忍者ブログ
~ 犬の写真集☆Photographedⓒmam ~
[376]  [377]  [378]  [379]  [380]  [381]  [382]  [383]  [384]  [385]  [386
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

暑さが少し和らいだ感?
いえいえ、まだまだお外は暑いです。
7月も終わりですね、なんて早いのでしょう。
明日から8月。

ゆちゃは暑くなると、エアコンの風の来る増した寝ています。



ミッション盛りだくさんな撮影が終わりました~!
ずっとアレコレ考えて撮影していたのでホッとしました。
スタイリストさん無しで全て任せて貰っているので、雑貨や背景など全て自分で考えて
伝えられたイメージを自分で膨らませて行くという世界。
伝えられたイメージをそのまま私は作り上げられているのかしら?と、いつも不安なのだけど
すぐに次のお仕事のお話しを下さるので、そこでホッとしていたりします。(笑)




今度の写真は、ポップで可愛い感じ。
プリントしてみたけど、こういうポストカードあったら買ってしまう。。。等と思えたので
自分では合格。あはは♪
またお知らせできる時が来たら、ブログ&HPでお知らせ書きますので宜しくお願いします。




「目と目で通じあえた瞬間」から、その世界にのめりこんで
のめりこんだ処から、動くはずのない物に命を感じるようになる。
命を感じるようになると、生きているかのように見えたりする。



生きてる?と思うくらい見つめあう時間が必用かもしれません。



日頃から一番見つめあっている飼い主さんが撮る愛犬の写真が
一番可愛い写真だと私は思いますし思っています。
プロはキレイに撮る事はできるし、可愛い表情や仕草を撮り逃さない事もできるけど
写真に写った愛犬の最高の一瞬は飼い主んさんにかないません。





先日、パパが2つの扇風機を買ってきました。
昔ながらの扇風機の「首振り」というのは、風にあたりたくない人にまで風が行ってしまい
かといって首振りにせずに、ず~~っと1定の風を浴び続けるのは身体がすごく疲れます。
先日買ってきてくれたのは、ベビー機能というのがあって風の強弱がランダムなのです。
首振りにしなくてもず~っと周っているような感じ。

エアコン+扇風機で活用しているので、これは大助かり♪
2階で洗濯物を干す時は前から使って居る方のを専用に使えるので、熱中症にならずに
すみそ~~~~~!ワーイ♪

で、もう一個とても小さい扇風機を買ってきました。
いっちゃん、扇風機が大好きなので 「いっちゃん用?」なんて言って一緒に写真を撮ろうと
思って居たのですが。。。。。
夜動いて居たのに、朝になって使おうと思ったら・・・・もう動かない!!(笑)
しかも、そんなに高くなかったからと、レシート(保証書)も捨ててしまっていました。^_^;
レプリカ・・・?になっちゃいました。あははw




ツイッターで札幌の方が居て、札幌の写真をアップされていてそれを見たら
北海道へ帰りたいという思いが大きくなり、飛行機・フェリー・電車・車などなど
帰省手段をパパが調べてくれています。

行きたい場所も山ほどあるのだけど、そのまま旭川のマンションへ・・・という
パターンが一番楽かな?等と考えています。
こういう事を考えている時間が楽しいのです。

あ~。。。yuzukkoさんは、考えているだけじゃなく既に旅立っておりますけどね♪
あの行動力が羨ましい~~~!
夏休み、思い切って取らないと・・・と思ったのもyuzukkoさんのブログのお休みの日を
1日早くアップしてしまっていたという記事を読んで。
とてもお忙しい方だけどいつもフレキシブルで元気。
しっかりお休みを取って、リフレッシュされているからなんだ~~~ぁと思いました。
たびたび愚痴のように書いていますが、私は今年一度も旅行に行っていません。
これではいけません。(笑)
な~んて思ったのです。

まだどーなるか分りませんが、夏休みについてアレコレ考えたいと思います。





Dog in the cafe へのワンちゃん写真の御応募ありがとうございました。
7月31日で、2011年度分掲載の御応募が終了しました。
沢山の御協力ありがとうございました。








