~ 犬の写真集☆Photographedⓒmam ~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
花月園の中にあるレストラン「シェ・フルール」。
こちらは、宿泊者だけじゃなくランチもやっています。
ドッグランも、宿泊しなくても利用できます。
木立の中にあるので夏でも涼しいですし、大型犬用のランはかなり広いし(2000坪)
小型犬用のランは起伏があって坂もあり、隠れる場所もあるので刺激的みたい♪
いっちゃん&ゆちゃも お気に入りのドッグランです。
ウッドチップは敷いていませんが、自然の落ち葉や草等で脚にも優しいです。
ドッグランだけの利用もできるのでお気軽にど~ぞ~♪ http://lodge.kagetsuen.net/dog
お泊りの時は、シェ・フルールでBBQかコース料理のどちらかを選べます。
朝食はトースト・エッグ料理・サラダ・ジュース等。
この日も、こちらで朝食を頂きました。
なんだか視線を感じるわ。。。
こちらを見ていたのは、アイリッシュウルフハウンドの ぼ~のくん。
http://www.animal-planet.jp/dogguide/directory/dir08300.html
いつもなら、ワン!と言いそうなワンズですが・・・
目を合わせないように正体を隠しておりました。(笑)
と~っても大きい ぼ~の君ですが 愛嬌があって怖くないのです。
私、大型犬はどちらかというと苦手なのですが彼は大丈夫!という不思議な確信が持てて
飼い主さんにおことわりして触らせて頂きました♪
ね、笑っているでしょ~♪
食事の場所でなければ、首のところをギュ~ってHUGしてみたかったです。
ぼ~の君も珍しい犬種ですが、一緒にステイしていた66(むむ)ちゃん♀も
レオンベルガーという犬種で とてもキレイでした。
http://www.dogfan.jp/zukan/Working/Leonberger/index.html
66ちゃんも大きいけど、ぼ~の君と一緒に居たら中型犬くらいに見えちゃいます。
彼等がドッグランで走る姿はとても優雅。
木漏れ日の中で戯れている様子は ヨーロッパ映画のワンシーンのようでした。
こちらも珍しい犬種・・・( ̄▽ ̄;)
何犬なんでしょう・・・・・。
早朝はマイナスまで気温が下がり、朝食をいただいた時間も多分3~5度くらい。
朝食の間、ステイさせておくのに寒いだろうと着せたダウンが「アダ」になってます。
ヾ(@>▽<@)ノぶぁっはははっははは♪w
寒さに弱い いっちゃんもダウンの温かさでオナカも壊さず楽しく遊べました♪
ダウン最高~!ヾ(@⌒▽⌒@)ノ
トイデジの明るさを調整するのに朝食のサラダを写していたら
「ちょ!朝食は撮らないで下さいよぉ~~~!」と、言われました。(笑いながらねw)
∵ゞ(≧ε≦● )プッw
「撮っちゃいけない物を出してるんかぃ?」と、思わず突っ込みいれようかと思いました。
ヾ(@>▽<@)ノぶぁっはははっははは♪w
二日目のデニッシュ、超美味しかったです。
撮っても大丈夫だと思います。(笑)
こちらは、宿泊者だけじゃなくランチもやっています。
ドッグランも、宿泊しなくても利用できます。
木立の中にあるので夏でも涼しいですし、大型犬用のランはかなり広いし(2000坪)
小型犬用のランは起伏があって坂もあり、隠れる場所もあるので刺激的みたい♪
いっちゃん&ゆちゃも お気に入りのドッグランです。
ウッドチップは敷いていませんが、自然の落ち葉や草等で脚にも優しいです。
ドッグランだけの利用もできるのでお気軽にど~ぞ~♪ http://lodge.kagetsuen.net/dog
お泊りの時は、シェ・フルールでBBQかコース料理のどちらかを選べます。
朝食はトースト・エッグ料理・サラダ・ジュース等。
この日も、こちらで朝食を頂きました。
なんだか視線を感じるわ。。。
こちらを見ていたのは、アイリッシュウルフハウンドの ぼ~のくん。
