[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
オリジナルマグと一緒に、お茶と紅茶も用意されていてお湯もすぐに沸かせます。
室内は禁煙。タバコはデッキに灰皿があるのでそちらで~。
5時過ぎると辺りは真っ暗。
カーテンを閉めなくても誰も居ない・・・ような気はするけど一応しめないとね。(笑)
時々、どこからともなく犬が吠える声がして、3ワンズも反応していました。
初めての場所でも旅慣れているワンズは、余り神経質になることは無くて
それぞれの場所を選び、ウトウトと寝ていました。
フードも、いつものお肉のトッピング無しでもカリカリ食べてくれたのは運動したからでしょう。
寝転んでマウスを撮っている私を上から覗きこんでくるいっちゃん。
小さい頃は容赦無く私の上に飛び降りてきたけど、今の体重でそれやられちゃうと大変( ̄▽ ̄;)
いっちゃん・ゆちゃは、ガムの周りしか食べないのですぐにオヤツタイム終了ですが
マウスは、ガムのところも奥歯で一生懸命ゴリゴリ噛んでいました。
しっかり守らないと、アンチャンたちは人が噛んだデロデロになったガムが大好きだから
奪われちゃうぞ~~~~!と言うと、言葉は分からないはずなんだけど必至でゴリゴリ。(笑)
このガムを必至に掴む手が可愛い~♪
い:「ボクには、もうガムくれないの?」
Mam:「周りしか食べないコには、あげません。」キッパリ!
KANAE先生とパパが温泉から戻ってきて、3人で一致した意見が
「オナカすいた・・・」。でした。(笑)
食事の時間は、5時半か7時半で選べるのですがパパが7時半にお願いしてたので
まだ時間が余っていました。
お風呂上りのビールを飲みながらつまめるものを買ってきて、食前の宴?ヾ(・ε・。)ォィォィ
この日初めて「かるじゃが」を食べました。
あの、ワケワカランCMの♪( ̄▽ ̄;) ぁ~~~~~~~、あ~~~~~、かる~じゃが~~~!」
って耳に残るCMのスナック菓子。(笑)
ジャガリコとジャガポックルの中間みたいなポッキー。( ̄ー ̄?).....??って感じ??
真っ暗になってもランをライトで明るくすることができるので、お外にワンズを出してあげると
噴水とレーザーのショーをやっていて、幻想的でとてもキレイでした。
気付くのが遅く余り見れなかったのが残念。
そのうち、食事が届けられ~♪
ウナギ・サーモン・貝・・・それぞれ食べれない物を人のお膳に。。。。。。。∵ゞ(≧ε≦● )プッw
スープがとても美味しかった。
山中湖のPバケーションのケータリングのイメージがあったので期待していなかったのですが
ワンコが入れないレストランへ行って食べるより、お部屋で一緒に食べられる味としては
超美味しかったです♪ヾ(@⌒▽⌒@)ノ
食後のレギュラーコーヒーのサービスまであって大満足な夕食でした。
あ。そうそう!
10月12日から、レストランの方にワンコの入れる入り口とテーブルができて
寒い中テラスで食事やランチをしなくても済むようになりました。
お茶の時間も、室内OKになったのでちょっと遊びに行って利用するにも温かくていいですね♪
子供連れにはプールもあるし、皆が満足して遊べる場所というイメージです。
芝生が濡れても遊んでいたので足が冷えちゃったいっちゃん。
足が冷えるとピッピになるので予防の腹巻持参。(笑)
うちは、何処へお泊りするにもフリースケットとブランケットを必ず持参して
ワンズが冷たい床で横になって体温を奪われないようにしています。
夏は大判のバスタオルを持参します。
食後は、翌日の打ち合わせなどしてから早目に就寝しました。
テーブルが大きいのも、色んな物を広げられていい感じでした♪
ゆちゃは、部屋にあったクレートで朝まで大人しく眠ってくれました。
クレートやハウスで寝る習慣がいかに良い事なのかを再確認。
いつも大きなサークルを持ち歩いている我家ですが、本気でクレートを
なんとかしなきゃと思ってしまいました。
いっちゃんのと同じだと、ゆちゃには小さいのです。
旅先って、いつも新しい発見もあり色んな事の再確認もできる行事ですよね。
私は、パっと目が覚めた瞬間 ヒーターの点火の音がして
「家じゃない???」と思いました。
家で熟睡しているつもりで寝ていました。ヾ(@>▽<@)ノぶぁっはははっははは♪w
静かで熟睡できる場所で、本当に良い印象なお宿でした。
朝一番に起きたのは、私といっちゃん。
・・・なはずだったけど、パパは熟睡できず途中で起きて本を1冊読んだそう。
だって、夕食の後3時間も寝ちゃったんだものね~。( ̄▽ ̄;)
カーテンを開くと、キレイな朝もやで対岸が見えないくらい真っ白な世界が広がっていました。
いつもありがとうございます
クリックして頂けると励みになります♪
横浜山手HILL SIDE CLASS
Mam撮影のカレンダー 発売になりました♪
御応募ワンちゃんも沢山載っています!
