でした。ぷぷぷ。( ̄m ̄〃)
まぁ、しいて言えば「あと1個」嬉しいお知らせが届くように・・・
今日玄関の敲きを洗いました。
becchiさんと私の必殺技。(笑)
心待ちにしてくれている妹やお友達には申し訳ないんだけど、まだ結果が出ていませんの。
ヽ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;)ノ
結果はともあれ、非常に厳しき狭き門。
私なりに一生懸命やったし、それで今まで知らなかった事も沢山勉強したし
「努力は人を裏切らない」。そう信じて精進します。

可愛くてアクティブで私をしあわせな気持にさせてくれる彼等が傍に居る限り
私は
ワンコ写真 を撮り続けるのだぁ~~~っ



なぁ~んて心の中で叫んでみました。(笑) ヾ(@>▽<@)ノぶぁっはははっははは♪w

ついこの前、トリミングしたばかり・・・な はずなのに、もうモサモサワンになってます。
またトリミングしておかないと、フロントラインの日が迫ってきます。
こんな感じのサイクルであっという間に1年がパ~~~っと過ぎてしまうんですよね。
クッキーのママが、「自分でカット・・・」と言ってたとか。
7月6日生まれのクッキーはまだトリミングサロンへ行けないので、多分目の周りが
モサモサになってきているのでしょうね。
トイプーのパピーは毛がまだ巻いていないから、カットするのは難しいかも。
ゆちゃがパピーの頃は、私も大分いっちゃんで練習してたのでなんとかできたけど
いっちゃんがパピーの頃は・・・それはそれはムザンな状態でした。(笑)
「ママぁ~~~~っ!自分でカットしないでねぇ~~~~~~~っ!!!
ヾ(@>▽<@)ノぶぁっはははっははは♪w
キノコご飯を食べたりして秋を感じると、今年も残り少なくなったと感じます。
そうなると夏を振り返ったりします。
今年の夏も暑かったなぁ~。とか。
いっちゃん、今年は夏バテしないで過ごせたなぁ~とか。
夏眠しながらも、アイスノンなどを駆使してオデカケしたり。
盛夏が来る前に砂浜へ遊びに行ったりして、なんとか少しは夏を楽しめたという満足感。
愛犬の体調やペースも3年かかってやっと掴めた感じ。
用心に用心を重ねた結果だけど、大きく体調を崩すこともなく2008年の夏が終わりました。
おかげさまで家族も健康で、それなりに良い事も沢山あって♪
「嬉しいお知らせまってま~す!」って、TARACOちゃんにTVで言われたけど
嬉しいお知らせも結構あった夏でした。ぷぷぷ。( ̄m ̄〃)
まぁ、しいて言えば「あと1個」嬉しいお知らせが届くように・・・
今日玄関の敲きを洗いました。
becchiさんと私の必殺技。(笑)
心待ちにしてくれている妹やお友達には申し訳ないんだけど、まだ結果が出ていませんの。
ヽ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;)ノ

結果はともあれ、非常に厳しき狭き門。
私なりに一生懸命やったし、それで今まで知らなかった事も沢山勉強したし
「努力は人を裏切らない」。そう信じて精進します。

可愛くてアクティブで私をしあわせな気持にさせてくれる彼等が傍に居る限り
私は




なぁ~んて心の中で叫んでみました。(笑) ヾ(@>▽<@)ノぶぁっはははっははは♪w
ついこの前、トリミングしたばかり・・・な はずなのに、もうモサモサワンになってます。
またトリミングしておかないと、フロントラインの日が迫ってきます。
こんな感じのサイクルであっという間に1年がパ~~~っと過ぎてしまうんですよね。
クッキーのママが、「自分でカット・・・」と言ってたとか。
7月6日生まれのクッキーはまだトリミングサロンへ行けないので、多分目の周りが
モサモサになってきているのでしょうね。
トイプーのパピーは毛がまだ巻いていないから、カットするのは難しいかも。
ゆちゃがパピーの頃は、私も大分いっちゃんで練習してたのでなんとかできたけど
いっちゃんがパピーの頃は・・・それはそれはムザンな状態でした。(笑)
「ママぁ~~~~っ!自分でカットしないでねぇ~~~~~~~っ!!!
ヾ(@>▽<@)ノぶぁっはははっははは♪w
※ポチ



ず~っと大ピンチ


いつもありがとうございます

カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
◆お誕生日まで◆
※ MY LIST ※
最新記事
(09/26)
(09/19)
(09/18)
(09/15)
(09/14)
カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索
プロフィール
HN:
Mam。 (まむ)
HP:
性別:
女性
職業:
photographer
趣味:
雑貨収集 愛犬写真
自己紹介:
ライフワークとして愛犬との日々を一眼レフで撮影しています。
Dog photo 犬写真 犬の写真 犬撮影の教室を主宰しています。撮影雑貨・ワングッズ等のデザインプロデュース
*-*-*-*-*-*-*-*
■お願い■
写真の無断転用は
ご遠慮ください。
Copyrightc2007 wancom
All rights reserved
dog-photo
*-*-*-*-*-*-*-*
※掲載本・写真集などの
写真に関するお問合せは
メールでお願い致します。
Mam撮影のICHIROです
表紙になりました
*-*-*-*-*-*-*-*
DVD「Dog+」
*インナージャケット撮影しました*
ICHIRO・YU-SAKUも出演!
ご購入は。コチラ から♪
*-*-*-*-*-*-*-*
Mam撮影のカレンダー
発売になりました♪
*-*-*-*-*-*-*-*
Mamもカメラマンとして
参加している実用書です
*-*-*-*-*-*-*-*
4ページに渡り22枚の
Mam撮影ワンコ写真が
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
トイプードル
カットスタイルブック
Mamオリジナル
コアラカットが紹介
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
2009年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
2010年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
Dog photo 犬写真 犬の写真 犬撮影の教室を主宰しています。撮影雑貨・ワングッズ等のデザインプロデュース
*-*-*-*-*-*-*-*
■お願い■
写真の無断転用は
ご遠慮ください。
Copyrightc2007 wancom
All rights reserved
dog-photo
*-*-*-*-*-*-*-*
※掲載本・写真集などの
写真に関するお問合せは
メールでお願い致します。

Mam撮影のICHIROです
表紙になりました
*-*-*-*-*-*-*-*
DVD「Dog+」
*インナージャケット撮影しました*
ICHIRO・YU-SAKUも出演!
ご購入は。コチラ から♪
*-*-*-*-*-*-*-*

Mam撮影のカレンダー
発売になりました♪
*-*-*-*-*-*-*-*

Mamもカメラマンとして
参加している実用書です
*-*-*-*-*-*-*-*

4ページに渡り22枚の
Mam撮影ワンコ写真が
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*

トイプードル
カットスタイルブック
Mamオリジナル
コアラカットが紹介
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
2009年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
2010年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
RSS ROLL LINK
◆里親募集中◆