 
※ポチっとお願いします ※ 
      にほんブログ村 写真ブログ 写真家・写真展へ
 いつもありがとうございます  
クリックして頂けると励みになります♪





横浜山手HILL SIDE CLASS

拍手

PR

今日は湿度が高くて参りました。
2階で洗濯物干していたら頭痛がして気持ち悪くなっちゃいました。
なのに、和室の防湿庫がパンパンになってきてたので上下段の整理をやったのもいけなかった。
こちらもエアコンが無い部屋・・・((+_+))
その後、復活できるかな~と思っていたけど夜になっても調子悪くてボーーっとしています。

夕方のニュースで放送していたけど、熱中症になりやすいのは外よりも「家の2階」なんだって。
この家に住んで3回目の夏。
前の家はベランダのある部屋にエアコンがあったので何も感じなかったけど、今の家は
運悪くベランダのある部屋の片方にエアコンが無いのであった。。。
2階3部屋あるうち、寝室のエアコンは冬に壊れて新しいのになったけど もう一つの部屋は
壊れた!と言ってあるのに、いまだ交換になっていない。
このままでは、一番必用な時に結局壊れたままということになりそー。
5月で引っ越ししてしまう予定だったので、寝室だけでいいです。と言った事がアダとなった。

パパが扇風機を2階のエアコン無しの部屋に買ってくれたモヨウ。
どんなのがいい?と電話くれたので
「とにかく、強風なヤツがいい!」
デザインとかそんなのは、もうどーでもいいのだ。とにかく強風。(笑)


今日、どーしても出かけなくてはいけない用事があり16時頃出たのだけど、ボーっとしたままで
車に駐車券忘れたからと、買った物を車に置きにいったついでに取って来ようと車に戻るのだけど
そのまま荷物だけ置いて、食洗機の洗剤買いに戻って「あ、駐車券」と思いだし2度も駐車場へ。
この時点で更にボーーーーーっとしてる。
で、なんとか車に戻りエアコンMAXでガガガガガ~~~~~~~っ!
ここで生き返る。(笑)

昨日は、このくらいの暑さなら平気~!と思ったのに。
湿度70%を超えると、かなりヤバイらしいデスね。
Door to Door な暮らしを何十年もしてきたので炎天下歩くとか電車移動は難しいかも。
8月も10日くらいまで関東エリアは35度前後らしいです。トホホ(T_T)




朝、パキラに水をやるのにドアを開けたら いつものいっちゃんの場所にゆーさく。
何度呼んでも戻ってこない。
ここでしばらく、熱射ボッコしてました。
暑い・寒いを体感するのは自律神経に良いらしいけど、この暑さの中お外見ているって
どーなの?(*_*)




いっちゃんも・・・

ワンズがいつでも戻れるようにと、ドアを30センチくらい開けておいたら みるみる間に
室内温度が30度を超え~~~~~!(@_@)




リビングに戻ったゆちゃは、いつもの重役席で扇風機にあたり



扇風機が回ってきたら、こんな顔して笑ってた。

エアコンと扇風機を併用使いしている我が家。
なので、いっちゃんもゆちゃも扇風機は全然平気。
首振りじゃなく固定で使って居ると、ゆちゃが鼻パンチでグイっと違う方向へ廻す事があります。
それくらい扇風機が平気な子。
そしてたまに、ゆーさくがスイッチの上を歩いて「切る」ってボタンを踏むのです。
ワザト?(笑)





床から30センチ以内で活動する いっちゃんたち。
オナカが冷えてはいけないので今日はお洋服を着せました。



ゆちゃは、洋服を見ると大喜びして1番にアタマを押しつけてきて2番目に右手をあげて袖を通すよう
前へ前へと出てきて3番目に左手を押し出してきます。
服を着る気マンマンです。




2kgも違う いっちゃんとゆちゃ。
お洋服のサイズもワンサイズ違います。
ゆちゃ、お顔が小さいのでフレブルサイズと云うとお店の人も「え?」って顔をするけど
試着したら納得されるようです。(笑)

先日、お買いものした物のアップを楽しみにしてま~す♪ってyuzukkoさんが書いてくれたけど
先日のお買い物というのはワンズのお洋服。(#^.^#)
2ワンなので、5種類の服×2で10着買いました。
1ワンの人が、定価で5着買うのと同じ計算。
パパが、「まぁ~1年に1回の事だから」と言ってくれるけど、実は2回なのよ夏と冬。(笑)

いつも夏のセールの際に秋冬を想定し、長袖も必ず買う私。
今回の長袖の中の1枚はロワちゃんと色違い♪
ちょうど3色あって、3ワンとも違う色。それらもおいおい着せた時にアップしていきますね~。
姫ワンピみたいなのもあるんですよ♪ぷぷぷw
そちらは寝る時のネグリジェになるかもしれません。(笑)






