~ 犬の写真集☆Photographedⓒmam ~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ゆちゃのベッドが新しくなりました。
ず~っと愛用していたベッドを今日お洗濯しました。
代わりのベッドがあるので、1日で乾きそうもないお天気だけど洗いました。
2Kgに満たない体重の頃から愛用してきたベッド。
前回洗った時は何でもなかったのに 代わりの新しいベッドが来るのを待っていたかのように
干す時に形を整えようとしたら、座面の中綿がボロボロにペシャンコになっていました。
「2年間、ゆちゃの身体と眠りを支えてくれてアリガトウ。」
ふと、2階の物干しの下でそんなふうに思いました。

いっちゃんが2階で愛用しているベッドは、使い始めて4年目になります。
毎日、そこで寝ているわけではないので、ゆちゃのベッドほど傷んでもいなくて
使い始めたばかりみたいな感じですが、さすがにクッションはボロボロ。
クッションだけ、あっこちゃんが荷物に入れてくれたのと交換しましょう。
最近ベッドの良さが分かったのか?
横たわりクチをあけてアホ面で寝てるもんね。いっちゃん。(笑)
。。。って、暑くて私とくっついて寝るのが嫌だったのでしょう。

ドーム型とか低反発の座布団型など、色々買ったけどお気に入りはそれぞれ「ヒトツ」みたいです。
湿度のせいもあり、チョリチョリですが・・・。(そろそろカットしなきゃ・・・)
こんな↓ふうに「シッポ」が格納されることってありますよね。

このシッポが格納されている時の心境って「極限」???なのかもしれないけど
何かを感じて何かを考えて居る時なんですよね。
ワンコは3歳児くらいの知能があると言われているらしいので、ふと怖くなっちゃったりしても
シッポに感情が出てしまうので、その心の動きを隠せない処が可愛いなぁ~♪と思ったりします。
この写真は本当にペッタリと格納されているトコロ。。。( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

お顔の毛も伸びちゃって・・・2~3日中にトリミングだねぇ~♪
ママはお友達と「珍道中」に行ってくるですよぉ~
お姉ちゃまを「未知の世界」へ誘うでございます。(*≧m≦*)ププッ♪
※ポチ
お願いします
※

ず~っと大ピンチ

いつもありがとうございます
ず~っと愛用していたベッドを今日お洗濯しました。
代わりのベッドがあるので、1日で乾きそうもないお天気だけど洗いました。
2Kgに満たない体重の頃から愛用してきたベッド。
前回洗った時は何でもなかったのに 代わりの新しいベッドが来るのを待っていたかのように
干す時に形を整えようとしたら、座面の中綿がボロボロにペシャンコになっていました。
「2年間、ゆちゃの身体と眠りを支えてくれてアリガトウ。」
ふと、2階の物干しの下でそんなふうに思いました。
いっちゃんが2階で愛用しているベッドは、使い始めて4年目になります。
毎日、そこで寝ているわけではないので、ゆちゃのベッドほど傷んでもいなくて
使い始めたばかりみたいな感じですが、さすがにクッションはボロボロ。
クッションだけ、あっこちゃんが荷物に入れてくれたのと交換しましょう。
最近ベッドの良さが分かったのか?
横たわりクチをあけてアホ面で寝てるもんね。いっちゃん。(笑)
。。。って、暑くて私とくっついて寝るのが嫌だったのでしょう。
ドーム型とか低反発の座布団型など、色々買ったけどお気に入りはそれぞれ「ヒトツ」みたいです。
湿度のせいもあり、チョリチョリですが・・・。(そろそろカットしなきゃ・・・)
こんな↓ふうに「シッポ」が格納されることってありますよね。
このシッポが格納されている時の心境って「極限」???なのかもしれないけど
何かを感じて何かを考えて居る時なんですよね。
ワンコは3歳児くらいの知能があると言われているらしいので、ふと怖くなっちゃったりしても
シッポに感情が出てしまうので、その心の動きを隠せない処が可愛いなぁ~♪と思ったりします。
この写真は本当にペッタリと格納されているトコロ。。。( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
お顔の毛も伸びちゃって・・・2~3日中にトリミングだねぇ~♪
ママはお友達と「珍道中」に行ってくるですよぉ~

