[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
事務処理をして1日終わってしまった8月3日。
昼間は荷物を出しに行ったり、郵便を出しに行ったりで終わりました。
晩御飯を食べたのが、夜の11時でした。^_^;
写真の仕事って、写真を撮るだけではないのです。
こんなに事務処理をためてはいけません。。。大汗
一通りの事が済んだので、少しほっとしました。
しばらく片づけられなかった物もやっとキレイに片付いたぁ~~~!
暑いのもあるけど、1日1個の用事しか片づけられない私。
やっと「できた」という感じ。
カメラのミニチュアとかトイデジを集めているのですが、先日こんな物もみつけました。
カメラの柄の日本手拭い♪
そーなんです、カメラのミニチュアの他に日本手拭いも集めているのですが
カメラ柄をみつける事ができ、超Happy~~~♪
しかも、一眼と2眼とネガフィルム。なんかイイ感じでしょ。
ワンズには好んで着せて居るボーダー。
私、今までボーダーは着なかったのだけど今年はボーダーとかアンカーに魅かれて
マリンテイストな物につい手が伸びます。
このアンカーは、携帯ASH TRAY。
可愛くて使えないですよね。
さてさて
ボクらの夏休みについてですが
北海道へ行きたい。という計画を考えてる的な事を先日のブログで書きました。
で、結論としては・・・
9月に行く事になりそーです。
妹と電話で相談した結果、今年の北海道はかなり暑いので9月にしたら?と言われ
それもそーかな~と。(笑)
月末に少しまとまった休暇が取れそうなのです。
上の海辺写真は、5歳のいっちゃんだけど
この↓海辺写真は、5か月のいっちゃん。撮影日時が2005年5月11日。
ボデイの色も随分と違いますね。
シッポが、うまい棒とかカリントウのようです。あははw
いっちゃん、ゴメンネ~。。。ママこのころはカットが下手だったのです。。。涙
海は北海道・増毛の砂浜です。
波を見てバックしてくるいっちゃん。
生まれて初めて海を見た日の写真です。
EXILMで撮りました。保存サイズがハガキサイズでの保存・・・
PCがいっぱいにならないように。その一心だったのです。
写真の保存サイズは、どんなカメラでも最大最高にしておかないと後悔します。
2004年からのブログを見ながら、北海道へ帰ったら あそこへも行きたい
あっちにもコッチにも行きたいと想い出を辿り始めました。^_^;
2004年から2006年までの間のブログには、いい想い出しか無いのです。
いっちゃんを旭川空港に迎えに行ってからの、試行錯誤なワンコがいる毎日の始まり。
なかなかオシッコが覚えられなくて、マンションのカーペットがフローリングじゃない事を
どれだけ真剣に悔んだか。(笑)
結果的には、足によくないフローリングじゃなくて良かったのです。
ミカリン、ほんといっちゃんをアリガト。
いっちゃんがウチへ来なかったら、ゆちゃも来なかった。
と、思うのです。
いっちゃんを迎えての毎日がとても楽しかったから、ゆちゃも迎えたのです。
ゆちゃは、家の中ではチッチも失敗無しだけど よそへ行くと室内でトイレをするのが
苦手で、いつもタイミングを見計らってお外へチッチに連れていくので、そこが心配。
飛行機にも乗った事が無いし。
野鳥やサルみたいな声で絶叫するし・・・(笑)
いいこにできないと、行けないぞぉ~~~!
ゆちゃ、この1カ月で少し「場」の「空気」を読めるように特訓しないと。


いつもありがとうございます

クリックして頂けると励みになります♪
横浜山手HILL SIDE CLASS
忍者ブログ調子が悪いのかな~・・・
更新時にも写真のアップに時間がかかったり、表示されない事があります。
アクセスして下さっても見えない事がある際はゴメンナサイです。
HUG & KISSの方でご覧下さった方も居るかもしれませんが、
今度こういう感じの「テーブルボード」、まるでカフェのテーブルっぽいボードが発売されます。
↓
サイズは、現在のシャビーボードより少し大きめになります。
腰壁に見立てても、床にしてもテーブルに見立てても余裕を持って撮影できます。
木目の感じが良い感じ♪
ロミママさんが時間をかけて、天然木を吟味して下さいました。
あんなふうに撮りたいなぁ~、アレもコレも。とイメージが膨らみます。
今、イメージ写真を撮っている最中です。
シェルフの新色もあるので、そちらも何と撮ろうかな~と考えているところです。
って、最初にワンズと撮ってしまいました。(笑)
背景ボードのサイズが大きくなる予定なので、今までちょっとはみ出してしまっていた
ゆーさくサイズでも余裕の高さって感じです♪
他の色でもまた撮ってみま~す。
暑くてお外には行けないし、乗ったり降りたりでいい運動。(笑)
ボクがボクが!で、順番待ちなんです。^_^;
ここにオスワリして写真を撮った後、ほめてもらえると分っているからなのでしょうね
OK!と言うと、得意げな顔でボードから降りてきます。
降りてきたいっちゃんに、パンチをしてイジワルな事をするゆちゃ。。。
最初は、やめなさい。で終わったけど、何度やっても同じようにパンチをしてかかっていくのです。
明らかに、「オレサマ」な行動。。。
ブランコに乗る順番を待ってシビレを切らした子供のよう。
ゆーさく、オマエはジャイアンかっ?!(゜o゜)ノ



