忍者ブログ
~ 犬の写真集☆Photographedⓒmam ~
[276]  [277]  [278]  [279]  [280]  [281]  [282]  [283]  [284]  [285]  [286
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

可愛いでしょ。



鏡に貼ってみました。misaさん、ありがとうございます♪
まだ車に持っていっていないのです。
色あせてしまいそうなんで。
車が古いのでUVガラスではないのです。(;^ω^)
家も古いとUVガラスではないので、窓際にいると日焼けします。(笑)






ヒトツ頂きましたが、美味しかった~!
ふつうのミカンと違って風味が濃いんですね。
パパに、これ何?と聞かれ、自信なさげに・・・・









と、答えた私。。。。。。。。合っていますか?J子さぁ~~~~ん!!!(笑)






                ゆ:「しっかりしてくだちゃい!」










 
※ポチっとお願いします ※ 
 にほんブログ村 写真ブログ 写真家・写真展へ
 いつもありがとうございます 
クリックして頂けると励みになります♪






横浜山手HILL SIDE CLASS





拍手

PR
マメちゃんちから頂いたお守りと、ステラママさんから頂いたチョーカー。



フタツがFIXしました。
鈴の中に、「ボクが迷子になっていたら、090-××××-▶▶▶▶に電話して下さい」と書きました。
半分がお札になっているのです。どうかご利益あり迷子になりませんように。
たとえ迷子になっても、誰かがコレを見て私に電話して下さいますように・・・。

そして頂いたチョーカーに吊り下げることにしました。
名前が書いてあるレザーは包装紙に貼って下さっていたものが可愛かったのでそのまま
くくりつけてみました。(*^_^*)
豆ちゃんち、ステラママさんありがとうございました~!


震災があってから、私はカラーの裏側に油性マジックで自分の携帯番号と愛犬の名前を
ダイレクトに書きました。
ただカラーを1日中しているということが余り無く、寝る時にはずし・・・・・
寝ている間に大震災が来たら・・・と思うと不安なのですが、寝る時にははずしていました。




こちらはマウスから頂いたネームチョーカー。



頂いたチョーカーはとても軽くて、つけていないようです。裏に私の電話番号が書いてあります。
今まで、チェーンのチョーカーに名札・もしくはカラーに名札でしたけど、頂いた日からずっと
チョーカーをつけています。いっちゃん・ゆちゃも嫌がる事なく普通にしています。



ICチップを入れると、CTができなくなると聞きました。
(CTでチップが読み取れなくなるのか?チップがどーにかなって体に良くないのか?)
ウチはチップを入れていないので、このネームチョーカーはとても嬉しいです。
ワンコの名札は、重要な防災グッズのヒトツです。



私がこのコたちの手を離さなければ、迷子になることは無いのだけど、
いつ。何処で。何が あるか分からないですもんね。



ゆーさくは、生きていけるかもしれないけど、いっちゃんはオシッコも自分でできないし・・・
アレルゲンな物食べると吐いて血便なので、サバイバルになって私の手を離れてしまったら
きっと長くは生き延びられないと思う。。。
鈴の中に「鶏しか食べれません」と、書いておこう。


みなさん、ステキで旬な物をありがとうございました!









 
※ポチっとお願いします ※ 
 にほんブログ村 写真ブログ 写真家・写真展へ
 いつもありがとうございます 
クリックして頂けると励みになります♪






横浜山手HILL SIDE CLASS





拍手

毎年、楽しみなこの日。



ゆちゃ&豆ちゃんのお誕生会。
一緒にこの日を迎え、一緒に食卓を囲むのも6回目となりました。



この写真は、1歳代の頃の写真。横顔ソックリでしょう。犬歯の形も♪(*^_^*)
この頃は、ドッグトレーニングで毎月会っていました。
豆ちゃんちがお引越しするまでは、どこかへ一緒に遊びに行ったり~
ドッグトレーニングの後の食事も、とても楽しみでした。
とわちゃん・こう君、お元気ですか?