お姉ちゃまを「未知の世界」へ誘うでございます。(*≧m≦*)ププッ♪
※ポチ



ず~っと大ピンチ


いつもありがとうございます

PR
突然のお知らせです。
ご存知の方もいらっしゃるかとは思いますが・・・
本牧のAz HEARTさんが、9月15日をもって閉店します。
突然の事で、(゜ロ゜;)エェッ!? っと驚いてしまったと共に、そこに在るという安心感で
躾け教室・爪きりなどのメンテナンス・プレゼントなどのお買い物などなど、
心のどこかで頼りにしていたので・・・・・ショックです。
これまで、いっちゃん&ゆちゃは開店直後からず~っとお世話になってきました。
閉店になるなんて夢にも思っていなかったのです。
Azで知り合った大勢の方々、行けばそこで顔を合わせお話ししていた方達。
行けば会えるという安心感が消えてしまうと思うと残念です。
スタッフ皆さんにお世話になりました。ありがとうございました。ペコリ(o_ _)o))
あと1回、来月のオシャレごとに行く予定なので今日が最後というわけではないので
明るい雰囲気で楽しくオジャマしてきました。

今日は、日本介助犬協会のチャリティセールと
9月15日までの30%OFFの閉店セールの初日ってことで
葵さんと待ち合わせお買い物を楽しんできました。
Azさんの、マナーベルトはパットがズレなくって最高なのです。
ゆちゃ、Azさんのマナーベルト5枚も持っています。
いっちゃんの分が少なかったので買い足しました。
ベッド・ブランケット・バイオチャレンジ・スリッカーブラシの武蔵・歯磨きシート・オヤツなどなど
大きな紙袋3つもお買い物してきました。( ̄▽ ̄;)
写真に撮ってアップするのも恥ずかしいくらい・・・・・(笑)
ラッパーのオクルミは高価なものですが
とても暖かそうで前から気になっていました。
いつも真冬のドッグランにフリースのブランケットを持っていってましたけど、
このラッパーのブランケットは厚手で優れものなのです。
Azさんにはこのピンクの1枚しか残っていなかったので、帰宅して検索かけて
冬に備えてもう1枚を追加購入しました。
そのくらい物もしっかりしていて、使えるオクルミブランケットなのです。
ネットで買うより安く買えた1枚の方がデザインが可愛かったので大満足です
リードも2本揃っていたら、きっと買っていましたね。。。
お洋服を山のように持っている人も居ました。
9月15日までセールをしているので、是非オデカケくださいね。
30日はケーキバイキングです

ゆちゃ・いっちゃん・ショコマロちゃんは、お留守番でした。
今日はワンコ雑誌の撮影会もあったので、数多くのワンちゃんが大集合。
人も大勢だったので、お留守番にして正解だったかも。
ゆちゃは、パニックになっていたかも~。( ̄▽ ̄;)

いっちゃん、Azさんのスナギモ大好物だったから・・・
食べられなくなると思うと残念
今日は、P-ballのスナギモとササミジャーキをオミヤゲに。

帰ってきたら熱烈なお出迎えをしてくれたワンズ。
お土産のオヤツで、誤魔化させてもらいました。(笑)

オナカの中で固まらないという、「ホワイトバイツ」もチャリティコーナーでお買い上げしたので
それも美味しそうにパクパク食べてもらいました。
ゆちゃは秒殺でしたが・・・いっちゃんは大事そうに持ち歩いて、隠したり舐めたり。(笑)
「日本介助犬協会」では、グッズの売上金を100%活動に活かしています。
ポーチやティッシュケースなどを購入させていただきました。
Tシャツなど可愛い品も沢山ありますので、コチラをご覧下さいませ。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
今日はワンズと一緒じゃなかったので、カメラも家に置いていきました。
こういう日に限って可愛いワンちゃんと出会ってしまうんですね~。(;´д`)トホホ

携帯でパチリさせてもらいました。ボロニーズのラニーちゃん
ニッコリ笑顔なのです。
私が携帯で写していたので、葵さんのEXILIMを貸してくださいました。
「葵さんの方がウマイと思うわぁ!」って、コンデジを返そうとしたけど
写して、写して。と言ってくれたので、お借りして何枚かパチリさせて頂きました。

いつもの愛機だと、もう少し寄って撮れたはずなんだけど・・・。
カメラ目線でニッコリ笑ってくれました~

飼い主さん、見て下さるといいな

ラニーちゃん、また何処かで会えるといいな♪
次は、うちのワンズも一緒の時がいいかも~~~。ヾ(@⌒▽⌒@)ノ
その時は一眼レフ持っていきます。。。(笑)
葵さん、短い時間だったけど楽しかったです!ありがと~
写真もすぐに送って下さってありがと~!
※ポチ
お願いします
※

