~ 犬の写真集☆Photographedⓒmam ~
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
去年、北海道へ帰ったのは9月。
後半、冬到来?ってくらい寒かったので10月だたっと2人で勘違い。
写真の日付を見ると出発が9月15日だった。(;´Д`)
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/cfeea5d6f81e9b05435abcb342d92e2c/1315261456)
というのも
私もパパも、まだ以前の暮らしに戻れていないということだ。
余りにもショッキングな事の連続で、心がクタクタなままこの数ヶ月という時間を走り
今日に至ってしまっていて、「いついつ、何しよう」とか 「来週どうしよう」とか
「リビングのここに何を置こう」とか、まだ考えられないの・・・。
日々の掃除とか暮らしとかはしてる。流されるままに。
でも、それ以上のことができない。
引越ししてきたまんま。家具は置かれたまんま移動していない。
テレビ台も、ソファーベッドも 何も買っていない。
避難することになったら荷物になるだけだから、買わなくていいね。と言ってた3月。
(臨界したら避難だね)
(メルトダウンしてたら終わりだね)
なんて言ってたけど、何も変わらない世の中、そして自分達。。。
政府の決定は狂ってる。
その日、その日に何があったか何が起きたか
自分は何をしていたか
そういう事を書く日記をつけていた。記録ともいう。
8月はそういう事もしていたので、本当に時間がなかった。
写真も撮らなければいけないし。仕事もあるし。暑かったし。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/cfeea5d6f81e9b05435abcb342d92e2c/1315263436)
いっちゃん&ゆちゃを、思い切り走らせてあげたいので
北海道へ~!って、計画をたてはじめたけど10月の北海道はいっちゃんには寒い。
せっかくオナカの調子がいいから、寒いところへ連れていくのが怖いし
レミがキッチンに居なくてはいけないので、寒くて可哀想。
なので、年内の北海道は諦めることにした。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/cfeea5d6f81e9b05435abcb342d92e2c/1315263482)
大丈夫。いっちゃん、そんなに怖い顔しなくても。
パパが、連れてってくれるそうよ♪西の方のドッグランへ~~~♪
※ポチっとお願いします後半、冬到来?ってくらい寒かったので10月だたっと2人で勘違い。
写真の日付を見ると出発が9月15日だった。(;´Д`)
というのも
私もパパも、まだ以前の暮らしに戻れていないということだ。
余りにもショッキングな事の連続で、心がクタクタなままこの数ヶ月という時間を走り
今日に至ってしまっていて、「いついつ、何しよう」とか 「来週どうしよう」とか
「リビングのここに何を置こう」とか、まだ考えられないの・・・。
日々の掃除とか暮らしとかはしてる。流されるままに。
でも、それ以上のことができない。
引越ししてきたまんま。家具は置かれたまんま移動していない。
テレビ台も、ソファーベッドも 何も買っていない。
避難することになったら荷物になるだけだから、買わなくていいね。と言ってた3月。
(臨界したら避難だね)
(メルトダウンしてたら終わりだね)
なんて言ってたけど、何も変わらない世の中、そして自分達。。。
政府の決定は狂ってる。
その日、その日に何があったか何が起きたか
自分は何をしていたか
そういう事を書く日記をつけていた。記録ともいう。
8月はそういう事もしていたので、本当に時間がなかった。
写真も撮らなければいけないし。仕事もあるし。暑かったし。
いっちゃん&ゆちゃを、思い切り走らせてあげたいので
北海道へ~!って、計画をたてはじめたけど10月の北海道はいっちゃんには寒い。
せっかくオナカの調子がいいから、寒いところへ連れていくのが怖いし
レミがキッチンに居なくてはいけないので、寒くて可哀想。
なので、年内の北海道は諦めることにした。
大丈夫。いっちゃん、そんなに怖い顔しなくても。
パパが、連れてってくれるそうよ♪西の方のドッグランへ~~~♪
![](/emoji/V/165.gif)
![にほんブログ村 写真ブログ 写真家・写真展へ](http://photo.blogmura.com/photographer/img/photographer88_31.gif)
いつもありがとうございます
![](/emoji/E/684.gif)
クリックして頂けると励みになります♪
横浜山手HILL SIDE CLASS
夏は、コレがないと生きぬけない!