http://www.animal-planet.jp/dogguide/directory/dir08300.html
いつもなら、ワン!と言いそうなワンズですが・・・
目を合わせないように正体を隠しておりました。(笑)
と~っても大きい ぼ~の君ですが 愛嬌があって怖くないのです。
私、大型犬はどちらかというと苦手なのですが彼は大丈夫!という不思議な確信が持てて
飼い主さんにおことわりして触らせて頂きました♪
ね、笑っているでしょ~♪
食事の場所でなければ、首のところをギュ~ってHUGしてみたかったです。
ぼ~の君も珍しい犬種ですが、一緒にステイしていた66(むむ)ちゃん♀も
レオンベルガーという犬種で とてもキレイでした。
http://www.dogfan.jp/zukan/Working/Leonberger/index.html
66ちゃんも大きいけど、ぼ~の君と一緒に居たら中型犬くらいに見えちゃいます。
彼等がドッグランで走る姿はとても優雅。
木漏れ日の中で戯れている様子は ヨーロッパ映画のワンシーンのようでした。
こちらも珍しい犬種・・・( ̄▽ ̄;)
何犬なんでしょう・・・・・。
早朝はマイナスまで気温が下がり、朝食をいただいた時間も多分3~5度くらい。
朝食の間、ステイさせておくのに寒いだろうと着せたダウンが「アダ」になってます。
ヾ(@>▽<@)ノぶぁっはははっははは♪w
寒さに弱い いっちゃんもダウンの温かさでオナカも壊さず楽しく遊べました♪
ダウン最高~!ヾ(@⌒▽⌒@)ノ
トイデジの明るさを調整するのに朝食のサラダを写していたら
「ちょ!朝食は撮らないで下さいよぉ~~~!」と、言われました。(笑いながらねw)
∵ゞ(≧ε≦● )プッw
「撮っちゃいけない物を出してるんかぃ?」と、思わず突っ込みいれようかと思いました。
ヾ(@>▽<@)ノぶぁっはははっははは♪w
二日目のデニッシュ、超美味しかったです。
撮っても大丈夫だと思います。(笑)
※ポチっとお願いします ※
いつもありがとうございます
クリックして頂けると励みになります♪
DVD「Dog+」 犬と暮らす人のためのDVD
・僕たちだってちゃんと学びたい!~犬たちの義務教育~編
・犬と暮らす人生~犬の健康を考えた優しいライフスタイル~編
2DVDに、いっちゃん&ゆちゃが出ています。
インナージャケットは私が撮影した写真です。
ご購入は。コチラ から♪
宜しくお願いします。ヾ(@⌒▽⌒@)ノ
横浜山手HILL SIDE CLASS
5/20(水) 山手 HILL SIDE CLASS シャイクラス
5/21(木) 山手 HILL SIDE CLASS ガウラークラス
5/27(水) 山手 HILL SIDE CLASS マナー・パピークラス
;5/28(木) 山手 HILL SIDE CLASS ホビークラスPICTURED
PR
GWですね。
長い人は16連休だとか~♪
16日も休みがあったら、何しましょう・・・・・?
しばらく仕事が立て込んでいたり、姪の高熱騒動などがあり忙しかったのですが
かなり前から予約してあったので やはり行くことにした撮影旅行。
クタクタなまま、ドリンク飲みながら出発しました。(笑)
行き先は・・・パパの好きな場所。
富士山が見える、この場所でございます。ぷぷぷ♪
到着当日は風が強くてワンズの毛もビュ~ビュ~なびいて撮影どころじゃありませんでした。
風が強いせいか雲の流れも速くて、富士山がクッキリ見えました。
今まで何度も行っているけど、こんなにハッキリ富士山が見えたのは初めて
余りの風の強さに、パパの脚にしがみつくゆ~ちゃく。(笑)
いつもそーなのですが、ゆちゃの前を歩くと後ろから足にしがみつかれたり
鼻でオシリを突っつかれたりして、汚れるので白いパンツは履けません。( ̄▽ ̄;)
KANAE先生によると、ゆちゃは列を作りたいのだそうです。
列を作ったからには、早く歩け!!(`□´)ノとでも思ってのリアクション???
