~ 犬の写真集☆Photographedⓒmam ~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
嵐の怖い一夜を経験するまで、雷が平気だったいっちゃんですが
今は強い雨音を聞くだけでも怖がって吠えます。
勿論、雷も怖いのです。

普段は、ワンコが怖くて吠えてしまうゆちゃのために「レスキューレメディ」を持ち歩いています。
19%OFF!心落ち着き穏やかに…【バッチフラワー レメディ レスキュー
本人も落ち着きたいのか?この入れ物を見せると舐めに寄ってきます。
ワンコは自分が必要としている「お花」のレメディを舐めたがります。
舐めたがらないのは、ワンコが要求していないレメディを与えているから。ということになります。

ミキシングボトルに薄めて使う事もできますが、薄めてしまうと消費期限が短くなります。
そんなに大量に使うものでもなく、薄める必要性を感じないのでそのままガラス管から
3滴与えています。 (衛生上、ガラス管を舐めさせないよう注意が必要。)
数多くのエッセンスを混ぜる方法もありますが、怖い対象物がハッキリ分かっている場合は
他の物を混ぜる必要が無いので、ミキシングボトルが要らないのです。うちのワンズの場合。
他のエッセンスも混ぜるのであればボトルが必要になります。

バッチフラワーレメディ ミキシングボトル(トリートメントボトル) 30ml
スプレータイプのレスキューもありますが、そちらはワンコにはNG。
キシリトールが配合されているのです。
一見便利そうで買ってしまいそうになりますが、キシリトールは犬には与えません。
一時期までは、ワンコガム・ワンコのハミガキペースト等にキシリトールは進んで
配合されていましたが、犬には良くない事がわかり一斉に配合しなくなりました。
「犬に悪い物が何故?」と、思われる方も居るでしょうけど、元々これらは人間用を
犬も使っている物なので、キシリトールが入っている物も売られているのです。
なので、私たち飼い主はレメディだからと言って全ての物を愛犬に与えるわけには行かず
毎回、配合成分を細かく確認しなければならない。という事なのです。( ̄▽ ̄;)
私がもう1本、ワンズのために用意してあるのはこれ。
バッチフラワーレメディ ミムラス
特定の物を怖がる時には、ミムラス。
人が怖い・雷が怖い。そういう時にはミムラスなのです。

もうなくなりそうなので、追加購入しないと。
これは、雷の時に舐めさせていました。
また、雷のシーズンがやってくるな~~~と今日手に持ってみたら軽かった。(笑)
そして、ハンドリングしてあげるときに、自分の手の平に塗ってから
ワンズをマッサージしてあげると、極上のリラックスが得られるクリーム。
バッチフラワー レスキュークリーム
これ、おーちゃんが我家へ来た時に皆で塗り塗りしました。
不思議系なお話しですが、オーラの傷ついた部分を修復してくれるのです。
様々な不安の緩和とか。
人間の手の平に軽く塗り伸ばしてから、又の内側、耳たぶの内側などを軽くさすってあげます。
これをするだけで、愛犬も自分も落ち着ける気がします。
愛犬が不安がって吠えるんじゃないか???という、自分自身の不安も緩和されている感じ。

クリームをつけた手で
「大丈夫。大丈夫」と、おまじない。
「こわくないよ」という言葉には、「こわい」が含まれているので、おまじないは
常に前向きなワードだけで。
私は、レメディの事については堂山うらら先生から学びました。
も~~~ちょっと、深くお勉強したいなと思ったのですが、時間が合わず断念。
いつか時間と自分自身に余裕ができたら勉強してみたい分野です。

今日はムシムシで暑い一日でしたけど、青空が見えました。
外へ出たついでに久し振りに花を撮りました。

まだ蕾の状態なんだけど、 「綿棒」みたい。。。。。
ヾ(@>▽<@)ノぶぁっはははっははは♪w
明日は、ヒルサイドクラスの可愛いパピーちゃんたちに会えます。楽しみです♪
皆さん、宜しくお願いしますね~!
※ポチっとお願いします今は強い雨音を聞くだけでも怖がって吠えます。
勿論、雷も怖いのです。
普段は、ワンコが怖くて吠えてしまうゆちゃのために「レスキューレメディ」を持ち歩いています。