いっちゃん、ここのところオナカの調子良いです♪
昨夜しつこく足舐めしていたので、指の間が赤くなっていたのでお薬つけました。
朝になったら赤み引いていました。今日は薬の味がするのか舐めていなかったみたい。
病院から貰った舐めても大丈夫な薬で、舐めるのが嫌になる味がするそーです。^_^;



そうそう、今日の大失敗・・・
寝る時に2階に持っていった携帯、、、夕方まで2階にありました。
携帯が見当たらないので家電からかけて呼び出し音を探したら、リビングでは音がせず
ひょっとして・・・と寝室へ行くと元気よく鳴っておりました。。。
使えないワタシ。。。汗・・・





※業務連絡になりますが※
8月15日から8月31日まで、思い切ってお休みをとることにします。
お休みにしても暑くて何もできず何処へも行けずだと思いますが、
頭をカラにして半月夏眠に入ります。
十分に充電しますので9月からまた宜しくお願い致します。(#^.^#)ノ




 

※ポチっとお願いします ※ 
      にほんブログ村 写真ブログ 写真家・写真展へ
 いつもありがとうございます  
クリックして頂けると励みになります♪





横浜山手HILL SIDE CLASS



日付部分の写真、7月末日まで募集しています。
可愛いお写真は採用される確率が高いので、是非是非御自慢の愛犬写真を投稿して
下さいね~~~! モデルチェックもお忘れなく。
来年の月ごと部分・表紙部分にカレンダーモデルとして選ばれるかもしれません♪


御応募はコチラ → http://dog-c.jp/form/kiyaku.html

※サイズが足りないと掲載できないので、応募のところに書いてあるサイズ以上で
 申し込んで下さいね~~~! Amazonや書店で販売されるカレンダーなので
 全国デビュ~です。お友達にも知らせて下さいね~♪




拍手

今日の19時半頃、横浜地方凄い雷雨でした。
稲光がピカピカ~~って光って、慌ててサンルームを閉めシャッター下ろしました。
いっちゃん、怖がって机の下に入ってしまいブルブルブル。
余りの怖さに吠えもしませんでした。

ゆちゃが、ワンコを怖がっていた頃はレメデイのミムラスを持ち歩いて舐めさせていたけど
雷が怖いコにもミムラスは有効なんです。

バッチフラワーレメディ ミムラス

バッチフラワーレメディ ミムラス

価格:2,100円(税込、送料別)



なんでいっちゃんには舐めさせようと気付かないのだろう・・・私。。。
というか、アレルギーがあるのでという理由もあって いっちゃんには使う事が無かったので
雷が鳴っても「あ!」って 気付かなかったのです。

勿論、今日もこうしてブログを書くまでミムラスのミも思い出しませんでした。^_^;
今度雷が鳴って怖そうにしていたら舐めさせてみようと思います。
豪雨の雨の音も怖がるので、その時にも良いかもしれませんね。
ゆちゃに与えていたのは、もう大分時間が経過しちゃったので新しいのを買おうと思います。





昨日カットしたけど「つま先」が、まだ未処理。(笑)
指の間のバリカンをなかなか完結させてくれないのです。^_^;
指先は爪もあるけどハサミを使うのは怖いですから時間がかかります。
「だます」のに。(笑)
眉毛、散切りになっているのでセニングでぼかさないと。
こうして写真に撮ってみるとアラが目立ちますね。
お花と同じで 反省部分がメいっぱいだわ。



ゆちゃ。
やはり洗いたて・乾かしてスグにカットしないとダメですね。^_^;
彼はクチの周りを大きく舐めるので、いつも鬼瓦権造。(笑)


いっちゃんが先に上がった椅子に一緒にあがりたかった ゆちゃ。
やっと乗せてもらったのに、今度はフセがしたくても狭くてできない。



で、私が「まて」と言ったのでとても困った顔。(笑)

 



カットする前ですが、テーブルの下で眠るゆちゃ。



「あれ?ゆーさくは?」
ソファーの上に居ない時、姿が見えない時はたいてい此処で寝ています。


いっちゃんは、高い枕で武士のよう。



こんなに高い枕で寝て居ます。
案外と平気なようで、もっと直角な事もあります。

彼らがこうして 気持ち良さそうに眠っている様子を見ると
「起こしてはいけない・・・」と思ってカメラを手にすることを躊躇います。
スイッチを入れる音がしたり、私がカメラを持つところを見るととても慌てるのです。