それにしても絶景。
これまで富士山の写真は、山中湖から撮る事が多かったけど河口湖の方が裾野まで広がって
見えてキレイなんですね~。知りませんでした。
今回、お葉書き頂いて花月園に泊まったのですが晩御飯のBBQを頼んだかどうか
記憶が定かでなくって・・・電話で確認すれば良かったのに・・・と言えば結末は分かりますよね?
ヾ(@>▽<@)ノぶぁっはははっははは♪w
富士山方面へ行ったら、必ず寄る「Jマート」。(笑)
ドギーズカフェで、晩御飯頂いちゃいました。ヾ(@>▽<@)ノぶぁっはははっははは♪w
勿論、ドッグランでも遊びました♪
小さいお友達も居て、いっちゃんとちょっとだけ追いかけっこしました。
前に行ったのは・・・去年ですが、年々芝が荒れて・・・というか芝生のイメージは消えて
雑草畑のようになっちゃっていました。
それだけ利用が多いってことなのでしょうね~。
トリミングコーナーも待っているお客さんが多くてワンちゃんたちで賑わっていました。
日曜日ってこともあったのでしょうけどね。
リピーターさんが多いってことは、きっと上手なのでしょうね。
Jマートは可愛い雑貨が沢山あってリーズナブルなお値段なので、いつも買い物ドッサリ。
車に乗らないのでは・・・?ってくらい。
忙しくて買い物にも行けていなかったので、サランラップまで買いました。(笑)
今回は、王子様ベッド を購入しちゃいました~~~
写真は後日載せます。ヾ(@⌒▽⌒@)ノ
晩御飯ドギーズカフェで食べたのに、ロッジに着くとBBQ。∵ゞ(≧ε≦● )プッw
・・・が待っていました。(笑)
食後1時間も経っていないのに・・・食べました。 美味しかったで~す!ヾ(・ε・。)ォィォィ
ハケでヌリヌリして焼く焼きオニギリを焼くのが楽しい♪
そーやってると、モコちゃんとココちゃんとBBQしたよね~。と思い出話し。
割引の案内ハガキ送ってくれるそうなので、また皆で行きたいね~♪
建物は古いけど、戸建てのロッジ(コテージ)なので気楽な花月園さん。
ドッグランも大型犬と小型犬に分かれているので、どちらも気兼ねなく遊べます。
ホテルのスタッフさんが覚えてくれていて、ゆちゃは「覚えてる~?」と逆に聞かれてました。
去年は、マズルをギュっとされてオドオドしてたけど 今回は胸をツンツン♪とされて
「いいの着てるね~。貸して」「ちょ~だい」と言われ、正体を消そうと犬ながらも一生懸命。
ゆちゃのその様子を見てると 可笑しくてつい笑ってしまいました。( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
疲れがたまっていたのか、途切れ途切れでしたが9時間近く眠りほうけました。
気づくと中日お昼まで寝ちゃいました。メインの日なのに。( ̄▽ ̄;)
西湖方面の「癒やしの里」までドライブしたり、再びJマートへ行ったり。(笑)
これからGWで富士山方面へ行かれる方も多いと思いますが、まだまだ寒いです。
ヨコハマ辺りの冬の感じで寒暖の差が激しいです。
上着は冬用の物を持って行かれたほうが良さそうです。
旅のお話しは、もうちょっと続く~♪
※ポチっとお願いします ※長い人は16連休だとか~♪
16日も休みがあったら、何しましょう・・・・・?
しばらく仕事が立て込んでいたり、姪の高熱騒動などがあり忙しかったのですが
かなり前から予約してあったので やはり行くことにした撮影旅行。
クタクタなまま、ドリンク飲みながら出発しました。(笑)
行き先は・・・パパの好きな場所。
富士山が見える、この場所でございます。ぷぷぷ♪
到着当日は風が強くてワンズの毛もビュ~ビュ~なびいて撮影どころじゃありませんでした。
風が強いせいか雲の流れも速くて、富士山がクッキリ見えました。
今まで何度も行っているけど、こんなにハッキリ富士山が見えたのは初めて
余りの風の強さに、パパの脚にしがみつくゆ~ちゃく。(笑)
いつもそーなのですが、ゆちゃの前を歩くと後ろから足にしがみつかれたり
鼻でオシリを突っつかれたりして、汚れるので白いパンツは履けません。( ̄▽ ̄;)
KANAE先生によると、ゆちゃは列を作りたいのだそうです。
列を作ったからには、早く歩け!!(`□´)ノとでも思ってのリアクション???