久し振りに、いっちゃん・ゆちゃも室内のカフェレストランへ~♪
向こう側に座った御夫人に愛嬌を振りまき・・・ヒィヒィと「こっち向いて」「こっちきて」
「そっち行きたい」と 呟くいっちゃん。( ̄▽ ̄;)
ヒィヒィ言うので、御夫人に「スミマセン」と云うと、
「いいのよ~♪好きだから」と、ずっといっちゃんに向って「バァ~♪」とか言いながら
笑顔を送ってくれる。
・・・・・のは、嬉しいのですが、私の困り笑顔しながらの「スミマセン」は、
そのリアクションを辞めてウチの愛犬を無視してください。
ど~か・・・無視して下さい。なのです。 ∵ゞ(≧ε≦● )プッw
一応、食べたものを撮影しとかないと。
食べ物の向こう側で、うらめしそうな顔のいっちゃんと、ミラーに写っているカメラを
構えたRyoko☆さん。( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
ゆちゃは、オリコウさんにパパの足元にステイしていました。
予約販売が始ったカレンダーですが、10月14日が発売日なので予約した分が届くまでに
時間があるので、早く入手して送りたいところがあったので、販売が始って在庫している
Tekutekuさんまで行ってきました。
ガッチリ、10冊買ってきました。
実家とか退院したばかりの叔父とか、妹のところとか送ると
自分の分が無くなってしまうので。ぷぷぷ♪
サイドバーに、私がカメラマンとして参加している雑誌等のリンクを貼りましたが
どの本も発売後、あっちこちに配った分を考えると最初に出版社から数殺頂いた他
10~20冊・・・それ以上?結局購入しているのと、最終的には手元に保存する分も
あるので、今回は最初から多目に・・・(笑)
もう、両親も叔父叔母もインターネットをするような年齢じゃないので、自分では
購入できないのです。( ̄▽ ̄;)
そんなワケで、Ryoko☆さんにランチお付き合い頂きました♪
イナ君には会えなかったけど、駅貼りポスター大のMam撮影のイナ君を撮影。(笑)
・・・うちのボッチャンたち・・・ ここ↑から見てる。(笑)
http://mysweethoney.blog.shinobi.jp/Entry/578/
こちらに詳しい事が書いてありますが、特大ポスターを作ることができます。
サイズは2サイズ。
これ!と思ったピントバッチリな写真が撮れたら、是非ポスターにしてみて下さい♪
迫力ありますよぉ~!
お店の外から引きで撮ってみました。
手前にランチ見本が写っていますが。(笑)
私も、壁の広いオウチに引っ越す事ができたら、ポスター作ってみたいと思います。
お店の外から気になった「赤い服」。
レインウェア。
人間の???ってくらい大きなサイズです。
大型犬ワンちゃんでレインウェアをお探しの方、ここTekutekuさんにありますよ~~~!
右のブルーのは幼稚園児みたいで可愛いですよね。
ゆちゃは、Ryoko☆さんに可愛がってもらって御満悦♪
ゴキゲンで、スタッフの皆さんにも「オシリ攻撃」してました。( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
嬉しいと膝下に入って、オシリをピョンピョン♪するんです。
可愛いお洋服発見。
HUGを見つけたら、買わないと~!
アメブロのブログがHUG&KISSですからね。
肝心なのは、ゆちゃのサイズ。
これでいいかな?と思って着せたら、 ピチピチやねん! ∵ゞ(≧ε≦● )プッw
横にシワが何本も入って、レオタード。(笑)
ワンサイズ上げて~、ゆちゃに着せたサイズはいっちゃんに。
HUGシャツはサイズがあって良かった~~~!ヾ(@⌒▽⌒@)ノ
横にチラっと写っているお洋服も可愛かったです。
これも、と~~~っても可愛かったので欲しかったのだけど・・・買いませんでした。
何故って?