ず~っと大ピンチ

いつもありがとうございます
ご存知の方もいらっしゃるかとは思いますが・・・
本牧のAz HEARTさんが、9月15日をもって閉店します。
突然の事で、(゜ロ゜;)エェッ!? っと驚いてしまったと共に、そこに在るという安心感で
躾け教室・爪きりなどのメンテナンス・プレゼントなどのお買い物などなど、
心のどこかで頼りにしていたので・・・・・ショックです。
これまで、いっちゃん&ゆちゃは開店直後からず~っとお世話になってきました。
閉店になるなんて夢にも思っていなかったのです。
Azで知り合った大勢の方々、行けばそこで顔を合わせお話ししていた方達。
行けば会えるという安心感が消えてしまうと思うと残念です。
スタッフ皆さんにお世話になりました。ありがとうございました。ペコリ(o_ _)o))
あと1回、来月のオシャレごとに行く予定なので今日が最後というわけではないので
明るい雰囲気で楽しくオジャマしてきました。
今日は、日本介助犬協会のチャリティセールと
9月15日までの30%OFFの閉店セールの初日ってことで
葵さんと待ち合わせお買い物を楽しんできました。
Azさんの、マナーベルトはパットがズレなくって最高なのです。
ゆちゃ、Azさんのマナーベルト5枚も持っています。
いっちゃんの分が少なかったので買い足しました。
ベッド・ブランケット・バイオチャレンジ・スリッカーブラシの武蔵・歯磨きシート・オヤツなどなど




大きな紙袋3つもお買い物してきました。( ̄▽ ̄;)
写真に撮ってアップするのも恥ずかしいくらい・・・・・(笑)

とても暖かそうで前から気になっていました。
いつも真冬のドッグランにフリースのブランケットを持っていってましたけど、
このラッパーのブランケットは厚手で優れものなのです。
Azさんにはこのピンクの1枚しか残っていなかったので、帰宅して検索かけて
冬に備えてもう1枚を追加購入しました。
そのくらい物もしっかりしていて、使えるオクルミブランケットなのです。
ネットで買うより安く買えた1枚の方がデザインが可愛かったので大満足です

リードも2本揃っていたら、きっと買っていましたね。。。
お洋服を山のように持っている人も居ました。
9月15日までセールをしているので、是非オデカケくださいね。
30日はケーキバイキングです

ゆちゃ・いっちゃん・ショコマロちゃんは、お留守番でした。
今日はワンコ雑誌の撮影会もあったので、数多くのワンちゃんが大集合。
人も大勢だったので、お留守番にして正解だったかも。
ゆちゃは、パニックになっていたかも~。( ̄▽ ̄;)
いっちゃん、Azさんのスナギモ大好物だったから・・・
食べられなくなると思うと残念



今日は、P-ballのスナギモとササミジャーキをオミヤゲに。
帰ってきたら熱烈なお出迎えをしてくれたワンズ。
お土産のオヤツで、誤魔化させてもらいました。(笑)
オナカの中で固まらないという、「ホワイトバイツ」もチャリティコーナーでお買い上げしたので


それも美味しそうにパクパク食べてもらいました。
ゆちゃは秒殺でしたが・・・いっちゃんは大事そうに持ち歩いて、隠したり舐めたり。(笑)
「日本介助犬協会」では、グッズの売上金を100%活動に活かしています。
ポーチやティッシュケースなどを購入させていただきました。
Tシャツなど可愛い品も沢山ありますので、コチラをご覧下さいませ。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
今日はワンズと一緒じゃなかったので、カメラも家に置いていきました。
こういう日に限って可愛いワンちゃんと出会ってしまうんですね~。(;´д`)トホホ
携帯でパチリさせてもらいました。ボロニーズのラニーちゃん

ニッコリ笑顔なのです。
私が携帯で写していたので、葵さんのEXILIMを貸してくださいました。
「葵さんの方がウマイと思うわぁ!」って、コンデジを返そうとしたけど
写して、写して。と言ってくれたので、お借りして何枚かパチリさせて頂きました。
いつもの愛機だと、もう少し寄って撮れたはずなんだけど・・・。
カメラ目線でニッコリ笑ってくれました~

飼い主さん、見て下さるといいな

ラニーちゃん、また何処かで会えるといいな♪
次は、うちのワンズも一緒の時がいいかも~~~。ヾ(@⌒▽⌒@)ノ
その時は一眼レフ持っていきます。。。(笑)
葵さん、短い時間だったけど楽しかったです!ありがと~