それにしても絶景。
これまで富士山の写真は、山中湖から撮る事が多かったけど河口湖の方が裾野まで広がって
見えてキレイなんですね~。知りませんでした。
今回、お葉書き頂いて花月園に泊まったのですが晩御飯のBBQを頼んだかどうか
記憶が定かでなくって・・・電話で確認すれば良かったのに・・・と言えば結末は分かりますよね?
ヾ(@>▽<@)ノぶぁっはははっははは♪w
富士山方面へ行ったら、必ず寄る「Jマート」。(笑)
ドギーズカフェで、晩御飯頂いちゃいました。ヾ(@>▽<@)ノぶぁっはははっははは♪w
勿論、ドッグランでも遊びました♪
小さいお友達も居て、いっちゃんとちょっとだけ追いかけっこしました。
前に行ったのは・・・去年ですが、年々芝が荒れて・・・というか芝生のイメージは消えて
雑草畑のようになっちゃっていました。
それだけ利用が多いってことなのでしょうね~。
トリミングコーナーも待っているお客さんが多くてワンちゃんたちで賑わっていました。
日曜日ってこともあったのでしょうけどね。
リピーターさんが多いってことは、きっと上手なのでしょうね。
Jマートは可愛い雑貨が沢山あってリーズナブルなお値段なので、いつも買い物ドッサリ。
車に乗らないのでは・・・?ってくらい。
忙しくて買い物にも行けていなかったので、サランラップまで買いました。(笑)
今回は、王子様ベッド を購入しちゃいました~~~
写真は後日載せます。ヾ(@⌒▽⌒@)ノ
晩御飯ドギーズカフェで食べたのに、ロッジに着くとBBQ。∵ゞ(≧ε≦● )プッw
・・・が待っていました。(笑)
食後1時間も経っていないのに・・・食べました。 美味しかったで~す!ヾ(・ε・。)ォィォィ
ハケでヌリヌリして焼く焼きオニギリを焼くのが楽しい♪
そーやってると、モコちゃんとココちゃんとBBQしたよね~。と思い出話し。
割引の案内ハガキ送ってくれるそうなので、また皆で行きたいね~♪
建物は古いけど、戸建てのロッジ(コテージ)なので気楽な花月園さん。
ドッグランも大型犬と小型犬に分かれているので、どちらも気兼ねなく遊べます。
ホテルのスタッフさんが覚えてくれていて、ゆちゃは「覚えてる~?」と逆に聞かれてました。
去年は、マズルをギュっとされてオドオドしてたけど 今回は胸をツンツン♪とされて
「いいの着てるね~。貸して」「ちょ~だい」と言われ、正体を消そうと犬ながらも一生懸命。
ゆちゃのその様子を見てると 可笑しくてつい笑ってしまいました。( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
疲れがたまっていたのか、途切れ途切れでしたが9時間近く眠りほうけました。
気づくと中日お昼まで寝ちゃいました。メインの日なのに。( ̄▽ ̄;)
西湖方面の「癒やしの里」までドライブしたり、再びJマートへ行ったり。(笑)
これからGWで富士山方面へ行かれる方も多いと思いますが、まだまだ寒いです。
ヨコハマ辺りの冬の感じで寒暖の差が激しいです。
上着は冬用の物を持って行かれたほうが良さそうです。
旅のお話しは、もうちょっと続く~♪
いつもありがとうございます
クリックして頂けると励みになります♪
DVD「Dog+」 犬と暮らす人のためのDVD
・僕たちだってちゃんと学びたい!~犬たちの義務教育~編
・犬と暮らす人生~犬の健康を考えた優しいライフスタイル~編
2DVDに、いっちゃん&ゆちゃが出ています。
インナージャケットは私が撮影した写真です。
ご購入は。コチラ から♪
宜しくお願いします。ヾ(@⌒▽⌒@)ノ
横浜山手HILL SIDE CLASS
5/20(水) 山手 HILL SIDE CLASS シャイクラス
5/21(木) 山手 HILL SIDE CLASS ガウラークラス
5/27(水) 山手 HILL SIDE CLASS マナー・パピークラス
;5/28(木) 山手 HILL SIDE CLASS ホビークラスPICTURED
■最近、カメラバッグ換えました■
たまに写真にバッグを持っているパパがチラホラ写っていると思います。(笑)
BUILTのランチバッグにしました。
素材は、前に紹介したバッグと同じウエットスーツ素材。
何処が違うか・・・?と言うと、ファスナーがついていてキッチリふたができるのです!