19%OFF!心落ち着き穏やかに…【バッチフラワー レメディ レスキュー
本人も落ち着きたいのか?この入れ物を見せると舐めに寄ってきます。
ワンコは自分が必要としている「お花」のレメディを舐めたがります。
舐めたがらないのは、ワンコが要求していないレメディを与えているから。ということになります。
ミキシングボトルに薄めて使う事もできますが、薄めてしまうと消費期限が短くなります。
そんなに大量に使うものでもなく、薄める必要性を感じないのでそのままガラス管から
3滴与えています。 (衛生上、ガラス管を舐めさせないよう注意が必要。)
数多くのエッセンスを混ぜる方法もありますが、怖い対象物がハッキリ分かっている場合は
他の物を混ぜる必要が無いので、ミキシングボトルが要らないのです。うちのワンズの場合。
他のエッセンスも混ぜるのであればボトルが必要になります。

バッチフラワーレメディ ミキシングボトル(トリートメントボトル) 30ml
スプレータイプのレスキューもありますが、そちらはワンコにはNG。
キシリトールが配合されているのです。
一見便利そうで買ってしまいそうになりますが、キシリトールは犬には与えません。
一時期までは、ワンコガム・ワンコのハミガキペースト等にキシリトールは進んで
配合されていましたが、犬には良くない事がわかり一斉に配合しなくなりました。
「犬に悪い物が何故?」と、思われる方も居るでしょうけど、元々これらは人間用を
犬も使っている物なので、キシリトールが入っている物も売られているのです。
なので、私たち飼い主はレメディだからと言って全ての物を愛犬に与えるわけには行かず
毎回、配合成分を細かく確認しなければならない。という事なのです。( ̄▽ ̄;)
私がもう1本、ワンズのために用意してあるのはこれ。

特定の物を怖がる時には、ミムラス。
人が怖い・雷が怖い。そういう時にはミムラスなのです。
もうなくなりそうなので、追加購入しないと。
これは、雷の時に舐めさせていました。
また、雷のシーズンがやってくるな~~~と今日手に持ってみたら軽かった。(笑)
そして、ハンドリングしてあげるときに、自分の手の平に塗ってから
ワンズをマッサージしてあげると、極上のリラックスが得られるクリーム。

これ、おーちゃんが我家へ来た時に皆で塗り塗りしました。
不思議系なお話しですが、オーラの傷ついた部分を修復してくれるのです。
様々な不安の緩和とか。
人間の手の平に軽く塗り伸ばしてから、又の内側、耳たぶの内側などを軽くさすってあげます。
これをするだけで、愛犬も自分も落ち着ける気がします。
愛犬が不安がって吠えるんじゃないか???という、自分自身の不安も緩和されている感じ。
クリームをつけた手で
「大丈夫。大丈夫」と、おまじない。
「こわくないよ」という言葉には、「こわい」が含まれているので、おまじないは
常に前向きなワードだけで。
私は、レメディの事については堂山うらら先生から学びました。
も~~~ちょっと、深くお勉強したいなと思ったのですが、時間が合わず断念。
いつか時間と自分自身に余裕ができたら勉強してみたい分野です。
今日はムシムシで暑い一日でしたけど、青空が見えました。
外へ出たついでに久し振りに花を撮りました。
まだ蕾の状態なんだけど、 「綿棒」みたい。。。。。
ヾ(@>▽<@)ノぶぁっはははっははは♪w
明日は、ヒルサイドクラスの可愛いパピーちゃんたちに会えます。楽しみです♪
皆さん、宜しくお願いしますね~!


いつもありがとうございます

クリックして頂けると励みになります♪
横浜山手HILL SIDE CLASS
※現在募集中のクラスです。
7/15(水) 山手 HILL SIDE CLASS シャイクラス
NEW

PR
今日も雨でしたね。
湿度が高くて息苦しい感じ。。。
エアコン入れて除湿すると寒くなるし。
一体、この時期はどう過ごせばいいのかしら・・・・・?

いっちゃんも、お外をセコムしようにも誰もお外に居ないし残念ね。

ゆちゃは、オモチャを次々引っ張り出してきて遊んでは眠り~眠っては遊びの繰り返し。
オヤツの袋のガサガサって音がしたら、ちゃんと起きて待っているとこを見ると
耳だけは起きているのかな?
オヤツの袋の音がしても起きて来なければ、具合が悪いのか?と心配になるので
安心のバロメーターかな?(笑)

最近のいっちゃんは、パパを朝の5時~6時くらいに起こすのです。
お顔をペロペロ舐めて必死で起こすので、パパはいっちゃんがトイレに行きたいのかも。
って、思って「はいはい」と言って起きるそうなのですが、パパが寝室のドアを開けて
「いっちゃん、行くよ!」と言っても、階下へ着いて来ないんですって。(*≧m≦*)ププッ
そのまま、いっちゃんは私と一緒に眠り続け・・・パパだけ早朝からリビングへ~。
ゆちゃは、リビングのサークルで寝ているので、 ブランケットをはぎとられ まだ眠い顔で
「( ̄д ̄) エー・・・・・、もう起きるの・・・?」と、パパの顔を見上げるそうです。(笑)