ゆちゃ&豆ちゃんは、6歳になります。
もう6歳なのです。早いです。




これは、生後4~5ヶ月のゆちゃ。
まだとても小さかった~!この子が7Kgにもなるなんて誰が想像したでしょうか。(笑)






豆ちゃんパパさんが撮影しているのは・・・・・




J子さんが書いて下さったメッセージでした。(J子さんありがとうございました)

本当にそうです。
2匹一緒にバースデイを迎えられる幸せ。
しかも6回目です。

その時々に思い出があり、その時々の逸話もあり。
その話題提供者は主にパパですけどね。(笑)
そんな思い出話しをしながらも、毎年更に共通の思い出がこの兄弟に増えていくのは
とてもステキなこと。
そして、そこにいっちゃんも加えてもらって。(*^_^*)



6回目のお誕生会も、沢山いろんなお話をして
沢山笑って、沢山食べて、とてもしあわせな時間でした。





最初はパパママが食事をし始めたけど、やっぱり主役が先よね・・・と食事の途中で
ケーキを切り分け、3ワンズでクランペットさんのワンコケーキをペロリ♪
柚ゴハンも、美味しそうに頂きました。
また来年の7回目のお誕生会もともに祝えますように♪


ゆーさく、豆ちゃん、お誕生日おめでとう!
6歳の1年も、より健康でお友達と仲良くできるイーコになって下さいね。
兄弟仲良くいつまでも共にしあわせな時間を一緒に過ごせますように。


パパさんママさん、今日はありがとうございました。
ゆちゃも豆ちゃんも、健やかに6歳のお誕生日を迎えられること とても幸せと思います。
この兄弟の幸せがずっとずっと続きますように~!(*^_^*)



あ、そうそう!
写真、もう1枚プリントしてあったのに、お渡しするのを忘れました・・・・・
また次回にお渡ししますね~!









とても良い1日でしたマル。







 

※ポチっとお願いします ※ 
 にほんブログ村 写真ブログ 写真家・写真展へ
 いつもありがとうございます 
クリックして頂けると励みになります♪






横浜山手HILL SIDE CLASS







拍手

[276]  [277]  [278]  [279]  [280]  [281]  [282]  [283]  [284]  [285]  [286
アクセスありがとう♪






Twitterボタン
Twitterブログパーツ

Instagram

カレンダー
01 2025/02 03
 
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28


◆お誕生日まで◆





BLOG RANKING

ランキングに参加しています
※ワンクリックお願いします※

にほんブログ村 写真ブログ 写真家ブログへ


blogram投票ボタン


最新コメント
[04/28 TIARAまま]
[01/24 おーママ]
[09/30 おーママ]
[08/03 ロビハハ]
[01/22 chiemom]
ブログ内検索
プロフィール
HN:
Mam。 (まむ)
性別:
女性
職業:
photographer
趣味:
雑貨収集 愛犬写真
自己紹介:
ライフワークとして愛犬との日々を一眼レフで撮影しています。
Dog photo 犬写真 犬の写真 犬撮影の教室を主宰しています。撮影雑貨・ワングッズ等のデザインプロデュース


*-*-*-*-*-*-*-*


■お願い■

写真の無断転用は
ご遠慮ください。

Copyrightc2007 wancom
All rights reserved

dog-photo


*-*-*-*-*-*-*-*




※掲載本・写真集などの
写真に関するお問合せは
メールでお願い致します。


Mam撮影のICHIROです
表紙になりました

*-*-*-*-*-*-*-*


DVD「Dog+」
*インナージャケット撮影しました*
ICHIRO・YU-SAKUも出演!
ご購入は。コチラ から♪


*-*-*-*-*-*-*-*


Mam撮影のカレンダー
発売になりました♪

*-*-*-*-*-*-*-*



Mamもカメラマンとして
参加している実用書です

*-*-*-*-*-*-*-*


4ページに渡り22枚の
Mam撮影ワンコ写真が
掲載されています

*-*-*-*-*-*-*-*


トイプードル
カットスタイルブック
Mamオリジナル
コアラカットが紹介
掲載されています


*-*-*-*-*-*-*-*


2009年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です



2010年3月
横浜市内18万件の
愛犬家宅へ送付された
狂犬病予防接種葉書き
Mam撮影の写真です

いーこJAPAN

MEMBER LINK集


放置ウンPチッチ
撲滅運動!






CUTE ♪



mamデザインの撮影ボードを製作販売してくれているショップです♪






merci-present




RSS ROLL LINK
オススメ書籍



◆里親募集中◆
RSS









Copyright © 『MY SWEET HONEY』 All Rights Reserved

※著作権について※
ブログに掲載している写真・文章などにおいて全ての著作権はMamにあります。
いかなる理由においても、無断使用・ダウンロード・コピー等による
著作権を侵害する行為は固くお断り致します。



Template by ゆうじ

忍者ブログ [PR]