猫も犬も大人になると1日の多くを寝て過ごします。
ゆっくり眠る事で身体を休め健康で居られるなら、存分に深く寝て欲しいと思います。
人間も体力を復活させるには寝るのが一番ですもんね。
まして人間の7倍の速さで人生犬生を生きているのですから、眠る事がどれほど大切な
事か・・・と思います。





顔は大きいんだけど、クチとアゴが小さいいっちゃん。
新しくパパが買ってきてくれたコングはパピーちゃん用。
でも、これで十分なのでした。


眠る愛犬も愛犬のオモチャも愛しくてたまりません。








 

※ポチっとお願いします ※ 
      にほんブログ村 写真ブログ 写真家・写真展へ
 いつもありがとうございます  
クリックして頂けると励みになります♪





横浜山手HILL SIDE CLASS



日付部分の写真、7月末日まで募集しています。
可愛いお写真は採用される確率が高いので、是非是非御自慢の愛犬写真を投稿して
下さいね~~~! モデルチェックもお忘れなく。
来年の月ごと部分・表紙部分にカレンダーモデルとして選ばれるかもしれません♪


御応募はコチラ → http://dog-c.jp/form/kiyaku.html

※サイズが足りないと掲載できないので、応募のところに書いてあるサイズ以上で
 申し込んで下さいね~~~! Amazonや書店で販売されるカレンダーなので
 全国デビュ~です。お友達にも知らせて下さいね~♪





 

 

拍手

[376]  [377]  [378]  [379]  [380]  [381]  [382]  [383]  [384]  [385]  [386
アクセスありがとう♪






Twitterボタン
Twitterブログパーツ

Instagram

カレンダー
04 2025/05 06
 
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31


◆お誕生日まで◆





BLOG RANKING

ランキングに参加しています
※ワンクリックお願いします※

にほんブログ村 写真ブログ 写真家ブログへ


blogram投票ボタン


最新コメント
[04/28 TIARAまま]
[01/24 おーママ]
[09/30 おーママ]
[08/03 ロビハハ]
[01/22 chiemom]
ブログ内検索
プロフィール
HN:
Mam。 (まむ)
性別:
女性
職業:
photographer
趣味:
雑貨収集 愛犬写真
自己紹介:
ライフワークとして愛犬との日々を一眼レフで撮影しています。
Dog photo 犬写真 犬の写真 犬撮影の教室を主宰しています。撮影雑貨・ワングッズ等のデザインプロデュース


*-*-*-*-*-*-*-*


■お願い■

写真の無断転用は
ご遠慮ください。

Copyrightc2007 wancom
All rights reserved

dog-photo


*-*-*-*-*-*-*-*




※掲載本・写真集などの
写真に関するお問合せは
メールでお願い致します。


Mam撮影のICHIROです
表紙になりました

*-*-*-*-*-*-*-*


DVD「Dog+」
*インナージャケット撮影しました*
ICHIRO・YU-SAKUも出演!
ご購入は。コチラ から♪


*-*-*-*-*-*-*-*


Mam撮影のカレンダー
発売になりました♪

*-*-*-*-*-*-*-*



Mamもカメラマンとして
参加している実用書です

*-*-*-*-*-*-*-*


4ページに渡り22枚の
Mam撮影ワンコ写真が
掲載されています

*-*-*-*-*-*-*-*


トイプードル
カットスタイルブック
Mamオリジナル
コアラカットが紹介
掲載されています


*-*-*-*-*-*-*-*


2009年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です



2010年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です

いーこJAPAN

MEMBER LINK集


放置ウンPチッチ
撲滅運動!






CUTE ♪



mamデザインの撮影ボードを製作販売してくれているショップです♪






merci-present




RSS ROLL LINK
オススメ書籍



◆里親募集中◆
RSS









Copyright © 『MY SWEET HONEY』 All Rights Reserved

※著作権について※
ブログに掲載している写真・文章などにおいて全ての著作権はMamにあります。
いかなる理由においても、無断使用・ダウンロード・コピー等による
著作権を侵害する行為は固くお断り致します。



Template by ゆうじ

忍者ブログ [PR]