ゆ:「オイラ、AM2時にハウスして AM5時に起こされるのは迷惑でちゅっ
」
ほんと、ゆちゃにしたらいい迷惑よね。( ̄▽ ̄;)
今日は、プリントする予定でしたが、ハガキ大のフォト紙が何処へ行ったのか見当たらず
探しながら、机周辺の要らない物を片付けました。
結局、フォト紙は一番最初に開けた引き出しの一番手前に入っていました。( ̄▽ ̄;)
まぁ、探し物をしている時ってこんなもんですよね。(笑)
最悪、A4をカットしようかと思いました。

先日工作した物。
まだ写真を貼り付けていないので、アルバム感がありませんけど
手前の2冊はアルバムです。
奥の箱は、レターボックスにしようと思います。
由実さんがカメラを入れて送って下さった箱が可愛かったので取っておいてリメイクしました。

一見、布や革に見えますけど「スクラップブッキング用のアシッド紙」を使っています。
(リボン部分だけは布です)
ハガキサイズの写真を貼り付けられるサイズです。
写真を貼るとまたイメージが変わると思います。

まだ、改良点アリな感じは否めないですが。( ̄▽ ̄;)
初回にしては上出来?

Jazz君のママさんKakoさんが、マメですね~とHUG & KISSにコメント下さったけど
これ、渡辺謙のドラマ見ながら作りましたのよ。パパが居なかったもので。(笑)
(HUG & KISSにアップした写真の方が、ボックスが鮮明に見えます。)
※ポチっとお願いします湿度が高くて息苦しい感じ。。。
エアコン入れて除湿すると寒くなるし。
一体、この時期はどう過ごせばいいのかしら・・・・・?
いっちゃんも、お外をセコムしようにも誰もお外に居ないし残念ね。
ゆちゃは、オモチャを次々引っ張り出してきて遊んでは眠り~眠っては遊びの繰り返し。
オヤツの袋のガサガサって音がしたら、ちゃんと起きて待っているとこを見ると
耳だけは起きているのかな?
オヤツの袋の音がしても起きて来なければ、具合が悪いのか?と心配になるので
安心のバロメーターかな?(笑)
最近のいっちゃんは、パパを朝の5時~6時くらいに起こすのです。
お顔をペロペロ舐めて必死で起こすので、パパはいっちゃんがトイレに行きたいのかも。

って、思って「はいはい」と言って起きるそうなのですが、パパが寝室のドアを開けて
「いっちゃん、行くよ!」と言っても、階下へ着いて来ないんですって。(*≧m≦*)ププッ
そのまま、いっちゃんは私と一緒に眠り続け・・・パパだけ早朝からリビングへ~。
ゆちゃは、リビングのサークルで寝ているので、 ブランケットをはぎとられ まだ眠い顔で
「( ̄д ̄) エー・・・・・、もう起きるの・・・?」と、パパの顔を見上げるそうです。(笑)
ゆ:「オイラ、AM2時にハウスして AM5時に起こされるのは迷惑でちゅっ

ほんと、ゆちゃにしたらいい迷惑よね。( ̄▽ ̄;)
今日は、プリントする予定でしたが、ハガキ大のフォト紙が何処へ行ったのか見当たらず
探しながら、机周辺の要らない物を片付けました。
結局、フォト紙は一番最初に開けた引き出しの一番手前に入っていました。( ̄▽ ̄;)
まぁ、探し物をしている時ってこんなもんですよね。(笑)
最悪、A4をカットしようかと思いました。
先日工作した物。
まだ写真を貼り付けていないので、アルバム感がありませんけど
手前の2冊はアルバムです。
奥の箱は、レターボックスにしようと思います。
由実さんがカメラを入れて送って下さった箱が可愛かったので取っておいてリメイクしました。
一見、布や革に見えますけど「スクラップブッキング用のアシッド紙」を使っています。
(リボン部分だけは布です)
ハガキサイズの写真を貼り付けられるサイズです。
写真を貼るとまたイメージが変わると思います。
まだ、改良点アリな感じは否めないですが。( ̄▽ ̄;)
初回にしては上出来?
Jazz君のママさんKakoさんが、マメですね~とHUG & KISSにコメント下さったけど
これ、渡辺謙のドラマ見ながら作りましたのよ。パパが居なかったもので。(笑)
(HUG & KISSにアップした写真の方が、ボックスが鮮明に見えます。)