いつもありがとうございます

クリックして頂けると励みになります♪
横浜山手HILL SIDE CLASS
イメージを伝えるために、互いに絵を書いたり線を引いたりしながら
ボードの大きさや改良点などを相談して決めていきます。
それぞれのPCの色や明るさ環境の違う中で、写真で色を伝える事は結構大変なことです。
実際にモニターで見た色とプリントした色が大幅に違ってイメージが表現できないPCと
プリンターの環境の人も居たりで、色を伝えると云う事が如何に大変な事かと感じます。
「希望の色」を伝えるにも、カラーチャートでも使わない限りは 正確な色が伝わりません。
「こんな感じのこんな色で~」で伝わったかのようですが、3人で色の話しをすると
だいたい似たような景色やイメージで「こんな色」と思っているのですが、いざ写真で集めて
みると「ピンク」という1色の色でも随分とトーンが違ったりします。
十人十色。とはよく言ったものです。
写真では色んな色の表現がありますし、それは自由な表現で良いと思います。 が、
色見本だけは、そんな事言ってられません。
私がカメラを持つと集まってくるワンズ。
被写体と私の間に入って来て そこで寝てしまうことも。。。
う~ん・・・邪魔だ。(笑)
ちょっと身体を傾けたら、キャン! 毛を踏んでしまって痛かったようでした。^_^;
天然木のボードを敷いて、漆喰の背景ボードを置いて雑貨を置くつもりだったのに
ボードの上に乗ってしまった いっちゃん。
「もぅ・・・いいよ。じゃあモデルさんして」と、カメラを向けて
「いっちゃ~~ん!」と名前を呼びシャッターを押すと・・・
あらら・・・・・
鼻水出ていました。(笑)
背景ボードは、薄いブルーグレーのようなくすんだ色め。
落ち着いた色見です。
これは、ロミママさんが選んだ「ママやりすぎ」(笑)と言われたという色。
鼻水垂れちゃったいっちゃんですが、こちらのローズカラーはお花の撮影とか
アクセサリー等の撮影に使えますよね。
私もこれから見本写真で花を撮ってみます。
いっちゃんの様な薄いカラーのコには、強い色が向いています。
背景ボードの良いところは、被写体もキレイに写りますし 布のようなシワが無いので
スムーズに撮影に入れます。
紙だと縦かけなどに手間がかかって時間もかかります。風で動きますしね。
こちらは、私がお願いした色。
被写界深度が浅い絞りで撮影したので、色のイメージだけで漆喰感が見えていませんが
ゆーさくは可愛いでしょ~♪(笑)
色見本の写真では、漆喰の模様がもっとハッキリ見えるように撮ったので
犬工房さんのHPにアップになりましたら、よく分ると思います。
改良点の修正が完了しましたら、いよいよ発売です♪


いつもありがとうございます

クリックして頂けると励みになります♪
横浜山手HILL SIDE CLASS
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
◆お誕生日まで◆
Dog photo 犬写真 犬の写真 犬撮影の教室を主宰しています。撮影雑貨・ワングッズ等のデザインプロデュース
*-*-*-*-*-*-*-*
■お願い■
写真の無断転用は
ご遠慮ください。
Copyrightc2007 wancom
All rights reserved
dog-photo
*-*-*-*-*-*-*-*
※掲載本・写真集などの
写真に関するお問合せは
メールでお願い致します。

Mam撮影のICHIROです
表紙になりました
*-*-*-*-*-*-*-*
DVD「Dog+」
*インナージャケット撮影しました*
ICHIRO・YU-SAKUも出演!
ご購入は。コチラ から♪
*-*-*-*-*-*-*-*

Mam撮影のカレンダー
発売になりました♪
*-*-*-*-*-*-*-*

Mamもカメラマンとして
参加している実用書です
*-*-*-*-*-*-*-*

4ページに渡り22枚の
Mam撮影ワンコ写真が
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*

トイプードル
カットスタイルブック
Mamオリジナル
コアラカットが紹介
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
2009年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
2010年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です