~ 犬の写真集☆Photographedⓒmam ~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
これ、何か分かりますか?
ペットボトルのキャップです。
Ryokoさんのブログを見て影響され、集め始めました。
詳しくはRyokoさんのブログを見て下さいね~!
http://inazuma0830.blog109.fc2.com/page-3.html
http://inazuma0830.blog109.fc2.com/blog-entry-1350.html
ペットボトルのキャップが寄付につながるのだそうです。
リングプルは知っていたけど。。。
水道水を飲まなくなって、ボトルウォーターを飲むことが増えたので当然ペットボトル。
Ryokoさんのブログを読んで、集める事をマネしょうと思い立ちました!(*^_^*)
集めることで寄付ができるなら、とても嬉しい。
*-*-* ブログから一部転載させて頂きます。*-*-*
キャップ回収の運動は、
「認定NPO法人 世界の子どもにワクチンを 日本委員会(JCV)」 さんの、
支援者様が任意で始められ、各地に広がっていったものだそうです。
そしてJCVさんはその活動で得たお金で、
世界の子供たちにワクチンを届けています
![](http://blog-imgs-1.fc2.com/emoji/2007-03-08/59215.gif)
![](http://blog-imgs-1.fc2.com/emoji/2007-02-12/20227.gif)
ですが、
JCVさんが直接ペットボトルキャップの収集を行っているのではなく、
いくつかある協力団体さんがキャップを回収し、
リサイクル業者さんに買い取ってもらった売却益を、
JCVさんに寄付するという仕組みになっているようです。
エコキャップ推進協会さんは、
エコキャップの売上金を、
JCVさんだけでなく東日本大震災の被災地へ、
義援金として寄付しているのですが、
http://ecocap007.com/gienkin_pg.html
その額、
福島、岩手、宮城の各県に1,000万円ずつ!
‘ちりも積もれば’ とはよく言ったもので、
「えっ、400個で10円? それって有益なの?無駄なの?」、
なんて言って迷っている間に飲み干したペットボトルのキャップを、
お部屋の片隅に溜めておけば、
ワクチンを必要とする子供たちの他、
震災で助けを必要としている人たちの助けにもなるんですね。
キャップ収集場所を設けている企業さんやお店さんに、
持ち込むか、 → キャップ回収&送付先
お水をまとめ買いするついでに、
着払い伝票(エコキャップ無料送付用伝票)もGETできちゃう、
「ミネラルウォーターでエコキャップ着払いサービス」 を、
利用するのもありかな、って思っています。
(しかもお水が送られてきた外箱はそのまま配送に使えちゃう!)
-------------------------------------------------------
とのことです。
店先に、キャップの回収容器もあるようです。
どなたか横浜でそういう場所があるようでしたら、私に教えて下さいませ!
※ポチっとお願いします
![](/emoji/V/165.gif)
![にほんブログ村 写真ブログ 写真家・写真展へ](http://photo.blogmura.com/photographer/img/photographer88_31.gif)
いつもありがとうございます
![](/emoji/E/684.gif)
クリックして頂けると励みになります♪
横浜山手HILL SIDE CLASS
※犬カワ@写真部 10月5日(水) (*^_^*)ノ ご参加お待ちしていま~す!
http://mysweethoney.blog.shinobi.jp/Entry/1335/
PR
無題
今更ですが、ありがとうございます!
自分たちのちょっとした日常の中で、
誰かのお役にたてることがあるっていいですよね!
仰々しく「ボランティア」「寄付」って気負わなくても、
ちょっとしたワンアクションが何かに繋がっている、
そう思うと嬉しくなります♪
どっちがたくさん集めるか、競争ですね(笑)
自分たちのちょっとした日常の中で、
誰かのお役にたてることがあるっていいですよね!
仰々しく「ボランティア」「寄付」って気負わなくても、
ちょっとしたワンアクションが何かに繋がっている、
そう思うと嬉しくなります♪
どっちがたくさん集めるか、競争ですね(笑)
▶Ryokoさんへ
ボトルウォーターを飲むようになり、がぜんキャップもペットゴミも増えました。
ペットボトルの水は飲まない主義だったのでなんだか申し訳なくて…
キャップを集める事で私は罪滅ぼし?かも。(;^ω^)
頑張って集めま~~す!