これはポイント高いです。 細かいホコリやゴミってズームレンズの伸びるところから
入り込んだりするのでバッグの中の細かいホコリって天敵なのです。
前のも使いやすくて何年も愛用していましたが、ウエットスーツ素材 防水が効いて最高です♪
BUILT NY byobag ゴウメントバッグ ランチトート
ニューヨーク生まれのお弁当バッグ (ランチバッグ)BUILT
※BUILTのランチバッグはJERRYより大きめです。
(※4月28日に書いています。)
miu’s CAFE http://www.mius.jp/ へ行ってきました~♪
何処にあるか?は、コチラhttp://www.mius.jp/60whatsmius/index.htmlをご覧下さいね~。
店内も明るくてポップなインテリア。
照明の感じも私のツボでございました♪ヾ(@⌒▽⌒@)ノ
オーナーさん&スタッフさんも とても感じの良い方でした。
店内もワンコがダメな席は1席だけで他は、店内テラス共に室内犬であればOKです。
雨の日、寒い日は助かります。
来店される愛犬家の方々、貴重なお店です大切にして下さいね。
木苺のタルトを頂きました。
パパは、チーズケーキ。どちらも美味しかったです
窓辺のボトルもカッコイイ♪思わずパチリ。
(店内での撮影許可を頂いています。)
横にいた子供達が気になるワンズ。
あらら・・・?またですか? いちろー自分時間。( ̄▽ ̄;)
自分で、「もういいかな?」と判断しちゃいます・・・いっちゃん。(笑)
なんで、コッチへ来たかったか・・・?というと
看板犬のモモちゃんが居たからなのです。
お写真、撮ろうと思ったのだけどシャイなモモちゃんはシッポを格納し、こちらを向いて
くれませんでした~~~!( ̄▽ ̄;) カメラ嫌いなのかしら・・・?
一瞬、ヨコハマに居るような錯覚を覚えたカフェのショップコーナー。
オシャレでしょ~♪
い&ゆ:「また 行くね~~~♪」
リピ決定でございます ヾ(@⌒▽⌒@)ノ
(オーナーさま・スタッフさま 撮影許可ありがとうございました。ペコリ(o_ _)o)))
miu's CAFEさんの近くには、ガラス体験工房・ドギーパークなどもあるので
是非寄って見て下さい。 パーキングもあります。
miu’s CAFE http://www.mius.jp/ へ行ってきました~♪
何処にあるか?は、コチラhttp://www.mius.jp/60whatsmius/index.htmlをご覧下さいね~。
店内も明るくてポップなインテリア。
照明の感じも私のツボでございました♪ヾ(@⌒▽⌒@)ノ
オーナーさん&スタッフさんも とても感じの良い方でした。
店内もワンコがダメな席は1席だけで他は、店内テラス共に室内犬であればOKです。
雨の日、寒い日は助かります。
来店される愛犬家の方々、貴重なお店です大切にして下さいね。
木苺のタルトを頂きました。
パパは、チーズケーキ。どちらも美味しかったです
窓辺のボトルもカッコイイ♪思わずパチリ。
(店内での撮影許可を頂いています。)
横にいた子供達が気になるワンズ。
あらら・・・?またですか? いちろー自分時間。( ̄▽ ̄;)
自分で、「もういいかな?」と判断しちゃいます・・・いっちゃん。(笑)
なんで、コッチへ来たかったか・・・?というと
看板犬のモモちゃんが居たからなのです。
お写真、撮ろうと思ったのだけどシャイなモモちゃんはシッポを格納し、こちらを向いて
くれませんでした~~~!( ̄▽ ̄;) カメラ嫌いなのかしら・・・?