写真もすぐに送って下さってありがと~!
※ポチ



ず~っと大ピンチ


いつもありがとうございます

陸上男子400Mリレー、感動の銅メダルでしたね
おめでとうございました
ゴール寸前で1位の選手しか画面に写っていなくって、結果が分かるまで呆然としましたが。

それにしても野球は不甲斐無い結果で・・・
勝ちを取りに行く貪欲な気持ちが感じられない「目
」なんですよね・・・。
もっともっと勝負に対して貪欲になって欲しいなぁ~・・・と思います。
韓国はプロ野球を休んでナショナルチームを作ってきているわけですから、日本も
プロ野球を休んででも勝ちに行くナショナルチームを作らないと太刀打ちできないですよぉ。
主力選手が抜けているのをいいことに、巨人が2位まで浮上してるっていうのはどうなの??
って感じです。
野球に限らず、男子チームはチームになっちゃうと線が弱くなっちゃってて残念

今日の野球のベンチも元気が無いです。アニマル浜口じゃないけど「気合」が足らんです!
そんな中で、400Mリレーはプレッシャー・重圧に打ち勝って見事な3位でした。


ソフトボールに引き続き、感動をありがと~~!ヾ(@⌒▽⌒@)ノ

広場へ行くと連日の猛暑のせいなのか?芝生が枯れていました。
ところどころハゲて土が剥き出し。
久々の広場でよほど嬉しかったのか?いっちゃんダンスダンス♪
家でチッチ&ウンPしてから行ったので、足上げチッチスタイルでもチッチが出ていません。(笑)
なのに、足を高ぁ~~く高~くあげて少しでも高い場所にニオイをつけようと必死です。
1滴も出ていないのに・・・( ̄▽ ̄;)

高く高くニオイをつけたいので小型犬ほど足を高くあげるようで、たまに女の子も
こんな格好をしていたり、逆立ちするようなスタイルでチッチする子もいるようです。
私もいっちゃんが逆立ちしてチッチするのを2度ほど見たことがあります。(笑)
ゆちゃは、「いっちゃん、早くおいでよ!!」って顔で階段を登ったり下りたり。
全く落ち着きのない「チャカチャカ歩き」。( ̄▽ ̄;)

去年は多少ゆとりがあった防蚊シャツだけど、今年はピチピチ。(笑)

お花も夏の終わりを告げているようでした。
こうして、一雨ごとに秋へ向っていくんですね~。
ジメっとした感じが軽減して、夕べはテラスの窓を開け放しエアコンを止めていました。
カラっとした風が入ってきて気持ちの良い夜が続くといいなぁ~♪
真冬は寒くて使えないし、真夏は暑くて使えないサンルーム。(笑)

ゆ:「いっちゃん、今日のオサンポは楽しかったね~♪」
い:「もう夕暮れだねぇ~。」
って会話でもしてるのかな?( ̄m ̄〃)ぷぷっ
子供が帰った後からは~ まあるい大きなお月様

お手手つないで皆帰ろ~♪カラスと一緒に帰りましょ~♪
歌詞の記憶に自信の無い私・・・・・( ̄▽ ̄;)
※ポチ
お願いします
※

ず~っと大ピンチ

いつもありがとうございます
★Dog PEACE 24日まで・可愛いお洋服が¥800円から~!★



ゴール寸前で1位の選手しか画面に写っていなくって、結果が分かるまで呆然としましたが。
それにしても野球は不甲斐無い結果で・・・
勝ちを取りに行く貪欲な気持ちが感じられない「目

もっともっと勝負に対して貪欲になって欲しいなぁ~・・・と思います。
韓国はプロ野球を休んでナショナルチームを作ってきているわけですから、日本も
プロ野球を休んででも勝ちに行くナショナルチームを作らないと太刀打ちできないですよぉ。
主力選手が抜けているのをいいことに、巨人が2位まで浮上してるっていうのはどうなの??
って感じです。
野球に限らず、男子チームはチームになっちゃうと線が弱くなっちゃってて残念