いいことを教えて下さってありがとうございます。
ボトルウォーターを飲むようになり、がぜんキャップもペットゴミも増えました。
ペットボトルの水は飲まない主義だったのでなんだか申し訳なくて…
キャップを集める事で私は罪滅ぼし?かも。(;^ω^)
頑張って集めま~~す!
いいことを教えて下さってありがとうございます。
この記事にコメントする
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
◆お誕生日まで◆
※ MY LIST ※
最新記事
(09/26)
(09/19)
(09/18)
(09/15)
(09/14)
カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索
プロフィール
HN:
Mam。 (まむ)
HP:
性別:
女性
職業:
photographer
趣味:
雑貨収集 愛犬写真
自己紹介:
ライフワークとして愛犬との日々を一眼レフで撮影しています。
Dog photo 犬写真 犬の写真 犬撮影の教室を主宰しています。撮影雑貨・ワングッズ等のデザインプロデュース
*-*-*-*-*-*-*-*
■お願い■
写真の無断転用は
ご遠慮ください。
Copyrightc2007 wancom
All rights reserved
dog-photo
*-*-*-*-*-*-*-*
※掲載本・写真集などの
写真に関するお問合せは
メールでお願い致します。
Mam撮影のICHIROです
表紙になりました
*-*-*-*-*-*-*-*
DVD「Dog+」
*インナージャケット撮影しました*
ICHIRO・YU-SAKUも出演!
ご購入は。コチラ から♪
*-*-*-*-*-*-*-*
Mam撮影のカレンダー
発売になりました♪
*-*-*-*-*-*-*-*
Mamもカメラマンとして
参加している実用書です
*-*-*-*-*-*-*-*
4ページに渡り22枚の
Mam撮影ワンコ写真が
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
トイプードル
カットスタイルブック
Mamオリジナル
コアラカットが紹介
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
2009年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
2010年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
Dog photo 犬写真 犬の写真 犬撮影の教室を主宰しています。撮影雑貨・ワングッズ等のデザインプロデュース
*-*-*-*-*-*-*-*
■お願い■
写真の無断転用は
ご遠慮ください。
Copyrightc2007 wancom
All rights reserved
dog-photo
*-*-*-*-*-*-*-*
※掲載本・写真集などの
写真に関するお問合せは
メールでお願い致します。
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbook%2fcabinet%2f4151%2f41510531.jpg%3f_ex%3d128x128&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbook%2fcabinet%2f4151%2f41510531.jpg%3f_ex%3d80x80)
Mam撮影のICHIROです
表紙になりました
*-*-*-*-*-*-*-*
DVD「Dog+」
*インナージャケット撮影しました*
ICHIRO・YU-SAKUも出演!
ご購入は。コチラ から♪
*-*-*-*-*-*-*-*
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbs-scene%2fcabinet%2fcalender%2fcl-308.jpg%3f_ex%3d128x128&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbs-scene%2fcabinet%2fcalender%2fcl-308.jpg%3f_ex%3d80x80)
Mam撮影のカレンダー
発売になりました♪
*-*-*-*-*-*-*-*
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbook%2fcabinet%2f0726%2f07262987.jpg%3f_ex%3d128x128&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbook%2fcabinet%2f0726%2f07262987.jpg%3f_ex%3d80x80)
Mamもカメラマンとして
参加している実用書です
*-*-*-*-*-*-*-*
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbook%2fcabinet%2f8619%2f86190292.jpg%3f_ex%3d128x128&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbook%2fcabinet%2f8619%2f86190292.jpg%3f_ex%3d80x80)
4ページに渡り22枚の
Mam撮影ワンコ写真が
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbook%2fcabinet%2f4151%2f41510433.jpg%3f_ex%3d128x128&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbook%2fcabinet%2f4151%2f41510433.jpg%3f_ex%3d80x80)
トイプードル
カットスタイルブック
Mamオリジナル
コアラカットが紹介
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
2009年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
2010年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
RSS ROLL LINK
◆里親募集中◆