伸びない生地だから。
ヾ(@>▽<@)ノぶぁっはははっははは♪w
いっちゃんには、大丈夫なんだけど・・・
伸びない生地だと、ゆちゃ着れないのです。。。なんたって重役体型。(笑)
せっかく可愛いお洋服とめぐり合えたのになぁ~。。。
そんなこんなで試着で大笑いでした。ヾ(≧∇≦)ノブハハハ!
こうして自分が撮影した笑顔のイナ君ポスターを見れて幸せ~♪
皆さんも是非ポスター作って見て下さいね♪
http://inazuma0830.blog109.fc2.com/blog-entry-649.html
Ryoko☆さん、スタッフの皆さまこのたびもお騒がせしました。( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
ICHIROとYU-SAKUを沢山可愛がって下さってありがとうございました
また遊びに行きまぁ~~す♪
そそそ。
思い出しても自分で笑ってしまうシーンが。。。
ランチを食べ終えた後、パパが会計してくれたと思ってたのに私に向って「1000円札ある?」と
聞いてから、ワンズを連れてお店の外へ出たので、私はパパに1000円札を渡さないと!!と
思って、パパを追ってお店の外へ出ようとしたのですが、一応お店(レストラン)の人に向って
「ごちそ~さまでした!」と言ってから、お店の外に出て パパに
「1000円札がどうしたの?あるけど」って言ったら、「払って!」と言われ・・・え???状態。
レジの方を見ると、Ryoko☆さんがお金を払っているではありませんかっ!!
ヘ(゜曲、゜;)ノ~ ヒィイイイイイ!!
私は、Ryoko☆さんにむかって
「ごちそーさまでした」=Ryoko☆さん払ってね。(ごちそーしてね)と言ったことになります。
∵ゞ(≧ε≦● )プッw
多分、お店の人&Ryoko☆さんもビックリしたと思います。(何度思い出しても笑えるw)
時間差で、1000円札の意味が分かったのでした。
Ryoko☆さん、ごめんね~~~!ヽ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;)ノ
いつもありがとうございます
クリックして頂けると励みになります♪
横浜山手HILL SIDE CLASS
Mam撮影のカレンダー 発売になりました♪
御応募ワンちゃんも沢山載っています!
その続きがいつ出てくるのか・・・?
というか、どのタイミングで書こうか・・・?と、タイミングを失わないうちに
(失っているという話しもあるが・・・)
既にHUG & KISSに数枚アップしていますので、そちらをご覧頂いている方には
重複しちゃうかもしれませんが、思い出のシーンなので今日書きます!ヾ(≧∇≦)ノブハハ!
この日は、秋というより夏でした。
風が強かったけど、気温が高かったので全然寒くなくてむしろ夏。
いつもは、いっちゃんが夏バテしちゃうから真夏は海へ出かける事の無い我が家。
もしかしたら、海水浴できる時期に海へ行ったのが初めてかもしれません!
(波が高かったのでサーファーばかりで、人は波打ち際で遊んでいました。)
そんな感じでテンションアップしちゃったのか?
パパとワンズは、波打ち際からどんどん波を追いかけていくではありませんかっ!
ヽ(  ̄д ̄;)ノ エーッ ウソォ・・・・!?
い:「ボク、もしかして海に浸かってる???」
その様子を心配そうに見守ってくれる豆ちゃんとママさん。
豆ちゃんは、海に入らないそうでしっかりと背を向けていました。(笑)
ゆちゃは放っておいても海にどんどん入って行ってしまうけど、いっちゃんは本当は海嫌い。
波が無ければ、ゆちゃを泳がしてあげれたのですが波が高かったのでリードをしっかり持ち
自由にはしませんでした。
温水シャワーも有りそうもなく。。。
何処で流せば良いか分からなかったし。
周囲の人達は車に乗せてきたタンクで身体流していたので、おそらく
この周辺にはシャワーの施設が無い感じでした。
そう、シャワーが無い感じ。。。
水も無い感じ。。。
砂や海水を流せない感じ・・・・・・・・。
なのに、ずぶ濡れ・・・( ̄▽ ̄;)
いっちゃんまで楽しそうに笑ってるし。(;゜(エ)゜)
もう、ここまで濡れちゃったらど~でも良いんでしょう。(笑)
こんな様子を見ていた豆ちゃん。
最初は垂直だったリードが・・・・・
後ずさりで、ややママの斜め後方へ行き
どんどん後ろへ。(笑)
豆:「ダメだよね?あんなことしちゃダメだよね?」 って聞いているみたい。(笑)
砂浜では、豆ちゃんみたいにスマートに遊ばないとね♪ (*≧m≦*)ププッ
いっちゃん&ゆちゃは、旅行の際は必ず車に積んである「ミネラルウォーター」で身体に
ついた砂を「簡単に」洗い流し、大量に持っていってたタオルで身体を拭きました。
水があって良かったわぁ~!