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/cfeea5d6f81e9b05435abcb342d92e2c/1315262944)
やっと入手したカートリッジ。
パパが見つけてくれて2個買ってくれた。
先日、電話番号までおいてきた薬局では取り寄せもできなかったらしい。
今年はカートリッジがバカ売れだったんですって。
電気コードを使わないタイプが人気とか。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/cfeea5d6f81e9b05435abcb342d92e2c/1315262967)
そして
どこの雑誌でもいいので、必ずワンシーズン用に買う扇子。
しかも、雑誌の付録。(笑)
前に、
「先生、扇子とTシャツ お揃いなんですね、オシャレ~!」と言って下さったけど
「あ、これ付録なのよ」と言うと驚いてくれた。
今年はリンネルのを購入。
いえいえ違うわ、リンネルの付録を入手。が正しい。(笑)
やっと入手したカートリッジ。
パパが見つけてくれて2個買ってくれた。
先日、電話番号までおいてきた薬局では取り寄せもできなかったらしい。
今年はカートリッジがバカ売れだったんですって。
電気コードを使わないタイプが人気とか。
そして
どこの雑誌でもいいので、必ずワンシーズン用に買う扇子。
しかも、雑誌の付録。(笑)
前に、
「先生、扇子とTシャツ お揃いなんですね、オシャレ~!」と言って下さったけど
「あ、これ付録なのよ」と言うと驚いてくれた。
今年はリンネルのを購入。
いえいえ違うわ、リンネルの付録を入手。が正しい。(笑)
※ポチっとお願いします
![](/emoji/V/165.gif)
![にほんブログ村 写真ブログ 写真家・写真展へ](http://photo.blogmura.com/photographer/img/photographer88_31.gif)
いつもありがとうございます
![](/emoji/E/684.gif)
クリックして頂けると励みになります♪
横浜山手HILL SIDE CLASS
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
◆お誕生日まで◆
※ MY LIST ※
最新記事
(09/26)
(09/19)
(09/18)
(09/15)
(09/14)
カテゴリー
アーカイブ
ブログ内検索
プロフィール
HN:
Mam。 (まむ)
HP:
性別:
女性
職業:
photographer
趣味:
雑貨収集 愛犬写真
自己紹介:
ライフワークとして愛犬との日々を一眼レフで撮影しています。
Dog photo 犬写真 犬の写真 犬撮影の教室を主宰しています。撮影雑貨・ワングッズ等のデザインプロデュース
*-*-*-*-*-*-*-*
■お願い■
写真の無断転用は
ご遠慮ください。
Copyrightc2007 wancom
All rights reserved
dog-photo
*-*-*-*-*-*-*-*
※掲載本・写真集などの
写真に関するお問合せは
メールでお願い致します。
Mam撮影のICHIROです
表紙になりました
*-*-*-*-*-*-*-*
DVD「Dog+」
*インナージャケット撮影しました*
ICHIRO・YU-SAKUも出演!
ご購入は。コチラ から♪
*-*-*-*-*-*-*-*
Mam撮影のカレンダー
発売になりました♪
*-*-*-*-*-*-*-*
Mamもカメラマンとして
参加している実用書です
*-*-*-*-*-*-*-*
4ページに渡り22枚の
Mam撮影ワンコ写真が
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
トイプードル
カットスタイルブック
Mamオリジナル
コアラカットが紹介
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
2009年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
2010年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
Dog photo 犬写真 犬の写真 犬撮影の教室を主宰しています。撮影雑貨・ワングッズ等のデザインプロデュース
*-*-*-*-*-*-*-*
■お願い■
写真の無断転用は
ご遠慮ください。
Copyrightc2007 wancom
All rights reserved
dog-photo
*-*-*-*-*-*-*-*
※掲載本・写真集などの
写真に関するお問合せは
メールでお願い致します。
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbook%2fcabinet%2f4151%2f41510531.jpg%3f_ex%3d128x128&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbook%2fcabinet%2f4151%2f41510531.jpg%3f_ex%3d80x80)
Mam撮影のICHIROです
表紙になりました
*-*-*-*-*-*-*-*
DVD「Dog+」
*インナージャケット撮影しました*
ICHIRO・YU-SAKUも出演!
ご購入は。コチラ から♪
*-*-*-*-*-*-*-*
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbs-scene%2fcabinet%2fcalender%2fcl-308.jpg%3f_ex%3d128x128&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbs-scene%2fcabinet%2fcalender%2fcl-308.jpg%3f_ex%3d80x80)
Mam撮影のカレンダー
発売になりました♪
*-*-*-*-*-*-*-*
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbook%2fcabinet%2f0726%2f07262987.jpg%3f_ex%3d128x128&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbook%2fcabinet%2f0726%2f07262987.jpg%3f_ex%3d80x80)
Mamもカメラマンとして
参加している実用書です
*-*-*-*-*-*-*-*
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbook%2fcabinet%2f8619%2f86190292.jpg%3f_ex%3d128x128&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbook%2fcabinet%2f8619%2f86190292.jpg%3f_ex%3d80x80)
4ページに渡り22枚の
Mam撮影ワンコ写真が
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
![](http://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/?pc=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbook%2fcabinet%2f4151%2f41510433.jpg%3f_ex%3d128x128&m=http%3a%2f%2fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2f%400_mall%2fbook%2fcabinet%2f4151%2f41510433.jpg%3f_ex%3d80x80)
トイプードル
カットスタイルブック
Mamオリジナル
コアラカットが紹介
掲載されています
*-*-*-*-*-*-*-*
2009年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
2010年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です
RSS ROLL LINK
◆里親募集中◆