いつもありがとうございます

クリックして頂けると励みになります♪
横浜山手HILL SIDE CLASS
※おかげさまで満席でして現在募集中なのは、
7/15(水) 山手 HILL SIDE CLASS シャイクラスのみです。
ありがとうございます。
スゴイ雨でした。横浜地方。
私が住んでいる周辺だけかもしれませんが。(笑)
余りのドシャブリで郵便出しにいけませんでした。( ̄▽ ̄;)
気にされていた方も多いと思うのですが、↑このマヨネーズ。
食べました!(*゜▽゜ノノ゛☆
全く酸味を感じない、クリームっぽいマヨネーズでした。
味も美味しくないという事もなく、こういうものかなぁ~という感じ。
酸っぱいのがダメな人にはオススメ。
ただ・・・・
いつもチューブで使っていたので、スプーンだと「適量」が分からず。( ̄▽ ̄;)
昨日は深夜までず~~~っとPCに向いお仕事。
ゆちゃは、ヒマヒマ星人。
いっちゃんは、私に付き合って起きていたのでネムネム。
余計な音が雨音に消されて、静かな日曜日でした。
パパが帰ってきて、いっちゃん&ゆちゃも大喜び♪ヾ(@⌒▽⌒@)ノ


いつもありがとうございます

クリックして頂けると励みになります♪
横浜山手HILL SIDE CLASS
6/24(水) マナーパピークラス 残り席わずかです
6/25(木) ホビークラス・PICTURED ワンコと一緒に参加できます



7/15(水) 山手 HILL SIDE CLASS シャイクラス
7/16(木) 山手 HILL SIDE CLASS ガウラークラス

※他クラスは満席でございます。ありがとうございます。

【●】【ポイント10倍】【送料無料】0619PUP10JU≪クール加工ウェア/犬用≫◎表面温度を快適に
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
◆お誕生日まで◆
※ MY LIST ※
最新記事
(09/26)
(09/19)
(09/18)
(09/15)
(09/14)
カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索
プロフィール
HN:
Mam。 (まむ)
HP:
性別:
女性
職業:
photographer
趣味:
雑貨収集 愛犬写真
自己紹介:
ライフワークとして愛犬との日々を一眼レフで撮影しています。
Dog photo 犬写真 犬の写真 犬撮影の教室を主宰しています。撮影雑貨・ワングッズ等のデザインプロデュース
*-*-*-*-*-*-*-*
■お願い■
写真の無断転用は
ご遠慮ください。
Copyrightc2007 wancom
All rights reserved
dog-photo
*-*-*-*-*-*-*-*
※掲載本・写真集などの
写真に関するお問合せは
メールでお願い致します。
Mam撮影のICHIROです
表紙になりました
*-*-*-*-*-*-*-*
DVD「Dog+」
*インナージャケット撮影しました*
ICHIRO・YU-SAKUも出演!
ご購入は。コチラ から♪
*-*-*-*-*-*-*-*
Mam撮影のカレンダー
発売になりました♪
*-*-*-*-*-*-*-*
Mamもカメラマンとして
参加している実用書です
*-*-*-*-*-*-*-*
4ページに渡り22枚の
Mam撮影ワンコ写真が
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
トイプードル
カットスタイルブック
Mamオリジナル
コアラカットが紹介
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
2009年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
2010年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
Dog photo 犬写真 犬の写真 犬撮影の教室を主宰しています。撮影雑貨・ワングッズ等のデザインプロデュース
*-*-*-*-*-*-*-*
■お願い■
写真の無断転用は
ご遠慮ください。
Copyrightc2007 wancom
All rights reserved
dog-photo
*-*-*-*-*-*-*-*
※掲載本・写真集などの
写真に関するお問合せは
メールでお願い致します。

Mam撮影のICHIROです
表紙になりました
*-*-*-*-*-*-*-*
DVD「Dog+」
*インナージャケット撮影しました*
ICHIRO・YU-SAKUも出演!
ご購入は。コチラ から♪
*-*-*-*-*-*-*-*

Mam撮影のカレンダー
発売になりました♪
*-*-*-*-*-*-*-*

Mamもカメラマンとして
参加している実用書です
*-*-*-*-*-*-*-*

4ページに渡り22枚の
Mam撮影ワンコ写真が
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*

トイプードル
カットスタイルブック
Mamオリジナル
コアラカットが紹介
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
2009年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
2010年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
RSS ROLL LINK
◆里親募集中◆