海遊びする時は、1ワンあたりペットボトル4~5本持っていかないとダメですね~。
いつも行ってる処だと、どこに水があるか分かっているので忘れていました。
豆ちゃんちのブログにも書かれていたけど、一番楽しそうだったのはウチのパパかも。(笑)
でも、今年一番楽しかった海の思い出となりました♪
浜辺を後にして向ったのは、レストラン砂時計さん。
ハラペコ御一行でございます。(笑)
テラスだけワンコOKなのですが、西側のテラスは寒くなったらサンルーム用のドアが閉まる
ようなので、きっと冷たい風はしのげるのではないかな?
この日は暑かったので、とにかく日陰!!ってことでこちら側のテラスを選んだけど・・・
聞けば良かった~。 冬にコチラ方面は行かない・・・か。。。
いつも「無難なもの」しかオーダーできない私。。。( ̄▽ ̄;)
レストランイチオシのエビフライは、大きかったし美味しかったです♪
カレーが大好きなママさんにも好評だったカレー♪
要するに、ここのレストランは全体的に美味しいということで、オススメで~す
ドッグカフェではないので大切に御利用下さいませ。
芝生のお庭があったので、記念撮影。( ̄m ̄〃)ぷぷっ♪
西日が眩しかったですね。
オナカもイッパイになったことだし、あとは帰りの車で寝るだけです。(笑)
ドッグランでも沢山遊んだし、浜辺でも存分に遊びました。
ワンズはとても楽しそうだったし、私たちも久し振りに沢山お話しもできて
存分に楽しい旅でした~~~♪
豆ちゃん・パパさん・ママさん、楽しい時間をありがとうございました。ペコリ(o_ _)o))
また遊んで下さいね~~~!ヾ(@⌒▽⌒@)ノ
ゆ:「いっちゃん、まだでちゅよ!!・・・コマンドクラスへ通ってくだちゃい。。。(`ε´)ぶー」
いつもありがとうございます
クリックして頂けると励みになります♪
横浜山手HILL SIDE CLASS
Mam撮影のカレンダー 発売になりました♪
首輪やリードにネームタグ☆愛犬&愛猫ちゃんへ♪マルチ☆アクリルハートペット
ゴージャスなスパイラルチョーカーとアルミ製の迷子札の組み合わせ
フラワーorハートモチーフ+クリスタル色カシメの首輪♪ネーム連絡先の刻印入り
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
◆お誕生日まで◆
Dog photo 犬写真 犬の写真 犬撮影の教室を主宰しています。撮影雑貨・ワングッズ等のデザインプロデュース
*-*-*-*-*-*-*-*
■お願い■
写真の無断転用は
ご遠慮ください。
Copyrightc2007 wancom
All rights reserved
dog-photo
*-*-*-*-*-*-*-*
※掲載本・写真集などの
写真に関するお問合せは
メールでお願い致します。
Mam撮影のICHIROです
表紙になりました
*-*-*-*-*-*-*-*
DVD「Dog+」
*インナージャケット撮影しました*
ICHIRO・YU-SAKUも出演!
ご購入は。コチラ から♪
*-*-*-*-*-*-*-*
Mam撮影のカレンダー
発売になりました♪
*-*-*-*-*-*-*-*
Mamもカメラマンとして
参加している実用書です
*-*-*-*-*-*-*-*
4ページに渡り22枚の
Mam撮影ワンコ写真が
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
トイプードル
カットスタイルブック
Mamオリジナル
コアラカットが紹介
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
2009年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
2010年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です