今日の野球のベンチも元気が無いです。アニマル浜口じゃないけど「気合」が足らんです!
そんな中で、400Mリレーはプレッシャー・重圧に打ち勝って見事な3位でした。



ソフトボールに引き続き、感動をありがと~~!ヾ(@⌒▽⌒@)ノ
広場へ行くと連日の猛暑のせいなのか?芝生が枯れていました。
ところどころハゲて土が剥き出し。
久々の広場でよほど嬉しかったのか?いっちゃんダンスダンス♪
家でチッチ&ウンPしてから行ったので、足上げチッチスタイルでもチッチが出ていません。(笑)
なのに、足を高ぁ~~く高~くあげて少しでも高い場所にニオイをつけようと必死です。
1滴も出ていないのに・・・( ̄▽ ̄;)
高く高くニオイをつけたいので小型犬ほど足を高くあげるようで、たまに女の子も
こんな格好をしていたり、逆立ちするようなスタイルでチッチする子もいるようです。
私もいっちゃんが逆立ちしてチッチするのを2度ほど見たことがあります。(笑)
ゆちゃは、「いっちゃん、早くおいでよ!!」って顔で階段を登ったり下りたり。
全く落ち着きのない「チャカチャカ歩き」。( ̄▽ ̄;)
去年は多少ゆとりがあった防蚊シャツだけど、今年はピチピチ。(笑)
お花も夏の終わりを告げているようでした。
こうして、一雨ごとに秋へ向っていくんですね~。
ジメっとした感じが軽減して、夕べはテラスの窓を開け放しエアコンを止めていました。
カラっとした風が入ってきて気持ちの良い夜が続くといいなぁ~♪
真冬は寒くて使えないし、真夏は暑くて使えないサンルーム。(笑)
ゆ:「いっちゃん、今日のオサンポは楽しかったね~♪」
い:「もう夕暮れだねぇ~。」
って会話でもしてるのかな?( ̄m ̄〃)ぷぷっ

子供が帰った後からは~ まあるい大きなお月様
お手手つないで皆帰ろ~♪カラスと一緒に帰りましょ~♪
歌詞の記憶に自信の無い私・・・・・( ̄▽ ̄;)
※ポチ



ず~っと大ピンチ


いつもありがとうございます

★Dog PEACE 24日まで・可愛いお洋服が¥800円から~!★
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
◆お誕生日まで◆
※ MY LIST ※
最新記事
(09/26)
(09/19)
(09/18)
(09/15)
(09/14)
カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索
プロフィール
HN:
Mam。 (まむ)
HP:
性別:
女性
職業:
photographer
趣味:
雑貨収集 愛犬写真
自己紹介:
ライフワークとして愛犬との日々を一眼レフで撮影しています。
Dog photo 犬写真 犬の写真 犬撮影の教室を主宰しています。撮影雑貨・ワングッズ等のデザインプロデュース
*-*-*-*-*-*-*-*
■お願い■
写真の無断転用は
ご遠慮ください。
Copyrightc2007 wancom
All rights reserved
dog-photo
*-*-*-*-*-*-*-*
※掲載本・写真集などの
写真に関するお問合せは
メールでお願い致します。
Mam撮影のICHIROです
表紙になりました
*-*-*-*-*-*-*-*
DVD「Dog+」
*インナージャケット撮影しました*
ICHIRO・YU-SAKUも出演!
ご購入は。コチラ から♪
*-*-*-*-*-*-*-*
Mam撮影のカレンダー
発売になりました♪
*-*-*-*-*-*-*-*
Mamもカメラマンとして
参加している実用書です
*-*-*-*-*-*-*-*
4ページに渡り22枚の
Mam撮影ワンコ写真が
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
トイプードル
カットスタイルブック
Mamオリジナル
コアラカットが紹介
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
2009年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
2010年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
Dog photo 犬写真 犬の写真 犬撮影の教室を主宰しています。撮影雑貨・ワングッズ等のデザインプロデュース
*-*-*-*-*-*-*-*
■お願い■
写真の無断転用は
ご遠慮ください。
Copyrightc2007 wancom
All rights reserved
dog-photo
*-*-*-*-*-*-*-*
※掲載本・写真集などの
写真に関するお問合せは
メールでお願い致します。

Mam撮影のICHIROです
表紙になりました
*-*-*-*-*-*-*-*
DVD「Dog+」
*インナージャケット撮影しました*
ICHIRO・YU-SAKUも出演!
ご購入は。コチラ から♪
*-*-*-*-*-*-*-*

Mam撮影のカレンダー
発売になりました♪
*-*-*-*-*-*-*-*

Mamもカメラマンとして
参加している実用書です
*-*-*-*-*-*-*-*

4ページに渡り22枚の
Mam撮影ワンコ写真が
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*

トイプードル
カットスタイルブック
Mamオリジナル
コアラカットが紹介
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
2009年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
2010年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
RSS ROLL LINK
◆里親募集中◆