一瞬、ヨコハマに居るような錯覚を覚えたカフェのショップコーナー。
オシャレでしょ~♪
い&ゆ:「また 行くね~~~♪」
リピ決定でございます ヾ(@⌒▽⌒@)ノ
(オーナーさま・スタッフさま 撮影許可ありがとうございました。ペコリ(o_ _)o)))
miu's CAFEさんの近くには、ガラス体験工房・ドギーパークなどもあるので
是非寄って見て下さい。 パーキングもあります。
※ポチっとお願いします ※
いつもありがとうございます
クリックして頂けると励みになります♪
DVD「Dog+」 犬と暮らす人のためのDVD
・僕たちだってちゃんと学びたい!~犬たちの義務教育~編
・犬と暮らす人生~犬の健康を考えた優しいライフスタイル~編
2DVDに、いっちゃん&ゆちゃが出ています。
インナージャケットは私が撮影した写真です。
ご購入は。コチラ から♪
宜しくお願いします。ヾ(@⌒▽⌒@)ノ
横浜山手HILL SIDE CLASS
5/20(水) 山手 HILL SIDE CLASS シャイクラス
5/21(木) 山手 HILL SIDE CLASS ガウラークラス
5/27(水) 山手 HILL SIDE CLASS マナー・パピークラス
;5/28(木) 山手 HILL SIDE CLASS ホビークラスPICTURED
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
◆お誕生日まで◆
※ MY LIST ※
最新記事
(09/26)
(09/19)
(09/18)
(09/15)
(09/14)
カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索
プロフィール
HN:
Mam。 (まむ)
HP:
性別:
女性
職業:
photographer
趣味:
雑貨収集 愛犬写真
自己紹介:
ライフワークとして愛犬との日々を一眼レフで撮影しています。
Dog photo 犬写真 犬の写真 犬撮影の教室を主宰しています。撮影雑貨・ワングッズ等のデザインプロデュース
*-*-*-*-*-*-*-*
■お願い■
写真の無断転用は
ご遠慮ください。
Copyrightc2007 wancom
All rights reserved
dog-photo
*-*-*-*-*-*-*-*
※掲載本・写真集などの
写真に関するお問合せは
メールでお願い致します。
Mam撮影のICHIROです
表紙になりました
*-*-*-*-*-*-*-*
DVD「Dog+」
*インナージャケット撮影しました*
ICHIRO・YU-SAKUも出演!
ご購入は。コチラ から♪
*-*-*-*-*-*-*-*
Mam撮影のカレンダー
発売になりました♪
*-*-*-*-*-*-*-*
Mamもカメラマンとして
参加している実用書です
*-*-*-*-*-*-*-*
4ページに渡り22枚の
Mam撮影ワンコ写真が
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
トイプードル
カットスタイルブック
Mamオリジナル
コアラカットが紹介
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
2009年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
2010年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
Dog photo 犬写真 犬の写真 犬撮影の教室を主宰しています。撮影雑貨・ワングッズ等のデザインプロデュース
*-*-*-*-*-*-*-*
■お願い■
写真の無断転用は
ご遠慮ください。
Copyrightc2007 wancom
All rights reserved
dog-photo
*-*-*-*-*-*-*-*
※掲載本・写真集などの
写真に関するお問合せは
メールでお願い致します。
Mam撮影のICHIROです
表紙になりました
*-*-*-*-*-*-*-*
DVD「Dog+」
*インナージャケット撮影しました*
ICHIRO・YU-SAKUも出演!
ご購入は。コチラ から♪
*-*-*-*-*-*-*-*
Mam撮影のカレンダー
発売になりました♪
*-*-*-*-*-*-*-*
Mamもカメラマンとして
参加している実用書です
*-*-*-*-*-*-*-*
4ページに渡り22枚の
Mam撮影ワンコ写真が
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
トイプードル
カットスタイルブック
Mamオリジナル
コアラカットが紹介
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
2009年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
2010年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
RSS ROLL LINK
◆里親募集中◆